月夜に響くノクターン Rebirth 13at GAMEAMA
月夜に響くノクターン Rebirth 13 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 22:11:41.54 8voqUnLg
>>1無想剣・乙蛍

3:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 22:17:47.40 myxHXzhJ


エレメントパッシブがチート級なんじゃないか
属性耐性ってカオスですらエレメンタルレイドでどうにかこうにか誤魔化してるぐらいのもんだし

4:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 22:42:32.86 8voqUnLg
低レベルクリア試してるけどエレメンタルGなきゃ勝負できなくなる程度

5:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 23:02:42.78 FTYoVAST
>>1
乙断したか・・・

6:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 23:29:23.85 jeCf8/bJ
装備品で賄うにはリバクロ二ついるしね。一周目低レベルでは最後まで不可能だねこりゃ

7:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/23 00:03:13.72 oDsV8NO8
>>1乙の刃

8:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/23 00:25:24.73 2YupRqGW
この間無印の方をクリアしたんだが無印の方がリスティルさんのグラセクシーじゃね?
思わずスクショとっちゃったわ
あとリスティル戦後に魔王様が「人間殺したらお前も殺すから」とか言ってるけど
お前が言うな状態でわろた

9:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/23 00:33:59.11 aNEqxrqx
さあ、乙を始めよう!

10:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/23 01:06:27.20 NUz9RM9+
リスティルのおっぱい

11:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/23 03:16:42.34 cX0RFtEG
新スレになると途端に過疎る法則

12:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/23 03:26:33.14 lkFDmo0N
ずっと前からずっと過疎だろフシアナか

13:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/23 03:44:14.66 cX0RFtEG
前々スレの後半はよく伸びたが前スレで失速したからな

14:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/23 03:51:31.48 hiVTh8bp
この程度のスレ…私なら半年で1001にできる…
前々スレなんて1年近くも前の事よく覚えてるな
割と初期からちょくちょく見てる人も多いんだろうか

15:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/23 17:16:01.59 p15PZWbm


カオスの世界攻略中なんだけどシルフィールに会う前にすでに冷獄の青が三つも手に入った
こえーなカオスの世界

16:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/23 19:05:49.50 Hpjua6vZ
油断しなかったんだな

17:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/24 09:27:19.12 vY3Dj6dx
無印だと十字架の丘のイベントでルナが喪服に着替えてるんだな
結構細かいと思った
あとレヴィエルがルナの血を吸うの拒むシーンも「お前の血は吸いたくない」とセリフがややソフトな感じ
リバースだと「お前の血なんか吸ったら喉がけがれる」とかひどい言いようだが

18:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/24 19:35:59.37 F8h6sE+q
>>17
無印はキャラの性格とか台詞回しとかが素直な感じよね
リバースやった後無印やると、魔王様が凄くいい人に見える

19:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/24 19:52:22.47 xbXULVJX
リバースにするにあたって各キャラのキャラ付けを強くしたみたいなこと言ってたような
おかげでルナは一時期どこの萌えキャラやねんって感じになってて修正したらしいが

20:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 06:59:47.20 utBhpdzm
ルナって続編では名のある神術師って設定になってるけど、無印でルナに神術の才がある的な場面無かったよね

21:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 09:49:18.57 lOVo80qN
あそこの神術師は法術師の中でも優れた人を指した敬称で、法術と神術がはっきり別物のリメイクとは別の意味合いになるからなあ
続編の主人公の夢であり目標

22:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 22:05:50.52 4IBjN/J1
無印といえばルナが使徒化したあと
村から出るときの合流する描写が
リバースでなくなったのはさみしかったな

23:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 20:01:04.12 Qgj1LJIp
ところで神術の黄泉は死者蘇生の術なのだろうか?

24:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 20:10:55.19 OssoIzUz
気付け薬と同じく不死なる者の一時的な死を解除するに留まるんじゃないの
誰にも死者を蘇らせることはできない

25:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 00:25:22.51 B0wiRKJQ
そういえば作中でも神術師すら死者の蘇生は不可能っていってたな

26:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 01:09:45.42 MbGy+BdB
戦闘不能状態を回復するだけでは

27:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 06:29:03.87 X33zSxd1
「風の色」2回プレイしたけど、結局回帰せし者とリックスの関係が分からなかった
「風の色」って回帰せし者の見てる夢の話だったの?

28:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 08:45:37.48 FSLkvbEi
生贄にされたリックスと回帰せし者の意識が奇跡的につながって
リックスがそこまでの記憶を回帰せし者に伝えた。
ゲーム内ではリックスが体験してない事も描写されてるから
話自体は実際に起きた事。

29:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 20:10:10.53 X33zSxd1
>>28
なるほど…

でも、初プレイ時はラスボスだと思ってたから、あまりに好意的過ぎてちょっと拍子抜けしたなぁ
その直前のクライヴ・カーディナル・スカーウィズもほぼイベント戦で手ごたえないし
まぁそのかわり、ガンダルヴァ戦とラスター戦はかなりアツかったけど

欲を言えば、センシオンを持ったカオスと戦ってみたかったな

30:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/02 11:59:34.76 wlvORkzX
レヴィエルが皇帝タイプなのか深淵タイプなのかわからん
それともカオスは人を殺してないから二つ持ち合わせてるのか・・・
そうすると混沌タイプは誰だってなるか

31:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/02 12:32:21.66 V1in6K1V
リスティルが深淵タイプでレヴィエルは皇帝タイプ

32:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/03 01:15:44.04 O0/PbPEn
混沌型が存在するってことはカオスも初期は吸血してたんだろうか・・・
まあ邪眼や呪いに優れるってのも?って感じだが
影喰ぐらいしか使ってなかったもん

33:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/03 15:14:53.09 4gu+wHXW
リスティル→具現化系
レヴィエル→強化系?

34:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/03 17:14:07.09 v+/QOVve
>>32
吸魂の魔眼やらシルフィールに対して各種強化呪を使われてもいやだろ?

35:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/03 19:57:47.44 O0/PbPEn
いやです

36:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/05 18:02:11.79 L7kXHG/f
リメイクの方だと、始祖3人は一切の記憶無しに吸血・破壊衝動だけ与えられて放り出されてるんでカオスでも初期は吸血してたと考えるのが自然じゃないのかな
経験を得るにつれて業を背負ってるのを感じて改めたんだろうし、衝動を抑える為に隠遁したとも言われてた

37:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/06 13:35:18.27 Z5jyzHRu
どの辺りか忘れたけどそんなこと言ってなかったっけ
吸血衝動抑えるために人の住む領域から離れたみたいなこと

38:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/06 14:14:35.18 tRylEO9k
言ってたと思うぞ確かレヴィエルの言及で

39:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/07 12:32:27.46 +whHg87d
レヴィエルが他所のコラボに出張してたのは知ってたけど
イディスも出張してたのね

40:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/07 18:53:33.15 keD73UVX
イディスさんがデリヘルだと

41:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/07 21:40:03.98 G5cM01Mt
>>39
kwsk

42:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/07 23:30:20.86 +whHg87d
月人のスタジオってところのゲーム

43:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/08 03:31:21.93 NHMnEpiJ
カオスさんも居るっぽいな

44:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/08 03:51:59.15 IXOJukX8
リスティルさーん

45:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 20:04:36.45 AmDAw8sT
Rebirthの存在に気付かずに無印と風の色クリアしちゃったよ……
Rebirthはしばらく時間経ってからやろう

46:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 21:22:37.91 PbrcPoMe
>>45
むしろ無印と風の色の記憶が鮮明なうちにプレイした方が楽しめるかもよ?
上記2作品やってないと気付かないような小ネタもあるし

47:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 22:42:30.29 DifdbDQM
1、2ヶ月ぐらい経って記憶はあるけどちょっとぼんやりした頃にやるのが攻守さいつよだと思います

48:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 22:57:12.31 9lnxmyoL
無印の記憶がぼんやりしてるころにRebirthやると楽しいだろうな

49:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 23:45:14.29 NUZYLMcb
どこかのサイトでオススメされてたから無印序盤だけプレイ→しばらく放置して
その後オススメされてたのがリメイクの方だと気付いて
作者のHP行ってリメイクのスクショ見てグラがきれいになってて超びっくりした記憶がある
色々進化しててすごいと思うが無印の夜だけ強くなる設定がなくなったのはちょっと惜しいなと思う

50:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 01:03:14.27 +5BFxFP1
あれのお陰でレヴィエルの卓越した戦闘能力を実際に体験できたんだよな
Rebirthだとセリフや設定と戦闘中の強さがズレてるのを(勿論バランス的に仕方無い事だが)
夜で補完できないから魔王様(笑)みたいな風潮が生まれちゃうという

51:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 01:08:29.06 hqQO6N/l
夜霧もってからいえ

52:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 01:16:17.33 +5BFxFP1
持ってるもん!
あの剣が夜に取って代わる存在なのかね、終盤のレアドロップ限定だけど

53:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 05:03:41.12 87uWuns3
そして装備が本体と言われてしまう

54:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 07:07:47.90 2ismYepw
装備が本体は紛れもない事実だからなぁ
全スキル取った状態でも、装備全部外すとAtk~Evaが25程度しかないんだもの

55:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 08:30:21.48 z05sp5UZ
ルナ「チッスwwwwwwレヴィエルさんwwwwww弱すぎないスかwwwwww」

56:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 12:59:11.56 Ih1sP1J9
それはパーティインキャラ全員に当てはまるので…
リスティルさんの中途半端さと
レベラァーッ!!できないシルフィールさんの絶望具合に比べれば

ここまでやってやっと魅力が伝わるかどうか、魔王様の明日はどっちッ!?

57:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 14:45:54.33 +5BFxFP1
どうせカオスもイディスも覚醒シルフィールもPTメンバー化すれば同じ事になるんだろう
操作キャラになると弱くなるのはゲームの絶対なる法則

・・・おまけダンジョンやりたかったなあ

58:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 15:34:20.23 f9gGrb6w
白玉さんも仲間になると弱くなるしな

59:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/12 07:06:44.58 y+Uqq5qJ
やっと2戦目クリアしたお
おっおっおっ

60:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/12 08:51:59.88 LZ/Zvt6n
敵で一番やっかいなのが白玉

61:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/12 09:35:52.58 rhY1ZqDu
レヴィエルが弱いのは結界が張られてるからだろ!
いい加減にしろ!

62:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/12 13:52:31.94 rzCau0rH
>>61
結界解いてから装備外してみ

63:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/12 20:32:09.22 3TMKKPfq
私はまだ寝起きだからだ(震え声)

64:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 01:29:30.71 hhNetPRf
あのさぁ・・・

65:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 15:16:04.97 JDHAhPOL
昔とあるゲームに設定通りの強さでパーティインしたオルランドゥというキャラクターが居ってな…
ゲームのバランスをぶち壊した

66:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 15:52:09.18 BDj/Jbxq
雷神様の装備丸々付け替えたら先に加入して育ったアグリアスの方が強いけどな

67:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 16:01:24.15 JDHAhPOL
>>66
チート技能全剣技と専用ジョブ剣聖のジョブ補正率と成長率の異常さ知ってるか
その時点の店売り装備だけでも十分バランスクラッシャーになる

68:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 16:05:31.56 1Sq9hz7h
何スレだよ

69:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 16:07:13.57 rOdtVzTt
ググったら凄すぎて吹いた
設定に忠実な強さなら魔王様もあれぐらい恐ろしいチート性能になってたのだろうな

70:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 00:28:38.74 DcQCUJvd
雑魚は激ヌル、ボスは激ムズ・・・いや、なんでもない

71:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 05:07:18.42 OSTmaycR
アグリアスさんもPSP版では口紅のおかげで性能底上げできるけどね

プレイヤーが頑張れば油断せずに無双出来るんだし魔王様も言われるほどじゃないと思うけどな
ボスキャラがレヴィエルと比べて耐久力あるのも裏で隠れて薬草もしゃりまくってるのかもしれんよ

72:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 12:25:07.73 z+GsBCyU
最近始めたばかりだけど難しすぎる

73:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 20:23:46.52 2x09Zz4U
ヌルゲーマーにはオススメできない

74:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 20:40:36.95 8E6EKRuW
今どの辺りか知らんけど後半きっついぞ

75:45
13/03/18 21:00:08.83 JcP4lKVS
Rebirth始めたんだけど、何でレヴィエルさん夜でもレベル5なの?雑魚なの?

76:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 21:17:35.08 6y9OdFo1
魔武器、不死鳥、即死禁止、使い魔含めて初期Lv縛りで、やっとおっぱいさん倒せたでござる
合成解禁、エレメント無いと無理ゲーですた

77:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 21:32:06.43 Jd+65TLT
>>72
雑魚とボスが同じ装備・戦術で勝てるとは思わない方がいいね
戦闘中に取れる行動の幅が広いから、色んなコマンドを試してみるべき

>>75
夜の帝王設定はお亡くなりになったのだ…
あと、リバースでは使い魔以外はプレイヤーが自主的に経験値を割り振らないと成長しないシステムなので注意

78:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 13:46:59.09 BNyfAYdy
夜の帝王設定がなくなったのはラスボスが変更された兼ね合いかな
夜は結界無効とか言ったらとんだマヌケ設定になってしまうし

79:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 18:32:09.98 uC4Gg8Oa
無印のカオスを始めてみた時の驚き
ムキムキで羽生えて、ロン毛で剣持ってて誰だよお前感が半端ない
しかも攻撃は力押しで召還術に長けたパワータイプ、リメイクの魔術派のカオス見た後だったからすごい違和感を感じた

80:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 19:21:19.37 K4Mq9fY4
白玉黒玉可愛いな

81:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 19:27:10.35 8RN0BO3f
ドットも可愛いのにカラミティぶっ放すとか酷いよな

82:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 20:12:00.47 RlaSNqgY
無印はカオスを倒したかどうかでリスティル戦前のセリフとEDに変化があることを最近知った

83:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 22:16:34.67 QQl0Gc0+
無印はリメイクやった後だと出来が荒いよな
ルナの行動がよく考えると意味不明だったり

84:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 04:55:00.94 TAXfKk3e
ラグズ湖の2番目の扉を開けた直後の橋が沈んでいて進めないんだが
これはどうしたらいいんだ?洞窟を3時間さまよったが何も見つからない…

85:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 06:08:59.20 28n99xNG
青いマーカーに重なって決定ボタン

86:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 12:46:22.38 TAXfKk3e
>>85
ありがとう、でも橋が沈んでいて青いマーカーに触れられないんだ。
後出しでアレなんだけど、確かに1度は渡ったんだけどその直後の戦闘で死に
以降はずっと沈みっぱなしで二度と触れなくなった。

87:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 13:01:39.95 lUyu50Ly
>>86
橋が沈んでる=水が引いてる状態でしょ?
3つ岩のパズルの手前のマップに水が引いてる時だけ通れる道が2か所あるから、そっちを利用すればいいのでは

88:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 13:11:31.08 TAXfKk3e
>>87
それがまた、どこも満水で通れないんだ。


URLリンク(iup.2ch-library.com)

降りるところ
URLリンク(iup.2ch-library.com)

他のところも満水で降りられない。

89:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 14:41:24.98 lUyu50Ly
>>88
君の言ってること、実践してみてやっと理解できた
「橋が沈んでる」んじゃなく、「橋に降りた後、陸に上がる前に対岸をうろついてる敵にあたって死んだ」んだな?
レヴィエルが陸にいる時は橋に降りる青マーカー、橋の上にいる時は陸に上がるマーカーしか出ないが、
橋の上で全滅して入り口に戻されたため、ゲームの内部処理的には、レヴィエルはまだ橋の上にいることになってるのかと
おそらく、そうなったら詰み確定だと思う
…全滅前のデータはもちろんとってあるよね…?

90:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 15:17:49.04 TAXfKk3e
>>89
あぁ、やっぱりそうなのか…ありがとう。
全滅前のデータはもちろん!


…無い。どうしたものか。

91:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 15:21:39.03 2a8mUv07
試してないからわからんけど、一度外出てもダメなのか

92:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 15:26:05.91 TAXfKk3e
外に出ても全滅してもやはり同じ状態で、どうにもならないんだ。
とりあえず他のイベントを進めてみたから、それでどうにかなれば良いけど
恐らく駄目だろうなぁ…あまり期待はしていない。

93:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 15:47:42.44 lUyu50Ly
>>92
キーアイテム取れず、ボスも倒せずじゃ、どのみちイベントが進まなくなると思うよ
まだ序盤だからやり直しの負担も軽いだろう?もう観念して初めからを選ぶんだ…
下手に進めてレアアイテムでも取っちゃった日には泣くに泣けなくなるぞ

94:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 15:52:21.12 +9nuaZbL
こういう詰み方あったのか

95:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 16:32:20.98 1h9SHiP8
今更かもしれんがセーブデータあったけどいるかい?
ボス前だからほんの少しだけ進んじゃっているけどよかったどうぞ

URLリンク(www1.axfc.net)

96:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 17:00:00.08 TAXfKk3e
>>93
イベントを進めて再度ラグズ湖に進入できる状態に状態にしたところ
やはり橋は渡れなかった…入手レアは吹雪の鎧だけだから諦める。

>>95
ありがとう!使わせてもらうよ(つд`)

97:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 17:05:32.35 TAXfKk3e
>>95
うあああああああああああ!魚が全部踏み潰してあるよ!!!

98:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 19:57:18.78 sPf35o/n
すまなかった
地を這う虫けらに気を使って歩ける程、余は神経質ではないのだ

99:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 00:39:23.70 K3d7k1C1
huita

100:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 09:09:02.14 99GdkL3C
敵から逃げられないのがつらい
回復してボスのところまでいくのにいつも消耗してしまう

101:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 09:44:00.35 vkNpvtJj
そこで邪眼を使えば良いのではないでしょうか

102:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 12:35:32.93 QornLXWT
レベル上げると敵のシンボル見やすくなるよ

103:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 12:45:15.59 ySyTd8St
とりあえず畏怖の邪眼lv5にしてみよう
成功率はmental依存だからあがる装備するだけでかなり変わるよ
アキュレイド、メンタルリングとか
あとは歩くとシンボル見やすくなるから歩いて避けてこう

104:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 14:20:49.83 K3d7k1C1
あとはまあ使い捨て用使い魔を前に出して魔王様は後ろで防御してるとかいろいろ

105:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 16:04:14.92 99GdkL3C
見敵必殺で進めても補給無しで1ダンジョンクリアできる難易度だしな
まあダンジョン脱出しなければ雑魚シンボルは殆ど復活しないんでサクッとボス突撃するのも手よ

106:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 21:59:59.87 XWtRloQx
パッシブスキルの経験値・獲得金額上昇や取得率アップって重複する?

107:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 00:33:18.54 6gqpAFXz
しない

108:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 11:56:08.51 ro02MltC
するでしょ

109:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 13:36:31.63 ySuVp4yS
既に持ってるキャラ(玉系とか)や同じキャラに複数持たせても無意味
複数のキャラに持たせるのは効果があったと思うけど自信ない

110:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 13:49:58.14 ro02MltC
既に持ってるキャラに持たせるってのはソーサリーでつけるってこと?
例えば黒玉にトレジャーハントつけても全くの効果なし
レベル30を超えていようが戦利品取得率上昇lv3のままでレベルも変わらない

黒玉と玉葱を同時に出して敵を倒したらその分経験値はちゃんと増える
RTAだとボス倒す直前に入れ替えて倒してるから間違いない

111:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 17:51:50.99 xk9WKFX2
結界の護符出ねー

112:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 19:56:44.42 ySuVp4yS
>>110
イエス
黒玉にトレジャーハントも効果ないし
Lv30未満の使い魔にトレジャーハント2つ以上つけてもLv5に上がったりはしない
なのでLv30以上の使い魔が他にいるなら精霊玉は僅かにドロップ率悪いことになる
元々が低いんで誤差レベルみたいなもんだろうけど

113:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 17:39:44.88 /a2W3Nxd
夜霧の剣と刹那を普通に拾ったところまではよかった
結界の護符も石の指輪も曇天の腕輪も拾わない

114:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 18:08:39.55 fNN4fB9H
周回してればいつか手に入るさ
石の指輪は確実に手に入るしな

115:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 19:04:40.07 WWYULuPn
久しぶりにこのゲームを起動しようと思ったらファイル消してた
また一からプレイするのはめんどくせーな・・・

116:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 23:00:57.45 GbcO7ver
1時間で夜霧の剣が7本出たのに曇天が無いから使えねぇ…

117:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 23:15:09.85 uhel3enA
0ダメにしたいだけなら結界の護符&石の指輪2つでええやん

118:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 12:53:10.79 84euPMLQ
低レベルプレイとかじゃないと結界+曇天or石とか使い道ないのがな
マラソンなら夜霧+ctアクセの影喰だけで最短ルートをまわって
クリスタルで回復すればMPもHPもいい感じに尽きない

防具性能としての結界の護符はeva,reg0のごみかす性能だから
相手の攻撃を低ダメで抑えられない限り使いようがない

119:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 13:44:42.61 8K/3vKEM
それでも結界無いと事故死するだろ

120:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 15:08:34.21 84euPMLQ
>>118で何を勘違いしたのかHPも尽きないって書いてるけどミスだすまん

URLリンク(youtu.be)
こんな感じでマラソンすれば事故はごく稀にしかないぞ
敵が先制することはほとんどないし先制されてもスケアクロウで狙われるのは5%
もしレヴィエルが死んでも残った3人が全体魔法使えばそのまま再開できる
マラソンがこれだから自分は引継ぎプレイ以外では使わなかったよ
縛りプレイ以外なら対ボスでも攻撃が全部クリティカルになるくらい酷いから使う気にはなれなかった

121:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 03:29:15.13 QN2ganFr
ええこんなん動画とらんでもスレに居るようなベテランどもは既に通った道だろ
MPもHPも自然回復分でなんとかなるし錬気もちょうどたまる永久機関
極たまに敵のスキルで事故あるかないか程度

122:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 12:55:47.73 gKiQy2/i
まだ通ってない人のために撮るものだから

123:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 13:37:04.49 SX2cQYWG
>>120見てきたけど、これ影喰Lv5か
Lv1使えばクリスタル使わずにマラソン出来た気がする

124:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 12:44:35.57 +HlxbETj
隠し2回目終わったので卒業だが、こいつらのHPは2倍ぐらいで
丁度というバランスだったな、惜しい。

125:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/27 11:47:31.70 DSejDYyH
2回目のHP二倍だったらたぶんほとんど倒せない
それにボスの調整にただHPをいじるのは安直

126:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/27 13:01:40.90 lKorgUHV
俺は隠し2回目は100連敗くらいしてやっと倒せたトラウマ級なんだけど・・・

127:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/27 17:30:58.41 MNcodGJm
HP2倍程度ならほとんど倒せないってことはないだろう、不死鳥使わないと安定はしないけど
ただそれは既に相当現行の攻略に慣れていてかつ装備が揃ってる前提だから賛同はしかねるな
ランダムドロップ装備なしで何とか倒せる、が最低ラインじゃないかな

128:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/28 01:00:31.02 o713G+4I
3人組は大技ラッシュでやっと殺すようなボスなのに
あれでHP二倍になったらこっちはMPも奥義も使い魔もいなくなって負けるだろ
不死鳥なんか初回プレイからずっと縛ってるから存在すら忘れてた
不死鳥使うならHP2倍でもいけるんじゃねーの(投げやり)

129:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/28 01:09:17.87 bpyG9Pox
全状態異常無効に耐性無効化とゲージ不可視化のせいで
速攻以外の戦略とか立てようがなくてあんまり面白くないんだよな・・・

130:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/28 12:49:38.10 cT8TJK55
作者は魔剣強すぎといってるのに
魔剣2刀流前提で話しているんだろうな

131:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 11:24:24.79 njVXR7Gm
主人公が中二病でヒロインらしき女がキチガイなんだけど
終始こんな感じなの?
あと仲間にしたタマネギとかいう蝙蝠が役に立たないんだけどこんなもん?
雑魚戦ですらこっち行動する前にHP半分減らされるの二回やられて何もできず理不尽に殺された

132:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 12:38:50.55 blNXP6ou
かなり最後だけどふたりともましになる

タマネギは経験値UPが本命でHP低すぎるからソサリで補助して防御しとけ
雑魚でも運が悪いと全滅する、倒す順番ぐらい考えた方が良い
もう慣れたからわからんけど、割と難易度は高いほうなんじゃね

133:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 15:27:13.21 1pnzeEK7
結構難しいほうだと思うよ
一部の魔剣がバランスブレイカーなだけで
ブレイブ基準でやってると程よく苦悩できる調整

134:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 16:54:47.62 wLC399bG
各ボスに有効な状態異常と弱点属性が分かるまでがキツイよな
結界持ちのボスも地味に面倒くさい

135:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 20:44:45.35 k+BOnv5o
ストーリーとしてはけっこう人物の成長とかよく描けてるとは思うんだけど
よく考えたら何千年も生きてきてる魔王様が今さら成長ってのが既に滑稽な罠

136:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 21:13:47.51 Fz5O3VcM
初期レベル5でもう笑うしかないし

137:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 21:50:31.37 njVXR7Gm
最初のほうに出てくる鳥つよ・・・
これってブレーブクリアって重大な意味ある?
ブレーブクリアしないと後で二度と手に入らないアイテムとかいけなくなるダンジョンとかそういうのある?
ただちょっとアイテムもらってうれしいだけ?

138:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 21:50:50.53 kmpHG0fx
結界で封印されただけだから(震え声)

139:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 21:57:14.64 Fz5O3VcM
>>137
基本ちょっと嬉しいだけ
ラストダンジョンのボス2体と隠しボスだけブレイブクリア専用アイテムあり

140:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 22:06:14.40 XdRhx86+
初期化アイテムが簡単に手に入るから
ブレイブやらないといけない事は全くないね。
ラスボスは倒したら当然それで終わりだからすぐやり直せるし
隠しボスは何度でも再戦可能だから。

141:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 22:41:19.28 njVXR7Gm
そうなんだ
きついからレベルあげまくろうっと

142:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 00:57:51.81 zRBxsVen
レベル自体はゴミで、有効なスキルを取り使うかどうかで決まる
難易度高いわな

143:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 01:03:00.21 eLEzC1TI
クイックスペル3,4くらい、炎の斧3、凍牙5あれば中盤までなんとかなる

144:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 01:15:04.85 WucTtD8G
幻影の森のブレイブ報酬は
敵ドロップで無限入手は可能だけどレアだし周回のためにも取ったほうがいいかも
一周1つ限定はブレイブではラスダン前半のボスだけだな
あとはブレイブじゃないが最初らへんからフラグたててかないと取れないアイテムがある
2周目ができるから最悪取ることは可能

145:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 09:44:44.62 chGZfPsA
>>120今さら見てみた。興味深かった
自分のと微妙に違ったので、以下長文失礼

レヴィ装備:刹那、夜霧、修羅の鎧、結界の護符、女神の涙、曇天
レヴィスキル:影喰lv1、リジェネ、メディテ、ポイズン、ショック、パラライズlvMax
隊列:スケアクロウでレヴィ先頭(微妙に速度アップ)
保険にリジェネ、メディテ、クイックスペルlv5、黄泉持ち、耐性ガチガチのルナ
使い魔:誰でもOK、トレジャーハント、デスガード、リジェネ、曇天or石の指輪×2
戦闘モード:アクティブ(ウェイトだと錬気が足りずに詰まる)
歩行設定:on
※連射パッドあり
戦闘時:レヴィ以外防御固定で決定キー連射
移動時:決定キー押しっぱにすればダッシュ

こんな感じで、
ラスダンの全シンボル撃破で5分程度、全ダンジョンの全シンボル撃破で1時間弱で行ける
イビルバグが耐性持ちでよくミスるのでちょっと鬱陶しい
目に悪いので戦闘中は目を閉じること推奨

前スレでこの話題を目にしたのでできるようになってほぼアイテム9個コンプできた、サンクス

146:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 09:58:47.82 chGZfPsA
追記:
レヴィ、ルナはスキルカンスト状態
使い魔はLv30以上
レヴィの攻撃は影喰固定
ダンジョン内の緑クリスタルで適宜回復

以上かな?改めて長文失礼

147:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 15:25:56.10 zRBxsVen
刹那一本いれるとたまーに錬気足りんから俺はW夜霧で行ってたよ
それ以外はまあだいたいそんな感じ
それでも曇天リバクロは6個止まりで飽きて挫折した
@3個あったからって対して特殊プレイに差が付くわけでもない

148:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 20:15:31.96 chGZfPsA
うん、確かにごくたまーにあった
ウェイトだと10回に1回くらいだけど、アクティブだと500回に1回くらい?
そんときは音聞いて手動で連射解除していた
あと、W夜霧だとMP枯渇ホントにしないからその辺は好みだね
自分は敵からの攻撃を受けづらいので速度優先してた

149:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 00:00:58.03 Mrj7VoUw
以下ルナがミゲロに教える過激な遊びについて

150:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 19:51:21.65 RgwB7Gxy
この前からやり始めたけどイディス強くてワロエナイ
主人公が圧倒的な差云々言ってたけどどう見ても辛勝です本当にありがとうございました

151:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 20:03:10.90 IIRlFGiW
状態異常にすると楽だよ

152:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 21:21:22.60 2hoU7R4j
イディスは状態異常にするとほぼ無力化できるよな

153:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 23:10:02.10 RXY4Il1W
1ダンジョン前の闇に沈む者育ててるか1ダンジョン後の雷夢疾風持ってこないと異常狙いはジリ貧になったりするから困る
メンタルリング拾ってりゃいいんだけどな
むっちゃ手間だがディフェンダー壁使えば盲目無しでも安定はするが

154:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 01:36:09.60 pKZQ51Yi
イディスさんの教訓を受けて状態異常も狙っていこうと思ったら次のボスのロードバンパイアさん
全然状態異常受け付けなくてワロタ…
麻痺しなかったらやられてた

155:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 05:20:19.20 2DdGBXtu
基本的にボスには一つか二つ以外の状態異常は完全無効だからね
ぶっちゃけどれが効くのか分からない初回プレイだと十戒でも持ってない限りは全部試して行くしかないんだけど

156:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 11:03:38.46 +JFfj21P
蟲毒、夢幻、魂吸の3種あればいい
幻惑は雑魚戦でも使える、影喰はマラソン用

縛鎖はなー
メンタルリング2つ有れば候補?ぐらい
アキュレイド二刀流ならロードヴァンパイアもロックモールも殴ったほうが早い

157:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 16:05:10.64 FgSgdj1E
邪眼縛りのイディスとのタイマンがやってて一番楽しい

158:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/14 00:58:34.27 r1IBR4fM
リスティルさん強かった…
初めてスキル初期化アイテム使ってしまった
っていうかレヴィエルさんデレすぎワロタww

159:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/14 06:41:58.02 fbq1B+cU
リスティルは初回プレイ時の平均死亡回数で言えば一番多いと思うんだ
レベルガン上げじゃない限りはゴリ押し出来ないし、俺も一番時間かかった

160:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/14 06:56:04.57 oXI4hcj0
リスティルは、速い・状態異常ほぼ無効・必中呪い・サイドワインダー持ちだからなあ
ファイアエレメントLv3にしても運が悪ければ死ねる

161:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/14 11:19:30.23 2Pz3kS4V
サイドワインダー持ちのボスは発動の運で結構難易度が違うよね

162:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/14 11:45:37.21 Y2a2je+T
ただし仲間になると↓

163:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/14 20:45:56.72 Kyhn6Qq0
練気20の鳳凰天舞はチートレベル

164:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/14 20:53:08.57 wz2r9QKK
ブレイブクリア報酬って変えられないの?

165:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/14 21:00:37.89 Kyhn6Qq0
ゲーム開始時点or周回開始時点で宝箱の中身&ブレイブクリア報酬は固定される
2箇所だけブレイブ報酬が変わるボス戦も有るが、リセットしてボス戦やり直すよりもとっとと進めた方がいい

166:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/14 21:05:01.57 wz2r9QKK
ゲーム開始時て、マジか。。。
よし!曇天はあきらめた!

167:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/14 22:07:17.13 fbq1B+cU
ラスダンマラソンでもしよう

168:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/14 23:02:36.48 r1IBR4fM
レヴィエル剣技中心に育ててたけど、これ魔術の方がよっぽと強そうじゃね…

169:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/15 02:00:19.64 Z9fY1Tk9
魔術の中にも強いスキルはあるが基本的に剣技優勢だよ
ただし剣技の中でも相対的に使えないものも多い
剣技スキルツリーの右側(精度重視の方)はどれも強いとだけ言っておこう

170:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/15 09:09:00.89 UcpAUqON
中盤くらいまでは魔術が強いな
雑魚は炎の斧でケーナズくらいまで楽に倒せるしボスも弱点がつける
雑魚が強くなってきたら凍牙でいいし剣技と違って錬気がないのも強い
ルナが仲間になるくらいからはボス戦で剣技も強いって感じ

171:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/15 14:43:05.85 9D19aMwW
魔法はMPがなぁ・・・

172:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/15 16:34:40.72 9n2QpOUn
つっても夜霧の剣でも手に入れなきゃ錬気なかなかたまんないしな
いい感じにバランスとっていきたい

173:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/15 16:56:58.41 ot/Fn4g/
魔法はcost低いしスキルLv1~2で充分だから、必要なだけ上げて残り他にまわせばいいよ
自分は次に剣技Lv1を適当量揃える→パッシブをSP見て適当に→残り邪眼

174:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/15 17:57:09.03 4lgB8lLm
なるほど 極端にするよりバランスいい方がいいのか そういやメディテーションあんまり活躍しなかったしな…
ただカオスは弱点ころころ変わって分からんから剣技だとやりやすかった
リスティルの方がよっぽど苦戦したな…

175:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/15 20:13:38.97 3jwgZ1sY
メディ5でもMPは頼りに成らないつまり剣技っつーか通常攻撃

176:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/15 22:19:01.48 UcpAUqON
剣技しか使わないっていうなら魔法はボス戦用に錬気多い大技取るのもありかな
終焉の黒、業魔の門とか一回使ってエアスラとか錬気少ない剣技に入れ替えればいい
吸命痕は普通に使う分にも優秀だからおすすめ

177:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/16 01:06:23.89 Ob7jI/Zt
吸命婚はまさにヴァンパイアって感じで好きな技
ピンチの時にごっそり吸収して全回復した時とか気持ちいい

178:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/16 02:01:00.55 Q9i651os
どんな結婚だ

179:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/16 02:09:26.86 G+MUyVmF
昔、結婚指輪が無かった頃は指輪の代わりに互いの血を舐めて誓いをしたらしいよ(大嘘)

180:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/16 13:40:41.75 J4sZx4Ql
使い魔とルナを封印すると、ちゃんと耐性つけててもリスティルに苦戦するのな
通常攻撃が一番痛いのは誤算だった
BGM的には1対1で戦いたいところだが

181:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/16 16:04:01.74 G+MUyVmF
攻撃したらすぐに防御で回復を常にしてればそのうち勝てる

182:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/16 20:20:57.16 JUsDBgtS
カオスのブレイブクリア獲得したはずなのに無いと思ってアイテムやら図鑑やら探したらスタッフルーム的なのに行き着いて
いろいろ話しかけてたらうさぎやら異世界の三人組やらに虐殺されたんだけどなんだよこれ!
アイテムの引き継ぎ三人組に勝たないとダメとかまじすかきつい

183:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/16 20:33:13.56 Q9i651os
1戦目ブレイブは夢幻だかの邪眼で楽勝だから。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/16 21:22:22.26 1KrX2w/3
動画でも探せば一戦目も二戦目も完封してるやつあるから参考にすればいい
1戦目は状態異常効くから夢幻の邪眼使って全体攻撃ぱなせば勝てる

レヴィエルに神威狂奏かけて白夜、業魔、剛雷雨、疾空閃、氷雪花
ルナも裁きの翼、創生の白、幽世の門、射手座みたいな感じで
全部使い終わった頃には倒せてる

185:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/16 21:58:55.80 P6tfQ/iA
夢幻あってもキツかったのは自分が悪かったのだろうか
夜霧ないと錬気溜まらん

186:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/17 00:24:12.18 oquTo1Y3
>>180
いやいやあのシーンはルナ居ないとダメだろ!
というかどの場面であれルナ居なきゃ台無しだよ!

187:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/17 01:12:14.95 RXBuv6Kg
>二戦目も完封
そんな動画知らんぞアドレスはよ

188:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/17 01:52:27.78 U6pRVhif
俺の知ってるのだとsm20369951とsm15384730
つべは探せばあるかもしれんけど知らん

189:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/17 02:47:57.35 qYCFzdRB
>>183>>184
おおお ありがとう参考にさせてもらって37で勝てました!!
天かける翼のレベル上げてたら刹那と昇陽の槍拾ったのもでかかった
夢幻もMAXにしたら敵が動かない動かない なぶり殺しにさせていただきました

190:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/19 12:56:33.14 /rLNvCH4
裏ボス、どうせならよくある自分との戦い的な方が燃えたなー そこだけ残念
正直最初お前ら誰だよって思ってしまった

191:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/19 18:29:12.56 YUYtgkga
それも面白そうだなw
闇堕ち後って設定で技の名前が微妙に変わってるとか

192:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/19 19:56:09.67 1djglUWU
カオス戦がおもいっきりそうなんだよね。
同じ境遇だが違う結末に進んだみたいな

だから、かぶっちゃうからやめたんじゃないだろうか。
あるいはカンパダンジョンに出す予定だったとか・・・。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/19 21:31:33.92 3TcCByPe
まあ「誰!?」ってのは俺も思った

194:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/19 22:27:24.78 Jqi+vTAs
レヴィエルさん敵になったら強そう

195:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/19 23:02:56.14 NmQr8TTj
それで思ったんだが、
たしかカンパダンジョンってカオスやリスティルも使える予定だったんだよな
敵、特にボスはどうするつもりだったんだろう
おまけだからなんでもありにしても、始祖三人揃ってるとかこっちが凶悪すぎるぜ

196:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/19 23:10:00.38 1djglUWU
闇堕ちの反対で
光に目覚めた魔王様を頼む

197:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/19 23:18:37.12 /rLNvCH4
能力全開レヴィエル相手にカオス、リスティルの2人で挑んでぼっこぼこにされてみたかった

198:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/20 14:42:15.56 GROiWU96
COMのランダム思考じゃレヴィエルの強さは発揮できんだろうな

199:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/20 18:51:57.63 PraGk5AL
油断したか・・・・って言わせとけばランダムで弱くても大丈夫

200:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/20 18:53:12.93 AsbQpByH
刹那と夜露使いこなすレヴィエルさんに勝てる気がしない

201:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/20 21:41:35.56 TPyn31gY
異世界の三人組って、なんの愛着もわかないしなぁ。変な格ゲーに出てる以外元ネタ分からんし
いっそ隠しボスはレヴィエルカオスリスティルの3人組でよかったじゃない
ヒュプノシスより強いプロトタイプの悪魔でもなんでもいいけど、やっぱり燃える相手がよかったわ

202:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/20 21:57:52.55 raNaan/v
すいません。ノクターンプレイしたいのですが、
これってスマホでもプレイできますか?

203:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/20 22:17:30.56 Od6r/jFq
前スレだか前々スレで魔王様+ルナがボスキャラのIFネタが盛り上がってたと思うが
剣技+属性魔法複数+使い魔数体召喚、同時戦闘になるであろうルナと弱点も性能も真逆だから
戦略立てるの激ムズじゃねって話になってたな
使い魔もクレストソーサーや天駆ける翼クラスが召喚されるとかなり厳しそうだし

204:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/21 08:37:12.03 T0cH/Z4L
得体の知れない奴が相当強いってのはってのは何故か形容しがたい不快感を生むな
三人組もそうだが毛玉トリオとかなんなんだよ
ネタでも関係ねえよプレイヤー舐めてんのかよ
てめえに強制敗北戦闘で俺が操作してきた最強の筈の魔王様をコケにする権限なんか無いだろ糞

205:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/21 10:35:06.56 EwRaVxj5
あそこは半分っつか大部分おまけ扱いだし。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/21 14:54:31.29 1VeyqS+i
俺は開発室に青クリ置かないことが一番の不親切だと

207:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 17:55:09.33 ucWjdls1
レヴィエル一人でカオスブレイブ目指してるんだがこれシルフィール入ってからがきついな…奥義来る前に死ぬ

208:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 19:22:30.69 yq7c1p6P
カオスの魔法は装備変更でシャットアウト
カウンター来ない毒でシルフィール削って奥義使うの見たら闇蛍で終わり

209:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 21:59:01.09 +KWbGHom
俺はライトニング二刀の白夜で落としてたな

210:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/26 00:29:22.06 DfaNYS/z
カオスソロブレイブだってもう先人の動画あるで

211:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/26 11:01:18.92 H19maiKZ
>>209
ライトニングにした理由は?

212:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/26 23:49:19.14 MKBYLB85
>>211
>>209の人じゃないけど、>>208の戦い方で闇蛍の代わりに
白夜を使うなら、シルフィールの弱点である雷で確実に
白夜でシルフィールを落せるようにするって事じゃないのかな

213:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/04 07:09:03.31 5ac4qKjE
しかしいろいろと他のツクールゲー触った上で思うが、
これだけツクールの原型留めないレベルでスクリプト入れて
これだけ動作が軽くバグも引き起こさないってのはすげぇな
システムの洗練され具合がハンパねぇ

214:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/04 09:51:56.34 A7UPoGek
ほんと完成されてる作品だよなぁ
稀に魔剣ダメで死ぬことあるのは仕様なんかね
邪眼モーション中に魔剣ダメで死んでレヴィエルさん邪眼ポーズで固まって
ゲージ溜まっても敵含め全員行動できなくなるバグになったことあるわ

215:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/04 11:46:58.79 Ym5+7CVC
邪眼ポーズで固まるってなんかシュールだな

216:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/04 12:02:27.90 SkpzA+hQ
そもそもツクールで作る必要はあったのだろうか

217:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/04 12:56:31.11 AyvPDf20
ゼロから作る労力はカスタムしまくる手間とは比べ物にならないくらいでかい

218:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/05 00:51:04.30 dyYedof8
なるほど・・・
土台があるってのはそんなに重要なんだな

219:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/06 22:19:57.69 p2EWwhZX
>>213
バグというか、マップミスなら一ヶ所見つけた

220:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/07 19:46:43.24 0NaAbN0o
ついさっき始めてみたんだけど、エフェクト音?がまったく鳴らないのはなんでだろう
BGMは鳴るんだけど、しょっぱなの戦闘が無音だった

221:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/07 19:51:28.05 0NaAbN0o
すまん昔ゲームやったときにf1ででるゲームプロパティでチェック外してたからだった

222:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/08 19:59:26.67 SgVrUl8p
レヴィエルさんの作中評価は夜霧の剣と刹那持たせた状態でのことなんだな……
2週目の無双っぷりがなんか楽しい

223:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/18 18:12:50.29 YDE32t2j
URLリンク(blog-imgs-51.fc2.com)

東大の文芸サークル誌
(つまり日本屈指の文学通達によるフリーゲーム論)
ノクターン、歴史から外されるwwwwww

224:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/18 18:14:44.91 PLrsiF5D
作者逃げたから連絡つかんだろボケ

225:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/18 19:11:39.75 90eE5NNl
同人誌でそこまで騒げる頭はちょっと羨ましい

226:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/18 19:29:05.50 L+tO1moq
作者が行方不明じゃどうにもならない

227:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/18 20:39:50.52 LCcVUC6v
作者と連絡がつかず載せられなかった作品もありますってはっきり書いとるがな
このラインナップからするとまさしくノクターンのことを指している可能性が高そうだがね

228:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/18 23:20:54.35 wTf59329
歯車の城の11年1月に絵を更新してから音沙汰なしか
久しぶりに公式見てたんだがカンパウェア特典のボス攻略法が気になるな

229:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/19 11:45:29.26 Flg1CAH2
>>227
信者の考え方って恐ろしいものがあるな・・・

230:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/20 23:26:13.82 RTxTgLqm
戦闘システムはツクールRPGの中でも屈指の出来だと思うね
あと戦闘グラもあれだけサクサク動くのも何気にすごい
やっぱ見栄えって大事なんだなと無印と見比べてしみじみと思った

231:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/21 09:11:26.93 VbN6yGSA
後はシンボルだからストレスも少ないしな

232:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/22 01:31:16.43 x+y403wL
経験値が入手しやすいけど、スキルの入手の仕方によって結構難易度が変わる。特にクリスクロスとデッドエンドのどちらを取るかでかなり違う。パワー系剣技にも出番が欲しかったな

233:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/22 01:32:02.35 x+y403wL
経験値が入手しやすいけど、スキルの入手の仕方によって結構難易度が変わる。特にクリスクロスとデッドエンドのどちらを取るかでかなり違う。パワー系剣技にも出番が欲しかったな

234:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/22 01:32:41.80 x+y403wL
連投スマン

235:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/22 04:44:05.38 SYezMfRR
俺一周目の時はパーリングやカウンターの常時発動スキルをひたすら覚えていったな

236:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/22 13:50:15.86 80tSy5Wg
つべでノクターンの中国語版っぽい動画あるけど
これって公式じゃないよね?
十字架の丘で妙と戦ってる動画とかあったし多少改造されてるみたい
作者失踪済みとはいえこういうのっていいのかな

237:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/22 15:18:21.44 GDjTdl92
そりゃ法律的・道義的には良いはずもない

ただ著作権は親告罪であるが故に
訴えを起こすべき作者が失踪を決め込んでいるのなら
著作権を侵すことに何のリスクもないのが現実

まあ素材利用の方の著作権には十分抵触する気がしますが

238:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/22 18:32:20.48 y/piZ8Sw
改造版を再配布して金銭得なきゃ法律には引っかからないんじゃないの?

239:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/22 19:35:21.76 nL8TsWXE
著作権侵害は金銭利益を得る得ないは関係ない

240:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/22 21:53:17.95 EJktwSqw
無印のリスティルさんセクシーすぎわろた

URLリンク(nagamochi.info)

241:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/23 17:15:07.78 P7MqZsZF
>>236
見てみたいんだけど、動画タイトル教えて

242:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/23 18:55:39.79 HWQpTVVv
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(m.gamer.com.tw)
それとなく調べてみたらあった 月夜響蕩曲ってタイトルになるらしい
予想以上に改造されててわろた…
読めないからわからんけど錬気とかドロ率とか変わってるっぽい

コンシュマーのゲームでも改造動画あげても何も言われないし
こういうのってアウトだけど放置されるやつだよなぁ
やっていいなら某シルフェイドみたいに鬼畜バージョン作りたいわ

243:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/23 21:15:53.72 ye8B8tHi
まああくまで改造版であることを明記し、自分の作品と偽ってるわけでもなし
この作品が好きだからこそのファン活動の一種と見れなくもない
こういうのは作者本人が何かしらの見解を出してくれるのが一番なんだけどね、良くも悪くも

244:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/23 23:42:17.28 hcPVPVxe
武器やアイテムの中国語名がやたら格好いいな
あとレヴィエルの当て字wwww

>>243
>この作品が好きだからこそのファン活動の一種と見れなくもない
というかそれ以外には思えない
確かにアウトではあるけど作者不在でどうにもならないんだから仕方ない
チャイナの連中にこの名作をプレイする権利がないってのも酷だろう、だからって無断改変・配布が認めるってわけじゃないけどね
難しい問題だが俺にはそこまで悪いこととは思えないな

245:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/24 02:45:14.95 FiC/dBOJ
改造マリオとかみんな普通に楽しんでるよね

246:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/24 14:39:04.71 WuDNbWbz
最後のHPの更新が震災の2ヶ月前だからなあ
逃げたんじゃなくてお亡くなりになったとみた方がいいんじゃないか
何らかの形で残さないと自然に無くなりそう

247:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/24 17:08:08.73 8pgEz+iR
震災後についったかなんかで生存報告してた筈

248:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/24 20:59:36.12 tvx1UGAX
その時の生存報告が「この程度で私を殺しきれるとでも思っていたのか?惰弱な人間とは(ry」みたいなのだったら吹いた

249:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/24 22:04:07.50 BrIrC9tT
ブレイブクリアが詰まらなくてゴミ箱入れたった
1人もしくは金稼ぎ用使い魔引き連れてポーション代稼いでボスごり押し
作業感が半端ねぇは

250:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/24 22:29:13.47 g4OaVCZk
てめえのやり方がつまんねえだけだろうが
貴様には戦略練るような脳すら無いのか

251:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/24 23:28:56.46 gfJl25ZI
魔法で弱点突いたり邪眼で状態異常にするとか思いつかなかったんかね
ひたすら通常攻撃して錬気溜まり次第剣技ってしてたらそりゃごり押しだわ

ここの人達的に改造はありな人もいるわけかー
作者はもう続き作る予定ないだろうしちょっといじってみるか

252:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/25 01:52:30.54 EdvDP4sN
改造してなんいどあげといて

253:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/25 09:51:31.81 lZOkC5O8
>>249
ポーションそこまで高くないし、九個しか持てないのになんでそうなる

254:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/25 13:36:06.87 LhczKqRl
いや改造は改造板でやれよ

>>253
ぶっちゃけ薬草ポーションは初心者救済で、使わなくても普通にクリアはできる
ステータス回復アイテムは序盤わりと使うけど

255:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/25 13:41:50.04 2HIvxFj6
初心者救済でもねーよ
そりゃアイテム無しでも勝てるがテンポ酷くなるべ

256:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/25 14:57:03.45 +yEzgwmg
>>251
ありなんて誰も言ってない、グレーゾーンであることを認識しろ
堂々と公言せずに自己責任でひっそりとやるべき

>>253
秋水曙光持ちの使い魔がレギュラーならともかく、いやそうだとしてもタイミングの関係で普通に必要だろ・・・
どっかのNPCが言ってたように最重要だぞ回復アイテム、他のゲームと比べ物にならないくらい生命線
特に回復役の質も量も不足してる序盤はどうやって回復すんだよ、吸命痕じゃ使い魔は救命できねえし
スーパーヒーラーのルナが来てからは一気に必要なくなるけどさ

257:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/25 14:57:21.84 lZOkC5O8
>>254
廃人の常識を押し付けるなよ
ボス戦で赤緑二個づつぐらいは使うだろ

258:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/25 15:08:03.65 EdvDP4sN
秋水は間に合わないし術は詠唱もあるしMPは切れるし
終始POT超重要
9個も正直見事なバランス

259:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/26 03:41:20.46 6XTeIRys
しかし>>249はどういうゲームを良ゲーと判断するんだろうか
このゲームでごり押ししか出来ないんじゃ他のゲームではどうやってるんだろうと気になるわ
考えるの面倒だけど難易度高い→稼ぎゲーにする→ただの作業ゲーって流れになるのはプレイが雑なだけだし
そもそもごり押しってそういう事じゃないと思うんだが……序盤だとスキルも少ないからそう感じるのかね

そもそも稼ぎプレイしてもRPGにしては作業感ない方だと思うんだけどね
頭空っぽにしてやってたら万全な状態でもすぐ死ぬし作業感を感じない戦闘がこのゲームの売りだと思ってたから
>>249は皮肉でもなんでもなく考えさせられる意見だったわ

260:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/26 08:38:36.46 cJxO8cdh
(構うなよ…)

261:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/26 19:59:45.92 ZCZKgALd
話題があるだけいいじゃないか

262:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/26 22:22:18.88 80m3Zd67
久々にフリゲやりたくなって昨日からこのゲーム初めてやってるんだが
戦闘システムは面白いけどどうにもシナリオがきつい
シナリオというより演出かな、カオスの紅茶飲んでる所とか笑ってしまう

263:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/26 22:57:28.15 IhkIYeTu
笑えるならそれでいいだろww
個人的に回想のしつこさが微妙だった、事あるごとに繰り返しすぎてくどい

264:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/26 23:53:52.08 Z7otuF3V
ぶっちゃけシナリオを高く評価してる人はいないだろ
ツクールとは思えないほどにグラやシステムが整ってるのがウリなわけですし

265:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/27 18:37:48.16 kPREfO1H
シナリオや世界観も結構評価してるぜ
無印から進化した部分が大きい

266:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/27 19:03:36.49 FXomkpXW
歯車の城ゲーって月夜に響くノクターン(無印)はすげー面白いのにそれ以外が全然面白く感じられないんですけどなぜなんでしょうね。 #誹謗中傷
posted at 01:03:26

ノクターンリメイクはデザインセンスがクソだったので早々に断念しただけでちゃんと遊んだら普通におもしろいかもしれない(みたいなことを毎回言ってる)
posted at 01:01:31

フリーとは思えないクオリティのフリーゲームってだいたい面白く無いですよね。ノクターンリメイクとか。 #誹謗中傷

267:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/27 19:07:41.42 9x6mWNnA
西瓜先生乙

268:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/27 19:48:21.06 9Z/+FmPM
シナリオは寒すぎたし、セリフは臭すぎて震えた
けどゲームとしてはすげえ面白かった

269:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/27 19:52:13.85 BErGMVY+
シナリオやセリフが好きな人だっているんですよ!

270:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/27 22:29:51.98 69Bkdccz
9週したらいい加減に回想うざいしイベント全部飛ばしたくはなったよ^^^^^^
100時間ほどプレイしたけど糞ゲーだったわ^^^^^

271:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/27 23:02:38.31 RFTlM46p
あまり調子に乗っていると1日で死の都にされるぞおい

272:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/28 15:51:21.29 kxJluVCn
せめて半日でやってくださいよ魔王様

シナリオはベタな王道だけどけっこう良かったと思うけどなぁ
捻りがないものはゴミ、みたいな考えの病気の人には合わないだろうが

273:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/28 16:37:34.13 5CwC4pOc
別にシナリオは嫌いじゃないけど演出くどいなってのはある
まあもう何周もやったからそう感じるだけかもしれないけど

274:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/28 19:21:40.22 akYHz6nn
(イベントスキップ)

で全部飛ばしたくなる

275:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/28 19:52:22.26 YDUhtEH9
なんだ意外とシナリオは良いと思ってない人が多いんだな・・・
吸血鬼レヴィエルの物語でないならここまでの名作になってなかったと思うんだが

276:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/28 20:36:29.70 s5cIQlnw
シナリオは王道で良いと思うよ。
ただ、王道だから1回やれば大体わかるし
2回目以降はあんまり読む気がしないよね。
あと、魔王様自体が油断を始め突っ込み所の連発だからなあw

277:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/28 20:37:24.22 chRbe6Sc
合う人には合うんじゃない?
俺は大筋は悪くないと思うけど、セリフ回しや演出がきつかった
似たようなのだとprincess saviorよりはマシだけど

278:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/28 21:49:28.80 kfQZxrgc
正直言ってRPGに最強主人公はミスマッチだと思った

279:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/28 22:07:24.83 AvPmSW7g
昔は強かった系のキャラ造形はRPGの定番だと思った
無印も上手くやってたんだけどなぁ

280:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/29 00:45:00.38 Tx6tRdww
マナハウリングと包帯の一枚絵はどうにかしたほうが良かったと思った
後は結構楽しめた

281:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/29 04:57:07.85 EGl83wFx
荒くれレヴィエルのルナに対する暴力シーンは見ていて結構凹んだ
まぁそういうのがあるから「生きていてほしい…」が際立つんだけどね

282:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/29 13:00:36.52 ebRV9O3Q
脱厨二ストーリーなので現在進行形で厨二な人、そういう作品が好きな人には合わないよ
その一方で魔王様の厨二発言を生暖かく見守れる心のゆとりも必要

283:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/29 16:11:35.93 nuF8dhrH
最終的にはそういうシナリオになるんか
まだ途中だけど厨二丸出しでちょっと辟易してたからもうちょいやってみるわ

284:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/29 16:29:02.46 4TM10Mbg
何千歳にして未だに厨二病をこじらせている魔王様が電波女に感化されて更正して、
同じく厨二病の旧友を殴り飛ばしていくハートフルストーリーだよ

285:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/29 18:10:38.61 kow8D0Tr
最初から最後まで徹頭徹尾厨二だと思います

286:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/29 19:24:04.91 60HBBQNc
別にシナリオが糞って言ってるわけじゃないだろ
よくある王道厨ニストーリーだから取り立てて評価することもないし話題にすることもないってだけ

287:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/29 19:28:43.15 K67xpFEu
ルナって言われてみたら完全に電波女だよな・・・
正直思考回路が理解できない、なぜ覚醒前のレヴィエルにあそこまで尽くすか

288:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/29 21:07:56.90 EGl83wFx
現実にルナのような人間がいるかどうかは分からんけど
彼女の行動や考え方を理解できないなら無理に理解しようとせんでもいいんじゃね?
まぁそんな人もいるさ程度に思っとき

289:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/29 21:46:46.41 JFFUiqWv
ド…ドM

290:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/29 21:54:57.64 yPKh7lRl
問題はプレイヤーの分身たる主人公をあの電波思想で教化しようとしてくる所なんだよなぁ
その時点で感情移入できなくなり、いざレヴィさんが改心しても「あっ・・・ふーん」で流れちゃう

291:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/29 22:34:32.71 7Qn6MnYf
>>287
超イケメン☆だから
古今東西、世界が違えど※

292:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/30 15:43:09.68 BCiDzm+B
ルナは考えを押し付けるからなぁ・・・

293:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/30 17:14:14.82 zgAir7ld
レヴィも厨二というよりDQN
いや厨二病進行中のDQNか

294:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/02 03:55:58.12 ZQGb8hUK
ルナがミゲロに教える過激な遊びについて

295:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/03 02:57:18.46 iq7vWFYm
何故かそっちの方向のしか思いつかない

296:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/04 15:20:13.20 M5O0ADSZ
最近ダウンロードして遊んでたがカオスの世界に入る直前で強制終了バグが・・・。
ダウンロードしなおしてもダメだった、どうすれば・・・

297:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/04 15:21:43.08 i0hrtHjg
マシン買い換える

298:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/04 18:16:49.70 njwRCx0f
ハードとかソフトとかじゃなくてセーブデータがバグってるだけなんじゃないの

299:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/05 22:09:45.15 ydw28syM
誰かリバースクロスと曇天の腕輪が3個以上あるデータうpしてくれないか?
縛りプレイしたいんだが全然落ちなくてもう疲れたよ。
他の装備品もある程度あると嬉しい。お願いします。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/05 22:19:06.33 wk6+o2s4
うわあ
もう改造してろよks

301:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/05 22:27:26.53 2cq/heX7
こういう奴は何が楽しいんだか
お前は縛りとは対局に位置する甘えと狂気に満ちた行動をしてるわけで、そもそも強アイテム使って何が縛りだって話で
矛盾に満ちすぎて理解できない

いや、>>288の言う通り理解する必要は無いのだが・・・
プレイスタイルは人それぞれだからね・・・うん・・・

302:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/05 23:53:08.62 ydw28syM
>>301
このドロップ確率でただ集めるのがめんどいだけで
色々な縛りをして攻略してくのが好きなだけで。
全てのアイテムを使う訳じゃないが
色々な縛りができるだろ?理解できないならしょうがない。

別に違法でも無いし、あげない癖にそんな噛み付かなくていいと思うぜ。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/06 00:11:03.51 MlZR4RIp
曇天は3個持ってた気がするけどリバースクロスは1個しかなかった気がするな
夜霧はアホほど出るんだがなぁ・・・

304:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/06 01:05:40.11 yu5fFoo6
リバースクロスと曇天の腕輪が3個以上でやる縛りプレイってどんなの?

305:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/06 01:15:36.45 tqyEPqQD
全員初期レベルとか(適当)

306:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/06 02:26:27.38 j4VB90Ru
URLリンク(www1.axfc.net)
某所で配布されてた縛りプレイしたい方用データから
使い魔だけ育てたデータでいいなら置いておくわ

307:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/06 13:45:05.32 SM8Ieb0h
確認したけどリバースクロス2個と曇天2個しかないや

308:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/07 01:58:06.67 uk0VX1MF
らんだんといい何故ボス低レベル撃破でレアドロップなんてクソ仕様にしちゃうのかね
色んなスキルの習得をして楽しみたいんだけどそれを制限されてる気分になる
この仕様さえ無ければ神ゲーだった

309:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/07 02:39:25.61 KmbvQNrr
習得したきゃすればいいんじゃないの
どうせ大したアイテムもらえないんだから

310:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/07 03:35:40.31 km7tJQbm
低レベル撃破でストーリーの裏が分かる書物もらえて
普通に倒したらレアゲットがよかったかな

311:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/07 09:03:59.30 BGASK4a3
そっちの方がよっぽど低レベルクリア強要してるじゃねーかw

312:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/07 09:34:02.21 n4toUC5G
ブレイブ報酬は風の精霊以外レアドロップと言えるほどたいしたアイテムないぞ

313:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/07 10:01:51.78 oVytFKPK
らんダンに至っては推奨以下限定アイテムなんか1個も存在しないし
アイテム欲しけりゃレベ上げてマラソンする方が早いからな

いろんなスキル使いたきゃスキルリセットするなり周回するなりすればいい
制限してんのは仕様じゃなくてお前のクソな脳ミソだ

314:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/07 10:32:19.34 HrBV/LsA
俺がクリア出来ない要素が存在するゲームはクソゲって言う奴マジでいるんだな
お前みたいな奴は人生っていうクソゲもさっさと辞めた方がいいよ

315:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/07 13:30:45.21 KmbvQNrr
酷い言われようだわぁww

316:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/07 14:27:27.43 km7tJQbm
いまだに熱心な信者がいるのはいいことだ

317:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/07 18:30:16.76 kV6SuAba
>>308
制限してるのは自分の心だということに気付け

318:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/08 04:41:36.81 Wnl+QhUb
>>313>>314
狂信者の被害妄想うぜえ

319:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/11 14:22:17.95 gGcLLIJ7
カオスのブレイブクリアができなくてついにwiki見てしまった

全体的にクオリィティ高かったなー
難易度調整が神がかってた

320:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/14 22:09:11.34 4x0f/c0H
俺も今やっとカオスのブレイブクリアでけた…

321:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/14 23:24:52.57 u6XL9jWT
さあ・・・縛りプレイを始めよう・・・

322:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/15 04:44:32.83 9j9oWlce
鎌使いの次で詰んだでござる

323:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/15 07:52:48.92 TGNnwbhl
属性耐性パッシブを3振ってつけてみよう

324:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/15 07:57:40.06 TGNnwbhl
sage忘れてたすまぬ…

325:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/15 18:49:12.34 9j9oWlce
>>323
ありがとう
全員初期Lv、HP減少系武器も縛ってるんだ
どうせ縛るならソーサリーとアクセサリ縛れって感じだよね

326:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/15 19:58:19.19 TlXpe4ZU
低レベルは使い魔ゲーだから

327:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/15 23:54:07.13 o4vNWITy
一人旅で邪眼を禁止するのが初心者向けの縛り

328:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/16 04:23:59.90 L0/0CaMB
せっかくの使い魔を使わないような縛りが初心者向けとかねーわ

329:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/16 11:12:09.55 d/TCYRfG
クリアした
良いゲームバランスだった
続編はリメイクしないのかね

330:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/18 11:31:27.12 r6xLaVa/
もっと各ボスブレイブクリアの動画とかあがらないかなぁ

331:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/18 23:16:43.44 LoNLuVVE
欲しいのか?
プレイ動画はあってもボスブレイブはカオスと3人組みぐらいしかないのか
例のコンボ上手い人がとってくれるんじゃねーの

332:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/18 23:38:16.05 r6xLaVa/
動画あるのは隠しボスとカオスばっかりだね
いろんなスキル振りと戦い方のプレイ動画見たいわ
某解説プレイ動画が全ボスやってくれてて面白かった

333:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/19 00:23:23.23 +UG8z2Yp
文章だけなら俺もどっかに書いたけど動画はめんどいからカオスぐらいしか作らなかった
攻略WIKIに戦い方なら十分あるやん

334:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/19 11:12:39.31 nzChWV3T
ニコニコの実況見ればいくらでもあるだろ

335:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/19 22:04:30.59 +UG8z2Yp
ボスまで飛ばすのがめんどいな
ダンジョン通過のプレイ動画なんて見る価値ないし

336:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/19 22:10:33.73 4wF/WVmX
知らんがな、誰もお前のために動画公開してるわけじゃないぞ

337:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/19 23:32:47.76 +UG8z2Yp
俺のために動画作れなんて言ったことないけどお前も大概だなわらったわ

338:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/20 10:09:33.00 sBU5dK7O
初見で苦労しながら倒すのも面白いと思うけど
攻略プレイ動画が少ないんだよなー

339:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/20 16:22:14.35 w5Z7pViA
フリゲで実況動画でもないただの攻略用動画なんかある方が珍しいわ
むしろwikiがこれだけ充実してることすら滅多にないのに

340:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/20 19:26:48.42 DeQNEZ8Y
実況機材は無い

341:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/20 22:02:22.39 dwKiAdP1
具体的にどうやんの?ってのを実際やって見せるほど
細かいテクニックに依存しないからな…
wiki読んでその通りやればだいたい勝てる

342:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/24 14:31:09.41 vMqMp9kA
奥義って詠唱妨害されないはずだけど
百花繚乱がセレナの攻撃でキャンセルされた…気がする
(確か神和じゃなく百花だったはずだけど時間たったら記憶が怪しくなってきた)
思い当たる人いたら情報求む

343:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/24 15:45:25.93 V57BzvlU
デスエッジのレイウイングだとキャンセルされなかったわ
もしかしたらセレナに奥義でも解除するような効果があるのかもしれないけど
多分勘違いじゃないかな

344:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/24 16:19:28.98 vMqMp9kA
やっぱり気のせいかなー
まあぼちぼち検証してみよう

345:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/26 09:51:00.78 vmRrQjzP
なんかプレイヤーに低レベルクリアを強制して「遊ばせる」みたいな姿勢が嫌
無印はそんなことなかったのにな

346:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/26 11:31:51.41 rz5c7lRO
誰も強制なんかしてないが被害妄想が強いなら病院に行くのをオススメするぞ?

347:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/26 11:49:08.00 vmRrQjzP
>>346
ブレイブクリアというシステムがあったり、ボスに行くために経験値消費させたり
チマチマ経験値稼ぐ行為を「邪道」と切って捨てたり
ここら辺がプレイスタイルの強制に見えたの

まあ、「そういうゲームだろ」って言われたらその通りだけどね
チマチマ稼いで余裕もってクリアしたい、ってプレイヤーを突き放すような姿勢が嫌だった

348:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/26 11:53:57.81 FyTaqt/V
ブレイブクリア:別にやる必要ない、たいしたもの貰えない
ボスに行くために経験値:お前が謎解き出来てないだけ
経験値稼ぐのが邪道:誰もヌルプレイ禁止なんて言ってない

ヘタレな自分でも努力せず楽して最高のプレイが出来ないと駄目なんですとでも言いたいのか

349:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/26 11:59:16.44 de61M7da
>>347
ブレイブレベルなんてただの推奨レベルだろ
ブレイブクリア特典も基本ただのレアドロップだし、無視してチマチマ経験値稼ぎながら落とすの待てばいい
邪道と切って捨てたって誰が言ったんだ?

というか……
経験値消費で障害物破壊は謎解き出来ない人の救済策なんですけど

350:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/26 12:04:55.89 vmRrQjzP
>>348
なんでそう噛み付くかな
俺はそう感じて、それが嫌だったって意見を言っただけだろう
あんたら批判的な意見は全否定しないと気がすまないの?

351:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/26 12:13:59.14 de61M7da
>ボスに行くために経験値消費させたり

ここがアホすぎるからかな

352:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/26 12:18:15.74 FyTaqt/V
>>350
言ってる内容が見当違いも甚だしい批判なんて書けばそりゃ突っ込まれるに決まってるだろ
お前の中ではなのAAでも貼るか?

353:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/26 12:28:30.47 +Ne/DqP4
争いは(ry

354:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/26 14:01:52.94 dE/p3kMn
謎解ききちんとすれば経験値使う必要なんてなかったろ?
必ず経験値使用しないとダメな場所ってあったっけ?

355:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/26 14:03:20.32 Vkzq+0Bd
定期的にブレイブクリアで低レベル強制してるみたいなやつ現れるな
謎解きしないで文句言うやつは初めて見たけど

356:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/26 14:04:30.97 683fiGRR
無い
強いて言えばケーナズ後半の入り口が一方通行だが
戻りたいなら戦闘でわざと負ければいい、デメリットは無い

357:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/26 14:05:11.64 683fiGRR
ケーナズじゃないやテイワズだった

358:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/26 21:04:02.55 F12rdpqO
カオスの世界の遺跡で3つ同時に光らせるのはちょっと
自分の腕とキーボードじゃできなかったから強行突破したな。
もう覚えてないけど別ルートもあったはずだから、「必ず」ではないかもだけどw

359:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/26 22:25:55.25 4VJIJ3+j
>>350の思うことはわからんでもない、俺の意見とは違うんだろうけど
ブレイブクリアが推薦として設けていたものが、
ひとつの基準として存在することがほんの少し気になるかな。

例えば、縛りプレイで少しでもブレイブクリア過ぎたら
凄さが幻滅するとか。結局自己満だけどさ。

ところでリジェネバグって既出?
バグ指摘しても冷獄の青みたく修正されないか……

360:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/26 22:49:10.65 Vkzq+0Bd
敵の攻撃受けてHP0になった時にリジェネレーションで回復すると
生きてる扱いになるやつなら知ってるけどあれwikiに載ってないんだな

361:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/26 23:50:09.93 4VJIJ3+j
それか、不死鳥の羽装備中だったらおきたことある

それとは違うんだけど
①リジェネレーション持ってる、あるいはスキルで持たせた使い魔を用意
②レベル下降アイテムをその使い魔に使う(使うほど効果がわかりやすい)
③メニュー画面で特技は一切見ないように気をつける(戦闘で技見るのはOK)
④戦闘で死なない程度にダメージを受けてみる
⑤インフィニティ・ブースト
いや、バグというより抜け道かな
最初テンションあがったけどやっぱり邪道だったわ、まぁ小ネタ程度に
メディテーションでも同じことが起きるかも、やってないから知らんが

362:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/27 17:19:15.89 F3VVdDXm
仕様じゃない、想定外の挙動はバグで抜け道ではないと思うぜ
作者が修正する気がないと明言したなら裏技や小ネタ扱いでいいと思うけど

そういやWikiにバグの項目ないな
項目作って仕様じゃなさそうなのは
Verと内容あわせて書いといた方がいいかな

363:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/28 01:06:05.95 lPjy+plA
バグは変更履歴の一番下

364:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/29 08:52:02.54 ueE+8RiG
ドロップでもあるとは言え、ブレイブクリアした方がやっぱり効率いいからな
特に魔剣関連を作れるかどうかが大きい

低レベルだとスキルが使えなくて面白くない
高レベルだと空気なスキルが増えて面白くない

チマチマ見敵必殺で進めるけどブレイブまで上げるの結構時間かかると感じるぐらいのバランス

365:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/05 NY:AN:NY.AN O94NMwVC
レべリングが楽だと使い魔がオーバーしかねないからな

366:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/06 NY:AN:NY.AN uddSYKSc
レベリング別に面倒じゃないっていうかむしろ使い魔がオーバーしないようにかなり気を遣わないといけないぐらいだったような
つまりレベル上がりやすすぎ

367:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/06 NY:AN:NY.AN UXys6SeS
それはないわ

368:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 NY:AN:NY.AN j4AQGIFk
一人旅してると戦闘中の装備変更の大切さがよく分かるな。特にボス戦は詠唱時の魔法陣の色見て耐性のある防具とか護符に変えたり

369:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 NY:AN:NY.AN vwqs6tLi
カオス戦なんかは防御して装備変更と隊列変更だけやってればほぼ完封状態だからな
シルフィール受けの壁使い魔は用意しときたいが

370:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/16 NY:AN:NY.AN QochPdx1
シルフィールは風塵の鎧、曇天×2、結界の護符、ウィンドエレメントLv2でソロでもほぼ完封じゃない?
氷塵剣を防げないのが不安だけど物理軽減のおかげで大分被ダメ減るし。曇天と結界のおかげで夜霧も刹那も
装備できるし。最後のカオス戦のこと考えるなら結界から風塵に切り替えるとウインドエレメントのLv抑えられるかもね

371:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/16 NY:AN:NY.AN LC8NZSIs
属性耐性は固定入手結構あるが
結界は狙ってマラソンしないと低確率だから、そういうの入れたら始めっから夜霧で楽勝とかの話しになるんで、考慮しとらんよ

壁使い魔って言っても、硬化呪かけて防御させた初期レベルのジャックナイフとかでいいんで

372:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/19 NY:AN:NY.AN +LTSoz2T
レヴィエル
デッドエンド、ブラッドブレイク、剣の輪舞曲、煉獄の炎、氷結の矢襖、風塵牙、雷鳴刃、封魔の邪眼、カウンター、ロイヤルクレスト、ポイズンガード、(ダークエレメント)
ルナ
アストライアー、白檄槍、(ルミナスチャージ)、黄泉、強化呪、悪魔の詩、カウンター、イビルアイ、ポイズンガード、(ライトエレメント)

各コスト対効果が弱いスキルってこんなところかな

373:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/21 NY:AN:NY.AN +EyYe+rt
レベル上げをコントロールできるせいか、雑魚戦禁止攻略とかやってるの見ないな
ランダム要素に左右されすぎるからか

低レベルソロとかはそこそこ聞くが

374:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/23 NY:AN:NY.AN 0wA4XvFQ
ボス戦で技の練気溜める暇無いからボスに殺されるの前提で何回もボスに殺されないと練気溜まらないし、本気で殺しにかかってくるボスは全滅=ゲームオーバーだから練気すら溜められない。クリア不可能な気がする・・・

375:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/24 NY:AN:NY.AN ppS9UB/W
錬気が溜まらないなら魔法を使えばいいじゃない

376:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/25 NY:AN:NY.AN Y2hE0H3D
MPは初期だと闇の刃数発でガス欠する。氷系魔剣か夜霧装備しないとmen低くなるからからメディテーションも回復遅いし。

377:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/26 NY:AN:NY.AN MJCBxJ/P
風紡ぎ 雷の槍、エイクサーペント 闇の刃、イディス スキリセして凍牙5
吹き抜け、ロード、ロックモール 凍牙5 クロコ 影喰溜まるまで耐えて即死
ルナ入ってからは幻獣と鋭化かけて通常攻撃
壁はパッシブで耐性とか強化したルナに妖精と硬化かけて防御すればなんとか

こんな感じならボス経験値だけでどうにかなるんじゃないかな

378:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/26 NY:AN:NY.AN BbZa4z0t
風のガーディアンとイディス1回戦は闇に沈む者の闇撫効かせられるかもな
あとは領域のマクスウェル戦でリセット駆使してフライニーのコアを入手して稼ぐぐらいか
金はソーサリーなりも売って調達かな

379:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/29 NY:AN:NY.AN jh799TBg
ソーサリーだけは売れないんだなこれが

380:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/31 NY:AN:NY.AN AynhEqr9
俺はルナがミゲロに教えた過激な遊びが知りたいンだあああああああああアアア!!

381:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/01 NY:AN:NY.AN 5qetX/bI
最近始めたんだが主人公の首絞めシーンに興奮した
このヒロインっぽいコはドMだよね

382:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/01 NY:AN:NY.AN VDE7bwjA
あれだけやられても立ち向かってくるんだからドMなのは確定

383:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/02 NY:AN:NY.AN ahKtx3W/
ですよねー
おまけにかなりのエゴイストと見た
こういうタイプは嫌われそうだが俺は大好きだw

384:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/16 NY:AN:NY.AN ZzZGz6wA
何時になったらスキル初期化できるんだこれ

385:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/16 NY:AN:NY.AN iZzDYprf
宝箱やらドロップで合成材料がそこそこ出るから
それで合成して作らないとスキリセアイテムは手に入りません
六星の紋章、十二宮の紋章とか

386:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/17 NY:AN:NY.AN P5UMgnFe
十二宮の紋章は特に使い道が薄いから
テイワズ~リスティルの城あたりはガンガンスキル初期化できルナ

387:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/17 NY:AN:NY.AN pDeA9KfS
隠し2戦目はBraveClearないのかな
1戦目だけだよね?

388:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/17 NY:AN:NY.AN nsQHX/jt
そうだよ

389:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/20 NY:AN:NY.AN JU2RY6+5
作者いつ復活するの?

390:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/21 NY:AN:NY.AN z/KE1fQ0
生きてるのかしら

391:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/21 NY:AN:NY.AN Kr0Hqr1X
30年ぐらい経ったら戻ってくる

392:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/21 NY:AN:NY.AN ezai1VoZ
誰が迎えに行くんだ

393:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/22 NY:AN:NY.AN 6T4mvKee
初めてやったけどレヴィエルさんが突然デレて吹いたwwww

394:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/22 NY:AN:NY.AN 1At4EvVt
人生で初めて彼女が出来たDQNを見ているようで微笑ましい

395:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/22 NY:AN:NY.AN y1QCUMuw
ストーリーはもろ中二だけどこの完成度でフリーっていうのは凄いな
こういう戦闘方式好きなんだが他にフリーゲームで似たようなのはある?

396:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/23 NY:AN:NY.AN TkMCSSNY
フリーでこのレベルはないかも
ロマサガ3どうぞ

397:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/23 NY:AN:NY.AN jmOiMx/G
>>395
サイドビュー+ATBって意味でならある
スキルツリーとか練気とかもセットでとなるとたぶんない

398:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/23 NY:AN:NY.AN ByEPPunc
あのレベルで軽快に動きまくるってなるともっとないな
けっこう戦い方練らないといけないけれど、あれだけサクサク戦闘が進行するってのは他見てもほとんどない
というか俺は見たことがない

399:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/23 NY:AN:NY.AN TkMCSSNY
最初は「うわまじこの作者厨二すぎやべえ、ルナさん謙虚だけど元魔王並みにつええわろす」
だったけど
中盤は「うむむテーマがしっかりしてる、それより従来のRPGでこうしたらいいな的なことをほとんどやってくれているすごい」
になったな
RPG大好きなんだろうね

400:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/23 NY:AN:NY.AN PAr9CDlh
つーか全体通して雰囲気がポエマーなのは変わらないけど
テーマそのものはむしろ脱厨二ストーリーじゃないのかこれw
正直最近のラノベとかの方がひどいと思う

401:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/23 NY:AN:NY.AN vO/SOhC4
やっぱり戦闘システムがすごい

402:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/23 NY:AN:NY.AN cGzNCLH/
違和感のある説明ゼリフが無いのは演出うまいと思ったわ
元から何でも知ってる系の主人公の癖にわざわざ作中の設定を改めて喋ってたり一人思い返してるの見ると冷めるんだが、そういうのが無くて
大抵何も知らないキャラ(この場合はルナ)への説明と重ねて喋らすけど、主人公が古い友人合ってるようなシーンでも無理に設定吐かせなかったのは良かった

403:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/23 NY:AN:NY.AN EmTUGniP
最初に全てを明かすわけではないからこそ引き込まれるって部分はあるからな
つーかカオスとのやり取りは最後まで謎を含ませた感じがあっていい味出してる

404:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/23 NY:AN:NY.AN ha9Z2tsn
この作品でやはり等身大サイズのラスボスは良いと改めて感じたぬ

405:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/24 NY:AN:NY.AN ceSbqI2B
↓…連打…F12…連打…↓…連打…おっ!…F12…

406: 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8)
13/08/26 NY:AN:NY.AN S4Mu+c8Y
てす

407:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/26 NY:AN:NY.AN AwABntS1
散々言われてるだろうけど、やっぱ夜霧2本持ってるほうがストーリーしっくりくるね
ブレイブレベルでやってるとちゃんと後半苦しくなるあたりもナイスバランス

408:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/26 NY:AN:NY.AN kFTVaV4q
昨日クリアした。スタッフルームの女三人?が倒せないけどとりあえず満足
ルナは年とらないよね?BBAになったルナを連れ回すレヴィエルさん鬼畜

409:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/26 NY:AN:NY.AN zaEYzZSF
ルナも吸血鬼化してるから不老になってるよ
風の色の方で本の中に書かれてるけど、アルギズの聖女としてけっこう有名人になってたりする
ちなみにカオスもしっかり生き延びてるのだが、放浪の旅をしているということはシルフィールの元には帰ってやっていない模様

410:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/26 NY:AN:NY.AN Uv7FnOg3
風の色鮮やかにもリメイクしないかなぁ
鍛冶が好きだった

411:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/26 NY:AN:NY.AN X0g/bfcV
>>409
ルナの方は変わってないだろうけど
カオスはだいぶ変わったしどうだろうなあ。
もはや次回作が期待できそうにないのは残念だね

412:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/26 NY:AN:NY.AN ovPIY720
なおリスティル姉さんは次回のレヴィエルとの戦いに備えて白玉牧場の経営に余念がない模様

413:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/26 NY:AN:NY.AN X0g/bfcV
ほのぼの経営シュミレーション
しらたまっ!

414:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/26 NY:AN:NY.AN kFTVaV4q
>>409
ググったらリメイク前の続編か。マジか、気になるわ

415:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/27 NY:AN:NY.AN /iAFMhO3
とりあえずダウンロードしたのはいいもののRebirthに比べてレトロすぎてやる気が出ない
あると思います

416:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/27 NY:AN:NY.AN NXtfSoIx
やってりゃ普通に慣れるんだが始めるまでがな

417:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/28 NY:AN:NY.AN vtOSJFNC
平成生まれなんだろうな~
あのグラは昭和のおっさんからしたらスーファミ最終段階って感じできれいな部類に入るわ

それはそうとスキリセなし、戦闘時装備、技変更なし、使い魔なし、ブレイブ-2縛りしたけど、これが一番ストーリーにしっくりきた強さで楽しかった

418:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/28 NY:AN:NY.AN EiqfB7j5
スーファミの最終段階ってそれこそrebirthぐらいじゃないか?
風の色は普通にツクール2000の一般的な素材だから古臭さはどうしようもない

419:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/28 NY:AN:NY.AN HaPqEXai
スーファミ美化し過ぎじゃね

いいから白黒精霊で旅させろよ

420:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/28 NY:AN:NY.AN ItNjzg5a
いや、スーファミでToPがあったんだから最終段階って話なら実際rebirthぐらいにはなってる

421:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/28 NY:AN:NY.AN mTvyDIhE
スーファミも初期と後期じゃ全く別物だからなぁ
2Dゲーに限って言えばPS初期と同等以上ぐらいの作品はある

422:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/28 NY:AN:NY.AN N8wm7RD5
ルドラの秘宝あたりがマイナーだけどこれに近いと思う
味方だけじゃなく敵も待機中ですら動く

423:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/29 NY:AN:NY.AN mD9yM5e+
>>421
FF4とFF6が同じスーファミとは思えない程グラの差がある事を考えると
初期から後期への時間の流れって凄いよなw

424:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/29 NY:AN:NY.AN Y+sE1G6g
しまった
オンゲに嫌気がさしてフリーゲーム探して最初にやったのがこれと洞窟物語だったんだけど、それぞれ各ジャンルナンバー1クラスの面白さだったのか
その他がどうしてもしょぼく見えてしまう
ノクターンに並ぶ面白さのフリーゲームをおしえろください

425:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/30 NY:AN:NY.AN gH8bj02r
Ruina
文章読むのが好きならお勧め

426:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/30 NY:AN:NY.AN Ku3vUVRp
レミュオールの錬金術師(経営シミュレーション)
霧留待夢(アクションRPG)
紫陽花しようか(ノベル)
冠を持つ神の手(ADV)

427:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/30 NY:AN:NY.AN 9Gx/L2wj
RPGならシルフェイド幻想譚
ジャンル違うけど、音ゲーならぱるメロ

428:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/30 NY:AN:NY.AN 90ds63KM
久しぶりにラスダン回るかと思って回ってたけど相変わらず曇天リバクロでねぇ
もう一周するのもめんどくさいしもうゴールしてもいいよね

429:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/30 NY:AN:NY.AN CofuMAat
RPGなら帽子世界でいいんじゃね
あとクローンゲーだからおおっぴらには勧めづらいがドラゴンファンタジー2とか

430:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/30 NY:AN:NY.AN Tkja9XBB
カードワース(RPG?)
地雷踏んでも泣かないならオススメ

431:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/30 NY:AN:NY.AN BmVO7TbZ
この手のものが好きならセラフィックブルーがいいんじゃね?

432:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/02 18:12:02.67 aprHOqNH
>>424だけど、書き込んだの忘れてibやってたらものすごいレスついてた
みんなありがとう、やってみるよ

433:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/07 17:49:18.53 nLe9Tchj
ダミーリスティル倒す前にイディス倒しちゃったんだけど
レベル24まで下げてダミー倒せばブレイブ報酬もらえる?レベル26じゃアウト?

434:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/08 13:07:04.32 uhvMbEt4
わからないけどとりあえず別の場所にセーブしてからためしに26レベルで倒してみたら
10分もあれば倒せるし回答待つより早いと思う

435:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/08 14:18:26.22 VpFyZtAZ
ブレイブクリアはボスごとに設定されてるから表示が変わっても
24で倒せばブレイブ報酬もらえるよ

436:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/09 13:13:40.86 +5Dg2XSH
使い魔ってあんまり当てにしてなかったけど
ソーサリー整えてアクセサリ装備させるとかなり活躍してくれるんだな
機工兵

437:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/09 15:33:41.29 y/n+7+99
レベル24まで下げてダミー倒したら報酬もらえました
ありがとうございました!

438:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/10 18:31:24.98 0UoqTsMT
>>436
気が進まないと言いつつ使い魔の活用こそ魔王様の真骨頂だからな

439:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/10 18:42:02.47 ajJYIcvn
(自分が霞むから)気が進まない

440:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/10 20:42:58.66 wQOP0EqJ
シャープネスとtecをあげるソーサリーをつけて使い魔に狂神かけると面白い

441:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/11 21:51:57.88 9GGjIT4z
運用に工夫は要るけど鋭化呪も使い勝手いいよね

442:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/13 18:04:39.80 GGB7XIuX
クリティカルで連続行動できるからTEC特化も楽しいね

443:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/14 01:45:00.49 py9j9ED7
リヴァイアサンいたらもう他の使い魔いらないわ

444:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/15 00:47:00.63 JEYl1cnm
居ない事の方が多い使い魔の筆頭だけどな>レヴィたん
黒木さんはその点毎度役に立ってくれて素敵

445:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/15 01:27:13.98 rr7Trg35
炎猫の回避を上げまくって陣形をスケアクロウだかシェルカウンターだかにしたら
ボスの攻撃がほとんど当たらなくなって楽しかった

446:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/15 15:45:34.49 Rpik37/8
>>444
魔王様が居ない事の方が多い使い魔の筆頭に見えた

447:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/28 21:11:16.18 LQkmIUTM
ごめん曇天めちゃ出るわ…。
何故かアクアマリンがどうしても手に入らない。
埋まらないアイテム欄…

448:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/29 17:05:17.37 4u0iKu/M
アクアマリンならケイワズのブレイブクリアでリセゲーすれば簡単に手に入るぞ

449:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/29 19:01:20.14 oMhfZLSw
>>448
なん…だと…?
ありがとう憶えとく…!

450:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/29 20:33:57.35 oMhfZLSw
ブレイブで三人娘に挑んだらフルボッコにされたんだけど
オヌヌメ使い魔とか戦略とか何かないかな?
勝てる気がしない。

451:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/29 20:56:08.04 HtQ34AEp
夢幻の魔眼使えば一戦目は楽勝じゃないの

452:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/29 21:13:28.27 DF/Exj6Z
だからマインは男だと何度

453:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/30 23:07:26.89 3dlWXs33
村娘が野党に攫われた!

├ 1.身代金を支払う

│    [まちがい]
│      確実な方法ではありますが、お金がかかるのが難点です。
│      それよりも別の手段を探してみませんか?
│      ちょっとした戦闘でなんとかなるかも?
│              ↑
│          ココがポイント!

└ 2.野党を皆殺しにする

      [せいかい]

454:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/30 23:23:31.00 b9EGErhe
野党を倒したあと身代金を代わりに払ってやったと娘の親に嘘をついて
親の用意してきた金をもらうどこぞの王子様に比べればかわいいもんですな

455:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/01 00:04:22.32 2QejPu18
6かwww

456:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/01 13:13:06.25 JAVEco5m
せいれいのよろい買うのに必要だからね
仕方ないね

457:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/02 19:47:37.05 qz8/jxoT
>>451 魔眼使わずここまで来ちゃった。覚えるか…。
ありが㌧!

ちょっと挑んできますし…。

458:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/03 16:31:33.81 0kCGS0iM
魔眼じゃなかった…恥ずかしい…。

459:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/03 18:35:22.13 S9k0NoGY
他は邪眼なのに夢幻だけ魔眼なのよね

460:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/04 02:29:58.44 f8KhWYzc
奥義扱いの二つの邪眼を魔眼と呼んでるだけでしょう

461:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/04 19:02:23.14 3vrGbEp2
邪魔ってか

462:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 02:28:45.52 v93RzYAV
邪眼スキルは結構使えるものが多い。ボスに確実に阻害ステ付加できるのは大きい

463:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 00:44:14.94 cgja6Io2
邪眼で使えないの封魔ぐらいしかない

464:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 22:42:33.50 i4l6xeOU
>>409
こうして書かれるとカオスひどいやっちゃな

復活させたシルフィールでなんで満足出来なかったのか描写あったっけ
元のシルフィールと復活させたのだと性格全然違ってて
「こんなんシルフィールじゃない」ってなっちゃったんだろうか

465:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 23:10:49.44 yOXdoomm
リメイク前のシルフィールは人形っぽさが強いね
カオス倒してやっと意思を出したぐらいだったような

466:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/09 00:55:59.42 qAfBOHII
>>464
そりゃあ満足できなかったんじゃないですかねグヘヘ(ゲス顔)

467:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/09 16:29:15.71 AVirHjqb
使い魔含めて初期Lv、魔武器と不死鳥縛り、大鎌使いの次で勝ち目すら見えぬ
極力使い魔重ならないようにしてるからか、むwwwwりwwwwww
エレメントと曇天リバクロも極力使いたくないなんてやってるから、マジ無理ゲー
エレメント曇天リバクロ使っても無理ゲー

468:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/09 17:01:28.94 ciJGfCa2
考えてみりゃカオスはなのはのプレシアさんとやってることが何も変わらんのだよなーw
表面上の態度がまともだからアレなイメージつきにくいだけで

469:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/09 17:06:45.64 qNemN3dU
レヴィさんが旅に出ることを決めたのはカオスを探すためだったりして

470:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/09 17:20:09.06 +251/2QS
カオスがシルフィールの元に帰れないのはどの面下げてって部分もあるからなんだろうが
カオスが帰らないといずれシルフィールは消滅するわけだからして結局逃げでしかないんよね

471:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/09 23:05:50.40 5e7cOfgU
あんだけ大仰な死に方(?)して実は生きてたよ、おまけに世界放浪の旅しちゃってるよ
なんてことになったら温厚なシルフィールさんでもキレるで

472:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/09 23:30:23.07 bxsOp+Ru
(シルフィールと一緒に)死ぬ方法を探してる、みたいな風に考えとけば。
カオスが人格まで精巧に作ってるだけで
実際の所は使徒状態のルナみたいなもんなんじゃないのシルフィール
リメイクの方はある程度カオスの手を離れてる感じだけど。

473:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 03:26:58.63 oT4EMOUH
レヴィさんにせよカオスにせよ、帰ってきてもなんだかんだ尻に敷かれる未来しか見えないw

474:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/12 20:59:03.00 SrMCA9bS
少なくとも本来のシルフィールはカオスと論争をするぐらいには勝気で弁の立つ人物だったようだ
使い魔だからしょうがないんだが、やはり従順すぎたのが違和感になってしまったんじゃないだろうか

475:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/12 21:01:12.94 /5UxJL4Z
カオスドM説浮上

476:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/12 22:06:35.23 ocbiINJP
そういえば風鮮でカオスさん出るけど、これは正史だとカオスさんは死んでないってことなのかね。
それとも風鮮の方がなかったことになるのか

477:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/13 10:42:16.52 GgNltEVJ
無印とリメイクどっちが正史って事は無いだろうが
普通にカオスは生きてると思うぞ(だって溶岩に落ちるでも死なないのに、リメイクでは自分の空間で空に消えてっただけだsゲフンゲフン

もう一つの世界を消すしかない→カオス自身が死ぬしかないって事だから自殺願望もあるだろうが
暴走とかの設定が無くなってるんで目的が自己の為に寄ってる

478:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/18 15:19:03.20 rhSoVJPm
その内魔剣に食い尽くされるか、それでも死ねず永遠に落ち続けるか
カオスさん好きだけど全ての行動に賛同出来るわけじゃないってのが良いわ

479:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/19 00:43:30.84 O6QGXD+q
自分に出来なかったことをあっさりとレヴィエルが達成してしまって嫉妬しちゃうカオスかわいい

480:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/19 14:00:38.61 KnNyCl+n
禁欲してたカオスとアルギス村に来た直後までやりまくってたレヴィエル
どちらが優れているかなど自明ですが

481:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/19 18:52:55.85 Cb2Y4kXh
まあカッティたんはずっと俺が抱いてたけどな

482:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/19 20:54:07.27 gUpQljRh
いまおっぱいさんのことビッチって言ったやつ出てこいよ!

483:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/26 16:11:23.29 Tg5Z89My
魔剣つえーな
イグナードだけで最後までいけそうだ

484:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/27 10:48:31.05 ot6vneaB
風の色、鮮やかにって何時間ぐらいやり込める?

485:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/27 15:22:05.85 0aDE2Db9
やり込み要素はあんま無いぞ
ミニゲームはかなりシビアだが
詰まったりしなければ6時間ぐらいで裏ボスまで撃破できる

486:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/28 02:50:03.97 +Fm/Tg+A
風の色は雑魚戦ひたすら逃げ回ったな
おかげで金欠なのがきつかったけどボス戦は問題なかったから基本サクサクいけた
やり込み要素は鍛冶システム(?)くらいか?

487:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/28 18:59:36.53 AQ1kEWjh
なるほどーありがと

488:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 22:08:55.04 yxQ5KOzI
風の色は、刀槍が強すぎて特定場面で弓鎌、剣大剣は買えたり拾えたりするポジションって感じだったな

489:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 23:22:21.18 GiLAaJDV
風の色のカオスで攻略するアレ
最後面倒になって攻略サイト頼っちゃったわ

490:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/03 18:42:10.08 BStCWwlA
ふぃー
Lv50リスティルさん単体でカオス&シルフィール撃破できた
ブレイブレベルは無理ぽ
カオス単体なら着替えまくればほぼシャットアウトできるんだけど
シルフィールとの相性が悪すぎなんじゃー

魔剣・魔槍、狂神、属性耐性、ディレイ・キャンセル、
それぞれの強力な性能がよくわかった

491:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/07 02:39:55.49 V/7iEhi3
鍛冶で安定して最高品質のを作れれば砂漠と鍛冶を往復で金策できたなw

492:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/09 18:21:40.94 J2KlxtZP
このゲーム始めて、なかなか出来が良いなと思っていたところで残念なことになったな。
吹き抜けの所のボスが強いのだが、少し前まで行けた高レベルエリアに侵入できなくてゴミモンスターとしか戦えない。

始まりの森のイベントが始まる前に徹底的に鍛えておかないと後々困ってしまうようだ。
ストーリー優先だか何だか知らんが、こういうつまらない状況は萎えるな

493:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/09 18:49:28.99 W5CIW1n4
ちゃんと対策考えたらレベルあげなしで勝てるからがんばれ
状態異常が効くか確認して物理か魔法どっちが効くか試して
各自有効な攻撃をしてけばHP低いからあっという間に倒せるぞ

494:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/09 20:55:39.05 TfuIkRGa
このゲームは隅々まで救済措置があって詰むということはまったくない

495:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/10 00:13:01.91 kR5SS9SM
レヴィエルのレベルならすぐブレイブレベルまで行くしな
色々分かっていればソロでも行けるし

496:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/10 15:51:29.89 Sujq8mHz
これモンスターの宝石の変更が面倒くさすぎるな
とりあえず召喚して装備画面で着脱にしてほしかった。

497:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/10 21:07:42.32 HgHYqFP8
他のステータスはともかくHPが変動しちゃうからシステム上むりだよ

498:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/11 09:09:26.52 nIsy+Y30
無理ではないが使い魔は割とチートなんで制限付けないと雑魚戦に緊張感が無くなるからな
作者のスタンスはスタッフルームでどうぞ

499:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 22:53:07.16 Sh7Q2CQ6
現在でも雑魚戦に緊張感なんて無い訳だが。
雑魚戦はドロップ増やす代わりに、もっと厳しくても良かったのでは?

500:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 00:00:59.11 11KcAqjc
自分を基準にしてしまうのはついやりがちだけど
ド初心者だってプレイする権利があることを忘れないように

501:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 00:31:19.61 5hEVqB+z
作者は雑魚戦を単調にしたくないだけでテンポ重視は忘れてないと思うよ

502:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 12:14:03.09 VmiGeZrq
カンパ金抱えて逃亡した作者の悪口はそこまでだ

503:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 19:52:58.94 qvxlkBvW
善意のカンパなのだから何も問題ないだろ

オマケ目的でオマケを期待してカンパした馬鹿なんてまさかいないだろ?
カンパ始まった当初からこのスレにさんざん注意が書かれていたのだから


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch