はちみつくまさんpart179at GAMEAMA
はちみつくまさんpart179 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/03 20:03:46.84 kGl4OT5I
【蒼神縁起】苺坊主総合攻略雑談スレ【幻想魔録】 Part72
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

東方サッカー30得点目【無印・猛蹴伝】
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

最新関連スレ

3:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/03 20:49:15.13 ChqtGiQi
>>2


そういえば最近ロドニーさんのブログで返事もらって嬉しかった

4:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/04 22:36:50.46 vPRdXqqS
はちくまゲーってちいさなメダル系の要素はなかったよな
マリオRPGのカエルコインにちなんで「けろぴーコイン」を一定枚数集めると名雪からアイテムがもらえるとか面白そう

5:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/06 09:20:50.99 FcUqa/fk
>>4
オリアダを一定数集めるとアイテムと交換してもらえる

ちと違うか

6:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/06 10:11:15.97 HtO7FTxQ
今のはちくま側がそういうおまけとか息抜き要素を作るとは思えない、脳筋戦闘RPGしか作ってないし
SFC版ドラクエ3を見習ってほしいわ、最後のすごろく場をゴールドパスで延々と遊べるぞ

7:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/06 18:50:36.37 Ahkb47BU
ほんとのおまけ要素ならチョコと竹があったな、あれ期間限定やめてなんかいいのと交換できたらよかったんだが

8:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/07 05:33:50.07 jgwpP0Bj
ミニゲームに限らず、戦闘中にアイテムを使えなくなったし、店は基本1、2軒になったし、
RPGというジャンルから余計な要素をどれだけ省けるかにチャレンジしてるみたい

バラエティ・パーマネント・クイックの区別なくす宣言もあったな

9:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/07 06:07:11.40 mAFhInew
そのうち、宝箱も消えてダンジョンも消えて戦闘くり返すゲームが至高ってなりそうだな

10:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/07 12:47:01.99 oEVRShwH
ついでにボス戦も無くなってくれたらいいんだが

11:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/07 23:11:58.13 jgwpP0Bj
フランって495歳の時点でロリなのにたった千年ぽっちで老婆の姿になるもんなんですかね

12:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/08 01:07:29.46 lrDN9q98
まずワールドマップも街無もないからな
DQやロマサガ信奉してる割には不思議だ

結局いつもの如くドット貸してるだけで出すのは神奈川w
何も作ってないのにはちくまの開発力www
とりあえず前にRPG作ってる言ってたのは大嘘確定w
わかってたけど、何でこうも平気で嘘つけるんだろうか

13:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/08 18:32:59.45 MDdzt89V
今となっては嘘ついた分自らの首が絞まっただけだし
もはやなんとも思わなくなったな
狼少年と一緒

坊主含めてゲームも手抜きばっかだしあんま期待しないで
他ゲーでもやりながらのんびり待てばいいさ

14:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/10 16:54:52.40 8VmMAEXO
斉藤「出番が俺を呼んでいる、扉の伝説が俺を呼んでいる」
スピアード「よし、決まりだな、扉の伝説に殴り込みだ」

15:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/10 19:12:31.24 dM8kQU+e
>>14
ググってみたけど複雑なフラグ管理による重厚なストーリーとか容赦ない欝展開とか、
基本的に一本道かつギャグ死して復活が基本のはちくまゲーとはとことん合わなそうだと思った

16:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/10 21:06:16.32 SEhn6G/x
風のつばさで殴り倒されて「あわびゅ」とかいうネタはあったりしたけどな
熱い展開という点ではどことなくはちくまに影響されてる気はするが

17:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/11 06:02:10.98 QvcUJubp
ツクール2000のフリゲーといえばセラフィックブルー
冥異伝の「混沌の海」はおそらくこのゲームの「滅びの海」が元ネタ

この動画の7分あたり
URLリンク(www.nicovideo.jp)

18:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/12 16:19:18.08 Y9fU4WtO
なんつーか、いかにもな手抜きゲームっぽくて悲しくなるな……
パッケージイラストがキレイ? そんなの外注だから金次第

19:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/12 23:56:51.41 ns0GKd1m
苺も同じ匂いだしな
せめてどっちか本命出して欲しかった

20:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 01:41:12.57 pw2ZlKrQ
予想通りの神奈川製名前だけはちくま
苺坊主の方がはちくまか

21:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/16 07:59:14.09 69kXV3gC
代わり映えしないアクションゲーくささ

22:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/19 21:27:39.04 4+kd1nxm
URLリンク(www.dotup.org)
取得経験値999999をあとたったの1000回と考えれば楽勝なわけねえな

23:高槻先生
12/12/20 19:10:19.99 3ikmBrtJ
なんか久々に書き込む気がする・・・
URLリンク(www.nicovideo.jp)

TOKメドレー作ってるんで暇なときにでも聞いてくれ
っていってもBGMフォルダから再生すれば早いか・・・

24:高槻先生
12/12/21 13:21:40.85 TcrEUH8/
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

一応いまうpってる奴載せておく
ピンチ!が二回入ってるのは気にするな

25:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/23 23:40:11.13 3zTPunNn
RPGの方は宣伝に力を注いでる一方アクションは値段すら出てない現状

26:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/24 13:27:41.33 Hchk43EZ
はぢきせの後半戦闘の最初のメロディが「エロ本買ったらその場で~読む~ それが~俺のファンタジー」
になって大変困る

27:高槻先生
12/12/24 13:38:03.76 eX2ybAMh
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
hURLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

これにて完了・・・

28:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/29 05:21:07.62 ZBmfiUyG
冥異伝のセーブができない
win7だとセーブできないとかあったっけ?XPでは問題ないんだが

29:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/29 06:00:38.08 SDchAkes
セーブできないの意味がわからない、セーブしようとするとどうなるんだよ
ぶっちゃけ、インストール先が悪いとかじゃないの?

30:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/29 08:37:27.13 ZBmfiUyG
マップからセーブでスロットを選んでOKしてもセーブされないんだ
インストール先も問題があるようには見えないんだけどなあ

31:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/29 09:31:23.58 zmz0POOA
自己解決した
どうやらインストール先変えたらいけた
vista以降programfile以下にセーブデーター保存できないの知らなかったわ

32:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/29 16:20:53.88 B7aDpF2g
苺坊主の新作がはちくまモンスタ-メインで東方信者が発狂で草生える

33:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/29 16:23:15.69 o9JPNhoN
はちくまモンスターなんて魔人ぐらいっしょ、メインにせずとも進めるでしょ

34:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/30 00:56:35.81 FdMyiNzS
本来の作風から外れたゲームでいつまでロドニーさんを酷使するつもりだ
いいかげん南森とか村田とかのドットを打たせてあげて欲しい

35:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/30 16:09:11.14 IffVgm+h
だったらロドニーが辞めればいいだけ
二度と描かせる予定なんて無いだろうし
でもロドニーもはちくまからの金で生活してるんだろ今は
趣味ではなくもはや仕事なんだし

36:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/30 16:11:33.61 IffVgm+h
>>32
坊主のRPG自体大体はちくまモンスターが雑魚じゃないか
そもそも東方的なモンスターっていってもバケバケぐらいしか思い付かん

37:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/30 16:13:28.04 DA90EcW0
妖精がいっぱいいるだろうが、ふざけんな

38:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/30 16:52:50.81 IffVgm+h
妖精はモンスター扱いでいいんかw

39:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/30 19:20:47.52 FdMyiNzS
旧作の雑魚はWin版よりずっとバラエティ豊かだよ
冥異伝EXに出てきたデビルミラーとかドリル魔女とか全部そうだからね
坊主作品に実在の戦車とか出すくらいならふらわ~戦車出せばいいものを

40:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/30 22:06:32.68 RNtk9SyX
高槻先生さん

ID…
553399(γ) プレミアム会員
性別…
男性
生年月日…
1984年04月02日
お住いの地域…
広島県


じょうよわwww

41:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/30 23:25:58.00 XsMHySj2
だからなんでいちいちメンバーの生活について熟知してる奴いるんだよここの住人はw
ロドニーの生活知られすぎだろ、生活費の出どころまで知られてるってよほどのアイドルレベルだぞ
良かったなはちくま、扱いがメジャーレベルじゃねえか

42:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/31 01:19:50.20 5ZrjO95C
そもそも、東方に出てくる連中なんて、
モンスター同然の奴ばっかりだというのに。

43:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/31 07:53:05.66 wxm7h6B/
はちくまのスタッフが金もらってるなんて今さら過ぎるだろ
専業同人なんて何処もそうよ
アイドル並とかネタでも寒い

44:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/31 09:30:51.99 DFbHUyxk
それが生活を支えてるとか、そういうことまで知ってるってのはちょっと普通ではないな
身近な人間かストーカーでもなければ、他人の私生活まで探り回るようなことはしねーよ
客観的に言って相当に気味悪い

45:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/31 09:36:10.57 svCcHAdn
「仕事の対価として金をもらってる」のは普通だろ

46:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/31 10:02:31.50 TwUCHTyx
あれだけの量こなすのを本職やりながらなんて不可能だろそりゃ

47:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/31 10:12:32.98 svCcHAdn
そうか?

48:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/02 12:04:20.78 ISLJnb4t
ToK斉藤って
Aというスキルを何番目かに覚えていて
Aを使えるモンスターにまた変身し
別のモンスターに変身しAを引き継いだ場合
変身を繰り返しスキル覧の何番目かの位置にあるAを忘れた場合
そのスキルAは本来の位置に戻り、また引き継いだときのAを忘れるまでは使えるのですか?

49:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/02 13:58:32.06 IhkPD2Hc
そんな感じのスキル調整もあった気がするけど実際に試さないとわからん

50:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/02 15:08:40.77 8ywjGWv4
継承済みのスキルを新たに継承した場合、その回のスキル継承は無かったことにされる
上書きされるとかではなく、単純にその回のスキル継承そのものがキャンセルされてる

ただし、キャンセルされてるのはスキル継承だけで、
ステータス補正の為の変身履歴はちゃんと更新されてる

51:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/02 16:13:39.44 ISLJnb4t
ギャー、マジかよ

52:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/02 23:43:21.06 B7AV4Iqa
久々にはぢきせやってるが良い戦闘バランスだな
仕掛けが元に戻るのもそこまで面倒でも無い気がしてきた

53:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/03 14:06:24.38 Sfwjhq9Y
麻痺してるだけだな

54:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/03 14:36:52.38 TdimAXyR
素材は復活狩りで稼げると判明した今ならそこまで厳しいゲームでもない

55:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/03 20:55:47.12 sp/cwUST
wiki非推奨だが逆にwiki推奨ゲームだったな

56:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/03 22:29:24.90 IDkYMW2y
俺も結構というかかなりはじきせは良かったんじゃないかと思う
ただ青箱ランダムだけはいただけない

57:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/03 22:51:53.22 TdimAXyR
青箱はあくまでも救済用の補助で、そういう要素を使わない前提のデザインをしてる気がする

58:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/03 23:23:06.81 oG6Z5BYe
ロドニーさんのサイトの画像見るに、
ヘイアンの四聖獣とは別に強化版四聖獣がいる予定だったっぽいな
つくづくEXが出ないのが悔やまれる

59:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/04 00:37:22.98 IcF03cNo
今回程度の規模でいいからはぢきせEXはやりたいところ
まあ、封印の間で稼ぎまくったアイテムどうするのよって問題はあるけど・・・

60:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/04 08:55:18.99 9fN/ns/+
はちくまはもう葉鍵で北斗やら星矢やらのパロネタRPG作らないのかな…

61:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/04 14:18:00.99 Pc41HK/M
パロネタRPGが今後あるかどうかも怪しいのに
ほぼ息してないし、スタッフ全然興味なさげな葉鍵とかありえねえ

62:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/04 14:33:36.62 +/cU9Y5C
職業同人で葉鍵は無理だろ
取り敢えずはちくまの方でRPGなんか出せ

63:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/04 16:56:27.95 9fN/ns/+
>>61
サッカーからこっち、あんま事情詳しくないんだけど
スタッフが全員東方被れに入れ替わったりしたの?
それとも単純に飽きたか、廃れた葉鍵キャラを使う必要が無くなったか

64:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/04 16:58:51.63 J0bXq0IA
クラナドが遅すぎたんや・・・

65:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/04 20:29:12.82 Rf84AA7A
葉鍵の勢い自体が過去の物だからな・・
リトバスやABにグリリバ斉藤が出てきたときは、
昔のはちくまが見たら喜んだんだろうな・・・と、しばし感傷的になったものだ

66:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/04 20:47:17.34 Ajc7ZjEP
KANONとかAirだって何年前だよ
Kanon(PC)が1999年、Airが2000年でアニメが2006年位だから流石にもう見てない人ってのが主流になってるんじゃないだろうかねw
10数年もこの移り変わりが激しい時代に同じ作品を愛し続けるのは難しそうだ。

リトバスとかリライトとかABとかCLANNADを昔のノリでRPGにしたら面白そうではあるが。
仮想世界、幻想世界、死後世界にガーディアン(クレイドル)とガイア(魔神)が乱れて世界の鍵を巡る戦いとかで。

でも今のノリでやると恭介とかゆりとか瑚太郎が適当に大げさに話を進めて敵はあいつだ(よ)!違った!次はあいつだ!にしかなりそうにないけど。

67:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/04 21:24:55.52 9XtFQKyA
黒観鈴が死後の学園にやってきてSSSを利用しつつ何とか現世に戻ろうとするプロローグとか妄想したことあります

68:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/04 22:30:09.29 9XtFQKyA
SSSメンバーが現世に来たらあゆと同じくアンデッド扱い、とか

69:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/05 03:29:45.11 5F35x+SC
クラナド以降の作品をメインにToKみたいなほぼオリのパロディRPG作って欲しいが
はちくまのモチベが上がらないなら仕方ない…が、やっぱ惜しい
フリゲ漁り始めた頃にKanonRPGと出会ったときはマジ衝撃的だったんだよ…

70:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/05 08:02:46.45 nGpZuKFz
鍵はAirで終わったメーカーと化してるから今更相手されんよ
過去の栄光、現在は限りなく空気

71:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/05 15:55:31.17 BiGsZ6Qr
鍵もはちくまももうあきらめよう

72:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/05 16:39:44.36 wnjwkJ/6
なんで諦める必要あるんですか(正論)

73:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/05 20:56:26.66 5LaxN958
黒観鈴とペアになってたもうひとりのゆっきーはまだ出てないんだよなぁ・・・

74:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/06 15:20:45.47 wya4FooR
ぱらら絵時代のゆっきーがそうだったんだよ

75:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/07 20:27:37.32 IU2PeHbm
お前らが一人100本ずつ買うなら出してくれるよ
真面目にやる気もないはちくまシナリオなんて真剣語るようなのなんてほんとに数えるほどだろ

76:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/07 21:36:19.68 2Fbw3Bbb
はぢきせでLV98のキャラがメタル復活狩りで900万の経験値を得たらLV100になるかどうか
試す気は無いが

77:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/09 20:18:27.25 22QgVjI6
URLリンク(www.dotup.org)
龍鱗が没アイテムっぽいのって冥異伝だったっけ

78:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/09 20:20:55.39 5epQJaHq
没っぽいというよりミスっぽい

79:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/09 20:47:14.27 iwbbx1tn
イベント価格1000円で計算するとして100で一人頭10万か。
足りないんじゃね? 正直。複数の人間を何か月も拘束できる金額集まるかなぁ。

80:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/10 12:44:17.15 HxrdO4BM
何でお前がそんな経営状態まで心配してやるの?ジャニオタやakbオタでもそんなこと気にせんわ
本物過ぎるストーカーがいるな

81:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/10 18:35:03.14 hxhwM8+V
金ないから手抜きゲー作ってるんでしょ
拘束時間もそんなにないはず

はちくまにあんま期待せずに他のゲームでもやってりゃいいんだよ
出るときゃ出るし潰れる時は潰れるさ

82:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/10 19:02:17.89 YQhLVv0H
なんかいってるじゃんよかったね

83:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/10 19:23:29.54 v4STYu/j
ストーカーさまさまやで

84:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/10 20:14:06.25 RyZYEcqf
@hachikumasan
RPGみたいなゲームを(当選すれば)例大祭で発表予定だ。はちくまキャラを出来るだけ登場させたい。斉藤とか。

とか言ってるみたいだが本当に作ってるとは思えないな
苺坊主で出してたミニRPGまんま流用してたりしてなw

85:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/10 20:38:19.52 hxhwM8+V
プログラマーがインド旅行中とか意味分からんな

86:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/10 20:47:01.54 v4STYu/j
プログラマーが人間だってわかってて発言してるなら病院行ったほうがいいよ

87:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/10 20:55:55.14 hxhwM8+V
何か気持ち悪いのが突っかかってきてるな

88:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/10 21:10:57.41 HGf5p9sz
こんなもん出さないための言い訳作りに決まってるだろ
今まで何度騙されたんだ?

89:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/10 21:13:10.35 4/hiJUxM
>>84
流石に、出します詐欺を三回(?)も繰り返されたら狼少年状態だし、愛想も尽きるわな

90:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/10 21:36:17.00 SUBoUaYF
久しぶりにToKでも最初から始めるか

91:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/11 00:45:38.52 gm5fJjF4
サークルは二つあってもスタッフの体は一つしかないからどうにもならんねそもそもはちくまキャラが望まれてるんじゃなくて
話完結されろってのがここの極少数残ってる信者の意見だろ

92:79
13/01/11 00:47:27.85 is7rkjHp
なんでおいらがストーカーだの言われなあかんのだ……。
久々に来てレスみて冷静に考えてそれでも無理だろうって言っただけなのに。
ジャニーズオタとかAKBうんぬんとか本気で凹む……。

93:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/11 17:09:57.81 PrYMKB/t
アホが勝手にストーカーとか言ってるだけだから気にすんなって
そもそもジャニとかAKBなんか潰れる気配ないから経営状態なんか
気にする奴がいないのは当然だし

94:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/12 20:24:43.32 C+JLfoVx
ToK2周目のゆきとは武神流も方術も両方覚えるというけど
これって何か条件あるの?

95:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/12 22:59:20.77 e3WHxMrw
着替えイベント時に腕力>知力なら武神流 逆なら方術だから
一週目に選ばなかった方を選べば両方覚えられる

96:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/13 19:09:55.44 IEPf86kR
いっそのことはちくまキャラで格ゲーとかできないのか

97:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/13 22:10:47.18 RKQdMqHH
格ゲーとかさらにドット絵師が死ぬな

98:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/13 22:47:18.35 72DirZ1H
>>95
>>94じゃないけど横㌧
性能は武神流のが使い易いけど、見た目は方術の方が格好いいんだよなぁ

99:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/13 23:17:07.78 Udbr/rhc
どうしても銃が使いたいとかじゃなければ方術の方が使いやすいと思う

100:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/14 03:57:34.24 XvXm44iT
退魔塔神tokのcompacteditionかFinaleditionってさ
もう手に入らない?
ネットみても完全版しかないんだよなあ

101:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/14 04:01:58.66 XvXm44iT
ごめん、DL販売してたわ

102:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/17 15:30:54.60 27Za5RGp
tokって斉藤の技は迷うな
銃技だとレイジーエイトorミラージュスナイパー
弓技だとスターライトアローor神殺弓
あと各英雄の技やホワイトウィンドに加え瞬間回復も必要かどうかとか

103:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/17 15:32:35.81 27Za5RGp
あと南斗水鳥拳か光速拳とかも迷う

104:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/18 17:57:22.95 si7UGsZF
【悲報】はぢきせのコズミックライナー特化魔法科が労力に見合わない微妙な火力

105:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/18 18:29:21.08 rI9vuee1
でも、連続魔法が毎ターン発動したら・・・?

106:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/18 23:01:55.67 4eTm5Mx6
メガフレアLv10とどっちが報われないのだろう・・・

107:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/19 00:00:03.76 JSozx0JQ
魔攻200のコズミック10でラスダンの適当な敵にダメージ約1300
解析付きのメガストローク5でヤースグリペンに約3000

108:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/19 00:36:21.49 +0GzYGtN
状況に左右されない(震え声)

109:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/19 00:42:04.91 WE6ljh2Q
そんな無駄なことしないで歩兵作って殴ろう

110:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/19 02:34:02.15 nz55bf5P
魔法科はどう育てようが最終的な火力で物理職に勝てないのが辛い
同じ地雷職育てるなら一発のある武士道やミサ研のほうがマシかもしれん

111:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/19 12:03:17.86 C1FqzaD2
歩兵科って序盤は鈍器一択だけど
終盤は槍の方が有用なんじゃないかと思う
「硬い敵」には役立たずだけど「物理耐性が高い敵」には相対的に一番ダメージを出せるからな
ノーライフキングとか

112:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/19 14:22:41.98 UA01JkGT
物理耐性が高い敵に物理攻撃はしないという・・・

113:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/19 15:47:43.67 wuKZGLDj
ロマカノVer1.5ってダウンロード販売してたんだな
ちょっと買ってみっか
浩平ってそんなにやばいの? 人修羅並み?

114:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/19 16:08:15.62 TiLTWzxm
勝つために必要な事は決まってるから
パターン組んであとは運ゲーくらいの気持ちで人修羅に勝てる人ならそんな大げさな強さでもない
ただパラ振りを適当にやるとゲーム最初からやりなおし必須というのは本当

115:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/19 16:22:59.98 5XPzcdP+
>>113
攻略情報を調べるか、ツクールで内部見てないとかなり厳しい
逆に、攻略方さえ知ってれば、簡単確実に勝てる相手。
運ゲーだとか、確実に倒すのにHP計算が必要と言う人もいるが、別にそんな事もない。

ポイントは、サンクチュアリが使える祐一かみちるの速を50まで上げ、
滑馬蹄というアイテムを装備させること。
そうすれば、浩平から呪歌を食らっても確実に先制して回復できるようになる。
あとは、目覚まし時計を使えるキャラ(みちるか名雪)と、
魔属性が使える攻撃役を二人(舞、あゆ、銃特化の北川など)を用意する。
これで難易度ルナだろうが簡単に勝てる。

116:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/19 16:35:28.10 wuKZGLDj
>>114
そっかあ
いやまあ人修羅戦は動画で見ただけなんですがね
そういやこのゲーム某世界樹みたいに休養して振り直しとかなかったな
攻略情報なしでプレイしたら最初からとかになりそうw
前やった時はWドラゴンブリザードやギャラクシアンエクスプロージョンがきつくて栞の体力上げ気味にしたっけなー

>>115
うお、詳細にありがとう
祐一にサンクチュアリ…? 才型で行けるのかな? あ、みちるもいるのか
対策を立てれば勝てないというわけでもなさそうだね
ToK1周目で勇次郎倒せたんならなんとかなるのかな

ToKやったの何年前だっけな
ヒャッハー! 久しぶりにはちくまRPGやってくるぜー

117:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/19 16:52:17.33 5XPzcdP+
あ、そうそう、祐一をサンクチュアリ使いにするなら、
宿星は慈母星、国語にしておいた方が良いよ
何よりも一番重要なステータスは抵抗、次いでHPだから

118:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/19 16:55:19.50 269ofb6n
サンクチュアリ祐一の最大の欠点はナース服固定なとこ

119:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/19 18:59:28.44 7vuxEV8v
ルナとハードだと難易度どれくらい違うんだ?
ハードだと浩平戦のメンバーにある程度融通効くよね

120:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/19 22:38:44.42 UA01JkGT
あれ?浩平って電卓2刀流しなくてもよくなったの?
それとも確実に月と同時に倒す方法があるの?

121:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/19 23:52:01.96 desF6t6G
魔法科自体が死に部活だから

122:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/19 23:53:03.95 desF6t6G
ルナだと栞のHPが800くらいまでしか上がらないからみちる禁止だと地獄

123:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/20 00:07:08.15 pAoqBHye
みちるとか普通に強過ぎるからな
ジョジョのペットショップみたいなもんだ

124:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/20 00:08:54.71 C1FqzaD2
メドローアがラーニングできないのはEXで魔法科の上位スキルとして習得できるからだと思ってました

125:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/20 04:05:36.98 a22FG7GF
>>120
浩平さえ倒してしまえば楽勝だろ
赤い月の速度は0だし、元々HPも2000しかない
浩平を倒した次のターンは丸々貰えるわけだし
全員で魔属性攻撃すれば楽々押し切れる

126:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/20 04:52:50.38 nBAr3aRP
一時間ぐらいスロット回してるけど守護星座が獅子座にならねぇ

127:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/20 12:49:34.92 nyDqAa/d
桜並木で空中歩行できてワロタ
治ってなかったのかよ

128:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/20 19:21:52.65 s4Ux7XjA
冥異伝あたりから離れてたんだけど、蒼神縁起や幻想魔録やら気になってるんだけど
クリアまでどのくらいかかる?あと雑魚戦あいかわらずめんどくさいの?

129:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/20 20:10:08.47 qv/fGKkn
他のサークルさんのゲームはスレ違いです
したらばの幻想板の方でどうぞ

130:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/20 20:26:00.32 uwOBpoc2
蒼神が一番雑魚戦硬くてめんどいんじゃね、魔録はチェイス&ラスエレ無双でいったのが修正されてるからわからんな
冥は一戦ごとは楽なんだけど戦闘数が多くなるのがきついんだよね
やっぱToK辺りがいいな

131:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/20 20:54:40.48 nBAr3aRP
脱東方して欲しいけど無理なんだろうか

132:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/20 22:31:12.17 E7NTRUhH
URLリンク(www.dotup.org)
コズミックライナーとはいったい何だったのか

133:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/20 22:32:19.98 C65fPf62
ZUNが制作やめてバーでも開き、東方に代わる同規模の作品が出るまでお待ちください

134:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/20 22:41:12.64 2Pa5eZ+5
ぶっちゃけた話はちくまゲーなんてほとんどが最終的に物理>魔法ジャン

135:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/20 23:28:10.15 Y4a6t6Gy
ラメンタブルって即死の成功判定が出た時だけ異常なダメージが出るよね
無意味だけど

136:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/21 10:55:45.14 buADAjOT
そうか?

137:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/21 19:52:32.78 JVxxhqCO
>>130
どうも幻想魔録買ってくるわ

138:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/22 04:04:21.91 6fER1ih1
魔録は魔法>物理だったけどな

139:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/22 18:47:23.72 BI6zxnEA
はぢきせの青箱縛りやってて思ったけど
桜並木の百鬼斎藤がかなり深刻なレベルでウザ強い

140:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/22 19:08:12.92 VkQ5d+89
魔録はってボスが魔法一発で沈むイメージしかない

141:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/22 20:01:29.76 neLdogh6
>>131
というか東方が悪い意味で大きくなり過ぎた
本家は今では手抜きでイライラ棒の糞ゲーなのに
人気だけ異様にあって他のサークルがいくらいいもの作っても基本的に見向きもされないんじゃ…

東方こそゲーム部分だけでも他のサークルに任せてもいいと思う
俺だって東方が評価出来るのは紅妖永までだと思うし

142:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/22 23:26:41.62 6fER1ih1
かと言ってはぢきせ作っても売れないし
しょうがないね

個人的にはオリジナルRPG作ってくれたら嬉しいけど

143:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/23 08:37:10.03 sFC192/o
今の業界では「東方じゃない」だけで売れ行きが落ちるのは仕方が無いところはあるな。
かの黄昏フロンティアでさえ、東方から外れたオリジナル作った瞬間に話題に上らなくなった。

144:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/23 09:31:07.90 aMrSg8Y1
いやかげろうはその…
2Dドットゲーなら人気出たんじゃないかな(適当)

145:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/23 09:34:35.85 7KzzQN5Z
はぢきせは純粋につまらなかったから売れないわ
冥も不親切極まりないゲームで、それまでのはちくまゲーにも増して一部にしかウケない作りだしあの2作は自業自得

ま、今みたいに東方厨に媚びてた方が安全だわな

146:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/23 10:07:35.36 4p8pBgMJ
はちきせつまらない言ってる奴が今更はちくまRPGを求めてもしょうがない
そもそもオリジナルなんて今までもねーけど
全部クローンゲームだろ

147:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/23 11:26:54.68 VfSoL2YZ
冥は糞だったけど
Tokやはじきせは楽しかったわ

148:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/23 13:50:09.68 eLmylwjx
冥はデッキ保存とボス前での装備組み換えさえできれば・・

149:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/23 23:45:04.54 NaKilAtd
何週目かのはぢきせやってるんだが小野須佐に普通に勝てなくてびっくりした
氷室の盾をアメフトに持たせてフロントシールドを使っても効果が出てないっぽいし

150:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/24 01:14:45.82 qfyiS1fR
百鬼斉藤ってフィールド上書きしないで勝てる?

151:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/24 03:21:28.59 eDc1YP+G
川口さんメインヒロインで
イチャイチャできるオリジナルRPGこいよ

152:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/24 06:06:13.60 TXEcNgQN
川口さんには姉様がいますので
鬼角とランシアとサイヤがいいです

153:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/24 07:04:39.53 KiGo/gLw
>>150
勝てなくはないけど普通は書き換える
もしくは雑魚シンボルと接触退却を繰り返してメタルが出るまで粘って
経験値とプラチナ鉱石を稼ぎまくって前列暗殺3人で秒殺すれば上書き不要

154:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/24 15:03:20.21 5PmLfVe8
>>151
要らなすぎる
さすがにインドで行方不明とは言わなかったか
3面記事レベルだからなそんなの

155:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/24 17:02:20.93 fJ3MnlsN
外国で行方不明とか不謹慎ですし
で、例大祭に間に合いそうとか結局東方じゃん

156:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/24 17:26:25.23 peXUg7zZ
実は姉さまメインのゲームが存在するんだぜ?

157:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/24 17:29:34.14 hdasCXT4
>>153
前衛3人って、火力の無駄遣いじゃね
はじきせの戦闘では攻撃役は多くても二人、下手すれば一人でも十分なくらい
ワンゲル、保体、秘密辺りで支援掛けまくった方が断然効率良いというか、斉藤程度なら一撃で即死だし
それぞれハンターシフトと瞬間剛力、腕力強化、背水の陣とウエポンブレス辺りに絞れば、
途中で加入させた低レベルキャラでも即戦力ってのも便利

158:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/24 18:19:58.68 qsi2rWWT
雑魚戦考えたら前3人とか普通じゃないか、暗殺3人はやり過ぎだが。
補助役の保体や秘密が前衛に居ることも珍しくない

159:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/25 02:06:09.34 ISo+dTyZ
また東方か

160:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/25 09:39:45.02 plToclUI
ぶっちゃけ出るかもまだ疑わしいが出ても三姉妹やアンラみたいなのが久瀬や斉藤になるぐらいの違いだろうな出ても
シナリオは飾りって言ってるようにはぢきせや坊主作品は余りにも会話量が少なすぎるな
キャラゲーとしてもあれじゃ物足りないんじゃないか?
カードモンスターズなんて有名らしい人にシナリオ依頼した意味あんのあの量で、名前借りに近いな
出ないとわかっててもTOKのようなゲームをどうしても追い求めてしまう
そういう意味では東方キャラ「も」紅魔系は出てほしいが

161:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/25 12:17:59.02 04ouN9uV
はぢきせですらコケたのに、それから数年後の今なんてはちくまキャラの価値なぞ無いに等しいからな
このスレの極少数くらいだろ求めてるの
ま、出すって言ってるだけマシなんじゃないですかね
東方のオマケだろうけど

162:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/25 13:12:11.02 plToclUI
そもそも出すって言葉自体余り期待してない

163:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/25 13:22:12.89 oqR8+vKm
求めてないのに価値を見出すことなど出来ようはずがない
価値とは欲するものが決めるもの
ならば私が欲しいと思えばそこに価値が生ずるのだ

…ですらって、何のどことどういう比較したら、そんないかにもはちくまの虎の子的な扱いになるんですかね
個人的にはツボな部位もあるが、PV時点で地雷臭言われてたし実際の評判も酷いもんだし
最低限ここの住民だけでもはじきせが世に認められないのはどー考えてもお前らが悪い!くらい
言いきれる環境でもなきゃそこまで持ち上げられるもんではないでしょ
それとも自称最高傑作が爆死したこと(という認定)だけで完結なのか?
少なくとも自分の認識ははじきせだからこそコケたとしか言えない

164:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/25 14:04:21.12 gt0qPvVq
そもそもはぢきせはここの人間に求められたゲームじゃないでしょ
求められてるのはTOKの流れを組むゲーム
別に久瀬や斉藤が出ればいいもんじゃないし
それならはぢだまだって売れる
だからはぢきせは売れなくても当然なんだよ

165:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/25 15:55:59.44 y3NPVcOd
久瀬や斎藤いらんけど
はぢきせは面白かったわ

166:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/25 17:05:05.41 oqR8+vKm
久瀬斎藤他が全く不要かというと微妙なポジション

もしこれが(オリキャラ各位は適当に挿げ替えて)有名でも無名でも他サークルから出たものなら
珍妙ではあるが1つのゲームとして頭空っぽにして笑い飛ばせていたかもしれん
そもはちくま以外にこんな馬鹿ゲー作らんとかいうツッコミはなしで

往年のプレイヤーの1人としては、他の人も大なり小なり自身の考えるはちくま色
というものを持ってるんじゃないかと思うが、そういうTOK型を望む層の人らにとって
長年のスタイルから迷走し過ぎ&シナリオは投げ捨てる物でもいくらなんでも薄め過ぎと
久瀬斎藤がいるからといってもなんかコレジャナイ感が前面に出てこざるを得ない
はじきせの方向性も久瀬も単独なら悪くないが従来の設定各種を引っ張って来て
無理に関連性を出そうとしたのがいけなかったんじゃないかと思ってる

東方一色にするならするで良いけども
演出とか手法はそのままに新シリーズ展開ができればよかったんだがな
坊主がその役目に合致してるかというとそうでもないのがまた何とも

167:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/25 18:24:14.07 xA7Ofa+p
設定は割ととうでもいいけどはちくまにはタイル型マップを捨てないでほしい
苺のRPGだとジャンプブーツとハンマーとブロック投げのパズルダンジョンは作れないし

168:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/25 19:02:18.20 9Pdae9rN
KanonRPGで基礎を作ってAirRPGで方向性決めて、ToKが集大成って感じだったのに
今まで培ってきたもの投げ捨てたに等しいからな

169:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/25 20:05:27.21 EklO3Re2
長文兄貴くさい(確信)
よく平気で「爆死」なんて下劣なワードを、それも同人ゲーム板で口にできるよね
恥ずかしいとか思わないの?

170:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/25 20:24:08.29 CPYAlPQG
はぢめてのEX製作中止

171:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/26 01:59:04.01 LQ9c2yJI
またAirG・TOKくらいシンプルなのが遊びたいな
はぢきせはシンプルなようでシンプルじゃなかった

172:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/26 12:39:26.09 cF8ZCwZ5
ロマカノも高難度とか言われてたけど、ステ振りおかしな事しなければそこまででもないしシンプルで遊びやすい
冥はぢきせの高難度もどきはただのプレイしにくさだからなあ、そういう意味でもToKまでのものを投げ捨ててる

173:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/26 13:30:40.62 jNUc+180
そのはぢきせのプレイしにくさの部分を説明してほしい
仕掛けリセット以外で

174:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/26 13:39:32.99 bRAyO6Z+
クラス毎の強弱差、突然の赤敵、ランダム宝箱、超空間での分割PT 
とか色々あると思うけど

175:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/26 14:08:51.65 LPH7/n8s
部活の差は公式でも地雷職があるって言ってるじゃん
赤敵の配置も割と考えられてると思うよ

全滅時のアイテム破棄は良く言えば緊張感が出るが、悪く言うと面倒なだけか

176:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/26 14:19:45.85 tuy8nylp
個人的には生産品の少なさだな
少ないうえに対策装備作れるの大体必要なD越した後だし

177:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/26 15:18:19.32 QomiKdc2
袋やめたけろはもうちょっと出現頻度あってもよかったと思うな
あとはレベル上げるのが結構しんどいせいで、複数のキャラ育てるのが面倒

178:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/26 16:57:47.81 Yri5864Z
袋持ちの復活タイミングがイベント時なんで箱や袋からしか出ない装備はゲームクリアまで有限なんだっけ?
良い物手に入れば良いけどリアルアックオワタだときつそうだよなあ
あと超空間のためだけに第二PTを育成は苦痛でしかなかった

179:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/26 17:01:00.15 Yri5864Z
とりあえず全滅でアイテム持ち帰れないのはいいんだけど
逃げられない赤に当たった瞬間アウトってのがちょっとなーって感じ
どうせ2Tくらいで死ぬんだけど逃げるくらいの抵抗は許してくれよって思う

180:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/26 17:07:38.93 OXudKYrG
雑魚復活システムとLPシステムとも合わさってストレスがマッハ

181:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/26 21:02:56.37 tuy8nylp
>>178
分割は中途加入の高レベルキャラが居なきゃ苦痛だな

182:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/26 21:21:29.82 k1lamGDW
分割って不評だよね
おれは色々キャラ育てる方だから
分割結構好きなんだが

183:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/26 21:28:17.69 bRAyO6Z+
既存キャラの分割と新規に5人つくってLV1から育てろは全然違うとしかいいようがない

184:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/26 22:23:23.09 jNUc+180
クラス毎の強さを均一化 赤敵は移動しない ランダム宝箱廃止
分割ダンジョン廃止 死んでもアイテム持ち帰れる 素材いっぱい出る
袋とめたけろいっぱい出る パーティ内で最高レベルまでのキャラを加入できる

なんかコンセプトが蒼神週末に似てるな

185:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/27 17:43:36.08 n0Wk33DV
はぢきせ二周目始めたが保体なしに早くも限界を感じ始めた
範囲銃でねーし暗殺を一度リストラするか

186:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/27 18:35:05.59 E+YRa3ru
暗剣殺って一通り主要スキル覚えてから取るもんだろ

187:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/27 18:36:30.17 8P7iprSR
暗殺を即死特化で育てようとして初期メンバーに入れるのはよくあること

188:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/27 19:00:03.27 n0Wk33DV
とりあえず初期メンバーに突っ込んでおこう
>攻撃スキル取ったけど前衛に置いたら即死する
>遠距離武器持って後ろに置こう、暗剣殺も取ろう

まっさきに回避と攻撃スキル目指せばよかったかな
とりあえず初期メンバー向きじゃないのは実感した、超空間までに範囲銃くらい出るといいな

189:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/27 19:33:57.81 g+jqpgZ0
暗殺は列車か桜並木あたりから欲しい

190:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/27 22:31:51.54 VjC20FWr
即死しかできない銃暗殺は厳しい
効率厨でいいならラストマーダー10→マンスローター10で一応の完成
あとはゼロスカフォードやカタストルもしくはSTRブースト

191:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/27 22:45:18.99 +N/fqUxE
>>191
しかし世界樹を過ぎる頃には、保体が月の雫を使えるようになっていたり、
鬼丸が手に入ったりで、イマイチ有り難みの少ない存在になっているという

192:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/27 22:46:15.08 +N/fqUxE
>>189

193:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/28 16:14:10.50 2mDby1Y5
一番のストレス要素は仕掛けと雑魚でガンガン削られるのにLP減ると最大HP減る謎仕様

194:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/28 16:47:42.26 L4HkUS8v
でもHP減少じゃなくてLP0で昏睡やキャラロストだったら帰る頻度が上がって余計だるいんだろうな

195:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/28 19:04:42.00 Z8Ygqwwv
Tokでさ佐祐理のラーニングスキルって
どの技つかっても武器の強打乗らないの?

196:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/28 21:42:48.08 86JvmQpL
?属性の物理系スキルなら乗るんじゃね

197:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/28 22:01:17.82 Z8Ygqwwv
まじか、なんかダメ低い気がしたのは
ただ火力なかっただけか

198:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/29 00:28:49.81 Vyrlbry1
翔の輪ド安定

199:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/29 00:39:55.44 7Z5xoQW2
上手く良スキルラーニング出来れば強みを出せるんだけどね…
だいたい同じ成長方式のパチュが良い感じの固有技持ちだからそっち使っちゃう

200:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/29 01:42:14.34 YKJvkDW5
人間強すぎだからそれ以外を使っていくのには愛がいる

201:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/29 02:18:28.74 Vyrlbry1
川口さんには愛などいらぬ!

202:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/29 08:44:16.14 40sv3FWJ
翔の輪とか実況で間空けてまで取られてもその後つまんないなあと思ったり
その時点で切った

203:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/29 10:30:56.09 jRvVH/QI
ラーニング技って何使ってたっけな…
卜部の剣技や、大地斬、メラゾーマベギラゴンマヒャドくらいだったかな

204:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/29 13:04:24.07 BIn4hdBC
2週目佐祐理ならラスボス倒すまではオールマイティキャラだぞ、効率よく育てると
人間なんていい武器つけるために力あげる、重くて遅いから速さあげる、MP切れるから魔才あげるってやってると
終盤までイマイチになりがちだ
まあ2週目なら川口さんが大正義になるが

205:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/29 13:43:23.34 DiMXYb6m
川口さん、斉藤のステのび具合がひどくなる2週目

206:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/29 14:39:02.11 40sv3FWJ
一周目でも十分酷いのに

207:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/29 20:36:48.56 1m/ZyGnF
Tokの川口さん可愛くて強くていつでも使いたいんだが
あんまり育てなくていいから、他のキャラを優先的に使ってしまう

208:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/30 04:19:38.60 oXx0i9KW
そういやはぢきせで1.24だとレア箱持ち帰るバグ修正されてる?
ヘイアンの例の場所でなんか良いの出ないかなと粘ってるけど発生しないなーと思って

209:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/30 04:32:18.66 oXx0i9KW
あ、持ち帰ってないのにメディテーション3が作れるようになってる
こっちのバグの発生条件もいまいちわからんなー、単純にリセット使うだけじゃ登録されないのは確かだし

210:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/30 06:51:34.20 /N6BfXCG
属性付与以外は仮入手した時点で魔法付与に登録されてるはず
属性付与は確定入手した時に登録される

211:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/30 10:29:14.63 VKgD++QW
TOKの川口さんの何がかわいいのかわからん
なんか底が浅くなってつまんないキャラになったと思ったな

212:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/30 14:05:23.65 M5OBcLXX
はじめてのだんまくの右上のCGと+の一話までの行き方が解らないんだが誰か教えてくれないか。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 09:03:53.71 Kr2aRuyV
TOKの最初で1時間悩んでて進まねえ

214:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 18:24:28.75 x+99l8LS
星座と往人の育成方針だけで数時間は悩めるよな

215:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 23:24:24.25 Kr2aRuyV
悪魔弓蟹座とかよくわからん構成になったから悩まないほうがいいぞ!
槍魔法ときてそろそろ剣やろうと思いながらこれだよ

216:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 14:37:44.68 OViEwIk2
最初の星座選びによって苦労するなんてまずないし

217:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 20:23:42.08 Bag1qnZg
>>178
URLリンク(www.dotup.org)
実際きつい
レベル60~70辺りでクリアできるかは知らん

218:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 22:28:54.18 aAqvLjT7
アルカナ系モンスターと十二宮系モンスターをいまのロドニードットで見てみたいな

219:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 22:56:35.41 A2QMPdSg
38時間でどうやってそこまでレベル上げたのか気になるわ

220:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 10:17:00.88 /cWT7li7
超空間はダンジョンが楽しかった記憶しかない。
冥からの新参だけど、はちくまゲーで超空間が一番好き
一軍以外の五人は秘密を3人ぐらい突っ込んだかな?
レベルも二軍は一軍の半分ぐらいだったか。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 16:01:40.76 7/qnOv2y
超空間のダンジョンギミックについては認める
ただしLv1から二軍育成テメーはダメだ

世界樹ボスまで来て超空間が近づいてきたけど今回は帰宅がいるんでおやぢレベリング少しは楽かなあ

222:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 02:48:29.97 Nt1d+19n
楽しかったダンジョンっていうとTOKの最終迷宮が思いつく
新規加入2人にパーティ上限人数が+1、さらにレアドロップが一杯で一気に戦力が増すのも好き

223:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 12:29:25.54 oRsQj/fW
エリュシオンの強敵ドロップはテンション上がる
特にブリューナクは槍ゆきとなら最終装備候補だし

224:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 13:24:55.46 JCA747TV
TOKはグランドクルス役が一人いればそれだけで無双出来ちゃうから分割も殆ど影響しないよな
川口さんや斉藤みたいなお助けキャラもいるし
はじきせは耐性持ちの敵が多いから、無双出来る職と言えば帰宅くらい
それも保体やワンゲルの支援があっての話だから、気軽に分割は出来んわな

秘密×5の二軍パーティー作って、アイテム集めをしながらゲーム進めた場合なんかは、
単に凝ってて面白いだけのダンジョンなんだけどな、超空間も

225:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 14:37:30.19 E5mUb4+M
超空間の人数合わせにアメフト部を育てたらクルセイドがえらく強くて感心したわ
別の部活を使いましょうっていう提案かもしれんな

226:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/04 19:17:49.39 O8CrAZTs
>>219
ラスダンでメタルの集団が出るまで退却ループしてメタキンを養殖すれば30分で50匹は狩れる
青箱禁止だとMP再生が入手できないから複数の異教か保体でMPを補充しあう…のがめんどいからパッシブ継承バグを利用した

URLリンク(www.dotup.org)
経験値獲得率を200%以上にして狩りすぎると負の経験を積む模様

227:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/04 20:40:48.10 6G80fJWn
パッシブ継承バグってどんなの?
過去スレ検索したけどわからん

228:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/04 21:21:03.29 gGBuZwD5
ニコ生の冥異伝で教官様とか名乗るすごいくっせえのがいた
ああはなりたくないな

229:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/04 23:10:16.88 O8CrAZTs
URLリンク(www.dotup.org)
説明するとややこしいけど実際やれば理屈はわかるはず

230:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/05 00:30:52.64 bj12IIu+
なるほど分からん
分からんがとりあえずメタル狩りをすればいいことだけ分かった

231:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/05 00:38:56.41 /VQAamW1
まあ要は位置入れ替えしたときに、一部効果が消えずに残ってしまうってことか
簡単操作でお手軽だな

232:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 22:19:47.41 8F428KTf
・どこかのサークルがRPGを作りたいという時に
ストーリーはそのサークルのものでゲーム部分の調整ははちくまがアドバイスするなどでタッグを組む

・斉藤を他のサークルのキャラなんかに変身させる

・今流行のものでRPGをつくってみる
例えばまどマギのRPGを作るとかさ・・・、仲間が5人+斉藤+スピアードとかならやってみたいわ

いろいろ柔軟に考えることはできないのだろうか

233:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 22:33:47.75 s+etkTvs
柔軟に考えた結果が東方以外はダメ、なんだろ?

234:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 00:02:00.04 8F428KTf
いっそ東方が潰れれば同人界隈も風通しが良くなるな
原作はつまらない糞ゲーの癖に過大評価され、二次はやりたい放題
何か創作しようにも東方でないと評価すらしてもらえないこんな状況では・・・

235:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 00:15:45.28 TMyGEzme
評価の場に立ったはぢきせがショップでアレな状況だったからねー

236:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 01:02:37.46 qd5W3e71
>>229
再現できた、ありがとう

237:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 08:25:52.01 RNdpM1ea
コミケ直後ははぢきせはまともに陳列すらしてもらえなかったけどね
東方優先で
しばらくしてDL売れてためろんがやっと販売してくれたが

238:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 22:03:06.40 TMyGEzme
はぢきせ普通にコミケ翌日から売ってたよ、当日お店行っても無いもんだから仕方なく新幹線まで使って会場行って買ったけど他が列作ってる中並ばずに買えたよ

239:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 01:04:46.13 +S9knM91
神将軍団戦でABPキャラなしの限界を感じた
ステの限界とアビリティが辛すぎる
周回ブーストあればいけるんだろうか

240:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 01:08:40.05 UBGVFfG6
二週目だと斎藤と川口さんのステータス上昇頭おかしくなるからなぁ
まあそれと比較しても負けない人間4人がおかしいんだけど

241:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 01:19:29.16 +S9knM91
そもそも人数足りてねえのも問題なんだがな
川口さんはアビとステの兼ね合いが難しすぎる
アルとさゆりはほぼ役目決まってるし斉藤を調整かな
もうちょっとくそゲーがんばるわ

242:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 03:08:03.76 +j25LRjj
URLリンク(www.dotup.org)

なんか1.24の超空間でおかしなことになった
扉ブロック四つ集めて道を開くところで茶色組の扉ブロックが気付いたら消えてた
もちろん元の置き場な左のマップにもない
緑の時に?うっかり穴にブロック落としてリセツト使ったような記憶があるんだけど原因それかな

243:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 03:50:51.98 eTacYgfw
扉バグが起こったら一度超空間から出るしかない
片方のルートの扉ブロックを埋めて赤い扉が出る際にマップ内の(実質もう片方のルートの)扉ブロックが消える
みたいな感じだったと思う
とりあえず赤い扉は外に出てもそのままだから今度来る時に別のルートの扉ブロックを埋めればいい

244:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 12:48:11.58 TrkVtjk+
>>238
新幹線で会場って秋葉じゃないだろそれ

245:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 21:09:46.78 eTacYgfw
魔神空間のグレンデルにミョウオウザンを出すと反射されるという謎の現象に遭遇

246:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 21:12:59.38 23bnbieY
>>244
そりゃ地方から行ったからな
ついでに秋葉のメロンには当然当日には置いてなかったが代わりにプロモーションビデオが置いてあるという良待遇だったよ

247:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 22:52:40.10 +PqBbFLR
>>241
クルセイダーに変身した斉藤ならいけるんじゃないか
アル使えるならバルザイで退魔付与できるし
回避999なら、怖いのはレミリアフラン高槻だけだ

248:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 23:26:29.47 23bnbieY
光×だから葉子さん怖そう

249:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/09 02:33:22.67 YTs5c6tI
アルで銃もってアトランティス結構いいなこれ

250:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/09 20:56:19.46 1iZZh3uw
アメフトのイージス・シールドウォールってもしかして地雷?
理想:かばうダメージ全てに盾を発動させてにおうだちより生存能力段違い
現実:自分に飛んできた分だけ盾で受けてあとは肉盾するんでシールド発動率100%が息してない?

スキルポイントと消費MPと遅延のわりにあんまりじゃ

251:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/09 21:09:04.46 5IlRDEBZ
イージスは雑魚戦で絶対に後衛守りたい時に使ってるかなぁ
ボスでも耐性を集中できると考えたら割と良い守りするんじゃないかね

252:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/09 21:16:32.76 1iZZh3uw
単体なら安心して受けてくれて全体が来たらアメフトは死んでも他は助かる、そう使うのはわかる
ただシールドがほぼ無意味なら消費と遅延とスキルポイント的ににおうだちだけ取っておけばよくね?と

SKP余ってたから先にイージスから取ってorz

253:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/09 22:43:31.18 OuumDFp5
アメフトはクルセイドとオーバージャスティスとホーリーエリアとHPブーストだけで完成
目立たないけどホーリーエリアの効果が異常に強い

254:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/09 23:29:43.53 epM7ZWe/
それじゃただつっ立って聖属性付与してるだけじゃん!

255:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/11 23:21:38.60 F8cj+Mwv
>>242の条件は「緑ルートの扉ブロックを埋めるとマップ内のピースブロックが全て消える」かもしれない
とりあえず茶ルートを先に埋めるのが安全

256:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/12 18:33:35.31 VLrvfc3E
見事なまでに新作が期待されてないな
まあ過去のはちくまの行動、開発期間の短さ、発売が例大祭
期待しようがないか

257:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/12 18:39:11.71 Y3U4tR7p
本当に作ってるのかすらもわからないからな

258:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/12 18:50:23.48 /Mnoo2Qk
アメフトのクルセイドTUEEEを体験しつつ
あんま効いてない気がする機械族とゴーレム属の耐性を見て驚く
本当にお前らと来たら耐性優秀すぎんだろちくしょう

259:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/12 20:01:09.82 kF0hI4YL
そもそも例大祭には「告知」って記載だけで発売するとは言ってないし

260:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/12 20:04:41.51 VKp1FwfT
この界隈だと発売に違和感

261:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/13 15:40:33.41 j0LyjIjX
アメフトのMPが月の雫でもメディテーションでも回復しなくなったんだが現在MPが0なのが関係あるのか?
封印の間攻略中だけに宿屋には泊まりたくないし困ったな

262:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/13 15:43:08.23 UMJRDV9o
確かMP0の時は何故か回復しないはず

263:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/13 16:12:21.58 j0LyjIjX
そうなのか…
アメフトのMPはどうしても必要って感じでもないから諦めるか

264:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/13 23:59:19.68 WMAeGtJZ
パッシブ継承バグやばいな

265:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/16 01:15:34.28 Y+b6a2M1
ゴッドハンドとか五回くらい見てるのにハイりぼんが出てくる気配がないから困る

266:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/16 11:24:41.66 Wo08WWdj
ゴッドハンドはレアの中ではかなり出るイメージが有るな
そもそも武器を引きやすいのかもしれんが、銃マシンガンは一度も引いたことないわ

267:ティルキッス斉藤
13/02/16 19:15:20.82 Z0cG4pRd
はちくまモンスター 久瀬・斉藤
はちくまエムブレム
(葉鍵、東方、はちくま、その他サークル)

こういうの作れば面白そうなのに

268:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/16 19:22:39.14 OeuV/o+g
何言ってんのかわかりません

269:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/16 19:27:29.79 6qC/dNOb
そもそも葉なんて月島と柳川と千鶴ぐらいしかまともに出てない

270:ティルキッス斉藤
13/02/16 21:29:29.76 Z0cG4pRd
はちくまモンスターはポケモンのはちくま版で
ポケモンのルールではちくまのモンスターが戦い
モンスターの耐性に加え装備やアビリティをカスタマイズできるゲーム

はちくまエムブレムは文字通りファイアーエムブレムのはちくま版で
中世ファンタジーの世界観で葉鍵キャラが戦うゲーム
葉はto heart、white album、雫、痕、こみパ、まじアン、うたわれ、 Routes、 天使のいない12月
Tears to Tiara、鎖、ToHeart2、white album2
これだけ出せるし鍵もkanon、air、clannad、LB、AB
ここまで出せば十分エムブレムになる
当然死んだキャラは生き返らない

どちらのゲームも神霊結界と退魔の要素がある

271:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/16 21:49:29.33 /cJAV3RN
そこまで言うならお前が作ればいいだろうに

272:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/16 23:38:28.63 DUzuZaz2
>>269
そもそもそれ以外にバトル向きの連中がいない

273:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 00:10:18.66 J+7nNO7l
バトル向きなんか言い出したら鍵キャラなんか大半バトルに向いてねーよw

274:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 01:39:04.09 qwxaru9Y
葉はバトルできるキャラはいっぱいいるだろ
鍵は月をいれるかどうかってのもあるがリライト以外だと戦える作品はほぼ皆無だな
鍵や東方と違って葉は別にはちくまのメインではない
アリスとかニトロも

275:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 01:51:43.07 H8hX/yYJ
同作品で見ても
耕一>柳川
楓>千鶴
祐介>月島なんだけどな
アトラクの方の初音もアリスじゃかなり弱い部類だし
デモベのないアルもニトロ内でも弱い
もっともまともにデモベ出したら話にならないが

276:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 02:05:58.11 oUSuToNg
>>270
何故メギドと星の王子くん抜いたし

277:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 02:38:48.93 2OVpIw+o
姉様はたしかにあまり強くないがはちくまのは2代目だから正確にはわからん。
でも、姉様の魅力はなんつーか・・・カリスマ。

278:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 10:12:20.56 7XJ7oa+w
はちくまに智代信者や杏厨がいれば違う作品が出ただろうな

WAの2人とかRPGなら歌でサポートとかありそうだな

279:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 18:17:01.65 hff2jX0A
サイバーダンジョンとトラップハウス両方出す方法なかったっけ
どうもうまくいかない
勘違いかパッチでできなくなったか

280:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 08:40:59.93 LVGOsfA8
昔は出せた覚えあるが
シナリオ上では本来ありえないから修正されたんじゃね

281:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 02:37:28.36 b8egi6V1
囲碁将棋の耐性系が黄色以上にさっぱり入らんなーとwikiの耐性のページを見て悲しみに包まれた
ボスはまあ通るまでリセットしてもいいけどなんだかなあ、黄色とかイフィート通る前に死ぬわ

282:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 02:40:03.85 b8egi6V1
あ、リバーサルは別耐性なんでこっち使えば良いのか

283:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 22:05:06.83 yTpvLHXG
ecoみたいに再振り無課金で何回もできるなら
全員強制再振りもいいんだけどね

284:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 22:09:06.43 yTpvLHXG
ごば

285:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 23:05:38.79 U6mvZYK7
ぶぅぶぅなにやってんだ

286:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/23 00:32:19.79 IO4HyZ7h
再振りってそれ専用の単語だったんか
何気なく使ってたからネトゲ全般で通じると思ってた

287:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/23 00:52:49.01 fBCW+lDy
リバーサルするほどの耐性ない相手に
ひたすらイフィートとコラップス(成功しない)を繰り返すだけ
過去スレでなんかTUEEEEって言われてるんだけど昔は耐性もっと低かったのか?
黄色相手に振り飛車でAGI下げたらあとはやることなくてすげえ微妙な気がしてきた

288:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/23 05:54:40.82 TvbNrx7y
はぢきせの過去情報は誇大やガセが多いよ
イフィートとコラップスは攻略に不要なスキルだと思っていい
雑魚戦以外で囲碁を運用するなら

無限万日手:城の砲台や超空間のHDDにも効く
リバーサル:黄色や赤にとりあえず使っておけば大抵有利になる
大局観:赤精霊の専用技にも有効
振り飛車:効くならSTR低下が強い

289:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/23 13:20:32.92 FhSzu55u
強敵相手だとやることなくて置物化とか稀に良くある
かといって過激派やワンゲルと組んだら合法チート化するしなぁ

290:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/23 14:29:09.17 LYc+zmMz
ハチクマTOK前編の久瀬のBGMって○弘のサイトにないのな
久々に聞きたかったんだが

291:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/23 14:42:32.79 xzKg3vGq
TOKインストールすればいいじゃない

292:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/23 14:48:35.95 KHRYFsB6
前編インストールするぐらいしかないだろうな

293:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/23 15:02:38.06 LYc+zmMz
それはちょっとな・・・
当時はニートだったから時間があったけど今はきつい
諦めるか

294:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/23 15:08:01.09 9nKKLuqE
インストールするのとニートなことがなぜ関わってくるのだろうか

295:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/23 16:56:17.17 XitM2/+p
手元にないから、あるかどうかもわからん物を捜索して購入しなきゃいけないことに
時間割く暇ないってことじゃね?

296:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/23 17:13:31.51 9nKKLuqE
駿河屋で探すと送料のほうが高いぞ、今時ネットでほしいもの探すのに忙しいってことは無いと思うなあ

297:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/23 18:12:51.43 fBCW+lDy
まあ仕事ないこともあるけどリバーサルは刺さると確かに強い
過激派はなすりつけだろうけどワンゲルとなんかコンボある?

298:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/23 20:57:13.31 +88SHZ6s
大会バトル(前編)はサイトで聞けるんだけどねー
そういやMusicフォルダにあるToK084・085って何のために入ってるんだろう

299:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/24 12:16:39.70 XHmWopsM
>>298
84・85は俺のフォルダに入ってないけど(FinalEdition)
昔のバージョンにはあるの?

300:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/24 14:28:44.88 Zy/iqUKY
>>299
CompleteEdition(DL版)だと入ってた
内容は両方ともFF2の通常戦闘曲

301:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/24 20:39:44.84 XHmWopsM
そんなの入ってるんだ。
元々入れようとしていた曲がボツになっちゃのかね。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 11:44:08.86 cgg8G5tu
昔から良くボツ絵、ボツ曲は入ってるからね

303:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 12:29:16.33 QNXYiyeW
TOKにも実際はでてこないキャラの立ち絵とかあったと思うよ

304:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 22:04:25.74 L3ZazoZt
ソード・アート・オンラインみたいな作品でも
はちくまがそれなりに作ればそこそこ面白いものができそう

305:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 08:31:07.22 c1zHcDAE
はちくまに作品を昇華させるような技量はないだろ

306:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 13:51:56.58 wbGXxZkU
はちくまにできるのは切り貼りコピペ、ちゃんとオリジナル混ぜて上手くやったのはえあGくらい
ToKの頃でも元がマシな作品だったからまともに見えるね、って程度
冥異伝以降はもうコピペ元もはちくまの技量もどちらもどうしようもないくらい酷い

307:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 14:38:48.56 SCoZ21BF
東方はそれ以上に酷いな
劣化コピペな上にコピペ元をけなしてるからな
はちくまがかわいく見えるくらいだ

308:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 17:16:39.51 c1zHcDAE
AirGもオリジナルなんて別に混ざっちゃいないだろ
全部パロ

309:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 21:44:56.74 E6QntwGE
漫画の首から上だけすげ替えたようなコラだろ

310:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/05 11:08:10.18 oeVFXhJw
北斗だけでなく原哲夫からやたら広く拾ってたよな

311:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/05 11:53:50.43 Zi6pHuIQ
AirGもTokもいろんな作品のシナリオを混ぜてるんだが
冥異伝と違って状況に合わせてある程度加工してるから違和感が少ない
冥異伝は口調と単語置き換えた程度(口調すら変えてない場合も)でまんまやったから違和感が凄かった

312:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/05 21:09:15.61 O3WlG37V
まあ冥には冥で良い部分もある
ボスに個別のアレンジBGMが付いてるとことか

313:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/06 04:47:31.39 T9uFuXUm
冥のアレンジBGMとか全く心に残らなかったわ、無い方がマシなくらい
汎用ボス曲がちゃんとできてるロマカノやToKの方が好きだわ
冥の曲でまともに覚えてるのなんて魔神戦くらいしかない

314:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/06 08:32:09.08 LeiedCFW
戦闘曲は全般的に冥の方が圧倒的によかったな、東方知らないからかもしれんが

315:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/06 13:35:54.94 T+TVdHzL
AirGとロマカノのバトルしか記憶にないな

316:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/06 20:42:16.72 sRaQpvYd
Tokの闇騎戦が好きだな

317:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/06 21:51:57.05 Hm5d8jS2
今回のみん決めは悲愴がそれなりに票あった記憶があるぞ

318:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/07 00:46:24.56 HPlZyfiH
あんなどうでもいい場末の投票なんか参考にならんし

319:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/07 04:36:33.23 6nr5vhSK
酷い信者の順位を決める投票がどうしたって?

320:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/07 13:20:41.75 npx+oG+D
>>312
個人CDからの切り出しいっぱいあったけどな
逆に後々フル作ったのもあるけど

321:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/07 16:41:22.14 S3amec4E
冥よりサッカーの方がアレンジ曲はよかった

322:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/07 16:47:34.29 MnAHs6Xe
>>320
CDからってことは、先に曲が発表されて後でゲームに使われたってこと?
例えばどの曲?

323:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/08 10:01:45.70 A0Qp9if4
Tokの久瀬バトル最強

324:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/08 19:40:24.94 hrYfItAb
ToKのアルはもしかして究極の称号は覚えられない仕様?

325:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/08 20:04:02.05 z9ERWHPU
たしか無理

326:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 19:21:06.35 OEnzuLud
今更過ぎる話なんだけど
TOK人形バグ直すのってツクール無いと無理?

327:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 19:24:27.19 HPjDOLDQ
ヤバイものが消えたならスポイラーでいじるのが楽
そういう意味じゃなくて気分悪いから直したいとかならツクールがいると思う

328:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/12 13:11:37.49 4Yp40ojV
変なところいじらなければ2000体験版でも2003を修正できたりする

329:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/12 19:56:48.78 BidZxthB
>>326って
>コモンイベント123で

> ◆条件分岐:スイッチ[0340:-]がOFF [条件に当てはまらない場合の処理内容も設定する:×]
> ◆変数の操作:[0051:-]加算, 500
> ◆スイッチの操作:[V[0051:-]]をONにする
> ◆変数の操作:[0051:-]加算, 4800
> ◆変数の操作:[V[0051:-]]代入, 1

> という部分がありますが変数51が雑魚敵との接触以外で初期化されないため
> 闘技場での戦闘で変数51に5301~5340の値が代入された状態で上の処理が行われるために
> 10601~10640の変数に1を代入することになり人形が増殖してしまいます

> 修正方法は変数51が41以上の時は処理を中断するか
> ◆変数の操作:[V[0051:-]]代入, 1の次に
> ◆変数の操作:[0051:-]代入, 1を書き足せば良いと思われます

これのことか
実際に試してみたという報告は無いから人柱がんばれ

330:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/12 22:22:07.43 K8CQ2KHy
TOK今やってるんだけど
なんか味方のディスペルや凍てつく波動って効きにくくない?
もしかして死にスキル?

331:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 13:16:36.66 E1IA+YTF
一部のボスでしか使わないけど死にスキルじゃないぞ

332:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 20:14:14.14 vAcSQtCw
みんなで決める~のまとめサイトで検索したけどえあGなんて影も形もなかったぞ
>>317はどのランキングのこと言ってるの?

333:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 11:24:09.11 GxXSIR2V
Windows7でToKのセーブデータってどこにあるの?

334:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 20:08:53.37 LTCmFAEr
save.lsdがゲームフォルダ内に直接ないときは大体マイドキュのどっかにある

って偉い方々が仰っておられる

335:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 10:24:46.17 hP1tiKk7
はちくまのツクール作品は基本マイドキュメントだなセーブ

336:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 20:10:33.35 Brmd8LM1
冥異伝のカードスプリットとミラークラッシュって本来は
「符化・鏡化状態で喰らうと即死」みたいな効果なんだろうけど、
たぶん実装されてないよね まともに決まったのを見たことない

337:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 17:13:13.32 kHm04PKC
(2013/3/25)
4/1に何か発表します!!



4/1…(察し)

338:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 18:34:35.46 z4ceonY1
クラナドRPG→コードハチクマみたいな微妙なネタじゃなくて、
らきすたRPG、土山セクロス系の突拍子もない嘘企画が見たい

339:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/27 02:33:56.24 tlQ9c0ri
はじだまRPGだな

340:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/27 15:14:57.50 EoIqKwTU
例大祭でゲーム出すとか言ってるしいつもの嘘企画だな
他に作品作る余裕なんかないだろうし

341:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/28 06:59:22.71 TyxOwHKT
発売されるまで信用できないはちくま

342:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 20:00:20.34 yLkpsx+O
発売されてからもしばらくは信用できないはちくま
じゃあいつ信用するの

343:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 20:52:49.97 VpV1sIew
URLリンク(www.gensoukyou.org)
はいはい坊主坊主、もう完全に見捨てられたね

344:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 21:18:44.96 zg+UxWQx
別にサークル名変えただけだし

345:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 21:19:13.00 4YqaqaU5
はちくまの方は4月バカ確定だな

346:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 21:37:22.46 VpV1sIew
例大祭に出すってやつも無期限延期しました^^になるだろうな

347:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 22:32:19.58 kYxcPsRK
ぶっちゃけRPG以外でも作れるだろはちくまは
ACT、STGとかやってもそこそこいけるんじゃないのか

348:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 23:16:43.52 VpV1sIew
坊主の方で手一杯でやってる暇なんてないだろ

349:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 00:13:47.42 MHXbusm5
はぢきせくるじゃんよかったね

350:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 00:16:12.59 ByVk6O8D
地味に面白いわ反応に困る

351:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 00:33:14.84 64NtB+gN
少しだけ笑ってしまった自分が悲しい・・・w
というかあのデブ誰だよwww

352:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 01:02:17.27 OQ8GUzrb
無駄に画像いっぱいあんのな

353:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 01:40:09.81 zidjR0/1
もう髭はこいつの画像でいいよ

354:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 06:57:55.54 zsBuYkD1
今までの中では一番おもしろいかもしれん

355:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 13:46:32.27 ciDwzc89
で、みんな信じるの?

356:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 13:47:46.93 WGmsSypU
全部しっかり読めよ

357:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 15:08:21.14 ciDwzc89
過去の4月馬鹿は一部真実があったからそういう意味でだ

358:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 15:57:00.14 p2xfsPM/
このストーリーで2学期を作るのはいいと思う

359:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 16:37:13.00 dRfN5pM4
本当にくだらーねと思いつつ全部読んで少し笑った自分が憎い…

360:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 20:27:17.68 Dwz77Uw/
この年でこんなもんにひとしきり爆笑した自分が憎い・・

361:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 23:07:42.02 DUFLf3wY
ついつい全部見てしまった
しかしこのままはぢきせ2のストーリーに使えそうだな

362:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 23:10:17.88 kzv1FKvy
部活動一覧、アニメネタばっかりだな

363:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 23:36:56.21 4RFKjpu5
久々にはちくまのネタで笑ったわ。
このバカバカしさをゲームにも活かしてほしい。

364:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/06 01:08:44.45 2y7Veu+G
test

365:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 17:48:32.13 0v9tM4bz
なお次も苺坊主です

366:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/16 03:37:36.95 Upd+IbGa
完全に麻雀オフ告知サークル

367:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/24 00:53:26.57 OGAw2xeJ
久々にToKの音楽聴いてるがやっぱりオーケストラいいな・・・

368:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 11:53:13.13 o/i41sQP
はちくまはtokまで
それ以降はゴミ

369:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/26 19:09:06.02 RjedhvJo
公式更新されたようだが一応本当に作ってたのか

370:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/27 21:02:47.65 p/J/w5Aa
パッシブ継承バグってもう画像見られないしwikiにも載ってないけど
別の部活のスキルを引き継いだりできるの?最強キャラ作れる?

371:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 09:56:43.55 sHYy93u+
>370
URLリンク(www.dotup.org)
勝手に転載してみた
自分では試してないんで、質問には答えられないけども

372:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 16:36:45.65 QBeZTEXd
サンクス
なんか思ってたのと違うけどやってみたらピラミッドパワーを2キャラで共有できてすげええええ
と思ったらレベルアップか何かですぐ効果切れるのな
あんま実用的じゃなさそうだ

373:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 19:56:32.13 HL25OLKJ
稼ぎ用パッシブを全員に継承ってそういう事か…
やばいなこれ

374:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 20:15:30.90 PS96wl/O
URLリンク(www.nicovideo.jp)
これがそれっぽくて気にはなってたけど、どんくらい入手できてんだろ

375:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 20:51:59.31 tar2p8Fl
ドロップ率↑五人で一時間くらいメタキン狩りすればメタルの王冠もそこそこ出る感じだった

376:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 21:53:36.31 HxJkZiUA
その動画前に見た時は無駄な入れ替えしてないでさっさと戦闘しろとか思ってたけど
秘密結社にエクスカリバー+割烹着+マナとか露骨だった

377:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 22:04:18.71 XUJIdaQD
わからん奴が見たら意味不明な動画だけど何やってるのかわかると極めて効率的な内容だなw
バグの弱点であるレベルアップの度に効果切れるのがうまく回避されてる

378:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/02 19:59:58.68 f71R/A7P
公式に対するスルーっぷりが凄いな
まあ出ても信用できないのがはちくまだからな

379:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/02 20:17:23.73 Z4SKv6Ex
バグといえば蒼神縁起でもパッチ更新が止まった頃にアイテム増殖という最大級のバグ技が投稿されたな
はぢきせ2でも有利なバグをしばらく潜伏させる人が出るかもしれん

380:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/03 15:25:14.59 ktoVK/O6
はじきせ2とか何で断言してるんだ

381:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/03 16:16:40.65 aafV/Vl7
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    はじきせは復活するんだ。
     (l     し    l)    悲しみの弔鐘はもう鳴り止んだ。
.     l    __   l    君は輝ける人生の、その一歩を、再び踏み出す時が来たんだ。
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |

382:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/03 21:32:39.68 sMB6Rj/A
はぢきせ久しぶりにやろうと思ったんだけどキャラメイク2人目で限界、アレ一々拘るので厄介
かと言って、ランダムにしようとしても微妙なのばっかで精神衛生上よろしくないのなんの

383:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/06 00:34:00.32 uHDx7GLg
はぢきせ俺も連休でずっとやってたわw
秘密結社に世界樹の棒持たせてパッシブ継承バグやってみたんだが
世界樹のメディテは継承されてるのに秘密結社の追加パッチが継承されてる気がしねえ

384:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/06 03:12:57.94 OXi7NY1n
一人の秘密結社を5人に継承した時は
追加パッチの乱数判定が一人分*5になっているため、乱数が1桁だったりすると実質ドロップ率が上がらない的な仮説
(普通に秘密結社5人で戦闘した場合は5回判定してそれぞれを足すため極端に偏ったりしない)

385:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/06 03:21:01.92 uHDx7GLg
なるほど
やり方は動画見て真似ただけなんで何かミスってるかとも思ったが
メディテだけ継承出来て追加パッチが継承出来ないなんて普通は無いわな
有難う、試行回数を増やしてみるわ

386:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/06 16:42:12.65 uHDx7GLg
中盤のブラスターハンド超優秀やなあ
追加属性魔ってのがでかいんだろうか

387:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/08 01:02:07.57 z7Ipq0pC
超空間、参考動画見ながら進んでも詰まって困ってたんだが
ダンジョンに入りなおすことで出現したパネルが二箇所あった
なんで最初に来たときにパネルが無かったのかは不明

388:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/08 02:36:05.29 lYl9+DcW
片方の扉を完成させるともう片方も全部消えるとかそんなんじゃなかったか
まぁ一回外でれば解決するわけだが

389:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/09 22:21:07.64 Q9FBDC5+
魔神空間に突入する前に草薙でも作るか
→ダイヤ精錬+魔3付加なら出来るな
→必要金額5000万以上

えっ何その桁

390:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/15 20:51:31.55 LR8kXa5H
終盤の精錬関係は明らかに調整して無いよね

391:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/16 05:40:33.66 iE/U93b+
元々使わない前提の救済のつもりなんじゃないの
稼がなきゃ金も鉱石も足らないし

392:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/19 21:52:07.93 HcR7GN/I
例大祭で何か出すらしいけど
まだ何も情報出てないが大丈夫か?

393:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/20 08:57:48.19 Gnp0dA6S
週末前くらいには更新してそうな予感がする

394:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/22 23:52:46.72 0uV+3vr2
もう3日ぐらい前なのにいまだ発表しないって
やる気0だな
ろくなの出ないのが見え見え

395:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/23 03:01:37.58 5g/Dxp2i
まず出るからすら怪しい

396:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/23 20:19:06.93 ANWCWgJ5
例大祭なら東方ものだろうし、しかもRPG「っぽい」ゲームらしいからどちらにせよ出来には期待できなかったか
さすがに例大祭には間に合わないけど坊主では縁起シリーズ完結作作ってるみたいだし今年も相変わらず何も出そうにないね

397:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/24 14:01:49.65 MZ8yHQXu
別に東方ものの必要はないぞ
一品でも東方物出せばいいわけだから
Tokみたいなのもありだしな
普通の東方物なら坊主で出した方がいいだろうし

とはいえもう出す予定すらあるのかすら怪しいがこれでは

398:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/24 14:10:41.23 Rm5ItRn1
いつもの嘘でしょ、もう慣れたよ
今頃坊主のゲーム作ってるよ

399:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/24 16:29:27.90 /q7QmDEU
はちくまの名前だけで島取れるなんて笑えない話だな
後二日なのに情報一切なしって

400:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/24 16:39:24.05 EtV83WhI
いつもの事だがギリギリまで情報出し渋るのやめて欲しいわ
予定がギリギリまで組めないと同じだからな、イベント前なんだからやる気も見せてほしいわ

401:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/24 19:09:53.06 5keR/Yga
ギリギリまで情報出し渋っても首絞めるのははちくまなんだから別にいいけどな

402:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/24 19:35:45.21 hDhP2aNJ
落としたってよ
知ってた

403:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/24 19:41:48.34 MZ8yHQXu
単にギリギリまで発表できるまでのものになってないから遅いだけだし
さすがにここまで遅いのは初めて
予想通り落として本当に作ってるのかすら疑わしい

404:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/24 19:49:57.25 votzD++U
冥異伝FEワロタ
出すなら追加要素とかバグ取りとか色々して出せよ
ほんとクズだな

405:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/24 19:51:13.36 EtV83WhI
はぢきせ完全版出せよ、冥とか4種類も持っとるわ

406:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/24 19:54:40.70 hDhP2aNJ
ドラクエなんてやってるからじゃボケ

407:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/24 19:56:08.53 3tn03wby
別に開発とかしてないけど、ちょっとテキスト書くだけで絶賛開発中!

408:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/24 20:41:04.31 rCV8fWhe
斉藤のドットが完全にナギリの使い回しで笑えない
もうファンだった一人として見てて辛くなるから、看板降ろせよ……

409:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/24 20:42:58.81 Rm5ItRn1
また落としたとかクオリティアップするとか有りもしないこと書いて
ばっかじゃねーの

410:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/24 21:16:24.38 JwGb5IQ8
冥異伝FinalEdition 長らく絶版だったが、この機に再販が決定した。
100時間どころか200時間遊べるRPGなんで、苺坊主の生ヌルイRPGよりもおもしろいよ!

どの面下げてこんなことを

411:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/24 21:41:32.84 EFP2R/A9
夏も出ないんだろうな

412:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/24 23:02:13.97 Z7rvGpSA
というかねもっと物理的に考えて、坊主に取り掛かってるのに
マンパワーが足りるわけねぇだろ
こう言う事実があるからどうやっても新作作ってる
なんてのは100%嘘だと嫌でもわかるわけで・・・

413:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/24 23:29:12.06 1dkSlUwj
わかってることをよくぐだぐだ言えるな…

414:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/24 23:30:41.90 EtV83WhI
ここはツンデレの巣窟なんだよ言わせんな恥ずかしい

415:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/25 01:35:02.50 p4LQpJbB
>>397
東方ものの作品が1品あれば他の同人作品は東方以外でもOK
東方キャラが登場していればごった煮作品でもOK
ってことなのかな?

416:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/25 03:11:12.56 hRarkP3s
この動いてる斉藤GIFから嫌な予感しかしないんだけど…
安心できなくて変な笑い出てくるわ

417:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/25 09:28:27.80 a1GKm/3o
活動停止するとサントラとかミニゲームで資金稼ぎできないから

418:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/25 11:29:07.56 DkqH80Cf
わかってねー奴のほうが圧倒的に多いだろうがw
いまだにはちくまと坊主が完全別サークルだと信じてる馬鹿がいるくらいだしなw

419:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/25 11:57:29.61 a1GKm/3o
はちくまの中身も変化してる

420:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/25 12:15:55.82 11UvfJEN
今のはちくまに坊主じゃない中身とか居るのかね
少なくともゲーム開発担当では一切居なそうだが

421:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/25 13:28:56.32 QxgStVh8
新作期待できそうにないし
4/1の企画であったはぢきせ2でも出してくれ
あのオッサンを着せ替えするわ

422:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/25 14:00:06.98 kir3YtE9
例大祭に出すつもりで間に合わなかったなら完成してなくても開発概要のページぐらいは作れるだろうに
坊主側もあるわけだからこれじゃあ信用もできないし
作ってるとしても誰得なのかわからない類いになりそうだ発言合わせてみるに

423:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/25 15:04:50.89 sZ2lQkzO
坊主も無しみたいだな

424:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/26 00:37:49.68 DiypiZqb
明日ぐらいにはカウンターが1千万になりそうだね
ずっと前から何かするって言ってたからこっちに望みを託す

425:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/26 02:05:29.25 wDl0fWfh
うわードン引きなの出して来たな

426:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/26 19:23:59.94 Zh9LJa9n
新作出るのか。ちゃんと出てもいつも通りバグまみれの予感だから坊主ゲー終わらせてから始めてちょうどいい感じかな
とかいいつつはちくまからやりますけどね

427:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/26 22:13:21.23 pYisck++
1000万ついにいったかアクセス

428:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/26 23:36:19.93 DB6+Qzl+
ダミーに完全移行したサークルのサイトが1000万行ったからといって何も起きんわな

429:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/28 06:03:26.32 /0Y019eb
はちくま関連の絵描いてる人珍しい
URLリンク(www.pixiv.net)

430:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/28 10:01:50.00 p2Gd0EKQ
もう斉藤とか出さんでいいよ、えあGの時はあいついたおかげで北斗と鍵世界がうまく融合したけど
東方キャラなんてみんな個人でバトルできるしキャラ立ちしてるから別に不要だろ
仮に冥異伝で斉藤いなかったとしても三菱戦盛り上がりそうだし

431:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/29 08:16:01.59 BI10Mj7d
それ以前にかのGから何年経ってるんだって話
ToKの頃からですらもう8年ぐらいになるし
さっさと話完結させとけば良かったんだよ
過去の遺産にいつまでも頼る必要もあるまい

432:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/29 08:34:25.44 fgvMYFU2
はちくまのストーリーとか作品ごとの関連性とか全く気にしてないが久瀬やら斉藤が身内で出てくる作品がが気に入らん
特にはぢきせでの久瀬のアレっぷりなんなん?斉藤が敵だった分最低の久瀬の扱いやぞ、キャラのポテンシャル活かせと
プレイヤーキャラの活躍とかそこそこでいいのに、毎回ボスで脇役潰して踏み台にしていくとかアホかと、戦う機会すら無いと

433:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/29 12:24:13.65 UFGTjCUc
TOKまでの久瀬らが聖闘士星矢なら、
冥異伝とかにでてくる久瀬はΩとかエピGって感じ

434:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/31 06:45:55.15 /lfW+Ksc
こんな所で派生作品貶めっすか

後AirGなんかも味方だったんですがそれは

435:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/03 16:30:17.48 MURST1uz
今度は夏か

436:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/03 20:07:59.64 lUo0Q2PH
今更だけどタピオカシャツって何よ、wikiの元ネタ見ても意味不明だし
そもそも単なるデフォ装備なんだからただのシャツとかぬののふくとかでいいじゃねえか
なぜタピオカをつける

437:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/03 22:11:24.29 24EXx2bG
アレは初音ミクの衣装だよ
名前の元ネタは初音ミクにキーボードクラッシャーの音声を組み合わせたニコ動の動画だと思う
「タピオカパン」っていう空耳があるから

438:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/03 23:18:38.60 j3YyMHe6
坊主が冬に延期でこっち出すんか
何がしたいのかよくわからんな

439:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/04 00:07:51.07 3q6NTiZ1
バッカ、夏にはちくまと言いつつ実際次に出るのは冬の坊主に決まってんだろ。
夏に坊主かと思いきや、はちくまでした。
ところがそれすらダミーで冬まで時間を稼ぐ二重フェイクって寸法よ。

440:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/04 01:44:22.73 3qEotE9O
夏は週末みたいに魔録のSBだろう

441:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/04 08:46:50.31 awVmxKWL
まあほんとに出すとしてもはちくまゲーなのにちゃんとした東方もの言ってる時点でなあ
Tokみたいなのは期待できない

442:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/14 22:45:00.36 nojh4gSy
冥異伝の攻略動画は多数あるけど永遠亭勢を活用してるのはなかなか無いな
てゐのエンシェントデューパーの漏洩とか輝夜の魔法反射+リレイズとか地味だけど永琳の高能力+連続攻撃とか
上手い人が使えば強そうだけどどうなんだろう
小町の全体化なんかも凄そうだけど開幕サムライソウルみたいなのしか実践的な使い道が思いつかない

443:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/15 20:57:16.15 oHcSi4gH
鈴仙も使ってあげて…
優秀なスペルとか中々の耐性&HPがあるからけっこう幅広く使える後衛だと思う

444:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/15 22:22:50.23 eKCcE+oq
うどんげはスーパー月兎人以降のスペルは優秀だから結構使ってた

445:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/15 23:25:04.27 rnvU1XYS
使いにくいキャラを無理に使わなくても使いやすくて強いのがいるからな
尖った技や能力がないとあの人数じゃ生き残れない

446:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/15 23:55:33.80 EAUduY9X
未だに新仕様が判明するくらいだし
FF5のバーサーカー縛りに通じるような無茶な縛りが出てきてもおかしくはない

447:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/16 00:58:00.15 7ia9zb66
うどんげは固有は強いんだよ固有は

448:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/16 14:41:53.44 sdomtB6L
無駄にキャラだけは多かったな
あらゆる面で贅肉だらけのゲームだった

449:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/24 08:14:51.17 hg0lPj0T
>>438
何がしたいってそりゃ金稼ぎだろ

450:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/24 09:59:57.63 d4aVu+Up
何年も過去の遺産で食い潰している壁サークルがあるらしい

451:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/24 23:52:51.12 mfLaPKnW
アクアの悪口はやめろ

452:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/04 NY:AN:NY.AN pM0kpl9p
同時にするから間違えるんだよ

453:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/05 NY:AN:NY.AN 07LisSOO
ツイッターの奴が「まいったぁ!」連呼してるけど、これ(シュトロハイム)斉藤のセリフじゃないよな

454:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/05 NY:AN:NY.AN GUmsS+Bi
>>453
「まいったぁ!」はどっちかってと斉藤じゃなくて高槻先生の台詞じゃなかったっけ?

455:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/05 NY:AN:NY.AN 07LisSOO
だよな。自サークルのキャラの得意口調間違えるとか、広報としてありえん

456:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/05 NY:AN:NY.AN GUmsS+Bi
>>455
まぁ、はちくまの斉藤の本質は「千変万化」にある訳だから、
ある意味では「斉藤固有の特徴」ってものが無いと言える分、
あぁいうのもネタとしてはアリっちゃアリなんでね?

457:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/08 NY:AN:NY.AN kvfy9OSO
ネタとしてはありかもしれんが、何年前のクソ古いネタ使っとるんだ
ごめんくさいとか新婚さんいらっしゃーいとかみたいにアイツまだ同じ事言ってんのかよと呆れるわ

458:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/08 NY:AN:NY.AN HSdkL2By
実際古いまま停止してるサークルなんだから仕方ない
ネタが古いのではなくはちくま自体が古い、はぢきせで停止してる名前だけの存在

459:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/08 NY:AN:NY.AN Zxc/8Eqk
最近のゲームはって威勢は良かったんだけど
その後が続かなかったしね

460:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/15 NY:AN:NY.AN kcIcTcMq
夏コミ新作

解散

461:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/16 NY:AN:NY.AN PdMa1hai
まあ買うけどまあやらなそう

462:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/16 NY:AN:NY.AN 2wD5Nj2E
ニンテンドーダイレクトの真似かねぇ

463:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/16 NY:AN:NY.AN Gy/zVbUy
FE買ったんだけど敵の攻撃でフリーズしまくってイライラがぱない

464:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/17 NY:AN:NY.AN ZDRi89VQ
>>463
Windows7以降でやってるなら互換モードのWindows98/Windows meで起動してみ
100%とはいかないが滅多にフリーズしなくなる

465:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/20 NY:AN:NY.AN KCfEHivg
大体パクりとパロで生活費を稼いでる同人に
最近のゲームとか言って何か言う資格なんてなかったしな

東方とコンシューマで売れた物でオタクに媚びてるだけと言う末路

466:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/21 NY:AN:NY.AN F9Ylm1bG
>>465
おっ(頭)大丈夫か、大丈夫か?

467:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/22 NY:AN:NY.AN wpmsss8g
>>466の書き方が何か気持ち悪い

468:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/23 NY:AN:NY.AN /XujQRIU
馬鹿なオタクや作者はパクりで稼ぐゴロと言う事実を言われると
>>466みたいな痴態を晒すんだよな

469:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/23 NY:AN:NY.AN 9LLxSdHl
で、今度のよくわかんねーのははなんのパロなん

470:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/23 NY:AN:NY.AN 5sBh08Dp
この粘着アンチさんいつまで居座るの
幻想板でやれ

471:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/23 NY:AN:NY.AN xLyM8FVs
嫌です

472:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/31 NY:AN:NY.AN 26Uk+QV2
はちくまの新作RPGだぞ
ほら泣けよ

473:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/31 NY:AN:NY.AN mFmQU/GG
出る出る詐欺のほうがまだましだな

474:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/31 NY:AN:NY.AN fQ/hrhMX
いつもの神奈川ゲーじゃん
ま、苺坊主に移行した抜け殻サークルがゲーム作れるわけないわな

475:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/31 NY:AN:NY.AN DZp6R00y
たまにきて言うことがほぼ一緒すぎるな

476:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/31 NY:AN:NY.AN 26Uk+QV2
長編RPGしたいなら苺坊主のをやってくださいには吹いた
そりゃそうだわな

477:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/02 NY:AN:NY.AN 3lQglLmR
結局東方で、しかもRPG(棒)とか…w
東方もその他の作品の一つみたいな扱いで、ごった煮クロスオーバーモノ作れよおい

…もうはちくまはTok時代には戻れないんだな

478:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/02 NY:AN:NY.AN YY93NJ3J
装備品の名称やらはToK時代とあまり変わってないような気もするけどな
最上級装備ばかり充実しても…

479:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/02 NY:AN:NY.AN z8sRw9pB
名前やら斎藤やらRPG詐欺で釣りたいんだろうな
スルーだが

480:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/03 NY:AN:NY.AN Rgm7oTfG
だって東方じゃなかったらお前ら買わないじゃん

481:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/03 NY:AN:NY.AN jHxJsxCN
まあ普通にオリだと店においてもらえないとかあるみたいだけどな
でもネット販売すりゃいいじゃんって思うぞ
面白かったら後からでも十分売れるとは思う

今回のは必須環境からしてcoreiシリーズとかなめてるし
割れのせいで売れないんだとばかりインストールはネット環境必須という

結局利益の事しか頭にないんだよね

482:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/03 NY:AN:NY.AN HnISuLns
利益しか頭にない?
単に考えなしなだけだろ

483:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/04 NY:AN:NY.AN AoKcZsjg
流れ豚斬りで悪いがTOKの川口さんの耐性装備は何がいいですか
○将のハスニかゴッドか飛龍、究極のシャヒ、超怪力の黄金は決まりで他で耐性補いたい
戦車装甲+ハイリボン、ライブラシールド、キメラ2あたりか思い切ってレガリア+何か
他何かいい組み合わせ在りませぬか、言うまでも無く川口さんは殴り役だ

484:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/04 NY:AN:NY.AN ww/WTBUp
どんな構成にしてるっけって思って確認したら
アルテマウェポン
謎ぢゃむの瓶
バーサスの剣
管理者権限
夢の帽子

だったのですが参考になるでしょうか?

485:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/04 NY:AN:NY.AN AoKcZsjg
ごめんなさい、5人組装備は強すぎるから使ってないんです
あとアルテマ使うんならレガリアで決定でしょうなあ、残り一つで何でもというとそれしかない
マグナムイェーガーは○だけで心もとないし

486:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/06 NY:AN:NY.AN bmDWPWcY
地下を制覇した後で何と戦うつもりだと身も蓋もない事を言えばそれまでだけどシャヒーン2があれば後は適当でいい
2周目で攻撃力が十分に高ければアルテマウエポンも必要ない

487:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/08 NY:AN:NY.AN 26DRBhb+
遊戯王好きのスタッフいるみたいだし、
ザコ敵に霊使いシリーズ出してくれないかな

488:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/12 NY:AN:NY.AN 7d4A650d
東方クエストとレイダーズ相互特典キャラがあるとのこと
レイダーズ→クエストは斎藤

489:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/12 NY:AN:NY.AN zOgwT1PS
そう・・・(無関心)

490:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/12 NY:AN:NY.AN AZTbJHnR
どんな魔神出たかだけ教えて

491:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/12 NY:AN:NY.AN 2mH4JcpY
ノヴァ、カオス、ムーン、ゾディアック、クリア後に異界閣下
久瀬もクリア後に戦えるステージ追加

492:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/12 NY:AN:NY.AN O6zCvHyh
>>491
ゾディアック派の魔神が勢揃いなのは久々だなw

493:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/13 NY:AN:NY.AN R1kdX94I
東方クエスト方の連動特典での斉藤はツリーによってシュトロハイム・サイトウハジメ・黒騎士にキャラが変わる
やたら凝った仕様になってるな
サイトウハジメと黒騎士が妖夢の上位互換化しててワロス

494:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/13 NY:AN:NY.AN iiBwDNM+
何だキャラも使い回しか
しかも本来なら死亡中の奴ら本筋とは一切関係なさそうやな

495:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/13 NY:AN:NY.AN XJIjKsb3
>>494
はぢきせ側の世界線ならまだ誰も死んでなくね?<ゾディアック派の魔神

496:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/13 NY:AN:NY.AN y/NLGPNV
>>494
咲夜がオーディンサファイアを盗んだせいでゾディアック派の魔神が復活したとかそんな話だよ

497:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/13 NY:AN:NY.AN iiBwDNM+
>>495
はぢきせはかのGより前
>>496
オーディンサファイヤが無くなったから復活したの?
オーディンサファイヤの力でとかならまだわかるが

498:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/13 NY:AN:NY.AN XJIjKsb3
>>497
っ※但し、はぢきせとかのGは世界線(ルート)が異なる
だから、>>496の「PAD長が(ry」って説明的に、はぢきせ側とは異なる世界線での話なのは確定なんでないの?<レイダーズ

499:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/14 NY:AN:NY.AN U3Af45uv
そのただし~の文は作中?

500:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/16 NY:AN:NY.AN GUKSq9yx
雨水氏が参加しなきゃ意味がない
少なくとも「東方サッカー」の名は冠できない
名前借りた方が売れるんだろうけどな

501:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/16 NY:AN:NY.AN GUKSq9yx
おっと誤爆失礼

502:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/19 NY:AN:NY.AN pa9CLlqR
行けるステージなくなったし、エンディングっぽいのも流れたし、
レイダースクリア、かな?

総ステージ数104
ゾディ、異界、久瀬は見なかったよ
変わりにラスボスで懐かしい人が出てたけど(なぜか魔神呼ばわりで)
後半曲ははちくま過去作のアレンジばかりでなかなか良かった

しかし、メディ+お燐はほんとゲームバランスを崩壊させるなぁ

503:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/19 NY:AN:NY.AN b7I+f4N6
>>491
みたいに平気な顔してガセ書き込む奴なんなの
寒いんだけど

はぢきせEXガセネタの時も思ったけどいいかげんにしろよホント

504:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/20 NY:AN:NY.AN 6Vkl5mss
>>503
で、あんたは勝ってクリアしたの?

505:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/21 NY:AN:NY.AN jwCh69pT
>>502
俺も今終わったとこだけど蘇生自爆アホみたいに強いよね
敵の一波壊滅させてあのクールタイムは……ゲーム自体が話題にならなすぎて修正もされなさそう

506:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/22 NY:AN:NY.AN BoH0icFo
レミリアのゆっくり化がラスボスに効いてハメ殺せて、
何よりそんな致命的なバグがあるのにパッチ出さないのがもう、死ぬほどやる気ないんだなってのが判る
そんなに真面目にゲーム作りたくないなら無理に出さなくていいだろwww

507:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/22 NY:AN:NY.AN e23gNhKh
レイダーの配信見てたけど、ゆっくりハメはどうかと思ったが、
ハメないとほとんどどうしようもないクソボスでもあったな
ゆっくりナシで倒してたけど、結局別のハメだったし

508:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/22 NY:AN:NY.AN lu1unbr8
神奈川ってよくわからんが技術サークルかなんかなのかね
売ることを目的にしてるようには見えないが

509:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/22 NY:AN:NY.AN lrFO5MDM
ラスボスは即死で倒すもんだろ

510:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/22 NY:AN:NY.AN e23gNhKh
>>508
売り物は良作じゃなければいけない、ってのは素人考えなのだろう
東方サッカーの名前があれば売れるのはわかってる。真東方無双みたいなもんだ。

511:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/22 NY:AN:NY.AN lu1unbr8
良作云々なんて言ってないし何言ってるんだ?

512:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/22 NY:AN:NY.AN DUWKtANK
どうでもいいけどハメ殺しってバグ扱いなん?

513:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/22 NY:AN:NY.AN e23gNhKh
どうでもいいなら聞くなよ

514:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/22 NY:AN:NY.AN DUWKtANK
(お前の話は)どうでもいいけど

515:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/22 NY:AN:NY.AN brWnC+ZO
あのラスボス、そのへん効いたんだ
倒れない囮作って延々とたたいてたよ

516:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/25 NY:AN:NY.AN WCa81Atq
えあGのラスト面倒だな、定期的にPTバラけたりしてる時点で予想は出来ていたけども


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch