つまらないフリーソフトレビュー攻略質問スレPart15at GAMEAMA
つまらないフリーソフトレビュー攻略質問スレPart15 - 暇つぶし2ch350:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/04 14:41:59.70 heiKIPKp
>>341
まんま転載するにはやり直す必要があるのでまんま転載じゃないけど
まじこういう感じの文面だった やればわかる
ごぶりん駆逐イベは強制と自由で2回ある

>>347
あちこち?試しにggったけど1箇所しか引っかからなかったんだが?自演かね?

351:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/04 20:56:43.40 VeYwg+4+
>>350
あちこちというのは語弊があったな
少なくとも今確認できる限りではガ板のゆっくりスレと外部のゆっくり虐待用掲示板には貼られてた
後者は既に削除済みだったが

352:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/05 01:23:20.53 z+DMeED4
>>336
夢現で散々なこと書かれてる長文コメにわろたw

353:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/05 06:31:57.70 +QuHvA5S
>>352
作者に早く働けと説教してて笑った

354:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/05 07:19:12.51 YUpgLjoQ
>>352
平均評価1点台というのはジークンソフト以来だなw
いや他にもあるのかもしれんが話題になった作品という意味で

355:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/05 07:35:03.76 YUpgLjoQ
しかしこの長文コメ
じっくり読んでみたらエラく力の入ったアドバイスだな
単なるアンチの批判コメと違ってマジにプレイした上での詳細だわ
オレは序盤で苦笑して放棄したから全然知らない事ばかりだ
作者は当然ヘコんでるだろうがこれは本気で受け止めた方が良い

356:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/05 09:22:59.25 h+lVeNxJ
ここ以外じゃまっったく話題になってないけどな

357:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/05 17:55:28.86 NpAoKdK0
>>355が何を根拠に作者が凹んでると思ったのか知らないが
Twiterは完全に平常運転だぞw

Y_KDC @y_kdc
@keykagari 幼女でAmazon検索したら新世界が見えてくる
2013年12月05日(木) posted at 12:46:38

smee_official @smee_official Y_KDCさんがリツイート
先出し情報です。次のコミケにてフレラバ抱き枕を販売致します。第一弾は岬です!他キャラの販売はもうちょっとお待ちを…。詳細は改めて! URLリンク(twitpic.com)
2013年12月05日(木) retweeted at 13:12:23

Y_KDC @y_kdc
うおおおおおおい!買うしかねえだろお!東京に向かう資金が出来るかどうかだぜ!
2013年12月05日(木) posted at 13:13:24

Y_KDC @y_kdc
痴漢者トーマスにⅣつけてググったらⅣさんばっかりになった。
2013年12月05日(木) posted at 16:26:35

358:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/05 18:02:47.66 L32P+tks
>>348
25歳は若すぎるほど若いだろ
それなのに自虐的に年寄りぶるお年頃だから一番痛々しく見える
子供の世界や若者の世界はとっくに卒業してもう戻れない
大人の世界ではまだ入りたてのヒヨッコというのが現代のアラサーの立ち位置だろう

359:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/05 18:46:47.80 USr15Slf
また大物出現かww

360:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/06 22:11:31.53 gi8JnHH4
激辛エタメモ1票w

361:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/06 22:29:06.10 +ZDSyIoS
その一票はやはり作ry

362:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/06 23:41:23.19 k+Un1A/m
>>336
ネタがパクリって言われてるけどどういうのを言うんだ
プレイする気は起きないけど、
VIPとかでよくやってるような陰陽弾を喰らえ~!とか
フリーザネタみたいなのが大量に入ってるってことか?

363:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/07 00:20:43.84 s+EfpHvo
話が似ている、キャラが似ている、キーとなるアイテムや事件 etc....
色んな場合があるが、ほとんどの場合は少なくとも盗作なんかじゃない
つまり法律的なことに引っかかるような問題じゃ無い

パクリという言葉は本来はこの盗作ということを指していたんだろうが
どんどん拡大解釈されていって、何か他の創作物で見た事があるというだけで
パクリと認定されるようになってしまった
これにパクリ=盗作という認識も無くなってはいないからややこしい事になってるんだと思う

364:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/07 03:33:30.82 FZ02fh7P
>>362
俺もプレイする気は更々無いが既出レスや触れられてる夢現の感想より

>一面にちりばめられたパクリの山に注意書きにない暴力や下品なネタ。

>全年齢向けゲームなのに質問集という場所とはいえエロゲーの話を沢山盛り込んでいます。

>あと昔の番組のネタもそうですが

>ゴブリンという敵の言動、行動の全てが『ゆっくり虐待(ゆぎゃく)』のネタ


要はエロゲーネタだの昔のTV番組のネタだのゆ虐だの
この作者の興味ある方向のがもっさり入ってるんだろ

365:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/07 09:02:31.82 k70dEyer
作者の興味ある方向がFFとかテイルズとかロマサガだったりすると
そっち系のネタが大量に入ってるフリゲRPGとかは他でも見かけるけどな

プレイヤーを不快にさせるかどうかの違いってのもあるか
パクリとは別の問題として336の作者の言動がおかしいってのはよく分かるけど

366:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/07 09:21:52.27 Hqv8JyM4
elonaなんかでもいろんなネタが入ってるしな
要はそれがうまく調和がとれてるかだったり
ネタとして面白くなってるかどうかなんだろう

謎解きに特定の前知識が必要なのはちょっとつらいが

367:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/07 10:52:51.53 H3JlMZF9
面白かったらパロディやオマージュとして評価されないこともない
面白くなかったら只のパクり

368:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/07 11:50:38.66 m25KuRjl
話題のゲームがどんなもんかと思ってググってみたら実況動画を見つけた

20分間、森をウロウロしながらザコ戦闘してるだけだった

369:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/07 14:28:39.61 o9L0i8qS
>>364
敵の一部がアイソリッドレーザー(スパロボ元)とか使ってきたけどそんな技の名前程度なら
他でもたまに見かけるからどうでもいいんだがなあ…
マジカル頭脳パワーとかゲーム内だけでわからないこととかわざわざggらせるようなことさせたり
ゆ虐ネタ入れてるのが流石にアカンってことで

>>368
ああ、それな 女の子実況のやつだろ
あれ才能ねえわな そもそも戦闘中にいちいち喋ってっから進行糞おせえ

370:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/07 14:29:17.15 /Al6nbnM
残酷なものを見せびらかして自己顕示欲を満たすのは
小~中学生のメンタルだと思うんだけどなぁ
その辺の年齢層を狙ってそういう演出を入れたのかも…?

371:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/07 15:41:38.83 nSKXdj46
それは流石に小~中学生にごめんなさいしないといけない暴言だろw

372:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/07 18:00:02.64 2yCMFUxj
>>245-264

>わんべえ @akibun
>ウェディングドレスファイターの中国語のレビュー発見。
>機械翻訳にかけると好評なのが判り嬉しかったが最後に「写真は超中世に属している」という謎の文章が残った、何だこれ(?_? )
>よく考えてみたらどうも「絵柄が古い」と言ってるみたい。ウチの絵の不評は国際的かよ‥(・∀・`;)y─~~
>2013-12-07 17:25:18 Tweenから

 
  ∧_∧        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |\´ー`)/|  < 中国語のレビューか。どれどれ・・・
 ○  \/ζ ○   \__________
 |   |旦 |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |              |


   ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |\ΦДΦ)  /| <  『写真は超中世に属している』
 ○ <  ζ) <  ○  \_________
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |              |

373:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/07 19:34:14.63 GLJMwBgE
超っていうところがポイントだなw

374:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/07 22:19:21.30 /+TSRADK
すげぇ、国境を越えても今風の絵柄かどうかっていう感覚は変わらないのか
グローバルな観点から絵の古臭さに言及されるとか、わんべえさんハンパねぇなw

375:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 09:43:17.24 HKIQ7tvG
超中世とかセンスある表現だなw

376:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/20 13:52:27.01 9ZbNnSSo
>>330
しかもネトウヨ

377:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/23 18:12:01.48 c/O6IEu8
>>376
そんなところあったっけ?

378:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/24 18:20:11.73 UH1wH9pL
昔の漫画にあったような絵だなとは思ってたけど、超中世かw
批判的な実況・レビューすんなと喚く作者と違い、長年フリゲ作ってるわんべえさんは余裕あるな

379:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/24 23:43:31.36 IMrejQWU
長年っていってもこの人ウェディングとウェイトレスしか作ってなくね?他に何かあったっけ?
つかこんな大昔のゲームをエゴサーチして必死に感想探してる時点で全く余裕なくね?

380:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/27 15:45:24.74 K3ob4ptY
戦国ハイスクール、オープニングが無くなっているのにサイズがやたらでかいのな。
Game.exe の他に vx_rtp.exe なるものがあって、実行するとランタイムのインストーラーなんだが…。
要するにランタイム丸ごと配布している状態なのか。

ゲーム内容といえば、ツクールを触った初日の小学生でもこんなもの作らないだろうという代物。
何が駄目かを列挙できない程に駄目なんだが、
「ツクールを使って考えうる最低・最悪のゲームモドキを作る」
というコンテストがあれば上位に入れそうだ。

で、これは何をしたら先に進めるんだ。
マップ内にいる全部のキャラクターに話し掛けてもどうにもならんのだが。
あまりのクソさに試行錯誤しようという気力がわかない。

381:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/28 00:37:05.40 xBDRHd/W
RTP使わないか、使う分を同梱してるツクールゲーは時々見るがインストーラー同梱は新しいw

382:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/02 02:42:14.52 PqAwKnz/
ジークンソフトはマップや戦闘の作り方からツクールの事を全く理解せずに作ってる事が解る
ツクールの機能の1%も使ってないよな
絵の方も高い金を出して購入した素材を加工してるわけだが
CG加工の知識が無いためにただそのまま拡大したり縮小してるだけでアンチエイリアスさえかかっていない
作者側はわざわざ未統合PSDファイルで送ってくれてるらしいのにもったいないなー

383:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/04 07:25:02.89 J7/3CySQ
>>379
ツイッタで今エロゲを作ってるという情報が入ったがマジかね

384:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/04 11:12:24.88 gfoOc2Xk
>>380
今更だけど、キャラクターじゃなくてマップのキラキラしたシンボルがイベントフラグになっていたはず。
そうするとどこかの扉が消えて、その先のNPCに話しかけたら問答無用で先のマップに飛ばされる。
変数やスイッチを使いこなす技術がなかったんだろうな、って気分になってほっこりするぜ

385:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/04 17:15:05.39 RILwK9PK
>>383
twitterのスクショ見てもまったくエロさを感じないのが残念なウディタ製のランジェリカってやつですね
しかも主人公のパンティーって子がウェイトレスアドベンチャーの主人公とダダ被りで区別がつかないという惨状

386:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/05 11:55:12.43 yB3HzFxb
しかしウディタに移行したのは大きな進歩だろう
確か最初はRPGツクール2000で何故か次がSRPGツクール95と退化していたはず

387:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/05 12:17:57.65 ZQKzHKjJ
>>386
しかし、その SRPGツクール95 製のが…

フリゲ2013 あなたが選ぶ今年のベストフリーゲーム
URLリンク(yamazaru.s21.xrea.com)
> 3位 魔法少女

こんな結果で、これに対する否定的な意見は見た事がない(工作・自演など)

結局、ツールの優劣ではなくクリエイターとしての優劣なんじゃあるまいか。
「どんなツールでも面白いゲームは作れる」だと言い訳くさく聞こえるが、
「どんなツールでもつまらないゲームは作れる」なら容易に納得がいく。

わんべい先生はどうだろうな…w

388:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/05 12:32:22.21 yB3HzFxb
魔法少女か
プレイしたが最後まで行けなかった
話は悪くないが合間に入る戦闘マップの工夫が無くて退屈だったな
一本道のノベルにしたらもっと人気が出たんじゃないかと思うんだが

389:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/06 00:21:57.44 EpvQGcYR
>>388
わんべえ先生、嫉妬はカッコ悪いですよq(^-^q)

390:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/06 17:57:53.62 O0FX4IL7
いや魔法少女はSRPGツクールであれだけ人気が出たんだから
もしNスクや吉里吉里でノベルとして作っていたら本当にメガヒットしてたと思う
作者があくまでSRPGにこだわっているんだから仕方がないが
端から見てると何か勿体ないことしてるように見えてしまうわ

391:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/06 22:55:02.67 Edp1Ginz
魔法少女と同じくSRPGツクール95にこだわっていたわんべえ氏の
ウェイトレス・アドベンチャーには一票も入らなかったという悲報
ゆっくり実況とかしてた人も投票はしてくれなかったんだな

392:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/07 11:53:56.71 ap5VOzx4
わんべえはどうしてネタにされてるの?
微妙なゲームをつくってる微妙なオッサンて感じしかしないんだが

393:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/07 12:11:26.75 Cy/RZ1m8
>>392
作者が自分のゲームを宣伝するスレ
スレリンク(gameama板:201-番)

ここから、「感想や批評を聞いて受け入れない作者はクソ」みたいな状況になった為と思われる。
件のスレッドはサスケ一派に乗っ取られているが、本当はわんべえ氏みたいな作者ネタを語る場の筈だったんだが。

また、少なくとも最初は本人が出てきていた為、その後も名無しで書いているだろうみたいな所もあるんじゃないか。

394:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/07 15:23:32.35 qPjwzQ0m
>あきたにまさみ - Wikipedia
>URLリンク(ja.wikipedia.org)
>あきたに まさみ(本名:秋谷 雅巳 男性)は、日本の漫画家。埼玉県出身。
>主に4コマ漫画・ショートページギャグ漫画を中心に描いている。
>日本大学出身で、大学では漫画研究会に所属。

商業漫画家としては終わってるようだけど、今は同人だけで食ってるんだろうか
シェアゲやエロゲ販売で小銭を稼がなきゃならないほど切迫してるのなら悲しい話だな

395:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/07 18:00:22.53 37BlPu0u
>>392
わんべえ先生は、どうして自分のゲームが萌え対象にならないのかと愚痴を垂れるくせに
いざ現実的なアドバイスをされると、のらりくらりと言い訳をして自己流を曲げようとしなかったからな。
結局何も変えずに妥協ばかりしてるんだから、萌えない微妙なゲームという印象から脱却できるはずもない。
過去の成功体験(プロ漫画家としての手法やコンパク金賞)こそ絶対だと信じて同じ事を繰り返し
時代の変化に対して見て見ぬフリを決め込んでしまったら、フジテレビのように滑落するだけなのにな。

396:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/07 18:06:20.20 AEqL8wjD
>>394
漫画自体はその何倍も描いていたようだ
俺も4コマ誌でそこには無い動物ものとかを読んだ覚えがある
確かにその頃はそういう需要があったんだろうが
時代が変わり求められる物も変わってしまったのに作風が変わらなかったのが干された原因だろうな

397:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/09 21:02:43.02 E5X+xqSy
ちょっと待て
なぜ魔法少女は人気なの?

まどかマギカのパクリだから?

398:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/09 22:22:58.03 JKwBKk3s
パクっただけで人気出るほど甘くない
最初に手を付けてもらいやすいけど
糞ゲーだと倍叩かれるからな

399:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/10 09:12:59.05 d83+9TE7
まどかより魔法少女のほうが先じゃね?
俺はアニメはあんま見ないから違ってるかもしれんけど
どういう話か耳に入ってきた時にああ魔法少女みたいなものかって思った記憶ある
まあ俺も途中でやめたけどな。でもランキングに入ってるなら人気あるんじゃないか。
これが評価されてなんで同じ作者の昴の騎士が評価されないのか不思議でならんが。

あと学園の小さな英雄記やってみたけどやべーなこれwww
あまりのめんどくささに笑ってしまった。
まだやってない奴は是非人生の30分をこれに使ってるみるべき。

400:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/10 10:12:41.35 tKqYhA35
魔法少女はサムネ見ると絵上手い部類でギャルゲ要素も強いし
加えてDL数だけは多かった戦国ハイスクールみたいに開けてみたら超低クオリティーというわけでもないし
その上でプレイ時間も長めだからそれなりに支持する人は多くなるんじゃないかな

401:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/10 14:14:34.61 5Kc8Vrvj
>>399
人生の貴重な30分を浪費しなくても、これを見ればおk
ちなみに動画はpart5以降投稿されていないw

「学園の小さな英雄記」を実況プレイ!part1~part5
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

402:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/10 17:29:03.07 gpqwPyG+
>>401
これ全部見たら1時間浪費するじゃねーかw

403:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/10 23:05:37.11 FR0bx3IR
ものすごいgdgd実況だな
ゲームを30分やるより数倍苦痛じゃないのかw

404:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/11 00:42:42.34 NGTNG2Lf
ゲームの動画ってだけでも苦痛なのに、
更につまらないゲームの動画とか何かの拷問か。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/11 01:37:55.49 YLAYwh8U
>>401
実況者…小5
好きなキャラ…東方の霊夢

世も末だな・・・

406:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/11 02:05:54.92 NGTNG2Lf
>>401
>>405 を見て、動画の1を観てみたんだが、何というか…取りあえず7分で挫折した。
ツクール製RPGのプレイに上手いも下手もあるのかと思うが、これはあからさまに下手だろう…。

また、何故か動画のコメントに住所とか書いてあるんだが、今はこういう虐めみたいなのが流行りなのか。
ツクール界隈は個人叩きで溢れかえっているもんな。
そのとばっちりを受けているのがフリーゲーム関連のスレッドな訳だが。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/11 03:19:26.68 gzyV+v9k
その住所でググったらこんなアカウントあったわ
まじカオス

桃パン死ね@fhaejodne
URLリンク(twitter.com)

408:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/11 05:48:20.00 6H1P4E2H
たぶん学校内とかクラス内の誰かなんだろうな
裏サイトとかネットの匿名性が昔より陰湿で悪質なイジメを生んでる

409:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/11 08:16:57.61 7/Hi+ump
また新しい楽しみ方を発見してしまったな
これでジークンソフトの実況でもあればいいのに

410:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/11 18:23:43.78 v+XSQetI
前に戦国ハイスクールの実況やってた人がいたな
romってたが、正直、見ている方も何がなんだかわからなかったわ
いきなり何の脈絡もなく立ち絵を出されたり、宝箱がミミックで全滅してたり、キャラに話しかけていきなり戦闘になって全滅したり俺だったら30分すら持たない

411:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/11 23:08:09.47 fbQq9JdS
動画残ってないから生放送だったのかな
しかしそういう風に言葉で説明されると面白そうに見えるのは何故なんだw

412:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/12 02:14:30.62 cKttdDkN
実況者やってる連中の結構な割合が
紹介したい好きな作品があるから実況という手段を使ってるんじゃなくて
ネタはどうでもよくて実況してる自分を見てもらう為に実況してるんだよなあ
だから下調べもしてないクソゲーをつまんで自業自得で凍りついたりする

普通の実況は受け付けないけど合成音声使った擬似実況は楽しめるって人結構いるけど
その原因を無理矢理言語化すると大体そこらに行き着くと思う

413:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/12 02:21:57.66 h5sF0pLe
とは言うが既プレイの実況って見てて楽しいか?
「はいこのボスは炎攻撃と毒対策をしてればなんの苦労も無く瞬殺です」
「この敵は倒すと第二形態があるので倒す直前に味方のHPを全回復しておきます」
とかやられても見てて面白くない
せっかくなら初見で四苦八苦しながらボスの対策練って撃破していくってプロセスを見たいのが人情
だからといって投げるのはいただけないが

414:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/12 02:31:11.40 2QEnuQxw
やる者が初見だろうが何だろうが、ローグライク以外の実況は観てもなんも面白く無いな。
ことRPGなんて一本道なものばかりで、そんなもの他人のプレイを観てどうなるというのか。

415:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/12 02:59:12.26 jPn214ov
いや一本道だからこそ
自分でプレイせずに見るだけで満足できるんだろうに

416:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/12 15:57:46.58 5vWV0uHs
>>399>>401
freegame.on.arena.ne.jp/roleplaying3/game_2556.html
これのことか?こんな酷評満載のを良くやる気になったな
あとコメント通りなら作者はそれ以降そのゲームの話をまるで出してないからバグすら修正されてない可能性が高いぞ

417:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/12 16:00:22.46 2QEnuQxw
>>416
このスレッド >>312- でも不評 (ある意味では好評) なんだが…

418:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/12 19:50:11.07 AYfrZv4t
>>411
生放送で録画も消してたから今はもう見る事はできないと思う
ちなみにミミックで全滅って言うのは始めて間もない状態でPTの平均HPが700~800なのにも関わらず、1500とかのダメを与えてくるから、不意に宝箱を開けてしまったら全滅は免れない
後はNPCに話かけたら戦闘になったり、敵シンボルと接触しないように神経すり減らしながらこまめにセーブしていかないととてもじゃないけど続けられないと感じた

NPCに話しかけるたびに統一されていないごっちゃ混ぜの立ち絵を見せられて配信している方も段々、可愛い可愛くないとしか言えなくなってた
クリアした人にはクソゲーオブザプレイヤーの称号を与えても良いと思うわ

419:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/12 21:22:07.58 IIDPfwZR
まさにいま戦国ハイスクール実況放送やってんぞ

420:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/16 05:13:18.89 009n513o
純粋につまらない
No.17722 - 2014-01-15 02:45:42 - runrunr

つまらない。
戦闘はもちろんのことストーリーも厨二臭くて無理。
キャラはあれだけ用意する必要はあったのか(やってないが)

ステマされまくりでうっとうしいこのこの上ない。

421:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/16 05:18:41.27 zL7lWZcH
>>420
肝心のゲーム名が無いと話が始まらんよ。
今の仕様はレビュー番号からゲームの登場時期などを推測できないから困る。

site:URLリンク(www.freem.ne.jp) "戦闘はもちろんのことストーリーも厨二臭くて無理"との一致はありません。

422:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/16 05:44:39.60 009n513o
ああじゃあ消されたのかなw
今話題の戦国ハイスクールだよw

423:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/16 06:44:01.90 PXKlsi2A
>>420
あれ?
それそのまま「魔法少女」の感想レビューだったぞ
昨日のトップ"話題のフリーゲーム"からのリンクで跳んだから確かだ
日付もそっくり同じ
どう考えても他の感想とかけ離れていて荒らしなのはすぐ判ったが
そいつのそのいい加減なハンドルも覚えている

今見ると「戦国ハイスクール」にも「魔法少女」にもその感想は無いな
ふりーむに削除されたんだろう
以上の事から、同じ罵倒レビューをコピペで色んなゲームに貼っていたんじゃないかと思う

424:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/16 06:58:43.29 PXKlsi2A
ついでに言うとそのrunrunrというのは
「いらない子ゲーム」完成版にも昨日の日付で根本否定の感想を書いていた
これも削除されている
内容は違うがやはり完全な罵倒だけの3~4行というところが同じだったな

425:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/17 17:48:17.26 nU+0gV1M
そのrunrunrって奴、今朝も何かを酷評してたな
こいつかと思っただけなのでゲーム名とかも覚えていないが
やっぱり3行だったよw

426:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/17 18:02:12.14 1DyCtrBI
地下女子
URLリンク(www.freem.ne.jp)
> No.17736 - 2014-01-16 23:07:43 - runrunr
>
> どこにいっても同じような場面に、同じような展開。音楽は一種類。
> どうも飽きさせることを目的に作ったとしか思えない。
> 工夫が必要だと思った。

↑ 現在、検索から見つけられる最新なのはこれだな。


どうぶつ達の森
URLリンク(www.freem.ne.jp) これが最高らしい
ばりちーへ
URLリンク(www.freem.ne.jp) 百合好きらしい
キミはキメラR
URLリンク(www.freem.ne.jp) 3本の指に入るノベルらしい

427:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/17 18:18:47.37 nU+0gV1M
以前は普通の感想を書いていたのか
この頃は運営に即刻削除されるような事ばかり書いているようだが
何かあったんだw

428:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/17 18:22:53.95 nU+0gV1M
>>426
ちなみに今朝見たのはそれじゃなかった
もっと完全なクソ扱いだったのでたぶん運営削除されたんだと思う

429:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/17 18:25:45.65 R4KK5df+
実際クソゲーなんだからどうでもいいだろ
其奴に叩かれたクソゲー作者かw?

430:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/17 18:34:10.31 nU+0gV1M
お前らと来たら何でも作者なんだなw
いくら手軽にゲームを作れるようになったと言っても
実際に作ってるのなんて1%とかそんなだろう
何でほとんどの住人が作者なんだ?

431:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/17 18:48:32.11 tAbDDEn+
作者乙はネットスラングのようなもので本当に作者だと思っているのはまれだろう

432:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/17 19:03:05.48 aTtA8pmT
>>431
作者乙

433:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/17 19:58:04.58 ZbhFG+vA
作者自身が自分の作品に対して満点レビュー付ける時代だし

434:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/17 22:45:54.59 AO1pONw4
適当に作ってみました
普通のRPGです

とかって何のためにあるの

435:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/17 22:56:26.95 wgIxajim
適当に作ってみました(だから出来が悪くても仕方ないよ。批判しないでね)
普通のRPGです(だから面白くなくても仕方ry)

436:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/17 23:08:04.50 tAbDDEn+
つまり逃げ道作り

437:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/17 23:47:49.91 z7qaJotu
クソゲーです。

って紹介してるのは何のためにあるの

438:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/18 00:02:53.31 6vGfuHH6
プレイヤーにクソゲーだと叩かれた時に
そうですが何か?で誤魔化すための予防線

439:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/18 08:05:51.87 GF1Key24
自慰くんソフトのゲーム紹介記事を見て
立ち絵のスクショばっかりだったから変に思ってググってみたら
このスレばっかりヒットしてワロタ
どうやら想像以上の代物だったみたいだな
人柱になった人超乙

440:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/18 10:11:39.25 JA+vBOfX
「普通のRPGです」は初期ドラクエみたいなシステムのゲームをやりたい奴用
「適当に作ってみました」「クソゲーです」はカオス具合を楽しみたい奴用

そんな感じで俺は解釈してるな
ここであがってるゲームはそんな意図もなく純粋にプレイヤーのこと考えていない自己満足ゲーム

441:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/18 14:18:19.21 L6UaW+22
説明文で予防線を張るような作者は凡人でありゲームも凡ゲー
つまらないスレはおろかどのスレでもスルーされて完全に空気と化す

説明文で妙に自信満々だったり頑張ったアピールが凄かったり
何故かゲームが称賛される事を前提に考えている作者こそ
ここで語られるべきクソゲーを生み出すクソ作者になれるのである

442:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/18 16:01:09.34 dcETod7M
>>441
>説明文で妙に自信満々だったり頑張ったアピールが凄かったり
>何故かゲームが称賛される事を前提に考えている作者こそ
>ここで語られるべきクソゲーを生み出すクソ作者になれるのである

寧ろその方が作者として嬉しいんだが
糞のレッテルを貼られた作者が晒されるのは御免被る

443:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/18 16:05:56.14 dcETod7M
>説明文で予防線を張るような作者は凡人でありゲームも凡ゲー
>つまらないスレはおろかどのスレでもスルーされて完全に空気と化す

引用するところを間違うとか、ないわ~orz

444:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/18 16:37:24.73 l4MCZnqD
【タイトル】 ガチャRPG
【作者名】 ユーロァ
【ジャンル】 ツクールXP
【私の無駄にした時間】 4:30(クリア済)
【コメント(感想)】
ランダムエンカウント制のごくありふれたダンジョン踏破型RPG。もちろんデフォ戦。

>装備が「ガチャ」で手に入る世界。
>君の運が冒険を左右する!

こう謳ってはいるが、高ランク装備はLv1~4のダンジョンをクリアしないと
解禁されないため、序盤から手に入れることは不可能。
ガチャとはいったい…

レア度はN<R<SR<UR(<GR<GR+)となっているが
武器20種、防具全部位あわせても50種と少ない。
ランクによるステの差もSRまでは誤差の部類。
必然的にレベル上げて物理で殴るバランスになる。
もちろん、通常攻撃がミスしまくるイラ仕様は言うまでもない。

ガチャで装備を購入すると自動セーブというありがたくない仕様がある。
セーブデータコピーしておけばよいんだが、まあ面倒。
・・・ただ、終わってからみたらやっときゃよかったよ糞が。

後半はGR(3種のガチャから材料を各1引き当てて入手)を入手し
それを運ゲーで+にする作業を5回しなければ
ラスボスに勝てないという糞バランス。

自信のあるつまゲプレイヤーなら、セーブデータコピーせずにやってもいいかもしれないが
GR→GR+にするときだけはセーブ推奨する
つまゲーの作業ゲーだった

445:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/18 16:49:38.52 4WdMgo/h
>>444
(株)大盛産業というゲームを思いだした。

> ガチャで装備を購入すると自動セーブというありがたくない仕様がある。
> セーブデータコピーしておけばよいんだが、まあ面倒。

そのゲームはまだやっていないんだが、そりゃ楽しみ方を間違っているんじゃないか?
それはクリア至上主義・結果至上主義のプレイヤーのやり方であって、
プレイそのものの過程を楽しむローグライクなんかを全否定する事になる。

いかなる結果が出ようとも、あえてそれで進んで行く事が面白いのでは?
もっとも、そのゲームがそういう方向性じゃない(良い装備でないと詰む)のかもしれんが。

まあ後でやってみよう。

446:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/18 16:54:07.32 NMGmNWg/
>後半はGR(3種のガチャから材料を各1引き当てて入手)を入手し
>それを運ゲーで+にする作業を5回しなければ
>ラスボスに勝てないという糞バランス。

こう書いている時点で対象のゲームが駄目駄目なのが良く解る

447:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/18 17:16:57.19 l4MCZnqD
>>445
明記してないが、一応俺はコピーしないでクリアまでプレイしたよ

一つ忘れてた。

状態異常の混乱がまじきち。
こちらの武器も高ランク武器は混乱付与がついていることが多いため、
敵よりも自分の混乱が脅威。場合によっては弱い武器で戦わざるを得ない。

ちなみにボスも高確率で混乱するけど、ほとんど1ターンで治るが
こちらが混乱すると3ターンは治らない。
状態異常耐性があるのはGR+(100%防御でもない)だけなので
本当に最後の最後まで悩まされる。

448:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/18 17:33:59.97 NMGmNWg/
その武器を装備しているキャラが混乱するとか言うマジキチ仕様なのか?

449:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/18 17:42:54.79 lwlBaxns
1回混乱したが最後、PTアタックで混乱撒き散らすって事だろう

450:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/18 18:08:21.08 pNsHhxR/
ニコ生でガチャやってるの見たけどハナシっていうコテがフリーディアの劣化ゲームて言ってたぜ
それはもうボロクソに批判してた
作者降臨したら面白いことになってただろうなw

451:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/18 18:22:14.75 1jw3PSs1
戦闘まわりでの仕様を別にすればコンブガチャみたいなジョークソフトとして受け入れられそう
ガチャのバカさを学ぶためならコンブガチャの方が時間を無駄にしないけど

452:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/18 19:24:07.49 hNisOrHn
そもそもランダムでアイテム入手って時点で先駆者多すぎるし
シナリオが秀逸だとか戦闘に戦略性があるとかならまだしも
フリーディアとガチャRPGだったらどちらも
個性に溢れたゲームとは言い難いよな

最低限、ランダムエンチャントとか
それぞれに独特なアイテム説明文つけるとか
アトリエ風のシステムと併用するとか
他の要素と併せて使ってくれなきゃ
時間食うだけの運ゲーにしかならん

453:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/20 00:18:56.59 XDIJVSrx
作者自演注意報

ID:ixBD0ToI
URLリンク(hissi.org)

454:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/20 13:05:41.83 8W/Gql+4
最上位のレアで装備を固めれば全ての上位互換になります!!!!!

こんな小学生レベルで思考停止したシステムを見ると
色々な装備で耐性パズルで悩めるのって大事な事なんだなって思うわ

455:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/20 18:29:40.34 KldmWMsq
耐性パズルは耐性パズルで毎回装備を選びなおすのが面倒くさくてやる気失せるわ
インターフェースをしっかりしてくれれば問題ないんだが
特定の属性の耐性持ちのアイテムでソートできるとか

それよりも敵に合わせて装備を変えるなんてやらされている感じではなく、自分で考えたさいきょうのくみあわせみたいなのが出来た方がいい

456:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/20 23:52:34.41 P/AigEJd
結構前に話題になってたファンタジークエスターをプレイして見てたんだが
これ進行不能バグまであったわ

457:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/21 11:36:34.21 OH4CZ+Ra
花咲あゆみ(元は河原朋美?)が作るゲームもなかなかキテるぜ
マジクソゲなのにエロゲってだけで売れるのはすげーよな

458:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/21 13:00:33.73 XJgxTU7h
>>457
エロゲなんて食玩みたいなもんだからな。
別にゲームの部分を評価されているというより、エロしか評価されていないんだろう。
ゲームの部分なんざただの枷、おまけ。

市販のも含めて「エロゲーでも面白いものはある」とかで散々あれこれやらされたが、
「エロゲーにしてはマシ」程度の物はあったが、本当に面白いゲームなんて一本もなかったな。
(また、ノベル系はそもそもゲームとして見ていないので悪しからず)

所詮エロゲーなんざゲームとしてはゴミなんだな、と今でも思っている。

459:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/21 16:09:46.59 qZE9SRY2
>>458
鬼畜王ランス

460:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/21 17:08:22.79 t1egD4rM
闘神都市

461:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/21 17:23:33.18 zSMoYURn
めぐる伝

462:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/21 21:34:40.98 6vx8iqlj
ワーズ・ワース

463:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/22 00:46:39.69 RQ4qcTEP
みつき伝

464:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/23 15:34:26.67 NIRPnD7m
花咲の絵じゃ抜けないんだがどうすればいい?

465:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/23 19:20:41.67 63/ranJS
>>457
そいつ確か俺の記憶違いじゃなかったら昔カズシとか名乗ってた奴だと思う
このパートスレで散々話題になったそいつ作のバニーエリコとか剣士アランがサイトに置いてたから
その時から凄まじくアレな奴だったが今も変わったのはHNだけっぽいな

466:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/23 21:39:24.54 MNUJqUz7
検索して見てみたが売れるのか?あの絵で

467:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/23 21:42:55.88 YFrqAGc0
無理だろ。エロ系は絵が全ても同然なんだし

468:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/24 01:14:15.98 /uPHAyBN
エロ系ので絵が死んでてもゲームが面白そうなら買ってみたりする事はあるけど

469:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/24 01:37:26.00 rjuQZGhy
ポーンさんが認めてるならめぐる伝買うわ

470:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/24 02:29:36.86 g3vqotgA
ポーン信者はきららの作品を一人で100ずつ買い支援するべきだ。

471:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/25 04:27:36.09 XdS80msg
【児童ポルノ法】今年の1月28日以降、国会で、漫画アニメへの、規制の危機が迫る
スレリンク(anime板:613番)
(このURL先に、素人でもわかるまとめ、対策方法が載っている)

自民、公明、維新の出した、児童ポルノ改正案は、漫画アニメゲームの規制も入ってる

日本の法律は、 18歳  以下全てが「児童」と決められてる

この作品のキャラも、18歳未満のキャラも
1 8 歳 未 満 に 見 え る キ ャ ラ のエロ、も規制される

しかも、ただの裸、お風呂シーン、露出の高い衣装、パンチラも規制される
実際、海外ではそういうシーンすら、規制されてる

来年1月24日から開かれる、通常国会で、
漫画アニメゲームの規制も入ってる、児童ポルノ禁止法改正案が
審議され、可決されれば

児童ポルノの基準に、漫画アニメゲームも入ってしまい
クズ警察が、自由に摘発出来る様になる
実際去年の4月に、コアマガジンってエロ漫画の出版者が、摘発されてる。


児童ポルノ禁止法改正案、附則2条の、「調査」は、初めから表現規制の実施が前提だった!
URLリンク(getnews.jp)

472:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/25 17:38:53.17 kMov/Hhb
かなり恣意的にぶった切ってまとめてるな
同人界隈のモラルなんて期待しちゃいないけど

473:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/25 19:36:46.19 B6mQK+o/
【タイトル】SEEKER
【作者名】工房ERITH
【ジャンル】RPG
【URL】URLリンク(www.freem.ne.jp)
【私の無駄にした時間】15分
【コメント(概要)】
自称シビアな難易度のゲームと言う時点で若干先が読めていたが、まさにその通りだった。
理不尽と難易度が高いを勘違いしてる典型的なゲーム。

いきなりフィールドに放り出され、ザコ敵とエンカウントする前に戦えるほどすぐ目の前にボスがいるのだが、
レベル1で勝つことは不可能。
レベル2の場合、こちらが攻撃を全て当ててかつ相手の攻撃を1回以上避ければ勝てる。
つまりゲームが始まってまずやることは、目の前のボスを無視してひたすらレベルを上げること。

ちなみに現時点で通常攻撃、防御、アイテムの三種類の行動ができるが、
防御はこちらが一人だけなので意味無し、アイテムは何も持っていない、
なのでひたすら通常攻撃するしかない。
ReadMeには「トライ&エラーが基本だと思ってください」とあったが、通常攻撃しかできないのに
なにをトライすればいいのだろうか。

レベル上げ作業をしたあとはマップ右下にある村に行く(左上の村にも行けるが、見知らぬキャラが喋ったあとフリーズする)のだが、
この村の森のダンジョンが一面に芝生が敷かれているため、すさまじいエンカウント率を誇る。
あと新たに仲間になったキャラが異常に攻撃を外す。とにかく外す。体感では命中率50%。
そしてこの森のボスだが……レベルを上げろ。レベルが足りない。
異常なエンカウント率のザコを全て倒して進んでもレベルが足りない。
ReadMeによると5まで上げるといいらしい。
5まで上げる気力が無いので投げた。

474:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/25 19:54:00.25 ETz9GId/
ストーリーものなにに未完成の時点で、もうやる意味なくね?

475:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/25 22:03:08.49 yMPFtIP2
そういや戦闘もない(正確には未完成で実装されてもいない)形でRPGのカテゴリで公開していた作品もふりーにあったな
あれはつまらない以前に評価すらできなかった

476:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/26 07:57:13.58 55wQPf2I
最速ファンタジーレベルだな

477:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/26 11:17:46.42 kjjh5JRo
めいぎんって知ってるか?

478:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/26 15:35:32.85 mdan2yr/
>自称シビアな難易度のゲーム
プレイした人がいうならともかく、製作者自身がこれを言い出すゲームはほぼクソゲー
「ファミコン世代向き」「レトロゲーマー向け」も同義

479:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/26 16:06:58.01 JrFeFMm8
単なる手抜きドットグラを「レトロ調」と称する風潮も根絶させたい

480:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/26 16:21:06.62 3zl+jfqi
体験版という名の未完成品も

481:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/26 16:54:48.81 fPqBwuuP
未完成のクソゲーを体験させる事によって
いざ完成した時にDLされなくなるという弊害は考えないのだろうか

482:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/26 20:46:10.41 /a6IEA4W
>>475
ふりーむにあるこれのことかな?
URLリンク(www.freem.ne.jp)
感想レビュー欄には確かに戦闘が一切ないと書いてあるけど、この状態ならブログのスクショレベルだなー
ニコニコでフリゲのタグ付けて、今はこんなゲームつくってます的な紹介動画にした方がまだマシかな

483:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/26 21:43:22.27 TGMrSjmb
>>476
最速ファンタジーは未完成でも体験版でもない
プレイヤーの想像力がモノを言う立派な完成品だぞw
現在公開はされていないが一応実況動画もあがってる人気作だし
一緒にするのは失礼だろw

484:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/26 23:10:19.70 mdan2yr/
>>483
作者乙

485:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/26 23:15:23.53 ePTSFWhh
もう公開されてないのか
幻の名作だな

486:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/27 01:39:24.40 nUeHR/7X
小さな英雄記で何か更新があるかと思ってブログ見たら……
URLリンク(azuritefield.net)
もうダメだ、色んな意味で

487:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/27 07:40:24.00 hV9XH/Rk
>>486
ワロタw

488:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/27 08:33:13.83 99vtOIBq
自己嫌悪とか言っちゃってるけど、別にそんな事全然思ってないだろこいつ

489:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/28 21:53:26.80 caulwVAg
>>486
ミンス売国うんぬんのまとめ民みたいな論調の記事あってくさい

490:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/28 23:56:18.20 bjO1O5Az
ネトウヨには触らないこと

491:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/29 00:13:07.57 J+aNEL6R
みんとがおすすめ

492:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/02 21:32:28.48 N1adRyhc
古い作品だが、最近プレイしたので。

【タイトル】Infernal Guardian
【作者名】sinon
【ジャンル】(自称)洋ゲーテイストのHack and Slash型ダンジョンRPG
【URL】 URLリンク(www.geocities.jp)
【私の無駄にした時間】 20時間超
【備考/DL容量】ツクール2000製
【コメント(感想)】
 洋ゲーテイストという紹介文に期待するも、開始早々にアニメ絵の女神が出てきて、運命がどうとかお決まりの話をする軟派なOP。
その後の内容も、主人公が勇者、「いいえ」を選ばないとループして終わらない会話、すぐ逃げるはぐれメタルの様な敵など、DQの影響が強い。
敵はシンボルエンカウントで、動きは何のヒネリもないランダム移動。
 いきなり強敵のいるダンジョンに行って、宝を漁る事が出来るが、良い宝や道を開くスイッチは敵に守られているため、結局は作者の想定した順番で
進めるしかない一本糞。
 肝心のダンジョンも、敵が柵で囲われた牧場風の平原や、庭園の様に整備されたジグザグの森など、笑いを誘ってくれる。
それでも森林や洞窟は頑張った方で、後は床の色が違うだけの石壁ダンジョン。
一人分しかない通路に敵がいる事もザラで、シンボルエンカウントの負の部分だけはきっちり押さえている。

 キャラ育成のシステムもひどい。
街にある看板のない建物に入ると、中はスキル習得所になっていて、好きなスキルを選べるのだが、何の説明もなしにスキルポイントなるものを消費。
後で解ったのだが、1レベル上がる毎にポイントが1点貰える。説明不足なのが洋ゲーテイストとでも思ってるのなら、洋ゲーに謝れと言いたい。
そしてスキルは5レベルまで上げられるのだが、「敵の攻撃力を半減する魔法」はレベルを4→5に上げると、重ね掛けが必要になり弱くなる。

 アイテム収集でも笑わせてくれる。
宝箱の中身は固定で、一回しか取れない。紹介文で例に挙げている洋ゲーでは、宝は何度でも取れ、内容はランダムだったはず。
序盤のアイテムは、「火属性を10%軽減する指輪」など。キャラが弱い時分にダメージが10%程度減った所で何の役にも立たず、完全にゴミ。
そんなゴミアイテムがわんさか出てくるので、アイテムを見つけても全然ワクワク出来ない。
 なお、最強クラスの装備は宝箱ではなく街にある。しかし手に入れるには、敵が低確率で落とすメダルを集めなければならない。
そのメダルも、青銅メダル10枚→銀メダル1枚、銀メダル10枚→金メダル1枚、そして金メダル→金の鍵と、段階を踏んで換えなければならず面倒。
しかも、鍵を開けて入れるのは、最強装備が買える店。メダル100枚集めた上に、金まで取られるのだ。

 そして極め付けが、最初から持っているエクスカリバー。
これが誰も装備できないガラクタなのだが、ラスボス直前のイベントで唐突に装備できる様になる。必死こいてダンジョンで宝を探し回った結果がこれで、
探索ゲーの意味を真っ向から否定してくれている。
なお、街にこの剣を欲しがる商人がいるが、売ろうとしても前述のループ会話になり売れない。

 ただ、作者なりに頑張っている点もある。
まず、人名・特技やアイテム英語表記にして洋ゲーっぽくしている。そのくせ本文は日本語なので非常に読みにくいが。
また、ツクール2000デフォ戦で10%刻みの耐性を実現しており、中を覗いたらすごい力業で手間だけは掛かっている。
その労力は称えるが、見事に面白さに結びついていない。その労力で、グラ素材を揃えるとかすれば、もう少しマシな作品になっただろうに。

 そして終盤には、唐突に操作キャラが、某教団のPCショップみたいな名前の女神に変わり、天界で起こっている事件の顛末が見られる。
これが作者のオナニー全開の糞イベントなので、このスレ的には必見。

 まとめると、『DQぐらいしか知らない作者が、洋ゲーの攻略wikiでも見ながらツクったんだろうな』という出来のゲームだった。

493:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/02 22:10:17.76 e3pcIDe8
スキルポイントについてはマニュアルにちゃんと説明があるだろ。読めよ。
ま、神々の遺産と、黄昏の世界の合間に作られた半端な出来なのは確かだが。

494:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/02 23:31:29.44 be42YClL
あの作者のは本編よりおまけに力入れてるからな
20時間なら本編クリアで終わったかもしれないが、
クリア後からは理不尽ゲーの分類だ
そっちもクリアしてみるといい

アイテム集めやマップのつくり・会話などがつまらないのは同意

495:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 18:47:53.01 SoJgIFO9
【タイトル】鬱!カオスケェクエスト
【作者名】しん
【ジャンル】RPG
【URL】URLリンク(www.freem.ne.jp)
【私の無駄にした時間】ダウンロード時間、この書き込み時間含めて 10 分
【備考/DL容量】192 MB
【コメント(感想)】
> 純然たるクソゲー

> 二分で終わるRPG?です!
> 物好きさんはプレイしてみてね!

とあるが、クソゲーと書けば何を登録しても良いのかというレベル。

説明書.txt には

> 《インストール方法》
> (1)「kaosukekuesuto.exe」をダブルクリックすれば、ゲームがスタートします。

とあるが、始まるのはゲームではなく自己解凍形式のインストール。
というより…それを済ませていないとこの説明を読むことができないのだが。

ゲーム開始。目の前に父親と母親らしきものがいて父親と戦闘になるので倒す。
倒すと自室らしきところで目覚め、どうやら机の向かいに座っているぬいぐるみが父と母という事らしい。
これに話し掛けた後、主人公はもう一度寝ると言いだし、ベッドで寝たらタイトル画面に戻って終了。

この間、わずか 3 分足らずだが、何故にしても 192 MB もあるのか。
嫌がらせとしか思えない。

そもそも、わざわざここにこんなものを書く程でもない産廃。

496:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 19:33:29.06 wYdFQpHT
こんなゴミを通すなら何のために審査なんかやってるのか

497:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 19:39:55.61 zVRaV1tl
ウイルスチェックしとけよ。いや一応な

498:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 21:33:38.89 F9IMndE2
URLリンク(miterew.com)
タイトルでググったら単発実況があったぞ

499:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 04:23:53.54 OjNa2UIq
【タイトル】ピクシークエスト
【作者名】バーニス
【ジャンル】短編RPG
【URL】URLリンク(www.freem.ne.jp)
【私の無駄にした時間】40分(イージー、ノーマル、ハードクリア、マニアック未クリア)
【備考/DL容量】2,675 KByte
【コメント(感想)】
大まかなストーリーは「盗まれた物を取り返す」。
盗まれた物は難易度で変わる。
ノーマル以上でボス撃破後のエンディングがあるが大したオチがあるわけではない。

戦闘はシンボルエンカウントで話しかけると戦闘(イージーのみ、戦闘後に全回復)。
難易度の違いはHPや使用スキルで経験値は変化無い。
メニュー画面にお金の表示があるが、敵がお金を落とさないので意味が無い。

戦闘後にアイテムがドロップされるがランダムで1つなのでお目当てのものが手に入るまで下手すると粘る。
アイテムやスキルはウィザードリーを意識しており、英語なのは別に問題無いがアイテムが「○○の効果(○○は呪文名)」なので該当するスキルを覚えていないと効果が分からない(まぁ、大した数も無いのでそれほどでもないが)。
スキルに「敵全体」効果のものがあるが敵は単体でしか出ない。

3人目を加えると何回でも転職ができ、デメリットがレベルが下がるぐらいなので僧侶と魔術師に転職して戦士になって物理で殴ればクリア可能。
ただし、最高難易度のマニアックはニンジャが一撃死攻撃を乱発したり、ゾンビが物理攻撃を半減してきたりと途端に勝てなくなる。
一応、セーブ&ロードで勝てたらセーブ……を繰り返せばいいのだろうがRPGとしてそれは如何なものかと。
ラスボスのオークもマニアックでは全体魔法攻撃(強威力)を乱発するのでそこで投げた。

スクリプトをぶっこんだだけの雑な作り。
戦闘高速化も無いのでマニアックでのレベル上げは別の意味で苦難。
オーソドックスなクソゲーでした。

500:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 18:24:11.45 JlsyK9is
やり込めるフリーゲーム紹介スレに書こうと思ったが、良い部分が見つけられないのでこちらに持ってきた。

【タイトル】Near Future Story
【作者名】YAMADA
【ジャンル】3D ダンジョン RPG
【URL】URLリンク(freegame.on.arena.ne.jp)
【私の無駄にした時間】一時間程
【備考/DL容量】54 MB
【コメント(感想)】
前スレ(スレリンク(gameama板:778番))で挙がっていた
Near Future Story なのだが、「テンポが良ければ本物になれた」とか、これは全然違うだろう。
例えテンポを良くし、バグを修正した所で面白くなるとは到底思えない。

国産 3D RPG に多いのだが、ダンジョンの構造がただの迷路。
部屋があって何かイベントが設置してあるといったタイプではない。
例えば「デパート」なのに迷路、「森」なのに迷路といった様相で、とにかく無意味な迷路が続く。

その上、オートマッピングで未侵入の方向が分からない為、その未侵入の箇所が分からない。
手描きでマッピングするにしても、無意味な迷路のマッピングなんざやりたくもない。
しかも、曲がり角の描画も手前なのに曲がれるように見え、曲がり角の真横まで来ると曲がれないように見える。

結局、プレイヤーがやっている事は戦闘付きの迷路探索なのだが、
その戦闘がまた単調で非常につまらないので目も当てられない。メニューの操作性も悪い。

考えてみれば女神転生シリーズもダンジョン構造はつまらない迷路構造なのだが、
あれは戦闘や悪魔との会話などの面白さでそれをカバーしているように思える。

これは「何の考えもなく 3D 迷路を作って敵が出るようにしました、はいどうぞ」こんな感じのゲームだ。

501:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 18:47:46.51 gq7YoJOZ
意味の無い3Dダンジョンはつまらんね。まぁ元祖Wizからしてそうなんだけど。

特に壁が薄っぺらいタイプのは、空いた空間を作らないように
1*1の小部屋の連続とか、意味不明な曲がり方をしてる迷路が多くてなー。

502:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 19:52:17.22 xLsGISiP
【タイトル】黎明怪奇録1.01
【作者名】咏柩
【ジャンル】よくわからん探索ゲー
【URL】URLリンク(www.freem.ne.jp)
【私の無駄にした時間】10分
【備考/DL容量】56,967 KByte
【コメント(感想)】
解凍すると暗号化した圧縮ファイルがあるいつも通りのクソゲー臭。
ジャンルを探索ゲーとしたが大まかな話も設定も作者の中で完結しているので何が何やら。
キャラチップと顔グラフィックが一致していないのは多々、マップがアホみたいに広く、現在地(何階の○○)の表示も無いので別の意味でマッピング必須。

>このゲームは「咏柩」と「Yuki./雪」のコラボ作品であり、「咏柩」の別作品「永闇世界叙述録」の世界に「Yuki./雪」の看板娘「刹那」が入り込むという、いわゆる○○入り系統の作品となっております。
とあるが、永闇世界叙述録も刹那も分からず、作者の中で自己完結(ry

真面目にやって30分、いろいろやりこんで2時間とあるがマップの広さと移動の不便さを考えると30分で終わるのが奇跡と思うぐらい。

503:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/10 00:20:33.22 pxzp27aA
>>500
俺もクリアまでやったぞ
ストーリーや仲魔システム?でメガテン要素いろいろあり
エストマもあってクソゲーって程でもない(糞UIでスキル使うのだるいけど)
真ENDが2週するか序盤から改造チートしないと無理
中盤からダンジョンに仕掛けが加わって悪くないつくり
マルチエンディングだけど話は割と淡々としてる方

あと安倍と石破が立ち絵付きで出てくるので(顔そのまんま)
ネトウヨ発狂しそう

504:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/10 00:26:20.25 RlVLu4Px
なんで安倍と石破が立ち絵付きで出てくるとネトウヨ発狂と思ったの?
朝鮮人だから?

505:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/10 11:19:15.22 pxzp27aA
>>504
ルートによってはただの悪役だからな
朝鮮人だから?←意味不明きっも

506:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/10 11:46:36.73 U8CVwCy6
ネトウヨ=安部、石破マンセーと思ってるあたりが朝鮮人。

507:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/10 14:49:09.16 vFuDGWX0
日本人ならフリゲ乞食にはならんよ
ここにいるやつ全員チョン

508:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/10 15:02:17.56 5tQnZw1J
さあ!つまらなくなってまいりました!

509:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/10 15:04:46.26 ELi5SKO+
【タイトル】World Transfer
【作者名】Ryo
【ジャンル】RPG
【URL】URLリンク(freegame.on.arena.ne.jp)
【私の無駄にした時間】30分
【備考/DL容量】21MB
【コメント(感想)】
現代から異世界へ飛ばされた少年・少女のRPG。
パーティー構成は男1人、女3人のハーレム系。 見知らぬ世界に飛ばされる道程が文章だけで表示される上、大して危機感も無く馴染んでる辺り書きたいのはそこじゃないんだなぁと思った。

「敵が強め」らしいのだがHPがただ単に高くてウザいだけ。 主人公達のHPもそこそこあるのでそれぐらいなのだろうが雑魚敵ぐらいはあっさり倒させてほしい。
最初の村に経験値倍・金倍・エンカウント操作・全員のレベルMAXがそれぞれ「冒険お役立ちセット」のチートアイテムとしてあるのだが、それを用意する=バランス調整放棄と見てしまう。
金倍化アイテムを装備しても雀の涙ほどに増えるだけ。 最初からレベルMAXチート推奨。

エンディングは4つで恐らくはヒロインに1つずつ割り当て、残りは野郎エンドかハーレムのどっちか。
途中でスチルが表示されるが驚かしゲームみたいに突然表示される。 徐々に表示させるとかできないんかね。

戦闘ではスキルを使用するとたまにカットインが入るが威力や効果が上がる・変わるわけではない。
そんなことするなら会話ともども高速化入れてくれ。

イラストはいいんだけど、システムが残念。

510:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/10 15:11:47.80 W7wnIz+E
>経験値倍・金倍・エンカウント操作・全員のレベルMAX

見てしまうも何も、バランス調整放棄以外の何なんだソレ

511:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/10 15:15:58.58 GGZfy10d
本当につまらないだけのゲームはいりません
ネタにもならない凡ゲーレビューばっかりじゃん

512:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/10 15:16:04.81 VXAMdbnQ
>>495
久しぶりにふりーむ見に行ったら何か新作投下してたぞw
勿論、俺はやらないが

513:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/10 16:03:55.33 +gdQEP28
>>512
よし、今からやってみる。
…と思ってタイトルを見たら、今朝方何気なく書き込んだこれだったw

スレリンク(gameama板:148番)

行為はともかく、案外まともな文面を書く人物だったんだな。

514:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/10 16:15:05.61 RlVLu4Px
KOMI-やジークンみたいなインパクトのあるクソゲーが最近無いからな

515:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/10 16:25:17.61 ELi5SKO+
【タイトル】もふもふクエスト
【作者名】しん
【ジャンル】一応RPG
【URL】URLリンク(www.freem.ne.jp)
【私の無駄にした時間】5分
【備考/DL容量】192,538 KByte
【コメント(感想)】
制限時間4分以内に「アルパカ」を10匹倒すゲーム。カウントは戦闘中も減少。
ゲームが始まった時点で何も装備していないのでそのままでは蝙蝠型の「アルパカ」にすら勝てない(家の中に回復アイテムと武器・防具有り)。

蝙蝠型は初期装備で倒せるが狼・キマイラ・怪物型はそれより一段階上の武器で無いと無理(特に怪物型は倒すのに2分強かかる)。
上手い具合に武具が集まれば30秒ぐらいを残して10匹撃破可能。
全部倒して最初の家の老人に話しかけるとお約束というかラスボスが登場して倒して終わり。

最後に「キャラクターモチーフ:カオスケ エネミーモチーフ:アルパカ」のテロップ・TRUE ENDと表示されてタイトル画面。
余計なグラフィック・BGMとあるが明らかにRTP同梱、スカスカなのを隠したいんだろうなぁ。

516:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/10 16:49:09.54 +gdQEP28
もふもふクエストは運ゲーだな。何だかんだで 20 分くらいもやってしまった。
ドロップがランダムなので、装備品を拾えなかったらそこまでという。
スタッフロールの人の少なさが素晴らしかった。

517:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/10 21:04:08.95 4CWmvSm8
敵が全くアルパカに見えないんだけどどのへんがアルパカ?

518:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/10 22:44:22.71 L/0t5eEo
【タイトル】木精リトの魔王討伐記
【作者名】神鏡学斗
【ジャンル】RPG
【URL】URLリンク(www.lemon-slice.net)
【私の無駄にした時間】24h
【備考/DL容量】274MB
【コメント(感想)】
冗漫。TP貯めて大技撃つだけ。楽しい要素が無い。新しい要素も無い。

519:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/11 02:28:12.63 Hal2HB7J
>>517
アルパカのグラフィックを用意できなかっただけなのでは。
それならアルパカを名乗るなって話だが。

現状としては前作も含めて駄作だが、どうも習作っぽい所はあるな。
それをふりーむに登録して公開するのはどうなのかと思うが。

520:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/11 10:28:46.94 g2Noc8AL
みんなが求める「フリゲならではの斬新なゲーム」でしょ?

521:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/12 07:03:18.60 mY1kmMRR
>>495
タイルを一つずつ調べると30時間を超える感動のストーリーに発展したのに…(嘘)

522:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/13 18:00:38.70 Mjn7jaak
【タイトル】カオスケェクエストA
【作者名】しん
【ジャンル】ウンコアクション
【URL】URLリンク(www.freem.ne.jp)
【私の無駄にした時間】5分
【備考/DL容量】3,275 KByte
【コメント(感想)】
みんな大好きカオスケゲーム3作目。
ネズミに支配された世界で猫がうんこ投げてネズミを倒す。

攻撃ボタンはSキーで一度押して放つ、ではなく数秒間貯めて効果音が二度変化しないと攻撃できない
ダッシュもできないので敵に接近されると確実に距離を詰められて死亡、囲まれると死亡なので基本的には誘き寄せて各個撃破

セーブは弟分がしてくれるのだがこいつにも当たり判定があり、ネズミの攻撃や猫のウンコがヒットすると消滅→セーブができない
さすがにRTP同梱はやめたみたいで助かった

523:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/13 18:31:53.71 GljMDWfs
>>522
ラスボスに勝てそうにない。

524:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 21:03:46.54 1yOwGeJh
【タイトル】JAPAN SWING ROAD
【作者名】おすしファクトリー
【ジャンル】RPG
【URL】URLリンク(www.freem.ne.jp)
【私の無駄にした時間】15分
【備考/DL容量】425 KB
【コメント(感想)】
理解できているのは作者だけの気違いワールド。
無能な精神異常者に画材をもたせて絵を描かせたような代物で、
プレイヤー側からは作者が何を表現したいのかすら理解できない。

割と本気でこれの作者は頭がおかしいのではなかろうか。
知識不足でゲームになっていないとか、表現が気違いじみているのとは違う。
作者にはこれでまともな物になっていると思っていそうな節がある。

チョップ10というのもやってみたが、こちらはこちらで問題外。
ツクールを頭のおかしいのにもたせるとこうなるのだなと。

両作ともそこらの小学生が作ったものよりも低品質で、
面白いとかつまらないどころの話ではなかった。

525:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 21:11:42.13 TPNXAJWY
大人気ゲームがゲーム化! ってところだけでも笑えるな

526:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 00:35:08.32 6J7ScoL4
【タイトル】 SixMoon
【作者名】あんるー工房
【ジャンル】これをゲームと呼んでいいのか解らないRPG
【URL】URLリンク(www.freem.ne.jp)
【私の無駄にした時間】15分
【備考/DL容量】195,371 KByte
【コメント(感想)】
「作者だけが知っているゲーム」。
リードミーに「普通にプレイしてください」と『だけ』書かれている辺り、>>524とは別の意味で恐ろしい。
「僕のピアノで~」と主人公が言っていることから音楽が関連してるのかな?と思うが直後に「墓荒らしだー!」と警備員を呼ばれたり、牢屋にぶち込まれたり、主「先輩はどこだ!」→魔物「こーんな奴かなぁぁぁ!」と超展開。
モンスターはゴールドをドロップするが店自体が無いので意味が無い。物資の補給はドロップ頼み。回復所も(探した限りでは)全く無いという無慈悲なゲームバランス。
最初から所持している「親の遺品」は即死アイテムでボスにも通用する。
ラスボスっぽい敵も作者的には「驚くだろう」と思ったんだろうがそいつがラスボスになる話の繋がりは断片的どころか全く不明、「ファイガ」でパーティが消し炭になる一方的な虐殺プレイでゲームオーバー。
前述の遺品が効くかもしれないがそれより前のボスも相当に強いので不明。

527:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 11:09:23.26 cZox95ZS
>>524
31歳の天才として一部で有名だよ

528:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 23:10:49.01 d/g2zyuJ
31歳の天才って31歳の美少女と同じくらい無意味じゃないか
10代20代から努力を重ねてきた者が30代で花開く事はあるかもしれんが
30代の天才なんてたとえ居たとしてもチャンスは無いよ。

529:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 23:14:30.51 lgJtZjBb
皮肉に決まってんだろ
マジレスすんなアスペ

530:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 16:29:54.73 7JddTC1C
伊達のバレンタインとかSSだけでやる気になれないものふりーむにきてるがツイートみて地雷臭半端ねえ

531:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 20:49:03.13 kLI5Y4se
【タイトル】ボンクラ物語
【作者名】大天使まやみん
【ジャンル】ゲー無
【URL】URLリンク(www.freem.ne.jp)
【私の無駄にした時間】2分
【備考/DL容量】236 KByte
【コメント(感想)】
容量と紹介文の時点でクソは確定していたがとりあえずプレイ……も、フォルダにはなぜかエディタが。
最近、エディタ同梱のゲームを見るんだけど流行り?と勘ぐってしまう。

中身は適当にボタン押してれば勝手に終わるクソゲー以下の虚無。
readmeには「初心者だから大目に見ろ(意訳)」。

532:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 23:55:26.56 2oFg9B6m
>>531
ちょっと「エディタ同梱」の意味が分からないのだが。
特にそれらしいものが見あたらない。

ゲームの方は…イベントを無視して進んだり戻ったりし放題。
いやこれはゲームではなく数分で作った練習だろう。
これをふりーむに登録したのは何かの間違いと思いたい。

533:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/20 00:04:41.07 DdFgsrCo
>>532
URLリンク(www.dotup.org)
これだろ
歯車アイコン

534:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/20 00:10:29.79 ftCeM4CV
エディタ同梱ってもしかして非暗号化のことか?

それはいいが寒気がするくらいのクソゲーだな
作者をぶん殴ってやりたくなる
……で、ちょっと中身覗いたらデータベースが全部英語だったんだけど
割れとかじゃないよな?

535:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/20 00:14:16.47 56GBILu9
>>533
それの内容は、
RPGVX 1.02
とだけかかれた Shift-JIS のテキストだな。

拡張子 .rvproj なんてものは通常は何の関連付けもされていない。
ツクールをインストールしている環境だとそうなるんだろうな。

536:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/20 00:17:45.91 56GBILu9
>>534
そいや、タイトルのメニュー選択が英語なので、
「ほう、少しは変えたりするんだな」とか思ったんだが、
もしかしてそういう事なのか?w

537:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/20 00:37:27.37 DdFgsrCo
verは1.03a
URLリンク(www.rpgmakerweb.com)の体験版かなって思ったんだけど体験版って圧縮できないんだっけ
臭い

538:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/21 19:05:19.76 K67wQSmT
安いからって海外版買ったのはいいが英語が読めなくて暗号化の仕方が分からなかっただけなんじゃね?
初心者なんだしありえると思うんだが

539:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/21 19:15:28.99 z5vUntdg
データベースは全部英語だけどそれ以外は全部日本語だからそれはない

540:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/21 20:57:20.48 CgaS5hJr
URLリンク(www.dotup.org)

541:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/22 08:15:15.62 9AYQSHDV
>>539
日本版エディタで開けばそりゃ日本語で表記されるだろ、海外版持ってて言ってるの?
気になって落としてみたけど海外版の新規プロジェクトのデフォルトで作ってる
スクリプト覗いた時点で気づいてほしいけどなぁ、注釈をわざわざ英語に直す必要あるの?
暗号化が当たり前になってるけど非暗号化で配布していゲームもあるんだし
ない知識で割れ認定するのはどうかと

542:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/22 09:03:00.30 zdv/Yaql
割れだろうが割れじゃなかろうがどうでもいいことだ
俺らはただ作られたゲームを評価するのみ

543:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/22 17:29:37.66 9AYQSHDV
一つ疑問なんだがここの人はたまたま落としたフリゲが地雷だったからレビューしてるの?
あきらかにつまらないゲームだからやってみてレビューしてるの?

544:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/22 17:58:33.05 f6rQ9NQN
人それぞれだろ

作者でもなきゃそんな事気にして読み書きしてねーよ

545:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/22 20:59:36.13 Psc3uIzX
明らかに地雷臭い奴をネタになればいいなと淡く期待しながらプレイしてガチにつまらないだけのクソだったとレビューを書く

546:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/22 21:14:23.10 MaStOP6S
明らかに地雷臭い奴をネタになればいいなと淡く期待しながらプレイして
予想を遥かに超える地雷っぷりにマジギレした場合いいレビューが書けるぞ

547:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/22 21:37:53.90 GYnEAqTJ
最初から地雷だろうとふんでたのにマジギレ?して批判レビューするなんて自業自得じゃね

548:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/22 23:50:45.73 RsRuSEGh
ガチでつまらなかったってだけのレビューとか本当いりませんから

549:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 00:00:43.77 MaStOP6S
>>547
クソなだけでなく倫理面で問題有りなのがたまにあるだろ
想像力か経験が足りてないよ

550:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/27 03:02:50.64 4UzRUTPG
クソゲーを笑いものにしてるだけなのに何が不満なのやら
度を超えたクソゲーは良ゲーを探してる人はもちろん他の作者にも迷惑なんだから貶されて当然

まあ十中八九ここで挙がってるゲームの作者なんだろうけど

551:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/27 03:33:16.26 51CPmF5b
【タイトル】片道勇者
【作者名】シルバーセカンド
【ジャンル】RPG
【私の無駄にした時間】30分
【コメント(感想)】
クソゲー

552:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/27 11:46:12.08 9xlsdJW/
フリーゲーム作者が騙されて、無断で金儲けに利用される被害が深刻
http//anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1388849929/

182: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/24(月) 13:50:06.75 ID:9psEUb1N0

高橋邦子が作ったゲーム動画の投稿が停止した時期と
クリエイター奨励プログラム発表・開始の時期が重なるんだよね………
あの制度の所為で、一次創作者はニコニコを避けるようになって
営利目的で権利者に無断で実況プレイするようなクズばかりが増えた

553:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/02 12:55:11.52 WwkXEm7q
ジークンソフト新作
URLリンク(www.freem.ne.jp)

554:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/02 13:49:39.47 1SRVgI5X
>>553
最初の謎解きすらわからなかった

555:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/02 21:50:44.66 jybqV+vu
・なるべく客観的な紹介を心掛けて下さい。
・紹介する時にはどこがどうつまらなかったのかを必ず書いて下さい。

556:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/03 19:06:20.94 uhFtJ6Kb
そいつに限っては散々過去作の話題が出てたから「ジークンソフト」だけで話が通じると思うの

557:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/03 19:26:52.61 OnSq9CFa
踏む猛者はまだいないか

558:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/03 19:34:55.60 EwIvADhb
とりあえずやったが意味不明の一言に尽きる
ちなみに最初の扉のパスはdb
だが次の魚で詰んだ
どうせ上記の例からろくでもない答えだろうから諦めてやめた

559:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/03 20:25:38.62 yLLeiXbw
ジークンソフトは、白鷺みすと (CHANGE シリーズ作者) の悪いところを取り入れて更に悪質に進化したのか。

560:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/04 00:15:37.42 43cTPtxK
とんでもない物件を見つけた
長くなったので二つに分ける

【タイトル】 魔法少年の迷宮
【作者名】 スクウェアフェニックス
【ジャンル】 3DダンジョンRPG
【URL】 URLリンク(enix.web.fc2.com)
【私の無駄にした時間】 1時間と少し
【備考/DL容量】 130MBほど
【コメント(感想)】
オフラインの説明書が無く、ゲーム中に一切チュートリアルの類が存在しないこととか
サークル名のギリギリさとか突っ込みたいところは色々あった
が、それでもとりあえず落としてプレイしてみたらとんでもないクソゲーだった
いやそれ以前に、ろくにテストプレイもされていないであろうコレは最早ゲーム未満の何かである

まず、エンカウント率が異様なまでに高い
一歩歩けば必ずと言っていいぐらい敵とエンカウントする
五歩エンカウントせずに歩けたら奇跡のレベルである
初期は戦闘キャラが一人だけなこともあって、レベル1なら3,4歩歩いたら自宅に帰らないといけない

561:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/04 00:17:42.94 43cTPtxK
次に、あらゆる動作が重い
まずタイトル画面からロードをする時点で、コンティニューのコマンドを押してから
ロードするファイルを選べるようになるまでにかなりの時間がかかる
万事においてこの調子で、もちろんダンジョンを歩くときには一歩一歩が亀のごとき歩みである

そして、当然のごとくバグも多い
戦闘開始時や自宅に帰った時などに時々エラー落ち、宝箱を開ける時にフリーズなどは標準装備として、
セーブデータが時々勝手に消えるなんてものもある(ちなみにこの1時間で2回発生した)
そして極めつけは、このゲームはダンジョン内の特定のポイントにいる魔法少年を倒すことで
そのキャラを仲間に出来るようになるのだが、いざ自宅で仲間を加えるコマンドを選ぶと、
必ずエラー落ちするというものでる
このため主人公は強制的に一人旅を余儀なくされる
どれもこれもきちんとテストプレイをすれば簡単に発見されるもののはずだ

ちなみにコレの最も恐ろしい点は、
現在公開中の物は無料版で近いうちに製品版を発売する予定だという点である
製品版と言っても上の問題が解決されるわけでは無いようで、
追加要素はレベルキャップの解放と難易度ハードの登場などぐらいのもののようだ

562:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/04 00:49:09.95 Xy/83tcy
>>560
「魔法少年の迷宮-無料版-」 ってしといた方がヤバさがわかりやすいだろうが
トリのネタバラシなのか

563:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/04 08:38:26.39 miDZlEow
他のゲームは有料だけなのな
製作中のゲームがあるんだけど、それも有料
他の奴に動作確認させてから売れよって思う

564:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/04 09:47:06.36 W+oX7UIE
有料の過去作の注意書きワロタ
●個人制作の為、バグがあったり、至らないところがあると思います。
●個人制作の為、サポート、バグの修正等が 出来ない場合もございますが、ご了承願います。
●趣味で作っています。クオリティは低いです。  批判される方のご購入はご遠慮願います。

565:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/04 10:30:55.65 i4FqRs9o
批判必至のクオリティだという自覚があって売ってんのか
真性のクズだな

566:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/04 16:25:07.54 miDZlEow
>●趣味で作っています。クオリティは低いです。  批判される方のご購入はご遠慮願います。
金取るなら本気で作れよってのは野暮

567:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/04 18:04:35.87 o1sTPXV0
>>560
これ見てみたらツクールなんだな
よく素人でも作れるソフトでそこまで重くてバグだらけにできるもんだ

568:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/04 18:39:47.48 9x2xOCqZ
>>564
この異常な臆病さは正に自信の無さの現れだなw
しかし1500円もするのにDL-siteで30本前後売れてるってのは一般向けなら大したものだ
何で買ってしまうんだろう?

569:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/04 18:44:07.35 miDZlEow
スクリプト39サイト
入れたいもの詰め込みすぎて競合、更に原因が特定できない感じか

570:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/04 19:04:24.65 rOaRhmVV
金払うなら文句言うな

……うん?

571:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/04 19:48:04.63 IkGSARJN
あんまフリゲ歴は長くないが俺の中ではジークンソフトやネロンソフトよりもまだマシに思える・・・
あれは本当に酷かった
本当に突っ込みどころが多過ぎて追いつかないくらいの物だとかなりヤバい

572:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/04 19:50:13.25 dFeNHFlf
いやぁ有料作品出してる奴がたまにフリー出したらこのザマって相当酷いぞ
そこらと同じ穴の狢だろう

573:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/05 01:10:38.92 agnTMvkh
>>566
払う金に制限がある以上、批判にも制限があって当然
無制限に批判できるべきというなら100万円でも100億円でも無制限に金を払うべき

574:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/05 03:56:49.81 kX51euoF
>>573
お前金払ってないのに>>566を批判するなよ

575:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/05 04:01:37.25 Sy95BNv6
>>573
お前フリーゲームに金払ってんのかよ
払ってないならその糞レスに削除依頼出してこいよ

576:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/05 04:20:38.16 07708eNG
「公開しない」という最善の選択肢を選ばなかったゴミゲー作者の責任だな。

577:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/09 09:33:40.57 LnQrdlHj
>>560が不具合などを修正したと言うからほうほうと思って落とした
以下、修正部のテキストコピペ

▼2014/3/5 Ver1.01
・宝箱を開けた時に発生する不具合(強制終了するなど)を修正しました。
・エンカウント率の見直しをしました。
 以前は極端に遭遇したり、遭遇しなかったりしてたと思います。
 扉をくぐれば、10歩歩いたことと同様になります。
・B1Fのワープの設置場所がおかしかったのを修正しました。
・仲間になる敵に勝った後の処理の変更しました。
 名刺入れは存在しない為
 「道具『名刺入れ』で仲間を呼び出す事ができます」
 というメーッセージを、無くしました。
 パーティーが4名以下なら、自動的にパーティーに加わるようになりました。
 既に5名いる場合は、自宅で入れ替えを行えます。
・宝箱を開けたりワープ(場所移動)した後、目には見えない無限ループの処理が
 続いていたのを修正しました。ゲームの処理が重い原因の一つだったと思います。
・テスト用にしか使わない、処理の重い機能を削除しました。
・宝箱の罠が100%見えるテスト用の設定を削除しました。

なおゲームが全体的に重いことは全く変わらず、仲間を加入させようとするとエラーが出るのも変わらない模様

578:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/09 10:06:49.62 dr45CjTf
つまらんゲームはバグを取り除いた所でつまらんぞ…。

579:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/09 10:22:17.60 3PIdc4D+
しかしほんとまともにテストプレイしてないんだな・・・

580:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/09 11:59:31.64 KwPHqrxt
>仲間を加入させようとするとエラーが出るのも変わらない模様
これって絶対気付くよな。
放置してるってことか?
直せないなら公開しない方がいいレベルだぞ。

それとも>>577の環境でしか起こらんバグなのか
落として確かめる気にもならんけど

581:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/09 13:09:21.16 N+zz0pV4
散々予防線張ってるところを見ると放置を決め込んでるんだろ
イラストとか無料素材だけじゃないっぽいし引くに引けなくなってそう

582:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/09 17:08:23.82 RwN4VS3l
無料版でこの体たらくじゃ5月頃に予定してるとかいう完全版(有料)の惨状も想像に難くないな
こんなゲーム未満のゴミクズがキャラグラの見た目だけで売れると思ってるあたり
ジークンソフトと同じ空気を感じる

583:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/09 22:23:14.03 BudffGG6
>というメーッセージを、無くしました。
更新履歴でもバグるとかどうかしてるだろ

584:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/09 22:33:23.60 dr45CjTf
>>583
少年と、竜

を思いだした。

585:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/09 22:53:50.84 BudffGG6
Ver1.022がふりーむにあったんでやった
仲間は無事に加えられたんだけど、3Dにした意味が全然分からん
セーブ・ロード共に決定後は5秒ぐらい待たされる(win8

586:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 11:54:20.03 WkCoedMT
武具はまとめ買いすると武具に+1とか性能が付くっぽい(確率なのかもしれんが
ただ、どんな性能の武具もまとめて所持じゃなくて単一所持なので売却がクソめんどい(無印が2つあってもバラ表示

RGSS2が動作停止しましたーとか表示されると萎える
これで将来的には金取ろうってんだからいい度胸だと思うよ

587:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 16:01:33.82 KKmz9xKh
トウバツタイ作者の新作の価格がボッタ過ぎてワラタ

588:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 21:55:10.09 WkCoedMT
地図に関しましては、オートマップと右上にリアルタイムで表示されるミニマップが序盤で手に入るのですが、それを手に入れるまでどうやって進むかを考えるのもゲームの楽しみの一つだと思っています。
オートマップはスグに入手可能なのですが、ネタバレになるために、入手場所は秘密にさせて下さい。
オートマップを入れるか、入れないかは最後まで悩んだのですがこういう仕様に落ち着きました。

おいおいおい
そこを隠してどうすんだ

589:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 16:30:47.91 WLqa9HrX
ジークンソフトがまた新作出したみたい。

590:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 17:02:45.91 SP7oDvc9
死のスマートフォンって確か、有料ソフトで売られてたやつだっけ
前にちらっと見たことあるんだけど
売れないから無料にしたのか

591:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 17:08:05.57 GN2xKU5J
chaos pastel orange
起訴予備軍

592:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/15 04:09:15.54 MeV6uhkX
作者にクソゲーだと言ったら悪いのか?
確かにそれは悪いのかもしれない。

でも、クソゲーからプレイヤーを守る為に、クソゲーを叩いてしまったら、それも悪なのか?

クソゲー作者が先にプレイヤーにゴミを押しつけようとしたんだ。
だから反撃をしてクソゲー作者を叩いた。
それも悪なのか?

同人ゲーム界にとって、多くの人に迷惑を掛けている作者を叩いた。
それを悪と言うのか?

・・・何か理由があるんだ。ジークンソフトが『まともなゲーム』を作れない理由が・・・

593:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/15 15:29:59.89 g+aqQcqt
改行が一つもないセリフ、デスノートネタ、必要ない操作でテンポ悪い、思春期の中学生が好きそうなアニメな展開
これを有料だったなら買った奴の気がしれない

594:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/15 15:38:25.45 9pFWyUB9
ジークンソフトの中の人に会いたい

595:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/15 16:48:12.08 SzjnwgiK
ジークンの花子さんやってみたけど、あれゲーム作るのも外注してんのかね

596:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/15 18:14:43.82 FvG/BVY0
ジークンソフトはイラスト以外にもVXとのACE製のゲーム、あとBGMと歌を募集してた。
戦国ハイスクールのゲーム内で宣伝してたから覚えてる。
プレイしてないから花子さんが外注したものなのかはわからないけど

597:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/15 19:31:57.04 me02tuc+
>>573
キチガイ作者的な発想だな

598:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/15 19:35:33.17 me02tuc+
纏めてレスすればよかったか

>>568
これがやってるかは分からんけど同人やってるならその付き合いの線もあるからな。
悪い意味で相互扶助関係
私はこれを買うから私のこれを買ってね
で一定の人気があるように見せる手法

599:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/15 23:09:09.20 39rnamPX
>>596
ゲーム内で宣伝ワロタ

花子さんは夢現で外注を名乗る人物が書き込んでたな
本当に外注が存在してるのかどうかは知らんが

600:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/16 07:37:30.32 sM3QChBK
>>598
なるほど、30人全部がそうでなくても
早い段階で5~6人の相互扶助協力者が購入していれば
周りも売れてる作品と勘違いして後に続くかもしれないな
18禁作品ではキツイだろうが、一般向けならDLで早い段階で10本も行けば
人気作品と思われる可能性は高い

601:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/16 10:15:15.73 /5OeEFAt
話題に沿ったものの微妙にスレチになるが
>>560の作者が売ってるものが法的にまずい
URLリンク(www.dojinongaku.com)
以下は削除された時のために転載


作品名 ボーカロイドカバー曲コレクション
データ内容 音楽
投稿者名 SQUARE PHOENIX

■収録曲■ ------------------------
01【とある科学のレールガンOP】『ONLY MY RAILGUN』★
02【北斗の拳2OP】『TOUGH BOY』
03【テイルズジオブアビスOP】『カルマ』
04【けいおん!劇中歌】『ふわふわ時間』★
05【けいおん!!OP】『GO!GO!MANIAC』
06【戦国バサラOP】 『JAP』
07【BON JOVI】『LIVIN' ON A PRAYER』
08【SEX MACHINEGUNS】『 みかんのうた』★
09【黒執事ED】『I’M ALIVE!』★
10【仮面ライダーオーズOP】 『ANYTHING GOES!』

★印のあるものはフルバージョン
 他は、OPサイズ相当。
------------------------------
初のボーカロイドカバーアルバムです。

【非公開曲について】
01【とある科学のレールガンOP】『ONLY MY RAILGUN』
04【けいおん!劇中歌】『ふわふわ時間』
05【けいおん!!OP】『GO!GO!MANIAC』
06【戦国バサラOP】 『JAP』
07【BON JOVI】『LIVIN' ON A PRAYER』
09【黒執事ED】『I’M ALIVE!』
は、現在このアルバムでしか聴くことができません。
(45秒以内程度の試聴はできます)

PV(動画付き)でも試聴できます。
URLリンク(enix.web.fc2.com)

【音質について】
ニコニコ動画で公開したものより、音質が良くなっています。
192kbpsのMP3です。(CD音質が128kbps)
ニコニコ動画では、96kbpsくらいにしてたと思います。
ニコニコ動画では、その他色々な原因で音が悪くなっています。

税込価格 1575円 (1575 Yen)

602:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/16 14:58:29.56 +DdmDbVV
CDって128kbpsじゃなくて320kbpsじゃなかったっけか
まあ、kbpsが高ければ音質が良いなんて録音の環境にも寄るから一概に言えんけど

603:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/16 23:38:49.79 gmJxmNTU
【タイトル】Line
【作者名】空梨歩
【ジャンル】RPG
【URL】URLリンク(silsec.sakura.ne.jp)
【私の無駄にした時間】10時間程度
【備考/DL容量】68MB
【コメント(感想)】
あらかじめ言っておくが、このゲームは未完成版だ
このゲームを一言で言い表すと、シナリオとジャンル・システムが全く噛み合ってないゲーム
ネタバレになるがこのゲームのシナリオはいわゆるループもので、
初周をクリアした後に文字通りの2周目、3周目をプレイすることでトゥルーエンドを目指すのが目的
現在は一部のルートが未完成でトゥルーエンドを見ることは出来ない

で、問題点だが、ループもので繰り返しプレイを求められる作品であるにもかかわらず、
このゲームはダンジョンのスキップなどが出来ない
ギミックを知り尽くして簡単に攻略できるようなダンジョンを周回ごとに何度でも攻略し直させられる
装備やアイテム、レベルといった要素も基本的には引き継ぎできず、
引き継ぐには特別なポイントが必要になるのも面倒くささに拍車をかけている
会話だけはスキップ機能がそのポイントで買えて使えるようになるが、
アドベンチャーでは当然ある既読判定などはないため、未読部分も容赦なくスキップされる

繰り返しプレイ必須なのに、変わり映えのしないダンジョンを何度も攻略させられ同じボスを何度も倒し……
といった未来図が浮かんだ瞬間に現在公開されている6種類のエンディングを全て見ようと言う気は欠片も無くなった
吉里吉里とかでアドベンチャーゲームとして作るか、
各種引継ぎ有のダンジョンスキップ機能を付ければよかったのにどうしてこんなクソ仕様にしたのか

604:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 00:56:35.42 C9Euz+wB
>>603
まーた基本システム製のゴミかと思いきや、
ウディタ然としていない雰囲気や見た目、戦闘シーンはなかなか良いな。

1時間程プレイできた。
一周だけで終わるなら…悪くないかもしれない。

ダンジョン構造が単純だったり、フィールドの移動速度が妙に遅かったり、
ウディタ特有の半歩ずれてのひっかかり辺りが難点か。

605:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 20:29:13.66 fpT84vGZ
>>602
普通に売られている市販のCDは320kbpsで合っている
ただ、高音質に拘る人ならわかると思うが、MP3で音質が良いとアピールするのは明らかにそっちの方面での知識が不足しているのは明白
MP3よりもWAVEの方がまだマシ

606:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 22:35:44.35 q+Qkd+dB
CDが320kbpsとか言っちゃう人はリッピングされたファイルしか知らんのだろうな

607:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 23:04:31.92 fpT84vGZ
試しに音楽CDで確認してみたら320kbpsだったな
3~4年前のCDだが

608:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 00:04:46.76 xHO0QVt0
>>607
もしかしてリッピングしてから確かめてない?
CDは1400kbps程度だったような覚えがあるけど

リッピングしてからだと殆どのCDが320になるからそこで勘違いしているんだと思う

609:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 00:33:51.51 WeT4Q6Mw
夢現のジークンゲーに自演票入っててワロタ
あとJってのが共同制作? 外注? したやつなのか
思ったよりまともそうだがジークンに関わった時点でダメだな

610:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 00:35:35.56 WTegLRQB
仮に 74 分の CD だとすると、

320kbs の場合
320 * 60 (秒) * 74 (分) = 1,420,800 KB = 1387 MB

192kbps の場合
320 * 60 (秒) * 74 (分) = 852,480 KB = 832 MB

って事か?

そもそも、CD-DA に対して kbps というのは概念が違う気がする。
例えて言うなら、体積を kg で表現しようとしているような感じで。

取りあえず、無劣化なら flac 一択だろう。

611:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 02:03:55.45 6hXXqZub
>>610
なんでしれっとビットからバイトに化けてんだよ
しかも概念違う気がするとか頓珍漢もいいとこだわ

612:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 02:33:57.82 DCEgpV/N
>>611
ああ、すまん。そうだな、ビットだった。
するっていうと、

320 Kbit の場合で 74 分 = 169.37 MByte
192 Kbit の場合 74 分 = 101 MByte

Wave の bps が 1411bps らしいので、
1411 Kbps * 60 (秒) * 74 (分) = 746 MByte
CD のサイズと一致するな。

613:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 07:51:42.56 GtwI/NPp
生のCDの音が一番いいのに、なんで携帯CDプレイヤーは廃れたんや

614:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 14:01:02.58 PkgUr3eg
【タイトル】 汝はモンスターなりや?
【作者名】 神速のスターフォックス
【ジャンル】 推理
【URL】 URLリンク(www.freem.ne.jp)
【私の無駄にした時間】 1分
【備考/DL容量】 101,202 KByte
【コメント(感想)】

めずらしく人狼系が出たと思ったら人狼を理解してないものだった。
しかもgraphicフォルダ見てみたら本か何かからぶっこ抜いたスターフォックスの面々がいた。
クソゲーというかまずゲームじゃなかった。

615:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 18:10:14.98 2QoYl5qx
>>604
そう
普通に一周だけプレイする分にはまあ面白いゲームと言ってもいいんだよ
ただ何周もプレイさせるゲームなのに丁寧に全部最初からやり直しだから飽きが来る
せめてルートごとに攻略するダンジョンが大幅に変わるとかあればいいんだけどそんなのも無いし

616:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 19:19:29.89 6aWXuycs
「お借りした素材」と銘打って商業アニメ作品のサントラ名書くバカもいるし……

617:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 21:08:43.98 HAi0oeXM
>>613
音とびするしデカいしいちいち入れ替えないといけないし
いくら音質が良くてもイヤホンじゃねえ…

618:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/22 09:05:53.97 6zAgJZkO
>>614問い合わせたら、
通常、問題のある素材指摘を制作者へ伝えた場合、
一定期間内に素材差し換え対応などが行なわれますが、
長期的に変化が無く、明らかに著作権を違反しているとお考えの場合は、
著作権者の方へ、正式にふりーむへお問い合わせ頂くようお伝えください。

だってさ

619:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/22 17:28:37.96 qJzhETOU
そもそもふりーむはゲームファイルの中にそういうファイルが無いかチェックしてないのか

620:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/22 17:47:06.25 CZrV/LV6
しないだろ。
画像だの音楽だの、一つ一つを著作権に引っかかってるかどうかチェックするなんて手間がかかりすぎる。

621:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/22 18:01:29.91 hpRxbZNK
この世の中にある、商用のアニメ、漫画、映画、ゲーム等々を把握しきれている人物なんている筈もなく。

622:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/23 01:36:41.53 GXVtTOdc
ジークンソフトが新作出しとるwwwwwwwwwwwwww

623:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/23 06:51:24.20 L1KzjS0Y
ジークンソフトはなかなか意欲的だな
技術が異様に追いつかないけど

624:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/23 20:36:14.97 gRqiVqI0
玉石混合になることはあるかもしれんが
今のところ石しかないのがまたなんともいえん

このスレ的には最高の逸材だが

625:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/23 21:31:59.89 RLr2E1XB
死のスマートフォンはなかなかすごいぞ。

30 分くらいやってみたのだが、一向にゲームらしい部分が始まらない。
ひたすら政治(社会)に関する愚痴や主張を聞かされるだけ。

文章量だけでいえば「よくもこんなに書いたもんだ」とも思えるが…。

626:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/24 00:08:02.17 z+lxSDeY
・文章量だけはすごい
・作者の思想垂れ流し

それなんてセミラミス先生?

627:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/24 00:50:53.24 wt5oK/xv
>>626
ジークンは手出して無いから言わなかったけど
確かにそこだけ見て俺もセミラミス先生を連想したわ

628:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/24 03:32:59.47 W/A9vtTj
死のスマホは夢現のレビューが的確だったな

629:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/24 05:21:35.68 lRbQ8kRh
>>628
URLリンク(freegame.on.arena.ne.jp)

レビューがない。消されたのか。

630:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/24 09:16:37.53 9ZPn9W4g
これレビュー消すとかできたのか

631:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/24 09:17:47.64 225XBhlf
>>629
ゲーム画面3からして読みづらさが伝わってくる

632:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/24 10:57:06.84 4kHHeafH
>>629
これはデスノートのスマートフォン版ですか?
あらすじからそんな匂いがしました。

633:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/24 18:03:38.83 wniDI1lR
>>632
日本の政治と社会を憎む厭世思想の学生が居た
26歳の女性総理大臣以外の国民は全てレベルが低すぎて死んでしまえばいいという
過激な思想を持っている
ある日突然彼の自宅に送りつけられた一台のスマートフォン
それは登録した人間を殺す事ができるのだが
それを使わないでいると30分ごとに彼自身の命が90日縮むという恐ろしいものだった

一方もうひとりの男が登場する
武器や科学を扱う企業にも所属している学生探偵だ
彼は右脳を美少女お稲荷様に人質にとられて無理に同居させられている
しかし内心はまんざらでも無い様子だ
「奴隷の刻印」という謎の力に縛られているらしいが
それを世界的な女テロリストや二重人格の婦人警官に行使した事もあるらしい
今はすっかり友人だ
他にも女マッドサイエンティストや美少女殺人鬼など学生探偵の彼の周りは常に騒がしい…

というところまで読んだ

634:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/24 18:23:21.63 lRbQ8kRh
>>633
その後は何やら主人公にテレビの出演要請がきて、
ここでテレビ(マスコミ)がいかに嘘っぱちかという作者の持論を聞かされる。

ここらで投げた。

635:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/24 18:40:26.51 wniDI1lR
支離滅裂な長文とやたら反体制の社会批判
男主人公ひとりに対して女だらけのハーレム
何か見覚えがあると思ったら
これアマゾネスゲーの創始者セミラミスと同一人物って事はないかな?

636:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/24 19:01:52.60 p+8iRLvH
同一人物でも別におかしくないけど、
こういうタイプの思想の持ち主って少なくないからなあ……
即売会とかに出没するちょっとおかしなタイプの奴って大抵こんな感じ

637:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/25 04:56:39.58 grA4Zsx6
うわ、マジで消されてやがる。
俺は丁寧に箇条書きだけで書いたのに隠滅とか最低だな。
ならここに覚えてる限りだけ書くわ

・改行がない、句読点の使い方がおかしい、読ませる気がない
・R-15指定するのが失礼なほど乱用されている
・デスノートパロにしては方向が定まっていない
・ジークンはキャラの使い回しで飽きる
・ほぼフリー素材なのにReadmeに素材元の記述がない

どうせ4つめのことで消すに至ったんだろうが事実だしなあ。
ちなみにレビューは俺含めて5つくらいで、似たこと書いてて俺は3番目だったかな。
消したところで誰も最後までやらねえし、素材も買わねえよ。

638:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/25 05:05:44.39 /Jy/4XOZ
1 つ 2 つ消されたんじゃなく、そんなにいくつも消されていたのか。
夢現のレビューってのは作者が消せたりするんだろうか?
単に管理者が消している or 作者から要請を受けて消しているだけなのか。

639:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/25 14:15:37.01 t67rVX/Q
俺もMargikarman完全版のレビュー消されたわ
説明不足でよくわからなくて勢いでゴリ押してて最後謎の展開でご都合主義END
ってレビューしただけなのに
絵がいいからそんなに低い点にしてないのに

640:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/25 15:47:18.90 S/D+j+MY
複数あったうちの3番目だとしたら夢現の審査には通ったわけでしばらく残っていたはずだが
数日後に全消去ってことは作者及び関係者が申し出たということか
たしかレビュー無い時に評価ALL4.5あったと思ったがそれも消えてるようだ

641:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/25 16:05:53.69 G/r6Jjnu
親切ツッコミレビューを書く人間このスレに多すぎてわろた

642:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/25 17:25:44.32 YTn/tRXh
「賞賛・絶賛だけしろ! 批判(この場合、ただの指摘も)は中傷と見なす!」って作者様が多いし

643:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/25 18:38:06.99 G/r6Jjnu
セミラミス先生も素材の規約守ってないことを指摘されたらそれを中傷と思い込んで
暴言放って素材屋から使用禁止処分食らったが、まぁ似てるなぁ

644:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/25 19:20:24.10 QhyzK9Pp
ジークンソフトは安易に中傷扱いせずに「俺様が考えている正しい楽しみ方」といった
斜め下のレクチャー返答をして更に傷口を広げてたのにどうしちゃったんだよ

それよか、夢現ってレビューを削除できるところだったのか
Q&Aには「日本国の法律を侵す内容、公序良俗に反する内容を含むもの」ぐらいしか削除対象を書いてないんだが

645:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/25 19:32:35.88 oG83jGr+
614;そのゲームわたしが作りました。

 いろいろすみません。

 スターフォックスの件はわざとじゃないんです。

 ぼっちだけど人狼がしたかったので、自分で遊ぶ用に
スターフォックスのキャラで人狼をモチーフにしたゲームを作ったんですが・・・、

 自分好みだったので、

 ネットにアップしたくなり、キャラ素材を差し替えてアップしたら・・・、

 スターフォックスの画像ファイルの消去を忘れてしまったんです。

 御迷惑をお掛けしました。

 消去し忘れた素材を消去した 更新版アップしたので、
許してください。

646:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/25 23:22:21.57 R5lPZZPI
>>641
どうみてもクソゲーなゲームをレビューサイトで
「いままでで最高のゲームでした!」とか「○○というキャラがたまりません!」
と絶賛されていたのを見たらイラッとして
すごく真面目に丁寧に事細かにレビューすることで酷評してやりたくなるのは俺だけじゃないはずだ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch