12/07/13 08:04:04.09 LbBa2o1K
BioWareの「JRPGは進化が不足している」発言、海外ユーザーの反応は…
URLリンク(www.destructoid.com)
URLリンク(gs.inside-games.jp)
JRPGがあまり進化していないのは同意。
同時に、Mass Effectを除いてBioWareの作品がKotOR以来大して変わったとも感じられない。
Mass EffectはRPGの基盤を抜き取ってサードパーソンシューターに向かっている。
TPSが間違っているとは言わないが、だったらなぜ深みのあるストーリーを持ったTPSを作らないんだ?
もしJRPGが突然Mass EffectのようなWRPGスタイルに“進化”したら自分は相当ガッカリするね。
しかし西洋のRPGメーカーが一体どんな進化を遂げたっていうんだ?
彼らがロマンシング・サガや聖剣伝説3やドラゴンクエスト7のような、
枝分かれしたストーリーを持ちプレイヤーの選択が直接ストーリーに影響を及ぼすゲームをプレイしていないのは明らか。
JRPGの対象ユーザーが今の形式に満足しているのになぜ変える必要がある?
WRPG、少なくともBethesda/Obsidian/BioWareの北米産RPGにも同じことが言える。
ありきたりな黒/白のモラルシステム、D&Dから影響を受けたWarrior/Wizard/Rogueのクラス制とシステム、
同じようなストーリーが延々使い古されている。
例えJRPGが“進化”していなくても、おそろしく退屈で当たり障りのないWRPGのゲームよりは遥かに優れてる。
最も楽しめたのはDiablo 2だったけど、バランス調整のパッチで全部台無しになった。
ここ何年もオリジナリティのあるJRPGがないとか言ってる人は、すばらしきこのせかいを絶対プレイする必要がある。
RPGが進化できるものなのか疑問。ハイブリッド化やある部分でちょっとした進化はあるけれど、
もうやり尽くされた感がある。メインストリームのJRPGが停滞の傾向にあるのは同意だけど、
単純に見過ごされている進化例も少なくはない。ベイグラントストーリーはそんな例の一つ。
他のまぬけなWRPGのストーリーをプレイさせられてると気付いた瞬間、Dragon Ageをプレイするのを止めました。
シャドウハーツ・フロム・ザ・ニューワールドシャドウハーツ3はイカれた究極レベルまで進化してるぞ。
あれ以上の進化は無理だ。
RPGのFalloutがどうやってシューターに進化したか、もしくはホラーゲームのバイオハザードがどうやってありがちなTPSに進化したのか見てみろ。
こんな進化は望んでない。オレは同じJRPGを何度も何度もプレイしまくるタイプの人間だ。
FF10のグラフィックを強化して別のストーリーで毎年発売してくれたら全部買ってやるよ。
JRPGが一本道だと言うなら、WRPGは30年前にデザインされたテーブルトークRPGのダンジョンズ&ドラゴンズにまだかじりついてるだろ。