手を出すな! 難易度崩壊のクソフリゲ公表用スレat GAMEAMA
手を出すな! 難易度崩壊のクソフリゲ公表用スレ - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/30 02:48:25 f+J7VYoT
つまらないフリソスレで十分。
戦闘が糞なゲームって大抵、内容も適当だろうし。

3:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/30 12:58:15 EYj12bwP
"本当の幸せはお金で暮すことができることではない"と….そのように言いたいのか?
馬鹿が …! 確実に…幸せはお金では暮すことができない….
しかし私が買いたかったことは,"幸せ"ではない. "安心"だ.
今も世界では多くの人々が, あなたが身を不幸だと嘆いて, あるいは幸せに完成されたいと叫んでいるでしょう.
しかし彼らは大きい錯覚をしている. 心細い…!不幸ではなくて…!
安心したいのだ…!幸せに完成されたいのではなくて…!
そして購入可能だ…!お金に義はそれらは…!
世代もなし, 徳望もなし.持ったお金もあまり残ってない超への人間に, どんな住む道がある?
路宿者か?犯罪を犯して刑務所生活か?
そうではなければどこかの昔の話くれぐれも, 後方の山に捨てられてたまらなくて帰ろうか?
増えて肉体の衰弱で療養看護者に成就でもすれば, 今(もう) 目もよる?
誰も私の助け等してからはオウング…! 糞尿でフルロノムチョ帰る介護用おむつ…! そして孤独社…!
終わりだ…! これが私の手探りする道か…! 飛ぶ塵になるというのか…!
お金だ.お金が皆を解決する. お金さえあれば, 意識与える完璧に保証される.
ホームヘルパーも雇うことができる.あるいはその専用の施設に入居することができる.
年寄り虐待の心配がない一流所だ. 飛ぶあまり幸せになど完成されたくない.
愛とか友情とか, どの吹く風なの. そのままただ, 安心がほしかったのだ.
お金に義は保証される, 無味乾燥で盤石である酸っぱくない.
不調和にきれいな十字架まで続いている, 一人で錐の抜け道を.
なんかこのようなノ?スェッヘジョの悩みなど, 若者である御前たちには分からアンドンジが.

4:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/30 14:20:05 HQM4dyCz
これスレ立てるほど需要があるの?

5:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/30 14:28:25 HeR7zIWV
>>2
つまらないフリソスレの方じゃただ単につまらないだけだとか
難易度が滅茶苦茶で遊んでても苦痛しか感じられないゲームのネタは
排除される傾向にあるからこのスレを立てました
いわば、向こうで受け入れられなくなりつつあるクソゲーを
受け入れて叩くための避難所です

6:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/30 14:33:22 +gDFGvvD
また自分勝手で変なスレ増やすし

7:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/30 14:42:35 K2MR9zkL
つまらないスレも需要がなくなってきてるというのに

8:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/30 14:49:56 KxxjYIXk
どうせいつものスレ潰しは適当な難癖つけるからスレ分ける意味なんてないだろ。

9:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/30 14:55:43 uqJf69Eo
ツクール製フリゲ全部
システム同じだしもう飽きた

10:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/30 16:41:02 NPePCzVY
せっかく立てていただいたが、もう作者を叩く時代は終わったよ。
つまらないフリソスレともども終わりにしよう。

11:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/30 17:00:41 ub6gCQdO
ここはつまらないフリソスレの粘着荒らしが立てたスレなので、放置の方向で。

12:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/30 17:04:13 oHZIPiJa
URLリンク(t2a.fc2web.com)のHARD EPISODEは糞シリーズ
10はちゃんとテンプレ嫁

13:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/30 17:18:49 faBDgwl1
>>12
まだ君粘着してるのか。
それは雑誌掲載もされてるし、そこそこファンがいるよ。
君が作ったのよりは評価されてると思うよ。

14:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/30 17:28:51 b95/hNiL
まあとりあえずこれでどっちを疎ましく思っているかってのが分かるだろう


……なんてな、多分どっちにもなにかしら変なのが来続ける、がオチといったところか
なんせ面白いフリーソフトスレからして基本荒れ気味進行
となれば荒れの理由を考えること自体がそもそも馬鹿らしく、そして無意味

15:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/30 18:04:35 oHZIPiJa
>>13
信者と作者に用は無い
文句があるならスレそのものを見るな

16: ◆kBxE5J5k7U
06/03/30 19:17:30 1DtErP7F
俺が立てた事にしたければ勝手にすればいいが、生憎俺じゃない。
スレタイも内容もきちんと考えたとは思えないな。分割の意味が無い。
難易度が異常に高い以外はまともでその上語るところのあるゲームなんてそうそう無いぞ。

17:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/30 19:27:25 b95/hNiL
>>16
あなたを思って立ててくれたんじゃまいか?
ともあれ、せめておまいくらいは>>1に感謝の辞を述べるべきであろう

18:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/30 19:38:11 oHZIPiJa
>738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 14:22:32 ID:HeR7zIWV
>叩き専用の新スレ立てました。
>今のこのスレの方向性にどうしても納得の行かない方、地雷報告が必要だと思っている方
>とにかく何が何でもクソゲーを叩きたいと言う方はこちらへどうぞ。

確かにスレタイはまともに考えたとは思えんがつまらないとか糞なだけの
ゲーム叩きはここでやれという>>1の意図はつまフリへのこのカキコからも見て取れるな
それはいいから◆kBxE5J5k7Uは自分で立てた糞スレに帰れ

19:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/31 00:16:54 1rhOnEIm
  ―┼‐        ノ    /   | --ヒ_/     /  \ヽヽ    ー―''7
    」  ┼,   二Z二   レ  /  /´レ' \ ―7 ̄}  |  ー-、   /
 (__  (|フ)   (__ノ  _ノ  ∨`  ノ  /  /     _ノ   \_

   ─┼-        /   |   ‐┼-   |     ー|―
   ─┼─ |   \ レ   /   ̄Tー  /      ノ -─
   (二フヽ  \/    _ノ  (二フ\  ヽ_ノ   / 、__


20:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/31 02:26:28 wu7Vjbgj
>>18
済みません。なにぶん勢いで立ててしまったのでスレタイと
テンプレの一部に致命的な間違いがあることに気づきませんでした。
スレタイはいまさら変更はききませんがテンプレだけでも修正を。

難易度バランスが無茶苦茶でクリア不可能、ないしはプレイがとことんまで苦痛なものを筆頭に
まったく楽しめる要素がなかったフリーゲームを紹介するスレッドです


【タイトル】 
【作者名】
【ジャンル】
【URL】
【スクリーンショット】
【私の無駄にした時間】
【備考/DL容量】
【コメント(感想)】


・なるべく客観的な紹介を心がけてください
・紹介する際には出来るだけ詳しい説明をお願いします
・作者叩きはどんな形であろうと厳禁です。是が非でもやりたければヲチ板でどうぞ
・シェアウェアや割れもの、市販ゲーム、体験版は取り扱いません
・作者、マンセー信者、アンチ、私怨、荒らし、煽りは無視黙殺という事でよろしく
・純粋に地雷回避と叩きをを目的としているので、つまらない要素を楽しみたい方はこちらへどうぞ

つまらないフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart6

21:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/31 12:27:20 2cT2He/g
つまらないフリーのゲームは普通にやらないだけだから、成り立たないんじゃない?

22:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/31 12:56:49 OrFoNEDF
やる前につまらんかどうかは分からんだろ

23:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/31 13:26:23 4mRwWvLT
ごもっとも。

24:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/31 15:48:26 vGodgt1T
>難易度バランスが無茶苦茶でクリア不可能、ないしはプレイがとことんまで苦痛なものを筆頭に
>まったく楽しめる要素がなかった
大半はその段階に達するまで止めると思うけどな。

25:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/31 16:07:25 qWFsKg1F
そうまでして叩いて楽しいのかね。
おかしな連中だよな。

26:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/31 17:23:25 58vwtek9
sage

27:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/31 18:11:10 7rfMzhd2
age

28:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/31 18:52:00 DjdgFiCG
>>25
クソフリゲ作者乙

29:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/31 21:20:49 ae8lw1L2
【タイトル】マインイスーパー 
【作者名】gerou
【ジャンル】アクション
【URL】URLリンク(hp.vector.co.jp)
【スクリーンショット】なし
【私の無駄にした時間】0.2時間
【備考/DL容量】54KB
【コメント(感想)】まさに地雷ゲーム。"難易度バランスが無茶苦茶でクリア不可能"。

30:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/32 15:04:28 i9D7U/3M
ステージが違う

31:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/02 21:34:48 CJCJJs5l
難易度崩壊って言うと、やっぱりレーヴァテインを思い出す。
あれは難しすぎてクリアできなかった。
ただ、あれをやったら憎しみを覚えるどころか、
逆にレーヴァの事が愛しくて愛しくてしょうがなくなった。

32:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/03 12:55:50 QV+Jh18m
【タイトル】EVILSWORLD全般
【作者名】 YF
【ジャンル】 RPG
【URL】 URLリンク(yf-project.net)
【スクリーンショット】
【私の無駄にした時間】 ???
【備考/DL容量】
【コメント(感想)】
2は滅茶苦茶金が稼ぎにくいと思ったら易しいモードだと金が無限に手に入るデバッグアイテムもらえたり
3は滅茶苦茶苦労した敵が2周目だと厨アイテムで途端雑魚になったり
4は稼ぎにくいと思ったら9999999にするツール作者自身がこっそり作ってて置いてあったり
色々とバランス取りが破綻している。
安直な「クリアできるわけねーだろww」とかそういう意図じゃない、このバランス取りは天然。
何かが絶対おかしい。

33:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/05 21:58:22 hljUFB2X
>>29
75体までいけた。
地雷の置かれているポイントを見切れればクリアできそう。

34:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/22 11:22:47 z4omcAq1
ずんこ。のゲームは全部難易度崩壊のクソだろ?

35:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/29 23:56:13 gvIHOeNg
bad spirits+と言うのも相当な糞だ
やっててストレスたまること請け合いだぞ

公開サイトはコレ
URLリンク(tobiryu.hp.infoseek.co.jp)

36:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/02 10:32:01 vhEix4ct
難易度崩壊っていえばPUNCHじゃねーの
URLリンク(homepage2.nifty.com)
ストーリーが進むに連れて敵の攻撃力や必殺技の威力が半端じゃなくなる
ネタを知ってないと倒せない敵が多数登場する割にヒント少なすぎ
しかしドーピングアイテム大量放出でパラメーターも簡単にカンストするわ
対悪魔や対天使系の武器を使えばボス瞬殺できるわで
本当にきちんとテストプレイしたのかと言いたい

37:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/02 11:15:27 ErWSN/GB
大味だな

38:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/02 23:22:34 5VH5NmHP
難易度崩壊とはちょい違う気がするがこいつも結構いかれてる。

【タイトル】Life 
【作者名】Curusa
【ジャンル】RPG
【URL】URLリンク(www.medianetjapan.com)
【コメント(感想)】
人間出身の新しい女神を連れ戻す依頼を受けた毒術師の物語。
登場キャラ全員のレベルが馬鹿みたいに高く、死の神に至っては最初からレベルマックス。
ザコ戦で苦戦する要素がまるで無い。
(ついでに言うと金も経験値もロクに落とさないため、ザコ戦の存在意義は事実上ゼロ)
最初から馬鹿みたいに大金を持っているせいで最高ランクの回復アイテムを
全種類99個買えてしまえるので弱効力回復アイテムの存在意義がまるで無し。
ボス戦は補助魔法で相手のべらぼうに高い能力をひたすら下げつつ自分たちの能力をマックスまで上げ
回復役一人は一心不乱に回復し続けると言うワンパターン戦法以外では絶対に勝てないので
せっかくパーティメンバーが豊富にいても使える奴が限られてしまって結局なんら意味は無かったりする。
ここまで何も考えずに作った面白みがまるで無いゲームも珍しい。
36のPUNCHと言いこれと言い、フリー作曲者のゲームにはロクなのが無いな…。

39:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/03 17:10:08 cqVufRgg
確かにロクなゲームじゃねえなこれ。
こんなの自サイトで公開するならまだしもベクターにまで登録するなっての。

40:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/03 20:24:10 y+tJVLK5
>>36
そこまでやり込んでる所にキュンとした

41:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/04 12:05:18 epLDK7Yd
>>38
これテストプレーした後にデータ修正するの忘れてるんじゃねーのか?
俺がベクターで落としたのにはテスト用のセーブデータが残ってたし。

42:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/04 12:09:36 0FVZ8aQz
たまにあるよな、そういうの。俺が前にやったゲームも、主人公の初期位置がおかしくてプレイできないから、
こっちで初期位置いじって始めれるようにしたりとか。

43:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/09 15:42:38 18hQCjDe
とりあえず、保守しておくか。

44:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/21 14:17:31 iTIPYIbn
保守

45:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/21 16:21:18 U5wrEBE3
フリゲーなのに文句言い過ぎ

46:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/23 02:20:19 0uqCOnml
>>45
作者乙

47:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/23 02:40:51 XvtqMIPo
文句言ってるのが気にくわないなら見なきゃいい

48:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/03 15:18:54 SQgxnHWA
>>45
47に同意。
大体、自分のサイトだけでは飽き足らずに、ベクターやふりーむなんかの公開用サイトも使って
自作ゲームをばら撒いてるクソゲー作者は、出来の悪い点やバグなんかを指摘する意見でさえ
荒らし扱いしてシャットアウトしている有様だから、そんな奴らの作ったクソゲーに文句を言ったり、
そういうクソゲーの情報を提供して被害の拡大を減らそうとしている連中の意見言う場にまで来てガタガタ抜かすな。
それ以前にタダでばら撒いてようが金取ってようが、プレイヤーにとっての面白いつまらないの判定基準は変わらん。
タダだからケチつけるな、文句あるなら落とすなって感じの決まり文句はガキの戯言でしかない。
文句や批判を見たくないならわざわざそんな場所に来なくていい。わかったら二度と来るな。

49:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/03 15:23:40 sDZ2jSQ4
出来の悪いゲームに、ゲーム評論家気取り出来の悪い批評でグッドバランスなんじゃねw?

50:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/03 15:26:43 svx7pYn+
>>49
至言だな。
何事もバランスか。

此処のは、批評と言うのとは少し違う気もするが。

51:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/03 15:39:53 gLIWqA6b
>自分のサイトだけでは飽き足らずに、ベクターやふりーむなんかの公開用サイトも使って
>自作ゲームをばら撒いてるクソゲー作者は、出来の悪い点やバグなんかを指摘する意見でさえ
>荒らし扱いしてシャットアウトしている
どこの作者か紹介してもらえませんか?

52:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/03 18:14:29 WgJFiR9B
中にはバグと言って自分仕様を押し付けようとする基地外もいるわけだが

53:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/03 19:27:21 SQgxnHWA
>>51
とりあえず俺が知っている中で最も腐っているのはこの二つ。

URLリンク(www.geocities.jp)(管理人:黒沙希降架)
これは去年落としてやってみたDarknecklofarとかいうクソゲーの作者。
致命的なバグがあったんで報告しようと思ってBBSを覗いてみたら、先にバグ報告してた奴に
そういった要素が微塵も無いのにネタバレと言い掛かりをつけた挙句アク禁喰らわせた基地外。
さすがに、非常識以前の対応にムカついてあれ以来このサイトは見ていない。

URLリンク(www.geocities.co.jp)(管理人:A-mew)
否定的意見は何であろうが一切お断り。典型的な厨管理人。

54:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/03 20:25:00 gLIWqA6b
㌧、そうやってまとめてあると地雷回避できて良いな

55:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/03 23:52:35 H01TOuNX
俺なんかエラーが出たとかバグで出られなくなったとか
そういうバグ報告は寧ろありがたいと思うけどねぇ。


56:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/04 01:47:25 afv/GAMU
【タイトル】 I'm free…-試練の塔-
【作者名】KAZ
【ジャンル】RPG
【URL】 URLリンク(freejia.web.infoseek.co.jp)
【スクリーンショット】なし
【私の無駄にした時間】約3時間
【備考/DL容量】30M
【コメント(感想)】
好きな仲間を二人選んで100階の塔を登るという、独自のシステムがたぶんウリのRPG。
ただ

・塔の構造は全階ランダムダンジョンなのだが、そのランダムのパターンが10個も存在せず、
 同じところに金と階段があるマップを延々と繰り返すハメになる。
・武具防具が存在しない(まあ、攻撃力30%UPの指輪とか売ってるけどさ)うえ、宝箱からでるのは回復薬と収集品のみ。
・戦闘や探索で有利になるアイテムを買うには塔から戻らないといけない(戻ったらまた一階からやり直し)。
・三人パーティーだがターン中に攻撃できるのは一人で(だから攻撃するのは攻撃力が高い女剣士のみ)、
 しかもそいつが殴るとだいたい一撃。
・一階で金を稼ごうが、20階で金を稼ごうが大差がないので上の階に登って強い敵を倒して大金を得るという楽しみもなし。

という仕様により、30階まで登った時点で眠くなって終了。一級の眠ゲー。

57:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/04 12:31:16 tkrQM52P
それ、最上階まで行った猛者が居るらしいけど、
クリアしたところで、ろくなことが起こらんらしい。

58:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/08 23:57:38 RVWrTZ7R
35のゲームをやってみたが、これはマジに酷かった。
俺がやったフリゲの中では最低ランクのクソゲー。

【タイトル】bad spirits+
【ジャンル】RPG
【作者名】クラバー
【URL】URLリンク(tobiryu.hp.infoseek.co.jp)
【私の無駄にした時間】6時間
【コメント(感想)】
不良少年が、呪われた御神体の鏡から現れた、封印されていた怨霊や怪人、自分のドッペルゲンガーを倒すべく、
これまた鏡から現れた少女の姿をした自分の守護霊と共に町を奔走する現代世界が舞台のRPG。

レベルアップはボス戦クリア後、技の習得はシナリオ進行の過程で入手する奥義書使用での習得にのみ限定される。
ほとんどの有用なアイテムの入手方法は、敵を倒すか宝箱から拾う他に、町中の一般人と交換という手段がある。
敵のアイテムドロップ率こそ高いが、ごく一部の例外を除けば、得られる物が何の役にも立たない代物。
で、そこでそれらのアイテムを一般人に有益な物と交換してもらう必要が出てくる。つまるところ、わらしべ長者。
一応店もあるにはあるが、交換用のアイテムと弱効力の回復薬しか売っていないので、大して役に立たない。

それ以外の要素は、バトルバランス、マップ構成ともに最悪の一言で斬って捨てられる。
最初のマップから敵の攻撃パターンが通常攻撃二連、マップ突入時点での最大HPの約三分の一を持っていく
威力の技で攻撃、 と言った有様で、回復を少しでも怠るとあっさり死ぬ。
第二のマップからはこれに毒の追加効果、 第三のマップ以降は高威力の全体攻撃技まで加わり
戦闘での致死率がうなぎのぼりに上がっていく始末。

マップも、一エリアの面積が無駄に大きく、曲がりくねってやたら長い上に分岐点も多い通路で構成されていて
エンカウント率も妙に高いので、極悪バトルバランスとの相乗効果で、ルートを間違えて戻る際の損害と苦労は計り知れない。
エリア毎にセーブ兼回復ポイントが設置されている事が唯一の救いかもしれない。
蘇生薬や効果の高い回復薬でも頻繁に獲得できれば少しは違うのだろうが、
そういった便利な物は、一部の敵がごく稀に落とすか、たまーに宝箱に入っているという程度。
おまけに、最初と第四のマップではタイムアタックまで強要してくれる念の入り様。

馬鹿な話抜きで、作者がプレイヤーに悪意と殺意を持って作ったんじゃないかとさえ思った。

59:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/09 00:56:27 T/1gc0p2
ヌルゲーマー乙

60:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/09 01:59:13 ttTmj7Jk
>>58
確かにストレス溜まる糞ゲーだけど、スリルある難易度は良かったかも。

61:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/09 05:19:58 03ZNe3Ag
51の書き込みの上段で挙がっていた作者のゲームやってみたが、はっきり言ってとことんまで腐っていた。
レビューは、過去ログにあったものを多少改行修正、追記したのを紹介。

【タイトル】Dark Necklofar ~闇への生贄~
【ジャンル】RPG
【作者名】黒沙希降架
【URL】URLリンク(www.geocities.jp)
【備考】ツクール2000製
【コメント(感想)】
殺し屋、壊し屋といったアウトロー達が主人公のダーク系RPG。
この時点でプレイヤーを選ぶ感はあるが、システム自体は自作メニューがあり
キャラの技が特定イベント(大体ボス戦)時習得である事を除けばよくあるツクール製RPGのそれである。

が、最大の問題は、四戦目以降のボスから急激にバトルバランスが悪化するという事実。
普通に戦っているとすぐに回復が追い着かなくなる程の全体攻撃を乱発する(中盤以降)
ツクールのデフォ戦の仕様上、敵への与ダメージ上限が999であるにもかかわらず
イベントで毎ターン1000回復、術で3000~9000回復といったふざけた行動パターンの設定(終盤のボス)などが具体例。
それに加え、中盤以降のボスは全員HPが一万オーバーな上、キャラの能力の低さもあいまって
突然死の危機に晒されつつだらだらと戦闘が長引くという最悪の状態に陥ってしまう。
(レベルは上がりづらいが、金は割と貯まるのでアイテムと装備を揃えるのがさほど苦労しないのが唯一の救いかもしれない)
ラストダンジョンのボスラッシュでは(一本道ながら)無駄に長く、
曲がりくねったザコ出現率の高い通路にボスを複数配置するといった殺意の湧く様な嫌がらせまでしていた。

一応ラス前のボス戦で主人公とヒロインらしき女が最強技を習得できるが、
肝心のラス前ボス二体には効果が薄く(両方ともHPドレイン付加の999ダメージ。
ただし、主人公の最強剣による二回攻撃の方が威力が上。ついでに言えば二体目には全く効かない)
何故かラスボス戦前にきれいさっぱり忘れてくれるので、事実上存在意義が無い。

シナリオ面においても、無意味な漢字変換による台詞の痛さが際立ち、 緊迫感あふれるはずの場面を
くだらない掛け合いや寒いギャグで台無しにしているといった有様で、見るに絶えない局面は数知れない。

出来に関しては「最悪」以前の問題としか言い様が無く、まさに「糞」と呼ぶに相応しい一品。

62:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/09 05:25:47 03ZNe3Ag
訂正。
×51の書き込みの上段で挙がっていた
○53の書き込みの上段で挙がっていた

63:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/09 06:09:12 WKaKg5tt
難易度云々とは違うかもだが
ゆうしゃさまとかCUBE!のバランスにはうんざりした

64:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/09 09:13:58 +7zTs7KQ
>>58
その文面で、ツクールだと明記しないのは嫌がらせのつもり?

65:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/09 10:26:12 jxyzd2EE
>>58>>60
この作者の他のゲームも難易度は似た様なモンだけど、
他のは色々と工夫されてたから、難易度の高さはさほど気にならずに遊べた。
ただ、コレに関してはアイテム交換やイベントのみレベルアップといった要素が
足枷になって余計に進めづらかったがな。

>>61-62
正真正銘のクソだなコレ。
俺は四番目のボスから先に進めなくなって止めたけど、これ以上やらんでよかったかも。
>>53のレス見る限りじゃまともなサポートも期待出来無さそうだし。


66:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/10 03:11:41 4V0CxodF
>>64
単に書き忘れただけだろ?
それとも何か?お前さんはツクゲー=クソだと思い込んでるクチか?
ツクゲーでもシルバーセカンドや雪桐せいらのゲームは普通に面白いぞ。
ま、ツクゲーにクソ率が高いってのは否定しないがな。

67:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/11 02:30:54 /wWOFiRX
>>58
ロクな回復手段がないのにボスが強技乱発すんのが痛いな。
それはそうと、コレの「鉄パイプを放った」とか水草の「血止めを放った」にワロタ。
鉄パイプや血止めは「放つ」モンじゃねえだろww

68:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/11 09:04:26 rPb15GxM
>>58>>60>>65>>67
俺は3エリア目の地下鉄のボスに瞬殺されまくって先に進めないからそこで止めた。
主人公とヒロインのレベルアップが普通に出来ないせいで力押し不可ってのもそうなんだけど、
仲間が増えないってのも苦しさを増す要因の一つだと思う。
回復アイテムがロクに無い中で、二人だけで強ザコがウジャウジャいるだだっ広いマップを進むのはあまりに厳しい。
こんな中で片方に死なれでもしたら、マジどうしようもなくなる。

69:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/11 14:56:28 q1X5j9bg
>>68
地下鉄ボスの二体は無敵モードだから絶対に倒せない。
確か10ターン凌げば戦闘終了して先に進める筈…だったと思う。
ただ、攻撃が洒落にならんほど激しいから、回復薬のストックが途中で切れる恐れはあるけど。

70:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/12 08:32:09 C0xewlAo
>>58
この物々交換マジめんどいな。使えるアイテム持ってる奴一々探すのが大変だ。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/18 15:18:49 4124GMur
スレタイからしてえらく偏ったネタばかりかと思ったけど、ちゃんと地雷が報告されてるな。
明らかにやばそうなフリゲの情報はこっちで集めたほうがいいかも。

72:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/18 16:01:20 /GjgTmLQ
今はフリソスレ自体がほとんど機能してないからな。
本スレはいまや荒らしの溜まり場だし、つまフリもつまフリで、
基地外が暴れたり住人の対立が激しかったりでネタあっても持って行きにくい。
過疎ってても安心して語れる場は正直なかなか無いよ。

73:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/18 17:09:51 ON1FlGlc
アンティーカロマンって知ってる?
なんか最初からヤヴァげな臭いがするんだけど…

74:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/18 17:14:44 lVOL/TnX
最初の戦闘終了後にゴミ箱へ。
それゆえにバランス崩壊してるのかどうかは不明だけど、妖しい香りがした。

75:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/19 12:47:00 pAuKxDe/
URLリンク(www.kirin.co.jp)
当たり判定デカすぎワロタ

76:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/20 09:28:07 HmQLyw9j
>>73
いきなり普通はエラー強制終了時にしか出ないようなウィンドウが開いてあせった事ぐらいしかおぼえてないな。

77:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/20 10:36:39 F6GYrfmH
>>75
うは、テラワロスwwwww
当たり判定が酷すぎて、何に当たったのかすら把握できねーし。

78:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/20 13:28:07 bjUGmOoW
海とヒトデ、音符…と全てに当たってはいけないらしい
つーかクリア無理

79:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/21 13:36:08 nRq+QZT6
最初の音符地帯さえ越えればなんとかなるな
どれに当たっても死に方が一緒なのもまずい点のひとつだとオモ

80:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/21 18:37:13 jpMz5sqQ
波打ち際から蟹抜けてくと少しは楽になる

81:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/21 21:42:40 PavtLk5i
音符5つ出てから姉さんカニを一気に抜ける
右上のおっさん右下の女性が遠ざかったら一気にゴールへ


82:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/22 15:32:03 yOP8NhZ0
URLリンク(luna.iis.to)

ここのサイトのMr.Kって奴が作者のゲームはマジで酷い。
レベル上昇がイベント固定な上にザコもボスも妙に強いのが多い…というか弱いのが最初のエリアのザコだけ。
武器防具は装備しても申し訳程度の特殊効果が付くだけで能力はロクに上がらない。
敵とのランダムエンカウントないしはエネミーシンボルが異常に多く、戦闘をほとんど回避できない。
トドメにそんな状況で理不尽に難解な謎解きまで強要してくれる最悪仕様。「何このクソゲー」としか言い様ないわ、これ。

83:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/22 21:24:33 cNVn6amV
>>82
逃げるのは比較的楽なんだけど、何考えたのか逃走時の効果音がジジイの肉声。
逃げるたびに「あんたの負けじゃ」って言われるのはマジむかつく。
ボイスひとつでここまで神経逆撫でされたのは、中古だ買ったゾンビハンター以来だな。

84:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/22 22:46:22 ZEeYMI30
そこは定番だな。
雑魚戦で実りが無さ過ぎるのがここまで辛いとは思わなかった。
装備システムなどはFF10に影響されたと勝手に推測してるが
あれは事実上の経験値は普通に手に入れられたし。

85:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/23 06:10:32 NqLqel6e
一つぐらいはマシな出来のがあるかと思ったら、全部コレかよ…。
キャラとかは個人的には結構いい味出してると思うんだけど、
狂った戦闘バランスと理不尽な難度の謎解きが全てぶち壊しにしたって感じだな。

86:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/23 15:00:35 2sT5GcNR
>>85
エディタで資金マックスにして、ザコ戦はCtrlキーでスルーしとくと、
かなり面白いゲームに思えるから不思議なんだな。

87:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 06:52:01 oIBq22vg
廚くさいとか何とか言う奴もいるけど、ストーリーは結構いいし、キャラも妙に濃い奴が多いけど、なかなかいいんじゃないかと思う。
レベルが普通に上げられさえすれば、難度は高いけどやりがいのあるゲームになってたと思うのに…

88:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/26 17:05:05 Lmfl4TGH
ストーリーとかキャラは個人的な話だったら俺も好きだ。
ただ、レベルが上がらないのにバトルバランスが悪いから最初から苦戦し通しの上に、
アイテム買い込んで何とかしようにも、物価が高い上に敵がほとんど金を落とさない。
マップごとのエンカウントが異常に多くて、そんな中で高難度の謎解きをさせられる。
つまるところ、毎回毎回同じ作業を強要されるハメになる。
85の言う通りに、理不尽極まりない難易度が全てパーにしたとしか思えんわ。
これがまだ初作ならこれから先いろいろ学んで面白いの作ってくれそうだけど、
これまでに五作作ってて全部がこの調子じゃ、まず今後に期待は出来そうに無いな。
下手に雑誌掲載されてるから、その辺でも何か勘違いしてそうだし。

89:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/26 17:33:57 JR5Ej21E
HallucinationRingdomだけやったけど
途中のボスが倒せなくて投げたわ
戦闘自体はツクールのデフォ戦闘の割にはある程度工夫されてるからマシなほうなんだけど
レベル上がらないのと装備変えても大した差が出ないのと謎解きがやたらめんどくさいのと
とにかくモチベーションが続かない

90:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/26 20:40:03 G5u+EYQ8
>>88
あの装備やレベルアップのシステムに凄い拘りでもあるんだろうか?
単にバランス取り作業放棄してるだけかもしれないけど。

91:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/26 21:41:20 4Cjo4bdm
>>90
禿同。
システムや装備に拘りがあるってのは間違い無いだろうし、それ自体は別に悪いことじゃない。
ただ、作者のバトルバランスや謎解き難度の感覚が絶望的にイカレてるからああなったと思う。
仮にそれが言い過ぎだったとしても、世間一般のプレイヤーの感覚からは大きくズレてるのは間違い無いと思う。

92:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/29 10:58:34 NFxguKK2
>>84-91
これ見てたら、やりこみ型のゲームを作る難しさってのをひしひしと思い知らされるな。
つらくともそれをコツコツとねじ伏せていく快感が生まれる様なバランスが一番なんだけど、
これは成長を固定してしまったせいで、見事にストレスを蓄積させるだけの出来になってしまってる。
装備品の付加効果にしたって、後半で手に入るものでなければ実感できる効果があるのは無いし。
レベルが上がっても、実は能力が大して上がらないのも痛すぎる。
俺は結局ツクールでデータいじって、全能力百単位でが上がるチェーンとかいうアクセサリーと全防御を兼ね備えた盾、
ほとんど全部の追加効果付きの武器を全キャラの初期装備にして、それで切り抜けた。
そこまでしなきゃ楽にならんのかと思うと、マジに暗澹とした気分になるな。
この作者、ストーリー部分は別に問題ないけど、バトル部分は絶対に作らん方がいいと思う。
イカレてるとか鬼だとかそういうレベルの問題ですらない。

93:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/30 12:45:41 s7C7nkXe
ここで出てるバッドスピリッツとかハルーシネイション何たらのダメぶりは良くわかったが、
逆にやりこみ型で何か面白いゲームって無いのか?アストロソスなんかは結構イケると思うんだが…。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/30 14:38:01 iABzHB31
>>93
それはスレ違い

95:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/30 16:12:01 KDT4ZvpM
>>93
やりこみ型ってフリーのでは大体がハズレな希ガス。
それに加えて長編だったら大概目も当てられん結果に終わるしな。
面白いと言えそうなのは出稼ぎ奮闘記ぐらいじゃね?

96:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/31 11:56:43 sArZApJ/
AMゲーは難易度が崩壊してても遊べる。

97:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/31 16:16:51 016WrlAn
ツクール製ゲームがクソすぎるだけの事。

98:あぼーん
あぼーん
あぼーん

99:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/01 16:30:01 u1ma5cSE
こんな僻地にまでわざわざA-9のクソゲー晒しのコピペ改変持ち込んで、健康クロスの私怨叩きに来なくてもいいよサガベ

100:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/04 14:05:50 ZoASTJrd
ダークネクロフィアってのはどこのスレに出てるの見てもとことんまで評判悪かったけど、実際はどんなモン?
俺が見た感じじゃ、ゲームより作者とその取り巻き連中の評判の方が悪いように思えるんだけど?

101:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/04 17:34:21 iyNZp+qE
>>100
URLリンク(search.vector.co.jp)
何でこっちに探させる訳?

102:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/04 17:57:29 uP14o6ix
>>100-101
とりあえず、53を見れ。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/09 15:35:50 YDKexsP5
>>100
作者本人も、かなり偏った見方をするDQSっぽい。
いくつかの発言を見たけど、それなりの厨。

>>39
自サイトに容量がないっぽい。

104:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/09 17:37:56 ctFCHCZ1
DQSって何?
DQN?

105:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/09 17:56:02 T+C/x6ne
ジョブ管理ツールDQS
URLリンク(mikilab.doshisha.ac.jp)

というのはおいといて
たぶん「ドキュン」→「ドキュソ」→「DQS」なんじゃね?

106:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/10 14:59:49 kKxCaVJK
>>100
ああ、あのゴミ集団か。
俺も非常識なフリーゲーム配布サイトは結構見てきたが、あそこは群を抜いて酷かったな。
バグ報告をしてアク禁なんぞという暴挙に及んだのはアレだけだしな。
報告者をアク禁にしやがった基地外は確か、藤原貴斗って奴だった。
まあ、あんなのにサイトBBSの削除パス与えてる時点で管理人も同等の基地外なのは確かだろうが。

107:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/15 17:16:05 RuzGNtMv
>>100
セラフィックブルーのモロパクリ…つーか、悪いとこだけ凝縮して、
ツクールデフォ戦で再現した様な代物だったかな。
クズ作者が作った志の低さが見て取れるパクリゲーの典型、としか言えんわな。

108:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/18 17:25:15 Oz94NZnn
全体を通してテストプレイが三、四回で十分とか言ってる時点でもう駄目だろ。
テスト回数がその程度で何がわかるってのwww

109:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/18 17:30:15 Sc27Gfus
どうせ最も効率のよいコースをなぞることしかしないだろうから何百回しても一緒だと思うな

110:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/19 12:50:15 KHcrUXGE
>>109
それでも数十回こなせばある程度のバグは発見できるし、問題点も見えてくる。
同じ奴が一人だけでテストというのでなければ進め方も変わってくるはずだから、
何百単位でやればさすがに一緒という事は無い筈と思う。

ま、Dark Zoneの連中の場合はやってる事がそれ以前の問題(バグ報告にアク禁で対抗)だから、
テストプレイの回数云々はさしたる関係は無いのかもしれんが。こいつら、音楽素材もいくつか無断使用してるしな。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/19 13:35:12 hy28OUt3
あのバランスからすると1回すらテストしてないような気もするけどな。
自分でもステータスいじってEDまで進めるかどうかチェックしただけじゃない?

112:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/19 15:34:55 GKt0pl7c
有り得るな。特にラストの3ボスはマックスレベルで最強装備で無いと到底太刀打ちできない。
全体MP999吸収攻撃乱発とか頻繁に自分のHP9000回復あるいは毎ターンHP1000回復なんざ絶対に何かがおかしい。
下手すりゃステと装備いじって最強にしても勝てない場合あるからな、デイルオールダンとかは。
仲間のステなんかも適当に設定しただけだから使えないのが多すぎるし。
装備固定のクロイツに始まって技ロクなのが無いアークティーとディーハスミスティーヤに性能が中途半端なレクティク。
クライン、トラウド、ファリスとグラッセorシルケットいたら他ははっきり言って全然必要ないし。
使えるの四人だけで最強データにして、一回流しでプレイしてみただけってとこかも知れんな。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/19 23:08:57 j6BfaNHP
関係ないけど、Dark Zoneってこっちに移転してたみたいだな。
URLリンク(1st.geocities.jp)
なんか今はⅡと平行して番外編つーかオマケ作ってるみたいだ。
そっちでアイテム稼いだデータを本編に移せば最初から楽できるんだとさ。

>>103
容量不足、ねェ…。そういや奴のサイトの6月4日の日記にンな事書いてたっけな。
それ以外はただの泣き言恨み言の羅列だったがな。

114:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/20 23:45:35 2kiKATJ9
>こいつら、音楽素材もいくつか無断使用してるしな。
どこの素材のこと?kwsk

115:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/22 14:33:45 dLPVUM5P
ディルオールダン戦の曲とかの事じゃない?
あそこの曲は確か素材使用禁止だし。

あとは、LifeDivideのmp3版とか?
たしかアレ、今は再配布してるけど当時は公開終了してた気がする。
まあ、公開終了前に手に入れてたのかも知んないけどさ。

116:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/22 15:32:02 2C+LrYyW
>>114-115
ちょい気になったから調べてみた。
対オールダンやジャスティス、四大神翼なんかに使われてるMP3は特別に許可貰ったんだと思う。
マジで無断使用してるのは砂の城ってサイトの音楽素材。
初期の通常戦闘とボス戦、対クロイツに使われてるMIDIがそれで、リンクも貼ってないし作者名も出してない。
早い話、これに限っては完全に規約違反。
今年に入ってから砂の城の閲覧者にバレたのか、砂の城のBBSにチクられてた。
作曲者兼管理人のオレガノは規約違反とは判断したけど、とりあえずは静観するつもりらしい。
他にも対アディスのMIDIとか勝利ジングルあたりが怪しい気がする。

117:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/31 17:23:54 ZoAOw1s1
これベクターに公開してたんだよな?
その話がマジならベクターの規約にも違反してるって事になるのか?

118:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/10 03:58:48 5KUagTky
これ、ゲームも作者も最悪だな

119:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/10 12:45:26 zriMRHpY
無料オンラインゲーム情報サイト
URLリンク(www.geocities.jp)

120:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/13 02:15:02 VdvFFWb6
>>116
>とりあえずは静観。

この手の対処をたまに見かけるが
こういうのって違反されたけど何も出来ない奴に限って言うよな。
違反されたんだから何かしら対処すりゃいいのに何もしない、っつーか何も出来ないただの腰抜け。
前例を作ると「○○はよかったのにどうして俺は駄目なんだ!」とか
「○○も違反してて特に何もお咎めがないしマンドクサイから俺も無断使用しよう」
っていう厨が沸く可能性だってあるのにな。
規約を作るなら違反への対処もしっかりしないと意味がないってのがわかってねーんだろうな。
もうアホかと

121:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/13 07:01:00 5Ff1TzAD
>>120
禿同。
一度でも見逃すと必ず勘違いする馬鹿が現れるからな。
しかも、今回のケースは相手が常識の通じない厨以前の基地外だから尚更。

そう言えば早急も素材の使用規約守ってないとかでベクターに通報されてたらしいが、
見た感じ、黒沙希降架はそれに関してだけは早急よりも更に悪質だな。
別に砂の城管理人に同情する訳じゃないが、ベクターに通報した方がいいんじゃないかって気がしてきた。

122:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/13 11:25:08 eHeMzQIS
見てきた
BBSに該当ログは無かったが日記で感想クレと愚痴ってるくらいだから
そんな客入ってるわけでもなさそうだし、いいんじゃね?w
どうせこの手の奴は無断使用でも使われたってだけで充分喜んでるんだろ。もう放っておけって。
どの道、無断使用はなくならんよ。

つーかこのサイト初めて知ったんだが、どこの素材検索サイトも使ってないのか?
自分から広めようとしないくせに感想クレってイタイなww
例の無断使用以外で素材使われたことなさげ。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/13 12:03:44 PeUTeGVd
と無断使用したゲーム作者の信者。

124:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/13 15:52:14 CUdq7aXw
>>122
ナイスゲイやここで出たLifeの作者みたくゲーム作って自作素材活用してるみたいだが。

>>123
信者付く様な出来かあのクソゲー?むしろ黒沙希降架本人じゃねえの?

125:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/13 19:04:00 f04BF5+p
ライフ作者の音楽素材って使われてるの全部糞ゲーじゃねえか。
ちなみにここではライフとネクロフィア、リオートストーリー1のリメイクが出てる。
なんかエリーゼの為にを丸パクリした様な曲がいくつかあったな。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/15 14:22:55 cA3FGZgt
そのエリーゼクリソツの曲何気に人気あんじゃね?
125の言ってた糞ゲー全部に使われてるし。

127:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/16 12:08:53 LJ6a58MI
ネクロフィアとかいうのやってみようと思ったけど無理だ、耐えられん。

コイツはフリージアすら余裕で超えてるぜ

128:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/16 12:57:45 BjRqZMrs
イベント設定の仕方がおかしいのか街歩くだけで処理落ちしまくりだからな。

129:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/16 17:12:02 SspYFCKL
バグとかあっても逆ギレして報告者をアク禁にするだけ
不具合を解消しようって気が微塵も無いからまともに遊べるハズが無い

130:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/17 08:28:40 gZumPcJf
巷での評判はセラブル劣化コピーってな感じらしいが、
俺に言わせれば、セラブルとフリージアを足して二で割って水で薄めた上に、
外見はクレアンティクスで包装したってとこだな。

悪い点だらけで褒める点が一つも見つからんわ、コレ。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/19 13:35:16 zEb3nU6u
こういうなんか勘違いしたクソゲーに限ってやたら重いんだよな。
今ネタにされてるDarkNecklofarにしたって画像はビットマップ、音楽はMP3が結構多い。
せめてPNGやMIDIに統一して少しでも軽くしようという気にはならんのか?

132:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/19 15:27:06 AwyjM6mR
クソゲーに限ってサイズがデカい法則。
特にツクール製。

133:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/19 16:23:03 RHZgrcGf
ついでに言えばシナリオが無駄に長く、作者のネタバレ無しではクリア不能な謎かけを仕込んでいたりもする。
ネクロフィア中盤の氷の塔(正式名称忘れた)の無限階段自力で抜けられた奴いるの?
俺は何やってもわからずじまいだったから、結局そこで投げてそのままゴミ箱に放り込んだけど。

134:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/20 20:40:55 d6PJRL8g
ダークネクロフィア?氏ねよww
何あれwwマジ消えていいよ。
ライフんとこの素材音でけーよ、曲もつかいづれーーww
それでも利用者がいるってのはすげーwwワロタ。厨ばっかでやんのwww。消えれ!
砂の城?ああ誰も使わんような素材ともいえないゴミ公開してるアレか?
公開オナニーもほどほどになww厨も寄りつかないなんて相当だぞwwwクズは消えていいおkw
ナイスゲイ?
・・・・・・神だな!!!!

135:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/20 21:01:48 8XITnj48
上の3つは禿同っつーかどうでもいいんだが
最後は納得いかん。
ナイスゲイも充分糞だろ。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/20 23:07:50 rQhMw2Sx
特別に神なサイトじゃなかったら
全部糞のレッテル貼られそうだww

137:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/20 23:42:31 d6PJRL8g
作者乙

138:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/21 22:18:32 iMJn5ane
おまいら、そんな弱小サイトいじめんなよw
そっとしておいてやれって。
素材利用数や報告の数ってのは正直なもんで
それなりのものを作ってりゃきちんと結果として返ってくる。
それがないってことはそういうこと。だがそれでも続けてるってことは
そういうのがわかっててやってるってこった。だから放っておいてやれ。
マジレスすると、んな所からかっても面白くもなんともない
(´д`)ハ? ナニソレ って感じだ。

だからそんな所よりもナイスゲイを叩こうぜw
ナイスゲイ調子ノンなwww

139:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/21 23:33:10 8IGM9q3F
ちょwストレート過ぎだってw
少しは歯に布着せろよ。
本人ねらーだろうから見つかったらここ荒らされるぞww

140:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/22 19:04:07 uIR6Sjhr
なんか話が脱線し始めたから、ちとネタ出して流れ戻してみようと思う。

【タイトル】World Cross Story
【作者名】manトリュフ
【ジャンル】RPG
【URL】URLリンク(home1.catvmics.ne.jp)
【私の無駄にした時間】4時間 
【コメント(感想)】
一応は長編RPGらしいが、とにかくかったるい。
キャラクターの台詞が支離滅裂。
マップは一本道ないしは適当な分岐があるだけだが無駄に長い。
使ってる素材が(特に音楽関係)は割と良質だがそれだけ。
中身はとことん腐ってる。

俺は途中で投げたから知らんが、クリア後の隠し要素もあるらしい。

141:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/22 21:24:06 hAQTtDvR
>>61
こういうゲームでも、ネタを投下する職人さんって居るんですね。
URLリンク(so.la)
URLリンク(so.la)

142:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/22 22:52:14 fc5iV5T0
ナイスゲイは素材や人格に「?」がつくが、2chネタとしては神!!
ああいう素材屋は敵も作るが味方も作る。
マジレスすると、ナイスゲイが作ったゲームも素材も俺はたいして好きじゃないが
ナイスゲイ自身がいなくなられると寂しい。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/22 22:57:05 RUiLr8FX
なんかよくわからん流れだが
ネクロフィア、ライフ、砂の城、トリュフは糞、消えて良し
ナイスゲイは神!!っつーことでおkなのか?

144:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/22 23:03:47 fc5iV5T0
おkおk。

つーか
ネクロフィアとライフはこのスレ的に糞。バランス崩壊しすぎ。
もう少し何とかならんのかと…
最初からレベルMAXって正気か?
砂の城はマゾっぽい難易度のゲーム作ってるとどこかで見たが
はっきり言って心の底からどうでもいい。オレ的には素材も惹かれないし
なんつーか、いてもいなくてもいい。
World Cross Storyは未プレイだからシラネ(´д`)

しかしまあ、最近は本当にテストプレイしてるのかと言いたくなる様な作品多いな…

145:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/23 01:33:03 IIxRpn7B
>>140
>オードソックスな長編ファンタジーRPG

漏れ的地雷ワードだな
オーソドックス システム・ゲーム部分にひねりがないものがほとんど。
長編 15時間~
RPG 基本的にお使い的な作業の繰り返し

よほど話に引き込まれる要素がなければ
ゲームとしては評価できない罠。
食い合わせが悪いよ。

こういうのは戦闘付きのノベルかAVGにしてみるか
プレイ時間を短縮する努力をしてみればあるいは評価も変わるかもね。

146:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/23 08:19:36 P9ky6ooP
>>140
このゲーム、音の回廊の曲を素材として使ってたんだな…。
確かあそこの曲は会員登録しなけりゃ使えなかった代物。
しかも、申請時にまともな理由が書けなければ入会すら出来んハズなんだが…?
あんな消房以下の糞テキストしか書けん奴がよく入会出来たモンだ。

147:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/23 20:09:47 0QXgGT/Y
音の回廊はいろんな意味ですげえよな…
会員制っつーマンドクサイシステムにしても客が途絶えない。
やっぱいいものはいいんだよなー。

あと…
誰か作者掲示板で
ライフ面白いって書いてやれよw
ネクロフィア面白かったですって書き込んでやれよww
砂の城の素材使ってやれよwww
俺のモングラも使ってくれよwww
World Cross Story最高ですって書いてやれよwww

俺にはできねえがw
こいつらのサイト、マジで閑古鳥鳴きすぎ。・゚・(ノД`)・゚・。
ライフんとこは素材利用は多いみたいだが… ( ゚д゚)、ペッ

148:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/23 20:48:22 xISYQJUt
>ライフ面白いって書いてやれよw
ゴメン無理w 逆の評価なら書きに行こうかと思ってるww

>ネクロフィア面白かったですって書き込んでやれよww
絶対嫌。だって褒めるトコ見つからねーしww
規約違反ネタにベクターへの通報は考えてるがwww

>砂の城の素材使ってやれよwww
実は俺の感性に合う曲数点あったから既に落としてる。

>俺のモングラも使ってくれよwww
釣りだと思うが敢えて言う。URL教えれ。見に行くから。

>World Cross Story最高ですって書いてやれよwww
嘘はイクナイw だってこれゲームじゃねえもんwww

149:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/24 01:42:53 z3CGKog3
俺も便乗

>ライフ面白いって書いてやれよw
スマン俺も無理だ。
ストーリーは批判しないが最初からレベルマックスというのはありえない。
お約束パターンではあるが何らかの理由で弱体化→レベル1
というイベントがあるかと思っていたがそれもなし。
はっきり言ってゲームにする必要が無い。

>ネクロフィア面白かったですって書き込んでやれよww
だが断る!!

>砂の城の素材使ってやれよwww
冗談はよしてくれ。あんなド素人がノリだけで打ったような曲使えるかっての。
一瞬「おっ!」って思うものもあるが、2~3聴いているとすぐ飽きる曲ばかり。
まあ聴くのも素人だから問題ないんだろうが俺的には問題外だな。これは「音楽」とは言えん。
言ってしまえば、ただ音が鳴ってるというだけのうるさい雑音でしかないゴミ。
これはこのサイトに限ったことではないが。これでは素材利用が無いのも頷ける。
使うことによってゲームの価値を下げてしまう。

>俺のモングラも使ってくれよwww
>>138が言ってるが
>素材利用数や報告の数ってのは正直なもんで
>それなりのものを作ってりゃきちんと結果として返ってくる。
>それがないってことはそういうこと。

わかったか?
わからなかったら分かるまで読め。
そういうことなんだよ。
上と同じだがそれでは使うことによってゲームの価値を下げてしまう。
そんなものわざわざ使うわけ無いだろう。

>World Cross Story最高ですって書いてやれよwww
悪いがネタとしても受け入れられないな。
一部分でも最高と言える所があればいいんだが。
最高どころか及第点レベルのものすらない。
これではどこを褒めていいのかわからない。


150:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/24 06:42:23 psgS+Qxy
Life作者は間違いなく腐れた厨だよな。
ゲームそのものはストーリーはそこそこの短編なんだが、
難易度バランスは終わってる。
レベルも十分アレ過ぎるが金も持たせ過ぎだ。

あと、奴の日記の6月4日見てみ。
マジ殺意湧くから。こいつ何様のつもりだって具合でな。


砂の城はまあ、マイナーな素材屋って程度だよな。
素材の良し悪しとか好き嫌いの判断は聴く奴によって変わるから何とも言えん。
俺は別に上手いとも下手だとも思わんが。
Necklofarの規約違反がネタにされなかったら、多分名前も出てこなかったに違いない。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/24 06:43:59 psgS+Qxy
DarkNecklofarはもうこりゃ論外としか評しようない。
ダラダラ長くバトルバランスは序盤で早々に崩壊、セラブルよろしく無意味な漢字変換乱発で
テキストの読みづらさはトップクラスで、ギャグや台詞が痛すぎる上に
シリアスな筈のシーンにまでそれ使うから雰囲気ぶち壊しまくり。

ま、それ以上に問題なのは作者とその取り巻きの態度。
こいつらは数あるフリゲ配布サイトの中じゃ最悪の部類に入るのは間違いなし。
BBS全部見れば嫌でもわかる。
とりあえず俺から言えるのは、藤原貴斗はあの世でツンデレイク氏に詫び続けろって事だ。


World Cross Storyは……もう何も言いたくないな。
初作っての考慮しても酷すぎる。これだったら早急の初作品の方が短いだけはるかにマシ。
まあ比較の為に引き合いに出しただけで別に早急を誉めるつもりは微塵も無いが。

とりあえず公開する前にマップとテキストは書き直せ。
このレベルで世に送り出すんじゃねえ。以上。


最後に。148よ、あんた誰だ?
素材を見てみたいが、どこの誰かがわからんから探しよう無いぞ。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/24 06:47:13 psgS+Qxy
一部訂正。

×ダラダラ長くバトルバランスは序盤で早々に崩壊
○ストーリー展開はダラダラ長く、バトルバランスは序盤で早々に崩壊

153:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/24 06:49:51 psgS+Qxy
また間違えた…orz
最後のは148じゃなくて147への呼びかけ。

154:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/24 10:41:25 OEjkFvDn
今更ながら砂の城の話題はスレ違いだろ…と言ってみる。
コレだけは素材屋だし。

155:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/24 15:57:05 daVwbxXP
どうでもいいけど今のふりーむは最悪だな。
完全にラウンジやVIPツクスレで出る様な一発ネタもどきの駄作の倉庫と化してる。
その中でもテェッタとか言う奴のゲームは群を抜いて酷かったな。

156:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/24 18:02:29 z3CGKog3
>>154
ぶっちゃけ、俺は叩ければなんでもいいwwww
名前が挙がったものはとりあえず叩くぜ!!

つーのは冗談として
砂白は難易度崩壊クソフリゲを作る予備軍らしいから完全にスレ違いでもなさげ。
昔のバランスが好きだったというのを盾に
やたら難易度高いバランスむちゃくちゃなゲーム作りたいみたいなこといってた希ガス
ここかどうかははっきりせんが、確かここだったと思う。あと、素材がクソってのは激しく同意。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/24 18:23:53 alrZqa6s
皆何言ってんだ!砂の城の曲はいいじゃないか!












PCの音源のおかげだっただけか。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/24 18:34:00 tgnlo3W8
まだゲームは作ってないんだろ?
だったらまだ叩く必要はないだろ。

159:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/24 22:11:47 J9mYg1gN
その昔、体験版があった
2000デフォルト戦闘のくせに理不尽なまでに敵が強い。作者いわく全滅が当たり前らしい。

もちろん俺はDL報告もせずそれをごみ箱へと葬った。
俺自身PSがメインの世代だからSFCソフトのことは知らないが、昔のゲームってのはこんな狂ったバランスなのか?と思ったよ。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/24 23:28:15 4dNepPg6
バランス崩壊ゲーは改造に限る。
2000デフォなんてもう飽き飽き、そのくせ難易度高いってアリエネ。

161:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/24 23:53:19 lJpgs6cB
>>159
FCのFFⅠとⅡは今思えばマジ酷かったな。
アレは最初のメンバー選定や育て方間違えたらクリア不能が約束される……
っつーか、常識的なプレイではクリア不可能だった希ガス。
この二つに限らずFC時代のゲームはバランスがイカレてるのが相当多かった。

プラットホームがSFCに移ってからは製作会社がノウハウ理解しだしてきたのか、バランス崩壊なゲームは随分と減った。
今は余程ではない限りそんな酷いゲームにお目にかかる事は無くなったんじゃなかろうか?

162:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/25 08:08:23 XWsrJJEv
昔の鬼ゲー好きな奴が何も考えずに似たようなもん作るから駄目になるだけだろな。

163:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/25 08:20:16 YYBOZCL+
時代に合わせてぬるくしてやらないとダメ。
FCの頃のゲームバランスなんかじゃ、PS世代以降のプレイヤーは
まず最後までプレーして貰えない。

DQ3くらいのバランスでも怪しい。
決定キーでぺぺーっと行けちゃうくらいの戦闘バランスじゃないと投げられそう。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/25 09:22:41 9CIXSebf
>>155
もしかしてテェッタってこいつの事?
URLリンク(www.geocities.jp)

こいつの公表してるの確かに全部終わってる。
その中でもアレックスとか勇者アリサってのが酷いな。ゲーム詰め合わせに至ってはゲームじゃねえ。
そりゃこんなの出すの許すようじゃふりーむは質落ちたと言われても当然だろ。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/25 11:21:37 tUzJuzZp
>>163
はげど、んで
「途中で投げられても構いません、
やりたい人だけがやってくれればいいんです。俺は俺の作りたいものを作る」
みたいなことを言うくせに
投げられた、反応ないと嘆くんだよな。

もう阿呆かと。
キモい。氏ねよと。
最近こういうやつ多いが、こういう腰抜けは創作するな!!
と強く思う。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/25 13:15:16 4mNmtQiX
ふりーむって何でこういうの平然と公開させるんだろうな?
さっき名前出たテェッタの他にも管直人シャモアって奴のが相当酷い。
しかもこいつ、黒沙希降架みたく素材の無断使用やってるし。

ふりーむをラウンジやVIPツクスレのうpろだ感覚で使ってる馬鹿が後を絶たんから、
もう少し持ち込まれるブツの質は見てくれよと思うな。

167:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/25 23:41:15 J1uUmpV4
砂城の母でございます。
このたびは、息子がこのような素材やゲームを作ってしまい、
皆様には大変ご迷惑をおかけしております。深くお詫び申し上げます。
息子は幼い頃に父親を亡くし、そのショックで内気な子供になって
しまいました。そのせいか、小・中学校ではいじめにあっていたのです。
この年になるまで、恋人はおろか友達さえもいないようで、大変心配
いておりましたが、この2ちゃんねるというサイトを知って以来、息子も
少し明るくなったようです。「今日○○板でね、ドキュソがさあ…」
と、とても楽しそうに夕食の時に話してくれるのです。
どうぞ皆様、息子を暖かく迎えてやってくださいまし。本当は良い子なんです。
よろしくお願い申し上げます。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/26 01:31:32 WPkrbwBP
VIPからきますた!!

169:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/09/26 17:34:17 oH5SdZOx
時間があまりないからレビューはしないけど、強烈なのあるから投下。
コレはマジやってられません。

URLリンク(www3.kcn.ne.jp)

170:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/09/26 18:59:10 /B6cn23M
とりあえず小一時間ほどやってみる。
面白いレビューする自信はないが。

171:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/09/26 19:35:34 /B6cn23M
アポカリプス・オブ・ダークネス
ジャンル RPG(ツク2003)

ストーリーとしてはいわゆる近未来反政府物。
まだ序盤なのでとくにその辺に関しては
ことさらには突っ込み所無し。
だが、お世辞にも個人的には好きそうではない話だ。

肝心の戦闘に関しては悪名高い2003を最大限悪用してる感じがする。
テンポ遅い、敵が多い、敵が堅め。
難度は高くないし(今のところ)、すぐに全体攻撃武器が手にはいるが
それでも問題が解決しているとはとてもいえない。

あと、歩行グラと顔グラの乖離が激しい。
素材探すぐらいのことはして欲しい。


暫定的な結論としては色々問題があるゲームではある。


172:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/09/27 17:52:17 SgyRUxEd
>>169-171
そういやコレ元ネタの小説も公開されてたよな。

173:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/09/28 12:55:54 W0Nq/gJd
最大悪用w


174:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/09/28 14:25:07 1KPTXCN/
【タイトル】やる物語 Apocalypse of Darkness
【ジャンル】RPG
【作者名】葛蒼樹
【URL】URLリンク(kankodorigamede.ojaru.jp)
【ギブアップまでの所要時間】4時間半
【コメント(感想)】
小惑星の衝突によって荒廃した2014年の東京を舞台にレジスタンスの女指導者とボディガードのミュータント青年が、
全体主義国家の建設を目指す東京中央政府に立ち向かう、という内容のRPG。

ゲームを立ち上げるとOPイベントの後にバトルスピード選択と『暗闇音表示』なるなんかよく判らないモードの 表示選択が出てきます。
スピードは速くて損は無いので高速、音表示はなんとなくあったほうがいい気がしたので表示を選択。
でもって、キャラを動かせるようになったのでとりあえずメニューを開いてパーティの能力を確認。
ボディーガード『時仲』は全体攻撃技持ちの戦士系、相棒のミュータント少女『オニビ』は挑発技持ちでスピードがウリの戦士系、
レジスタンス『地母神』指導者『ガイア』は回復技持ちの僧侶系。実にバランスが取れてます。
でも、時仲とオニビのキャラグラと顔グラが合ってませんよね葛蒼樹さん?
それと、歩行時に『カツカツココココ……』っていちいち音立つのすげえウゼエんですが。

まあ気を取り直して雇用主の『地下鉄魔太郎』さんのアドバイス通りに地下街に出て色々と稼ぐ事に。
……三歩と歩かないうちに敵出現(早ッ!) 、出てきたのはRTP海賊ことゴメスの大群。
記念すべき初遭遇のザコだし軽く捻ってやろうと一番上の奴を狙って適当に攻撃、んでもって二分経過。

……まだ死なないんですけどコイツ。仕方ないので全体攻撃と挑発も絡めて必死の総攻撃。
相手の『尻の青い小娘』発言で女性陣が何度かぶち切れて暴走しつつも5分かけてようやく撃退。(あー疲れた)
味方も無駄に体力だけはあるし敵のパンチはさして痛くないんで体力的な被害は微々たるモンです。
しかしながらMPはすっからかん、プレイヤーの精神疲労と言いようの無い不安は最高レベルに達しますが。

こう言うタルい戦闘はオートにして放っておきゃいいだろうって? ええ、そう思いましたとも。
でもコマンド自体が無いんで、戦闘の度にひたすらサルの様にキーを叩き続ける羽目になるんです、ハイ。
ふと理由もなく『ビヨンド・ザ・ビヨンド』の疲労感溢れる戦闘を思い出して泣きそうになりました。

まあ、最初は苦しくても後は楽になるかも……。 無理矢理そう思い込む事にしてゲーム再開。

ミュータント化した生物や筋肉質なゴロツキ、ゴメスの集団を時間をかけて蹴散らしつつ
エプロンつけたお姉さんのコンタクトレンズを探してあげてお礼に露天商から万引きした銃をもらったり、
露天酒場を荒らしているゴロツキ集団をぶちのめし、地下第二層を占拠した巨人をしばき倒してデカパンを強奪……
しているうちに、『井戸の中に子供が落ちた』という話を聞いたので早速井戸に入ってみる事に。
後先考えずに飛び降りて戻れなくなるものの件の子供を発見。『ペットを探しに降りた』とのたまう子供に呆れつつも
脱出も兼ねてペット探しをする羽目に。ここで子供も一時仲間入り。名前は『チビッ子』。
……コレって本名じゃないですよね葛蒼樹さん?(本人名乗ってないし時仲もまだ何も聞いてないし)
それと、顔グラが自作っぽいのでRTP顔グラの他三人と比べるとすっげえ浮いて見えるんですが。

とりあえず井戸の中に入ると、一寸先も見えない真っ暗闇。オニビが火を灯して明かりを点けようとするものの
『亡霊の呪いに阻まれて明かりは点けられない』とかいう理由で、やむなく手探りで進む羽目に。
当然ながら頻繁に壁にぶち当たります。そして、ぶち当たる度に『いてっ!』の文字が。
もしかして『暗闇音表示モード』ってコレの事ですか葛蒼樹さん!?
……何か理由もなく『ウィザードリィエンパイア』のダークゾーン+トラップ密集地帯で泣きを見た苦い経験を思い出しました。

カツカツココココ……ザザザバ、ココココ……バキッ! いてっ!

コレを繰り返すこと約半時間……、何とか出口らしきポイントに到達。やっと出られるよ!
そう思ったのも束の間、チビッ子がゴネてガイアが『もう少し探そう』などと言い出してまた戻る羽目に。

ここで我慢の限界が来たので即座に中断し、フォルダをゴミ箱にぶち込んで削除。
どうでもいいが、『やる物語』ってどういう意味なんだろう……?

175:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/09/28 18:59:28 fxcM/OWf
おそらくノベルかなんかに
RPGをくっつけたゲームにしたかったんだと思う。
説明書かHPあたりに話重視のゲームだとかなんとか書いてあった。

ならばボス戦以外は流すくらいで丁度いいくらいなハズなんだが・・

176:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/09/29 16:00:59 hGJmw9nu
>>174
ポカリスエット吹いたw
こりゃひでえwww

177:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/09/29 19:56:20 eMRj7Q4F
ふりーむに粗大ゴミ投下し続けてる管直人シャモアの最新作。
URLリンク(www.freem.ne.jp)

178:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/09/29 21:29:01 ejtVArlo
>>177
アイデアだけは悪くない気がするが
それ美味しく料理する腕も、綺麗に盛り付ける美的感覚も足りてない。
さらにいえば努力の跡もあまりかんじれなかった。

179:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/09/30 10:04:30 Ltf1VYGW
>>177-178
2ch絡みのネタが多いみたいだな、この作者の作ってるのには。
ただ難易度が滅茶苦茶でマジやってられんけど。
あと、努力する気ねーだろコイツってのには激しく同意。
コイツのクリエイターのメッセージに書かれてる一言見りゃすぐわかる。
ゲーム落としてる奴どこまでナメちぎれば気が済むのか、と言いたい。

180:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/10/01 09:24:23 s7ncuqWe
管直人シャモアとやらのクソゲー皆こんな感じだな。
理不尽な戦闘バランスとかノーヒントで何していいかわからん謎解きとか。
クリアどころか先に進める気にすらならん。

181:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/10/01 13:25:02 3rERwtY+
>>174のは「小説だけの公開にしておきゃ良かったんじゃ?」
…と思ってるのは多分俺だけじゃないはず。


182:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/10/04 12:11:02 AtXJOWuP
>>161
自分のヘタクソな腕を棚に上げて、ゲームのせいにするなよ。

183:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/10/04 13:27:29 t7goFX7O
>>161>>182
攻略のコツがわかれば妙に楽だった覚えはあるな。
それがわかるまでは相当苦労したけど。


184:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/10/04 16:11:36 jD+1RCGK
それがわかって
面白いと思えるのが昔の良ゲー
ただの作業になるのがライフやらその体験版やらの糞ゲー
ってことだろ?

185:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/10/04 17:59:01 JXvp13NC
>>184
言えてる。出稼ぎみたいな良ゲーはストーリーもそうだけど、作業の一つ一つが面白かった。
ライフはストーリーはそこそこなんだが、戦闘が全く同じ作業の繰り返しで非情にうざったく、
せっかくの一風変わったストーリーの魅力をことごとく殺したってとこかも知れん。
ワールドクロス何たらは苦痛の伴うレベル上げ作業でしかない事に加え、
ストーリーが消房以下のテキストのせいで無いも同然というオマケまでついてて最初から徹底的にやる気を削ぐ素晴らしい仕様。
ネクロフィアやアポカリプスも多少の差異こそあれど、その辺は全く同様。
作者が自分本位で作ってるに過ぎんから、プレイヤーの苦痛なんてカケラもわからねえんだろうな。

186:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/10/04 18:39:40 T2DcDQRL
ただ、出稼ぎの作者は「プレイヤーの立場」に立つゲームを作り出してから
ゲームを作るのがつまらなくなったといってサイト閉めたけどな。
初期のやりたいことだけをやったゲームの方が
楽しかったし思い入れも深いそうだ。

外野の意見を気にせず作れ。
10人に1人にしか受けないゲームでも良いじゃないかと。
そんなことをいってたな。

187:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/10/04 19:11:06 jD+1RCGK
外野の意見を気にせず作れ。
10人に1人にしか受けないゲームでも良いじゃないか
ただし、ソレを作るのなら「反応がない、受け入れられない、批判ばっかり」
と嘆いたり凹んだりはするな、と。

こういうのはある程度、大勢に受け入れられるものを作ったヤツだから言えるし説得力もある。
これがそこそこの作品どころか完成作もない奴や、
10人に1人にしか受けないゲームしか作ったことが無いやつが言うから困る。
負け惜しみっていうか口だけっていうか

188:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/10/04 19:40:08 T2DcDQRL
だいたいその通りだろうが

>10人に1人にしか受けないゲームしか作ったことが無いやつが言うから困る。
べつにおまいさんが困る事じゃないと思う。

>ただし、ソレを作るのなら「反応がない、受け入れられない、批判ばっかり」
>と嘆いたり凹んだりはするな、と。

これには激しく同意するが。


189:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/10/04 19:46:40 ay8VF+ea
ふと思ったが、ベクターゲームズに感想掲示板付けたらえらい事になるんじゃなかろうか?
あそこもクソゲーの数は相当なもんだし。
ここに晒された連中もそうだが、ゲンダイや早急なんか徹底的に叩かれそうだ。

190:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/10/07 20:40:56 RPEc7kQ2
>>141
これ(頼る可き)が正しい用法だよ、黒沙希ミナモくん。「頼る冪」でしたっけ?

191:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/10/07 22:27:36 qHMU99hA
>>189
だったら、ふりーむに晒す奴は相当勇気があるって事か?

192:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/10/08 10:16:58 bJvxCKNN
【タイトル】人工女神
【作者名】桜井ひかる
【ジャンル】SLG (マリーのアトリエ系)
【URL】URLリンク(www.vector.co.jp)
【Vector レビュー】URLリンク(www.vector.co.jp)
【私の無駄にした時間】5 時間 (まだ続ける予定)
【備考/DL容量】13,064 KB
【コメント(感想)】

一言で言うと、強烈な「セーブ&ロード」ゲーム。

通常、アトリエ系のゲームというのはこういうステップで進む。

1)行ける範囲内で材料を収集
2)合成などをして自身を強化
3)行ける場所が増えていく

このゲームの場合、上の2)の手段が限られる上、
普通の感覚でプレイしていても大抵どちらか片方の材料が得られない。

それではどうするのかというと、無理矢理上位のマップに入り、
希望の品が出るまで「セーブ&ロード」で頑張るしかないのである。

ところがここに出る敵がとんでもない仕様で、最大 HP が 20 位しか無いにも関わらず、
平気で 25 ダメージなんぞを与えてくるのである。敵と出会ったら死が確定。ロード。
序盤の合成ですら、そんなマップに入る事を強要されるのだから意味が分からない。
(※ 合成素材は完全固定、採れるマップも完全固定、自由度が感じられない)

また、他のアトリエ系とは異なり、合成は一度してしまえば基本的にそれで終わりである。
繰り返してキャラクターを強化したりする事はできない。商売ができる訳でもない。
(※ あまりにも単純かつ数が少ない合成の為、自由度が感じられない)

一応キャラクターにもレベルがあり、自分で選んだパラメーターを上げる事ができる。
しかし、すぐに下位のマップでは戦闘経験が得られなくなる為、
上位マップでは敵が倒せなくなる → それ以上キャラを強くしにくくなるという半ハマりが起きえる。
(※ パラメーターの割り振りをほぼ決まった形でやるしかない為、自由度が感じられない)

レグルスの箱庭に続いて「またやっちゃったか」感が非常に強い。
どちらも見てくれは良いのである。面白そうに見えるのである。
もう少し設計さえ良ければ別物に化けそうなのだが…両作とも何かが間違っている。

各所でマウスダウンではなくアップを拾っている為、非常にレスポンスが悪いのも気になった。

193:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/10/08 13:12:29 5vEDfmlT
まあ、強敵でも憑依させる相手をちゃんと選べば、倒せないことないぞ。
難易度は崩壊してるとは思わんが、ダルかった。防御力上げる意味ないし。

194:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/10/08 14:55:58 C9dHZy8a
これは普通に楽しめたがな・・・
ほぼ最低限の組み合わせはHPの攻略とゲーム内の本で揃うし。
確かにもう少しヒントは欲しかったが。

あとはただのクリックゲー+恋愛物
デスペナなかったと思うし召還の時に貴重品使うほかは
リロードの必要ないぞ?
というか、プレイの仕方がマズイのではないか?
HP20で25のダメージとか記憶にない・・・

195:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/10/08 15:31:20 5vEDfmlT
いきなり洞窟とかいったらいきなり50ダメージで即死とかはよくあったw

196:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/10/08 17:31:32 C9dHZy8a
洞窟と海の間が召還必須か否かの分かれ目だもんな。
だけど最初の内は森・川でひたすらLvあげ。
で、山・・・海てな風にやっていけば。海までは苦戦はせん希ガス。
ここら辺で低級材料は大体揃うから、本格的に召還し始めればいいかと。


197:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/10/13 23:06:30 1Ev8RxoO
バランス崩壊はクソ。
きついバランス設定を昔のゲーム風とかいう厨もクソ。
ある程度異常のレベルの自作戦闘ならまだやる気にもなれるが
デフォ戦でバランス崩壊はマジでクソ。

198:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/10/14 00:38:16 Pi/o4meR
>きついバランス設定を昔のゲーム風とかいう厨もクソ。

これいうとDQ系のクロゲやれなくなるな。
レベル上げせんと次の町にすらたどり着けんし・・・
上げてもザラキ連発で抵抗できずにあぼんとかw

199:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/10/14 11:06:57 /NnxGHnE
攻撃一発で雑魚はおろかボスすらも瞬殺できるのもバランス崩壊?

200:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/10/14 18:07:18 6MgPSlaF
>>199
なにそのがんばれゴエモンRPG消えた黄金キセル

201:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/10/14 23:26:48 AVaKMqXo
>>199
うん、そういうのも崩壊だね。昔のアレサⅢってゲームがいい例。
あれはメテオって武器を装備して攻撃すると相当な高確率で発動する、
スーパーデスアタックなるエクストラ攻撃でラスボスすら瞬殺出来た。
フリーの奴ではネタか糞なゲームでしか見かけない様な仕様。

202:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/10/15 03:19:18 CBYV8Tjs
フリーだと全然見かけないけど市販ゲーだと結構あるね。ボスに即死系があっさり効くゲーム。

203:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/10/15 04:16:06 RcGuNtLJ
>即死
SO2の事かーっ!!

204:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/10/15 05:23:51 BzDUvLNa
FF8のジ・エンドとか…

205:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/10/15 08:38:43 o0wT2EOw
FFはレベル5デスとかの伝統が元々あったりする・・

206:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/10/15 11:45:11 DEE1iS+z
ツクール系だと全属性とか複数の状態異常攻撃てのがよくあるほうか
全体二回必中必必殺なんてネタ武器も見たことあるが

207:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/10/15 14:31:35 o6eSlbUI
ハルーシネイションリングダムは最強武器がそれ

208:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/10/16 02:59:41 3bNSuvD3
A.B.O.N.の最強武器はそれに加えて全状態異常(即死含む)付加だったな。
まああれは面白いからクソフリゲじゃないけど。

市販なら全体的なバランスは悪くないのに普通に進めて普通に戦うと
なぜかラスボスが1ターンキルできてしまう不思議なゲームとかもあるよな。

209:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/10/17 03:19:34 /HRSbrwy
こんにちは、作者の桜井ひかるです。
ゲームの方はいかがだったでしょうか。
私はというと、実はまだ通しでプレイはしてなかったりします。
これからするんですけどね…。
中々終わらないなぁ。
今回は途中で力尽きましたよ…。
見てください。あのサウンドードのやる気の無さを。
でもイベント絵とかは背景をほとんど描かなくてよかったから、そこは楽だったのかな。
とりあえず後半の方になってくると、考えうる全ての手段を使って手抜きに走った気がします。
ダメすぎる…。
悪魔デザインとかは考え付かなくて、ほとんどペルソナの攻略本に頼ったもんな…。

210:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/10/17 23:21:53 ZWM3LYc2
World Cross Storyの作者のmanトリュフがふりーむで
フリージアに偉そうに意見書いてたのは藁タw

面白かったですが・・・ 削除/引用
No.397-152 - 2006/08/21 (月) 16:46:47 - manトリュフ - ID:7M2YFqji
トレビアンとの戦闘がとても印象に残りました。
あれは面白い!
他にも面白かった戦闘がたくさんありました。
あとはオープニングがとてもよかったです。

ただ、気になった点がいくつか。
・回復アイテムの名前が○○( )というように○○が同じというのが少し気になりました。
 もう少し名前にバリエーションがあるといいと思います。
・キャラクターが使う技の数が少ないような気がします。もう少し多いといいんですが。
・雑魚敵との戦闘はそれほど問題ではありませんが、ボス戦が酷い。
 倒すのに相当苦労しました。
・ラスボスがつまらない。あと、最初の数ターンでやられてしまうことが何度もありました。ラスボスを期待していたのですが、少し残念でした。
・キャラクターが死にすぎるのも気になりましたね。

総合的に見ると10点満点中5点かな。
以上のことが改善されれば、いいゲームになっていたと思います。


フリージアもつまらんがこいつのゲームも相当クソなのになw

211:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/10/18 06:52:31 6kHuvK3F
こうなったらKAZにWorld Cross Storyやらせて感想聞いてみたいなw

212:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/10/18 13:59:14 JcadFT2j
>>209
作者コメント捏造してまで作者叩きかよ。救えねーな。
テストプレイもしねーでゲームが作れるわけねーだろ。アホか。

213:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/10/18 14:14:46 lzz+ENkS
むしろ作者に対してよりも
自分の意見に同調にてくれなかった関係スレ住人への怨恨な気が

214:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/10/18 14:44:56 qdOuUSD8
まあ、>>212はゲームクリア後に見れるスタッフロールそのまんまだけどな

215:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/10/18 15:36:11 JcadFT2j
>>214
いや、違うだろ・・・・

216:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/10/18 19:34:00 hT2y4f2V
>>209は捏造じゃなくてマジだよ。スタッフロールではないけど。
世の中にはそういう人間もいるってこった。

217:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/10/19 10:07:15 csye50WE
あとがき先に書いたんだろなw

218:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/10/22 07:37:35 WJX5jcUr
女神おろもくない・・・
難易度がどうこうよりやる事が単調すぎ

219:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/10/26 17:44:31 ec8QsVto
>>218
絵が良いだけに残念だよな

220:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/10/26 20:10:47 KiUsAN4B
内容があれだから絵でごまかしてるんじゃないの?

221:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/10/26 21:14:09 N4i24Y1P
ああゆうのも結構好きだったりする

222:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/10/26 21:54:23 kwb4285W
しかしこのスレで話すゲームではない気もする。
別にコンプリートとか目指さずクリアするだけならそんなに難しくなくね?

223:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/10/26 23:21:20 ypCtsVSh
「ボーナスは全部攻撃力に回す」さえ守ってりゃ苦戦はしないハズ。

224:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/10/28 18:18:02 ZMbcBn5E
いい加減スレ違いなのは確かだが
誰かネタ振りしてくれんもんかな。

225:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/02 20:46:42 3Iml5yIi
age

226:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/02 22:04:28 y0p4mYHU
ここって、スレタイこそ「難易度」になっちゃってるけど、
地雷報告の為のスレだという認識をしてる。

・どこかで面白そうにレビューされているが実は…
・超大作とか言っているが…
・その他、あまりにもつまらなくてやる価値の無いゲーム

スレッドが出来た経緯を考えるとその筈なんだけど。

227:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/02 22:30:06 eeysaBFO
おまいはテンプレくらい嫁

228:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/02 23:29:41 y0p4mYHU
>>227
このスレッドを立てたのが暴走したキチガイだった為、こんなスレタイになっただけの事。
本来は「地雷報告・つまらないゲーム紹介スレ」になる筈だったの。

「つまらないフリーソフトレビュー攻略質問スレ」は、
つまらないゲームを楽しむ場であるという定義付け。

そこへ謝罪君(仮称)がやってくる。このやり取りは中略するとして、
そこで「じゃあ、そう言うならばつまらないゲーム報告スレが必要だ」という事に。

それを誰かが勝手に立てたとか言うので見てみたら、どういう訳か「難易度」とか付いてた訳さ。
だから、>>1 から全部見てみたら分かるけど、それを知っている人間は
「難易度どうこう」ではなく「つまらないゲーム」を持ち込んできてる訳。

229:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/02 23:57:28 1HF5bSjX
だって難易度は定量化できるから

230:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/03 00:10:51 yihH5RMf
>>228
そんないきさつなんかしらんよ。
立ってしまえばそんないきさつ云々関係ないべ。
新たな住人のもんだろ?このスレは

231:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/03 01:34:01 sxbnLzcK
スレはだれのものでもないよ
そんなこともわからないのか

232:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/03 01:51:07 yihH5RMf
そうだな、わるかった。

233:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/04 05:07:23 f8RHgAE2
ま、「難易度崩壊を筆頭にどうしようもないクソゲー語りましょう」って事でいんじゃね?
一応立てた奴も>>20でテンプレ修正してるから、それにのっとってクソゲー語るって感じで。

234:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/04 07:36:10 akxoHRbp
まあクソゲーは大抵バランスおかしいからな。

235:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/04 22:19:52 fMWsV3no
難易度なんかがおかしいのが原因でやってて苦痛しか感じないクソゲーはここで、
シナリオや台詞回しなんかがイカれててマイナス方向に笑いを取れるクソゲーがつまフリで。

そんな感じの住み分けしたかったんだろうな、ここ立てた香具師は。

236:226
06/11/05 02:19:38 kTM3SmXK
結局、どうしたものなのだろうか。
>>233 の言う通りなのだろうけど、実は自分も >>20 については忘れていた。

スレタイ通りにいこうとすると、かなり厳しいんだよなぁ。
「難易度」に限定するならするで別口は持ってこないつもりだしね。

難易度で笑ったのは >>75 だな。

237:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/05 02:59:41 HsH2V/cs
>>75はイライラ棒だとわかればたいして難しくないぞ。

説明には笑ったけど。
「~するとゲームオーバーです」「~してもゲームオーバーです」「ゲームオーバーになります」「ゲームオーバーになると~」
とゲームオーバー連呼で畳み掛けてくるのはなんかこう、くる。そんなにゲームオーバーにしたいのか。

難易度ならHelix Games。
URLリンク(www.helixgamesinc.com)
URLリンク(www.helixgamesinc.com)

238:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/05 11:12:57 44IozCmB
お願いですからこのスレに何か書き込むのはやめて下さい。
見てて非常に不快なスレなので、早く落としてしまいたいのです。

239:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/05 13:58:57 HsH2V/cs
見なきゃいいんじゃね?

240:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/05 15:20:33 xcrPbGXU
似たようなスレならいくらでもある。この板の他にもね。
あえて挙げないけど。

241:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/05 19:52:44 44IozCmB
とにかく、私の作ったものへの中傷誹謗は許しませんからね。
私はこのスレを見て傷つきましたから。
今後このようなことがあれば、今度こそサイトを閉鎖します。

242:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/05 20:03:07 E3y7FWJP
したら何か困るのか?

243:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/05 23:02:42 dvaZQqgh
こりゃまた新手の釣か?

244:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/05 23:58:08 o2+5rvuj
ID:44IozCmBの脅迫が脅迫になっていない件について

245:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/06 00:55:41 m0bA4T+Y
どう見ても釣りです。本当に(ry

246:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/06 03:57:38 CPv0hRJk
「自分達の楽しみのためならサイトが潰れたってかまわない」
という悪意の存在を証明するのが目的だったんじゃないか?

247:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/06 06:36:10 Qbts3vps
そこまで考えてるようには見えないけどな。

248:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/06 10:11:24 w7NzXvp0
241は釣りだと思いたい…しかし
最近は本気でこう考えるやつもいるらしいからなんとも言えん。

249:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/06 15:31:23 m0bA4T+Y
ていうか、こんな所で閉鎖宣言してる時点で
大したサイトじゃない

250:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/06 15:42:39 hF6Wam7u
粘着してスレ潰してやるってんならまだしも自サイト閉鎖って何だよw
釣り目的なら救い様の無い位頭悪いし、本気なら正真正銘の基地外だなwww

251:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/06 19:36:53 5tMODUks
>>250
いや、スマンな。先に謝っておく。煽るとかそういったつもりはないんだ。

思い切り釣られているように見えるのは気のせいか?

252:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/06 20:03:05 UiSZ16Bc
変な奴語りでスレ消費も勿体無いからネタ投下。

URLリンク(www.freem.ne.jp)

これ、もう無茶苦茶。先に進めるのが異様に辛い。

253:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/07 05:37:13 zCBEDKj4
まあ、>>241の意図はどうあれお前らは、
自分達のためなら人のサイトが潰れてもかまわない。むしろ笑い者にする。
そういう奴らだって事か?

254:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/07 06:10:29 yhLeGe39
自演乙。

255:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/07 10:03:00 Au38t4zx
>>253
ログを見る限り、潰れても知った事じゃないって事じゃないの?

256:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/07 16:13:14 zCBEDKj4
>>252
この作品のように作品が「偏っている」場合は肌に合う合わないの影響が大きい。
またプレイヤーに知識がある事を前提に作られている場合、プレイヤーに知識が無いせいで楽しめない事もある。
(あるいは、逆に知識がありすぎる&ゲームをゲームと割り切れない性格のせいで白けてしまう事もあるだろう。)

単に「自分が想定プレイヤー層に含まれていない」ゲームにぶち当たっただけじゃないか?

257:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/07 18:23:24 w5XkzmkH
>>253
便所の落書き、なんて呼ばれることもある2ちゃんにわざわざやってきて、
「クソフリゲ」なんてタイトルに入ってるスレをわざわざ見て、
書かれてる内容にいちいち傷ついてしまうような人が、釣りでなくマジでいるのだとしたら、
そんな人はフリゲの公開に向いてないからやめた方がいいと思う。
情報の取捨選択、時にはスルーするのもスキルのうちだよ。

258:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/07 18:58:02 zCBEDKj4
>>257
情報の取捨選択・スルーの出来ない人間は、フリゲの公開に向いていないと言いたいのはわかった。
で、それがどうやって「作者が取捨選択しなければならないような情報を撒き散らす事」に繋がるのかな?

自分の快楽のために他人に取捨選択を強制していいんならクソゲーを公開するのも当然自由だし、
このスレを荒らすのだって自由って事になっちまう。あぼ~んなり脳内あぼーんなりすればいいだけだからな。
どんなルールだって自分にだけ適用する事も、自分だけ例外にする事もできない。
互いに権利を主張しあって泥沼になるよりは引けるヤツが引いた方が良いと思うがねえ。

259:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/07 19:02:49 dIetoA8R
>>252>>256
最初が辛いけど後は…ってゲームだろ?
やりこみが好きな奴には向いてても最初が辛すぎてすぐ投げられる可能性高しってブツかな?

>>257
禿同。なまじ信者とかファンが付いてるなら尚更かも。
逆の意見聞きたくなけりゃ無視すりゃいいじゃん。
わざわざこんなスレタイのスレに出てきて文句言っても始まらんよ。

260:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/07 19:22:56 w5XkzmkH
>>258
いやだからさ、自分のサイトに突撃されまくったとか、
一見褒めてそうなスレタイなのに中身は叩きスレとか、
なぜか関係ないところでまでアンチが暴れまくりとかならまだ同情の余地もあるんだけど、
わざわざこんなスレにまで来といて傷ついたとかそんなこと言われても。

クソゲーを作って公開すんのはそりゃ作者の自由だよ。でもそれとスレを荒らすのは別じゃね?

261:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/07 19:24:55 zCBEDKj4
だいたいPV数ナンバー2の巨大サイトをつかまえて「わざわざやってきて」ってのは何の冗談だ?
フリゲに限ったって、某スレのまとめサイトはどんなフリゲ紹介サイトよりも情報量とヒット数が多かったしな。
某スレとまとめが死んだ今だって、2ch同人ゲ板以上にフリゲの情報を集められる場所なんか無いぞ。

262:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/07 19:39:53 zCBEDKj4
1万人に1人にしか受けない超クソゲーを公開する事は1人(作者も入れれば2人)にとって有益だが、
作品を世界に向けて公開するのも楽しんでくれる人を見つけるのも誰でも見れるようにしなければできない事だ。
2作目以降ならまだしも1作目からそれをやろうと思うと人脈やゲーム以外のコンテンツで人を集めるしかなくなる。

お前らのしたい事が何かは知らんし、無益だと主張するつもりも無いが、
「○○という作品がクソである事実を世界中のみなさんに知ってもらいましょう!」ってんでもなければこんな誰でも来れる場所でやる必要ないだろ。
同好の士を集めるにしたって「クソフリゲについて語る場だ」って事だけわかれば事足りるし、
それこそmixiに非公開コミュでも立ててやればいいんじゃないか?

「プレイヤーに見てほしい、来てほしい。だから作品を公開したい。」人間にはオープンな場が、
「作者信者に見てほしくない、来てほしくない。でも欠点を言いたい。」人間にはクローズな場が向いてる。

263:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/07 19:44:10 HJwZX1hC
>互いに権利を主張しあって泥沼になるよりは引けるヤツが引いた方が良いと思うがねえ。
作者サイトならアンチや叩き目的の連中、このスレなら非難を許さない作者や信者が引くべきだろ。

>公開すんのはそりゃ作者の自由だよ。でもそれとスレを荒らすのは別じゃね?
言えてる。公開してるゲームが気に入らないって作者サイト荒らす奴も、
このスレでの意見が気に入らないからって荒らす奴もやってることは同じ。
どこであろうが、荒らしが正当化される理由は無い。
作者サイト荒らすのがNGで批判叩きの場を潰すのがOKと言うのは池沼作者の基地外理論そのものだろ。
ま、それは逆にも当てはまるがな。

264:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/07 19:47:05 qkACmTbI
「まともな意見しか見たくない」という側がクローズに向いている

その1万人の中の2人とやらでやってて下さいね

265:262
06/11/07 19:51:21 zCBEDKj4
>2作目以降ならまだしも1作目からそれをやろうと思うと人脈やゲーム以外のコンテンツで人を集めるしかなくなる。
の「それ」は「会員制サイトにするとか」な。書き直した時にミスったらしい。

266:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/07 20:01:15 zCBEDKj4
>>264
「見られたくない」ならまだしも「見たくない」からクローズにしろというのは意味がわからないが、
まあ「見なきゃいい」のはお前らも同じだ。クソゲーだと思うならやらなければいい。

もし見る目が無いせいでダウンロードしてしまったとしても、すぐやめて忘れりゃいいだろ。
このスレのほとんどは「ダウンロードする前からクソだとわかってた」か「始めてすぐクソだと気付いた」のどちらかじゃねえか。
クソゲーだとわかった上でわざわざ最後までやって文句言ってりゃ、
そりゃクソゲーについて語るスレだとわかった上でわざわざ読んで怒鳴り込んでくる作者も出るわ。

267:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/07 20:06:08 qkACmTbI
>>266
クローズにすれば、都合の悪い意見は削除できるでしょ

あと、ここで騒ぐと他の作者の人達にも余計な嫌疑がかかっちゃうね

268:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/07 21:15:35 4vw+M3ob
つまスレ潰そうとしてた奴がターゲットをここに移したのか?

269:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/07 21:16:07 zCBEDKj4
>>267
すまん。意味がわからない。
「都合の悪い意見」ってのは何を指してるんだ?

作者サイトをクローズにできない理由についてはもう示した。
お前らが作者の都合なんか気にしない言うのなら、俺もそんな奴らの都合は気にしない。
好きなだけ「自分に都合の悪い意見を見ない自由」を使ってくれ。
俺の書き込みも、それに反応する奴も無視して好きなだけ作品の悪口を言えばいい。

2chに骨の髄まで浸かったお前らなら専用ブラウザ入れてるだろ?
俺はID変えてないし、連鎖あぼ~ん機能を有効にすれば反応レスも消せるぞ。

270:257
06/11/07 21:39:18 w5XkzmkH
なんかえらいすんませんでしたかんにんしてください。
余計なものに触ってしまった感がひしひしとッ!

271:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/07 22:08:39 H70rZtiw
また謝罪君か?

272:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/07 22:09:32 qkACmTbI
謝罪君ですよ

273:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/09 19:08:13 bsZXPlG3
>1
・作者叩きは厳禁です。是が非でもやりたければヲチ板でどうぞ


といったわけで、まあとりあえずそんな長文で語るようなそれ以前の
根本的かつ基本的な問題として
作者周りのごたごたの話題は『スレ違い』ですよ、と

では次

274:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/09 20:53:25 lnJbOF5x
作者が作品叩きについて何か言うのはOK
何か言いにきた作者を叩くのはNGっつーことだな

273=謝罪君乙

275:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/09 21:58:28 pe25MleE
作者本人が乗り込んできた時点でスレ違いも糞もない

276:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/09 22:47:29 bsZXPlG3
>作者が作品叩きについて何か言うのはOK
よかねー、それだっておもいっきり作者周りのごたごたやがな

277:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/09 23:06:27 y44zKGGK
落ち着けよカスども

278:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/10 07:40:39 i3t3pAdP
でもこういうスレに殴り込んで来る作者に理論的な奴いないね。
揃いも揃って言われ無き誹謗中傷受けたとか抜かす割には肝心のレス内容とか引き合いに出して
論破しようって気が無いから、発言の正当性がまるっきり証明出来ないし。

>>274
別に273を弁護するわけじゃないがそいつは謝罪君じゃないと思う。
実際奴の荒らし方を見てきたからわかるが、本物の謝罪君はもっと頭悪いよ。
スレのルールを盾にイチャモンつける様な知能は持ち合わせてない。
ひたすら意味不明理論まくし立てて謝罪誠意を連呼するしか出来ないから。

279:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/10 10:22:09 v/dNLPHb
お前らの理不尽な攻撃や嘘レビューで作品を不当に貶められたから謝罪しろ
              ↓
じゃあどのレスでどんな風に言われたのかソース出せ
実際にゲーム内容とつきあわせて検証してみようじゃないか
              ↓
ゲームや作者名がバレるとサイトに特攻されるから嫌だ


以降エンドレス。特攻する作者は謝罪君も含め大体がコレ。
そもそもマンセー以外の意見封殺するのが目的だから議論する気は向こうには無い。
つまり相手するだけ時間の無駄。

280:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/10 11:08:09 yEI7h2Vw
>>279
謝罪君の主張は「(本当だろうが嘘だろうが)俺の作品を貶すな」だとオモタ
実際にゲーム内容とつきあわせて検証したりしたらもっとファビョりそう
個人的には自分の作品をクソ扱いされて怒るのは異常じゃないと思うが、謝罪君はその後がなあ…

281:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/11 01:09:43 yGD1xdUp
URLリンク(www.freem.ne.jp)
完成してからふりーむに載せてください
あと写真が

282:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/11 01:41:08 GW6obioo
フリーゲーム紹介依頼スレ14
スレリンク(gameama板:186番)

> 186 名前:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて[] 投稿日:2006/11/10(金) 21:49:32 ID:6inl1e3d
> >>147
> フリーで戦闘がおもろいゲームなんてあるのか?
> みんな似たようなもんばっかりだけど、これくらいかな
> 未完成だけど、全部実装されたら普通におもしろそう。
> URLリンク(www.freem.ne.jp)


>>281 がここに持ってきたという事は、上の紹介者は酷い人なのか…

283:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/15 15:15:28 8iV4ImMV
体験版と称した未完成品はベクターでもふりーむでも結構あるがな

284:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/15 23:33:00 IvWDfMW3
>>283
これは作者も最初から未完っつってるぞ

285:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/16 18:01:11 OaeulUeQ
太郎2とやらのゲーム容量で騙されたけど、あれ体験版つか未完成品だったんだな。

286:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/16 19:29:11 aucXt5U0
思うんだが、素材屋って損だよな。
カウンターは地味に回る癖に書き込みは全然来ないし。自演書き込みも虚しくなってきたし。
どいつもこいつも聴き逃げかよ。クソ。氏ね。
しばらく更新しねーぞ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch