小林可夢偉 480at F1
小林可夢偉 480 - 暇つぶし2ch2:音速の名無しさん
14/08/14 20:41:46.60 XRQoidpw0
>>1


3:音速の名無しさん
14/08/14 21:31:15.93 x67wKBlp0
>>1
どこの紳士かは知らないが

乙です

4:音速の名無しさん
14/08/14 21:50:01.46 /RG/92SH0
>>1
あなたのようにテキパキ仕事ができる人がケータハムに必要だ。

5:音速の名無しさん
14/08/14 22:59:39.08 vgIVImVr0
>>1


 *'・*・*・*・*・.,
 |       .*゚
 ∩     .*゚
 (´・ω・`)*゚
  ヽ、*゚つ
  。*゚  ⊃
☆   ∪~    *。
`・+。*・。*・。*・。*

6:音速の名無しさん
14/08/14 23:32:17.56 Fcyr3MZk0
テキパキお金入金してくれているのが前提

7:音速の名無しさん
14/08/14 23:43:17.97 xoEU8JVk0
小林可夢偉 479
スレリンク(f1板)

このスレ使わないの?
えっ?チ○コノーズといっしょに見捨てるって?!

8:音速の名無しさん
14/08/15 00:15:47.99 Y7WA551Ci
新ノーズはウィリアムズ型なのか
誰かコラ作ってくれないかな

9:音速の名無しさん
14/08/15 00:49:33.48 RuJe0KsI0
ナスルはマルシャやケータハムのようなバックマーカーチームには関心がないと述べた。

「それだったら受けないと思う」と彼は打ち明けた。「それじゃGP2とほとんど変わらない。それどころか、GP2を続けた方がマシだと思うな。F1で完全燃焼できないんなら」

「僕は何もすごいチームを望んでいるわけじゃない。ただ、ポイントを争えるような中団チームならファンタスティックだってだけ。それは可能だと思う」とナスルは付け加えた。

10:音速の名無しさん
14/08/15 00:55:17.19 XvqzSAUE0
本当に日本のモータースポーツを発展させて、一般にも認知度と人気を一定数確保
したいのなら、でっち上げだろうがゴリ押しだろうがスターが必要だ。
可夢偉という逸材が現状で頑張ってるのに、何故にゴリ押ししない。
あの剛力だって美人女優だと言い切るマスコミ。キムタクが抱かれたいNo.1
どうにでもなる。
トヨタがモータースポーツを一般に広めたくない思惑でも有るのだろう。
トヨタが本気になれば、モタスポは今頃、普通のスポーツだったと思う。
ただ自社がモタスポで情けない結果ばかりなので、CMでの印象操作もせず
今に至るのだろう。ホンダがモタスポ関連でCM出しても、あぁホンダだしで終わりだ。
日本のモータースポーツ普及の邪魔を、影ながら推進したのはトヨタだ。
若手育成も、各種レースも参加して、マニアには頑張ってる姿を見せてきたが
一般に広める気があれば、今頃はモタスポ先進国になっていたはずだ。

11:音速の名無しさん
14/08/15 01:04:21.69 Qf3zGbQB0
長い

12:音速の名無しさん
14/08/15 01:15:05.71 dUpEuG9c0
まさか全部読んだとか?

13:音速の名無しさん
14/08/15 01:29:16.29 zX5AkBeh0
ケータハム最大のアップデートはオーナーが変わったこと
無能な人材を削ぎ落としマシンのアップデートにGOサイン
これでチームが前進しないのなら新オーナーも考えが変わるかも

14:音速の名無しさん
14/08/15 01:29:22.37 xve2Oh7j0
ホンダは伊沢ほか子飼いドライバー推し
トヨタは一貴ほか子飼いドライバー推し
可夢偉を推してくれるところは無い

それだけの話なのによくつまらん長文書けるものだw

15:音速の名無しさん
14/08/15 01:36:38.22 6uGv1X400
まあまずは一人前に税金払ってからだなw

16:音速の名無しさん
14/08/15 02:04:10.06 NNEYJMiE0
前スレ876のjkです。
いくつかレスいただいたのですが、イマイチよくわかりませんでした。
諦めますありがとうございました。

17:音速の名無しさん
14/08/15 02:49:27.70 EtaBoSrZ0
jkなら喜んで説明するぜ。
例えばフェラーリは自分で作ったエンジンを、フェラーリとザウバーに供給して
いるわけだが、当然自分のチームを有利にしたい。

そこで最高性能のエンジンを自チームであるフェラーリに供給し(これがワークスエンジン)、
性能をわざと少し落としたものをザウバーに供給する(これがカスタマーエンジン)。

18:音速の名無しさん
14/08/15 03:01:14.32 EtaBoSrZ0
ルノーエンジンの場合は、レッドブルと姉妹チームのトロロッソがワークスエンジンを
もらっていて、ロータスとケータハムは性能の劣るカスタマーエンジンになってる。

実際に、ロータスとケータハムは同じエンジントラブルでリタイアになっても、
最新パーツを使ってるレッドブル・トロ・ロッソは問題なしということも起きてる。

ロータスは元ルノーということもあって優遇されているから、実質、可夢偉のいるハム
が一番酷いエンジンを供給されてる。序盤戦で可夢偉に起きた”ブレーキが効かない”
とかの恐ろしいトラブルもおそらくこれが原因。

19:音速の名無しさん
14/08/15 03:12:30.42 PnMr+BRO0
>>18
現実はレッドブルやトロロッソのほうがトラブル多いんだけどね
PUの使用状況見れば明らかだよ

20:音速の名無しさん
14/08/15 03:27:55.45 EtaBoSrZ0
あと、ケータハムが遅いのはエンジンのせいだけじゃなく、車の設計もダメだから。

空力パーツとか、メカニカルパーツ(サスペンションとか)は各々のチームで
設計するわけだが、優秀な技術者と豊富な資金を持つ上位チームが当然有利。

最下位のハムは特に設計が酷くて、ノーズの見た目は”ちんこ”なんて呼ばれるありさま。
開幕以降、ハムは資金難でアップデートできない状況が続いてたけど、夏休み明けに
やっとこさアップデートが入るってことで、可夢偉は喜んでいる状況。

21:音速の名無しさん
14/08/15 03:39:02.68 V7p1YpMY0
こっちから先に埋めろよ 変態めるぴん
スレリンク(f1板)

22:音速の名無しさん
14/08/15 07:06:16.54 GcHeaHJY0
小林可夢偉所属のケータハム、F1ベルギーGPでは大幅な改良マシン導入か

そして今週、ドイツの『Speedweek(スピードウィーク)』は、来週末に開催されるベルギーGP(24日決勝)には、
ケータハムはこれまでの独特な形状をしたノーズに変え、まったく新しいノーズを導入するようだと報じている。

イタリアの『Omnicorse(オムニコルセ)』も、ケータハムの新たなノーズは今季目覚ましい活躍を見せているウィリアムズのものと似た形になるだろうと書いた。

こうしたノーズに関する報道について質問を受けたアルバースは、「スパ・フランコルシャンで分かるよ」と答えたという。

さらにこれらのメディアは、これまで開発が遅れていたケータハムのF1カーは、ノーズに加え、フロア、サイドポッド、
フロントおよびリアウイング、エンジンカバーなどが一新され、これまでよりも軽量化が図られた新バージョンの
クルマになるだろうと報じている。

URLリンク(www.topnews.jp)

23:音速の名無しさん
14/08/15 07:52:00.22 tBZO2IC80
こんな大幅な刷新があるのだとしたら、トニーが撤退したのはどうしてだろう?
まさか撤退後に一からこのアップデートに着手したなんてことは無いだろうし。

投じた資金も多いだろうし、俺ならこの大幅アップデートの結果を見てから決めるだろうなぁ
そんな悠長な構えじゃあ投資家になんてなれないよということかな

24:音速の名無しさん
14/08/15 08:11:17.57 +s2lj8990
ぶっちゃけ大型アップデートはないと思う

25:音速の名無しさん
14/08/15 08:21:35.99 C8HKJXwQ0
来年デビューを狙っている若手ドライバー多いし
多額のスポンサー付かない限りシート厳しそうだね

26:音速の名無しさん
14/08/15 09:19:54.34 Rxh71nMMi
ルノーに金払ってワークスPU貰ったら速くなるんじゃね?

27:音速の名無しさん
14/08/15 09:27:52.24 j5GlVWo9i
>>23
序盤のいつもと変わらぬポジションでやる気失ってたんじゃね?

28:音速の名無しさん
14/08/15 11:02:53.38 x7uGQ3e10
>>23
今回報じられているアップデートは、ハムを買った謎の投資集団(ほんとにいるのか?)が開発にOK出したから
だからトニーのお金でないしトニーは関係ない、つーか今シーズントニーの自腹は最初から尽きてた
開幕にマシン並べるだけで精一杯だったんだから

29:音速の名無しさん
14/08/15 11:18:50.39 JSipWzvk0
風洞使ったりはできないまでもデータ照らし合わせたりパソコン使ったりで理論上色々煮詰めては
いたものを形にできたってことなのかな

30:音速の名無しさん
14/08/15 11:40:10.79 YQ4c9cAu0
まあこのタイミングで大幅アップデートに踏み切るというのは
絶対にマルシャに勝ってやるという強い意志の表れと見ていいだろうから、
後半戦期待して観させてもらおうじゃないか。

31:音速の名無しさん
14/08/15 11:44:05.73 ujzRR2Hx0
カムイ基準じゃなくエリクソンがチルトンを予選で食えばある程度アップデートは成功か
勿論カムイはビアンキを食うのが最低条件

32:音速の名無しさん
14/08/15 12:00:17.02 SnUlxobx0
実際にアップデートされたマシンを見るまでは信じない

33:音速の名無しさん
14/08/15 12:03:22.28 3L5kTfCd0
どうせノーズだけだろw
マルシャ喰えるぐらいで終わるに決まってる

だってあのケータだぜ?




いやそらポイント取れる位迄速くなってたら面白いし嬉しいけどさ

34:音速の名無しさん
14/08/15 12:21:00.29 XvqzSAUE0
F・Rウィングとフロア、エンジンカウルとバージョンアップ箇所が書かれてる。
今まで散々言われていた箇所ばかりだが、エンジンカウルの場合は
冷却も絡むので格好を変えただけでは済まず、ラジエーター位置とかの見直しなど
大幅な手直しが必要なんだが、大丈夫なんだろうか。
完走出来るマシンが出来上がって来るといいけどな。

35:音速の名無しさん
14/08/15 12:23:12.64 7Ahvtai9i
>>956
まーたアンチチョンアスペが発狂してんのか

36:音速の名無しさん
14/08/15 12:30:32.17 xML2cxWr0
そうなったらイタリアでは全チームがメルセデス風ノーズになってるだろうなw

37:音速の名無しさん
14/08/15 12:36:26.34 lEVF8Q4Mi
>>15
まーたアンチチョンアスペが発狂してんのか

38:音速の名無しさん
14/08/15 12:38:48.21 GcHeaHJY0
設計の時間は一杯あったからねw

39:音速の名無しさん
14/08/15 12:42:19.50 mQkM47SH0
>>34 イタリアの元ネタには、冷却・重量バランスの為内部レイアウト変更も書いてあった。

分配金には順位によるものと、過去3年で10位以内2回のチームに払われる全チーム定額金がある。
はやく言えば、10位以内に入れば50億~60億入るが、11位ならこれがゼロだけでなく来年定額金が
もらえなくなる。今の所本気で10位以内を取りに行ってると思う。

40:音速の名無しさん
14/08/15 12:42:20.81 PGxFfkis0
他チームはアップデートしないのか?

41:音速の名無しさん
14/08/15 13:06:07.44 x7uGQ3e10
>>40
むろん他所だってこれからもするだろ
今回やっとまともな(車体側の)アップデートってことだから
他所が第4戦あたりまでにやったアップデートをケータは今やっとやるってこと
つまりそれで追いつくなら、いままでにとっくに追いついてる
他所が10手くらい先行ってるところでやっと最初の1手を打ったというところ

42:音速の名無しさん
14/08/15 13:11:54.50 GcHeaHJY0
上位チーム(メル・フェラ・レッド・マク)は細かなアップデートは有るでしょう
中団チーム以下はスペインGPで大型アップデートしそれ以降は余りない
後半戦はアップデートよりも来年のマシン開発へシフトする

43:音速の名無しさん
14/08/15 13:17:42.84 InaTVnBr0
速くなってほしいけど他もアップデート入れてくるわけで、啓太のアプデがミラクルドンピシャにはまらない限り望んだ結果は出せなそう。
あー可夢偉に強いチームに行ってほしいな

44:音速の名無しさん
14/08/15 13:20:09.53 GcHeaHJY0
ケータは10位を狙っているw

45:音速の名無しさん
14/08/15 13:35:52.12 V/LHse910
可夢偉が今までのデータ取りをして
悪い所を指摘しているから
アップデートは成功するとは思うけどね
後は 上のチームに何秒追いつけるかだな
スパのFP1.2.3で どこまでセットアップ出来るかだし
クソPUがトラブルを起こさない事を祈るよ

46:音速の名無しさん
14/08/15 13:36:38.98 3L5kTfCd0
ケータだと言う事を忘れてはいけないw

47:音速の名無しさん
14/08/15 13:41:01.37 mQkM47SH0
下位3チームは大変だな。皆さん金がないのにこれからアップデート???
今年の収支合わせ・来年の準備(継続及び売却)を今後3か月で目途立てないと
いけない。売却が選択肢にないのはマルシャだけか?
確変車で可夢偉がポイント取りまくってマクラーレン移籍は9月が勝負だな。

48:音速の名無しさん
14/08/15 13:47:33.33 s0Eh017x0
万が一アップデートした車でポイントとれたとして
最も評価されるのは開発陣になるけどね
もちろんドライバーも評価はされるとは思うが

しかし挙句にエリクソンに便乗ポイントとられて涙目、って
未来が浮かんできちゃうのが可夢偉というか…

49:音速の名無しさん
14/08/15 13:51:11.54 3Iyu2zUH0
給油ホース装着してレースしようとしたアルバースって、まともな組織運営できるチームにいた経験ないし、初めて運営するチームがケータだし...
可夢偉がいるに値するチームじゃないんだけど、最後は金目だからねー

50:音速の名無しさん
14/08/15 13:54:46.07 V/LHse910
>>48
それは無いな
仮に 今の車より 1秒速くなったとして
エリクソンは今の可夢偉と同じぐらいになると言う事だからね
逆に可夢偉との差が出るんじゃあないかな

51:音速の名無しさん
14/08/15 14:04:30.07 GcHeaHJY0
マーク・スミスが去ったチームは上昇するの法則w

52:音速の名無しさん
14/08/15 15:08:21.04 2nKdlmwm0
>>50
残念ながらレースでそういう皮算用はさして意味が無いよ

現ランキングでエリクソン18位、可夢偉22位というのが
それを雄弁に物語っているよね

53:音速の名無しさん
14/08/15 15:12:53.59 Ls6oX1Jq0
「結果を見れば車のパフォーマンスを出していると誰が見ても分かる」

「結果を出しているのに(チームを)クビになるなら、未練はないです」




54:音速の名無しさん
14/08/15 15:15:39.36 ytfXckE50
>>23
単純に新車作るタイミングまでに決めようとしてただけでしょう。
そこが一番お金掛かるだろうし、それに買い手も変な新車にお金つぎ込まれてないほうが安く買えるという・・・

55:音速の名無しさん
14/08/15 16:17:41.99 PRh/JrfR0
>39
10位だとコラム2の30億のほうがもらえないっぽい
この先ケータハムもザウバーもポイントを獲得して
ザウバー9位ケータハム10位マルシャ11位になれば50億もらえるだろうけど

実を結ぶことのなかったトニー・フェルナンデス時代の影響を引きずるケータハムは、
コンストラクターズランキングで現在最下位。
しかし、アルバースとコリン・コレス率いる新マネジメントは10位以内を目指しており、
およそ2,000万ドル(約20億円)の賞金を獲得したい考えだ。
URLリンク(ja.espnf1.com)

56:音速の名無しさん
14/08/15 16:28:41.11 O4BrFQNK0
トニー・フェルナンデスはリーフィールドにある会社にアップデイト用の入金をしなかったので

アップデイト用のパーツは搭載を待つ状態だったくせしてレースカーにはちっとも搭載されなかった。

57:音速の名無しさん
14/08/15 16:40:33.68 Rxh71nMMi
可夢偉を応援を兼ねてエアアジア乗ったけど
狭い臭い辛いでカオスな機内だったわ…

58:音速の名無しさん
14/08/15 16:53:50.76 YTUFDj0S0
可夢偉の言う「結果」って何の事なんだろ・・

59:音速の名無しさん
14/08/15 16:54:39.74 0ZLx8LRG0
おまいら本当にケータが売られたと思ってんのか?
この体たらくで買う奴居るわけ無かろうに
トニーは能なしで金だけを使う幹部ウジ虫を切りたかっただけ
ホントのオーナーはトニーで変更なしだよ
そして本気で10位を狙う

60:音速の名無しさん
14/08/15 17:03:57.72 0ZLx8LRG0
>>59
おっと言い忘れた
おまいらまたソース出せソースだせ!!って言うんだろ?
そんなんだから真実が見えてこねえんだよ

61:音速の名無しさん
14/08/15 17:42:29.61 GccEE0iY0
そういう憶測もありだと思うが、スポンサーの撤退が疑問

62:音速の名無しさん
14/08/15 18:00:00.73 +s2lj8990
>7月には、謎めいたスイスと中東の新オーナーが適時の開発プッシュを承認したと伝えられており、

海外メディアが懐疑的な内容にしているところでお察しください的なんだよな・・・
少なくとも新ノーズは導入するだろうけど

63:音速の名無しさん
14/08/15 18:27:38.09 d4zMKXuT0
日本に直接税金納めたことないくせに路上喫煙ポイ捨てか
やってる事は乞食と変わらない
転落する前は税金納めてた乞食の方がマシ

64:音速の名無しさん
14/08/15 18:28:04.35 GccEE0iY0
とにかく、まっとうな企業や組織であれば、これほどの投資を
匿名で行うことは不可能。

ただ、トニーも割り切ったビジネスマンなので、切ることはなんのためらいも
ないと思う。それだけのための架空売却はどうかな。

65:音速の名無しさん
14/08/15 18:37:22.08 4l7SLOQF0
URLリンク(www.gpupdate.net)

66:音速の名無しさん
14/08/15 18:52:34.21 ddPJcPP70
税金納めてた乞食とか言われてもネ!

67:音速の名無しさん
14/08/15 19:15:12.92 qimaQ/hui
テスト

68:音速の名無しさん
14/08/15 19:21:26.93 Y3tKIChu0
「フォース・インディアは難しいね。でもザウバーなら可能性があると思う」

そう語ったナスルは、最後尾争いを繰り広げているマルシャやケータハムのようなチームに加入するつもりはないと次のように続けた。

「それはちょっと受け入れ難いね。ほとんどGP2のレースと変わらないよ。実際、F1で自分をだめにするつもりはないし、それならGP2を続けたほうがましさ」

69:音速の名無しさん
14/08/15 19:35:07.85 O4BrFQNK0
売られたのはマレーシアにある会社だな

UKにある会社はトコロテン式ですりかわっちゃっている

UKにある会社の名前変更したのが去年の12月だから

売却するスケジュールがあったからこその名称変更ので

UKのCaterham Sports Ltd.は完全な独立法人で

マレーシアの 1Malaysia Racing Team Sdn Bhd へのサプライヤーで

営業科目はレースカーの供給からレースの運営サービスまでを含む

とゆうこと。

70:音速の名無しさん
14/08/15 19:46:20.84 H2lOksvAi
トニーは金が無いんじゃなくて、あまりに成績が不甲斐なくて注ぎ込む気力が失せただけなんじゃね?
どう見ても、インドよりは本業が順調だしさ。

71:音速の名無しさん
14/08/15 19:55:48.49 eSnxT36u0
可夢偉を見捨てた元オーナーの話なんてどうでもいいよ…

72:音速の名無しさん
14/08/15 20:23:16.56 mQkM47SH0
Caterham Sports Ltdが完全な独立法人だったら、マレーシアのレーシングチームは
リストラなど実行出来ないから、法的にもめてるのはCaterham Sports Ltdの経営者と
雇用契約を切られた人になる。でもニュースを見ている限り、そうは読めない。
税金など変な所に飛び火させず、可夢偉に影響ないように争ってくれ。

73:音速の名無しさん
14/08/15 20:57:16.64 GccEE0iY0
>>69 72
あんたらの憶測もう少し分かりやすく書いてくれ

74:音速の名無しさん
14/08/15 21:12:11.29 mQkM47SH0
>>73
1マレーシアレーシングチームが、ケータハムF1チームという名前でFIAに許可され、権利を持ち、
F1に参戦している。トニーは下請会社を別に作り、その会社に1マレーシアレーシングチームに対し、
F1マシンの作成や参戦運営を全てアウトソーシングしていた。下請会社は、今イギリスにあり
69の情報から、1マレーシアレーシングチームと資本関係がない、独立した会社になっている。
今年ユニオンジャックを模したニューカラー・ロゴになったのは、そういう事もあると想像した。
1マレーシアレーシングチームだけが売却されたとしたら、下請会社が雇っている人が解雇されるのは
イギリスの法律に則った理由、方法が必要。これを調査している間に、この「会社分割運営」による
脱税などが発覚したり、違法解雇をしていると、それこそ金がないので色々まずい。
可夢偉に影響ないようにやってくれ、というのが私の意見。

75:音速の名無しさん
14/08/15 21:29:48.80 mQkM47SH0
連投だったらスマソ
URLリンク(www.autosport.com)

「ペレスが"驚くべき小林"を認める」
ヒュルケン上げの対策・訂正版に見える。

76:音速の名無しさん
14/08/15 21:48:48.95 saSChnQg0
今年のタイヤならカムイとペレスが同じマシンに乗ってたら
どっちが予選速いか微妙な気がする

77:音速の名無しさん
14/08/15 21:52:28.48 kj6Uulp40
散々踏み台にしてきて罪悪感が芽生えたのかもね
もう遅いよ、、遅すぎる

78:音速の名無しさん
14/08/15 21:55:05.27 GccEE0iY0
>>74
凄いんだけど、理解しにくい。

だれか、これを分かりやすく解説してくれないか?

79:音速の名無しさん
14/08/15 21:57:25.78 GccEE0iY0
事実、状況分析、推察
わけてくれ

80:音速の名無しさん
14/08/15 22:10:11.60 fhcrQ2W00
ハムで可夢偉vsペレスみてえww

81:音速の名無しさん
14/08/15 22:27:32.49 O4BrFQNK0
URLリンク(www.flickr.com)

Caterham Sports Ltd.がサプライしているピットガントリーは6座

3座+3座で左右に構成されており

それぞれの中央席は

左のがロータスカーズのお偉いさんの Miodrag Kotur で Team Manager を騙る

右のがコレス組のあるばかさんで Team Principal を騙る

左のの脇侍が Tim Wright (Race Engineer: Ericsson) と Gianluca Pisanello (Head opf Trackside Engineering)

右のの脇侍が Juan Pablo Ramirez (Head of Vehicle Dynamics) と Angel Baena (Race Engineer: Kobayashi)

脇侍さんたちのお仕事はお偉いさんに特別席にて御観戦の接待サービスすることみたいで

ほんまもののレースサポート組はいつもいるところにいるから前と変わらないって吊り眼くんが言っていましたよ。

82:音速の名無しさん
14/08/15 22:31:44.58 dCE/GaB/0
>>81
エンジニアのティム・ライトって可夢偉のエンジニアじゃないっけ

83:音速の名無しさん
14/08/15 22:34:52.24 O4BrFQNK0
URLリンク(www.pitpass.com)

Team Advisor: Colin Kolles
Team Principal: Christijan Albers
Assistant Team Principal: Manfredi Ravetto
-------------------------------------------------------------------
Head of Performance Engineering: John Iley
Head of Design & Manufacturing: Jody Egginton
Head of Track Operations: Gerry Hughes
Head of R&D: Elliot Dason-Barber
Head of Aerodynamics: Hari Roberts
Head of Vehicle Dynamics: Juan Pablo Ramirez
Team Manager: Graham Watson
-------------------------------------------------------------------
Race Engineer (Kobayashi): Angel Baena
Performance Engineer (Kobayashi): Nicola Palarchi
Engine Engineer (Kobayashi): Nicolas Espesson
No 1 Mechanic (Kobayashi): Chris Bethell
-------------------------------------------------------------------
Race Engineer (Ericsson): Tim Wright
Performance Engineer (Ericsson): Yoshihiro Iwashita
Engine Engineer (Ericsson): Cedrik Staudohar
No 1 Mechanic (Ericsson): Charlie Haggstam
-------------------------------------------------------------------
Chief Mechanic: Stuart Cramp

84:音速の名無しさん
14/08/15 22:37:54.39 dCE/GaB/0
>>83
これエリクソンと可夢偉のエンジニア逆だよ
岩下さんまでエリクソン担当になってるじゃん

85:音速の名無しさん
14/08/15 23:24:37.62 IXmDMykZ0
可夢偉担当のメカニック連中は全員リストラされずに生き残ったんだっけ?
それがいいことなのかは微妙ではあるけど・・・

86:音速の名無しさん
14/08/16 00:02:01.91 DdQeL4+b0
いいことでしょ。お尻に火がついてることだし。

87:音速の名無しさん
14/08/16 01:50:31.86 WaWclx9a0
ヒュルケン>ペレス>カムイ













ペレス談

88:音速の名無しさん
14/08/16 02:36:36.47 YZP+sO5+0
ドライバー中最下位で「結果出してます」ってなかなか言えないよな


キチガイかよ・・

89:音速の名無しさん
14/08/16 06:20:36.53 bPAVni7M0
良い悪いは別にして...結果は必ず出るだろー

90:音速の名無しさん
14/08/16 07:16:27.52 oE5l4Ocvi
夜中にコッソリとやって来て単発ネガレスするも毎度バレバレなんですけど、生きてて楽しいですかぁ?www

91:音速の名無しさん
14/08/16 08:16:55.80 smuHamGA0
ペレス生意気やなw
可夢偉倒したと思ってたんかい

ペレスらしいといえばそうだし嫌いじゃねえけど

92:音速の名無しさん
14/08/16 08:27:02.84 bPAVni7M0
経済力ではペレスの圧勝だった。

93:音速の名無しさん
14/08/16 08:44:31.88 ku/V6n9p0
自身はマクラ行って、かたやクビなんだから、そりゃ倒したってことでしょ

94:音速の名無しさん
14/08/16 09:45:57.69 2WNfOc1+0
顔は圧勝どころでは無かった

95:音速の名無しさん
14/08/16 09:55:06.80 lD+oCLgmi
夜中にコッソリとやって来て単発ネガレスするも毎度バレバレなんですけど、生きてて楽しいですかぁ?www

96:音速の名無しさん
14/08/16 09:59:37.63 ztcxE1820
可夢偉の顔だんだんニューハーフっぽくなってきてるからなぁ
髪型がおかしいせいかなあれ?カマっぽいというか

97:音速の名無しさん
14/08/16 10:02:53.35 HYGHf70f0
ロシアビザはちゃんと取れたのかな。ビザ申請が手間取ってパスポートが
戻ってこないのでベルギーは欠場、なんてことにならないのを祈る

98:音速の名無しさん
14/08/16 10:04:44.95 7VeETrpL0
眠い

99:音速の名無しさん
14/08/16 10:05:47.85 AwkmfV+oi
一発の速さでは可夢偉のが上と言ってるね
やはり速さはあるんだよな、結果が伴わないだけで

100:音速の名無しさん
14/08/16 10:07:33.66 DtBceV810
F1を長く続けたいのなら
ペ○スのような大スポンサーを見つけるべきだよね。

101:音速の名無しさん
14/08/16 10:19:51.80 ku/V6n9p0
もうぺレスなんて大したことないって去年今年でバレバレ

102:音速の名無しさん
14/08/16 10:41:54.31 dPDLuu3e0
ペレスはマクラ入りが決まった直後のレースからパフォーマンスが突然駄目になったな。
リソースが注がれなくなったのかもしれないが。
それでも時折光るからペレスはそれなりに評価してる。少なくともただのペイではない。

103:音速の名無しさん
14/08/16 10:59:35.47 ku/V6n9p0
だが所詮はペイドラより
腕一本の連中とは物が違う

104:音速の名無しさん
14/08/16 11:32:54.33 2VjeZKbfi
>>52
まーたアンチチョンアスペが発狂してんのか

105:音速の名無しさん
14/08/16 11:33:23.99 2VjeZKbfi
>>53
まーたアンチチョンアスペが発狂してんのか

106:音速の名無しさん
14/08/16 11:35:28.33 2VjeZKbfi
>>63
まーたアンチチョンアスペが発狂してんのか

107:音速の名無しさん
14/08/16 11:47:57.39 2VjeZKbfi
>>87
まーたアンチチョンアスペが発狂してんのか

108:音速の名無しさん
14/08/16 11:49:10.94 lWQ5/vFHi
>>88
まーたアンチチョンアスペが発狂してんのか

109:音速の名無しさん
14/08/16 11:49:38.37 lWQ5/vFHi
>>93
まーたアンチチョンアスペが発狂してんのか

110:音速の名無しさん
14/08/16 12:32:32.03 zYtHvp8G0
ペレスは可夢偉と仲良しだから嫌いになれないな
ヒュルケンよりペレス応援してるわ

111:音速の名無しさん
14/08/16 12:42:17.43 CmGIRVcT0
しかしペレスはとっ散らかしぶりが年々酷くなっていくからな…
今年にしても普通に走ってりゃ少なくとも今の倍のポイントは取れてるはずなのに、勿体ない

112:音速の名無しさん
14/08/16 12:43:53.55 ku/V6n9p0
ヒュルケンはスタートの混乱を上手にすり抜けて順位を上げることができる
可夢偉もちょっと前はフィッシュ大得意だったけど今はあまりスタート上手じゃない
ペレスもスタートで事故るのけっこう多い

113:音速の名無しさん
14/08/16 12:48:04.02 jMYZhqbE0
ケータの車だからな

114:音速の名無しさん
14/08/16 12:51:04.25 DdQeL4+b0
開幕のブレーキトラブルが堪えてるので慎重なせいもある

115:音速の名無しさん
14/08/16 12:51:30.42 0Ehf/nAP0
ケータがノーズ変更する理由は前後重量バランスの問題が大きいみたいね。
勿論ダウンフォース不足も深刻だが、バルセロナテストでフロントに重量増やしたらタイムが劇的に良くなったとの事。
ちなみにソースはY家氏。信じるか信じないかは各個人でどうぞ。

116:音速の名無しさん
14/08/16 12:53:10.99 DdQeL4+b0
それだけならバラスト積めばいいだろ

117:音速の名無しさん
14/08/16 12:54:35.99 1FMvKO1A0
ビアンキ以上には遥かに差をつけられ、しかしチルトンとエリクソンは一向に迫ってこない。
ここんところはずっとラップダウンされるだけの単独走行になってるね

118:音速の名無しさん
14/08/16 13:01:00.03 jMYZhqbE0
>>117
>>113

119:音速の名無しさん
14/08/16 13:07:01.97 0Ehf/nAP0
>>116
バラストの問題もあるし、空力面の問題もあるってことだ。
それに前後重量配分の規定がある以上、もう前にバラストが持っていけない問題もある。

120:音速の名無しさん
14/08/16 13:37:01.36 7+Y00msT0
さてもうすぐスパか
可夢偉が得意なコースだけに最後にいい所見せてほしいよな

121:音速の名無しさん
14/08/16 13:46:47.84 AwkmfV+oi
>>110
分かる
見てて面白いのもペレスだしな

122:音速の名無しさん
14/08/16 14:20:46.60 ku/V6n9p0
ペレスなんて可夢偉よりも映像に映らんけど

123:音速の名無しさん
14/08/16 14:44:30.12 dDq2SNEQ0
今日明日くらいにノーズのクラッシュテスト報告が入らないと黄色信号かも

124:音速の名無しさん
14/08/16 14:59:12.58 5UL0mqC/i
少しでもベルギーでは前進できればいいね

125:音速の名無しさん
14/08/16 15:18:08.68 gcpfB/CG0
トップチームのような強大なリソースがないハムは
アップデートしたところで焼け石に水、ポイントなんて幻想

126:音速の名無しさん
14/08/16 15:22:16.74 WwYygzQBO
そりゃそうだろwハムの相手はトップチームじゃない。ザウバーやロータスに迫りたいってアプデだろ
荒れた時にこいつらの前にいてポイント奪取って構想だろ

127:音速の名無しさん
14/08/16 16:24:50.36 8KO9QylPi
一番重いのがケータハムのマシンらしいね

128:音速の名無しさん
14/08/16 16:25:45.90 jMYZhqbE0
まあ結局はビリ争いをするだけなんだろな

残念だが

129:音速の名無しさん
14/08/16 16:25:53.46 UzqJGXad0
まさかケムイがここまで落ちぶれるとはな…最悪だわ

130:音速の名無しさん
14/08/16 16:46:54.25 Buq/IP1ji
可夢偉のオーバーテイクが凄いのって、一体どこが優れてれるってことなんだろうね?
単に反射神経とかブレーキングが深いとかだけじゃないんだろなぁ

131:音速の名無しさん
14/08/16 16:50:31.65 9b4RDZnk0
>>128
ビリ争いに勝てばぜんぜん残念じゃないと思うけどね。おれは

132:音速の名無しさん
14/08/16 17:00:32.68 zlsdnyKpi
>>129
まーたアンチチョンアスペが発狂してんのか

133:音速の名無しさん
14/08/16 17:00:47.69 qGNW1BmM0
妙な期待は持たないほうがいい。エアロいじる程度じゃ全体でもコンマ1~2秒が関の山
高速ならまだしも、シンガポールとかじゃ下手するとバランスおかしくなって遅くなる可能性すらある
現状コンマ3秒遅れの小林がビアンキと戦える状態になるくらいに考えたほうがいい
マルシャこそザウバーに抜かれないために有力なアップデート持ってくることだって充分考えられるし
見た目が少しよくなることがメインのアップデートと思ったほうが無難

134:音速の名無しさん
14/08/16 17:01:35.50 2FIeLkxG0
>>130
可夢偉に限った話ではないけど、一般的にオーバーテイクの技術っていうのは判断とそのタイミングと戦術だよね。
どのあたりから行けると判断するのか。乱暴に言えば度胸だが、間違えばペレス、
後ろについてからどのタイミングで行くのか。
そしてその行ける状況を待ってるだけではなくてどう作るのか。タイヤのセーブだったり、バックマーカーの使い方だったり、2つ3つ前のコーナーからの距離の取り方だったり。

ある意味、戦術がうまければオーバーテイク自体はあっさりしたものになるので、一見オーバーテイク巧者の印象は付きづらい。
ド迫力のオーバーテイクシーンが多いのは、戦術が下手でいっぱいいっぱいでギリギリのオーバーテイクになってしまうドライバーな場合と、
本来ならオーバーテイクできない性能差のところをなんとかギリギリオーバーテイクまでもって行けているのかのどちらの場合もあり得るから、判断が難しいね。
可夢偉が後者だと良いんだけど。

135:音速の名無しさん
14/08/16 17:05:23.79 dDq2SNEQ0
>>133
マルシャと台頭に戦えるなら大成功
きっと素のマシンスペックはザウバーには追いつかない

136:音速の名無しさん
14/08/16 17:08:42.02 DtBceV810
まあ、F1でハムより遅い車は無いんだし、
アプデで少しでもマシになることを期待しよう。

137:音速の名無しさん
14/08/16 17:08:49.30 9w3tDDuT0
可夢偉はライン取りとかで相手にハッタリ効かせるのも昔から上手いと言われてるな。
抜かれた方からすれば、予期してポイントでスパッと来られてポカーンって感じらしい。
ドライビングスキルよりも頭を使ったオーバーテイクなんじゃないのかな。
一か八かのペレスあたりとはレベルが違うんだろな。

138:音速の名無しさん
14/08/16 17:12:41.18 KwQalDDu0
といっても最近のオーバーテイクは彼我のタイヤ状況と
DRSで決まるからな
タイヤきつい方は変に頑張らず行かせちゃうし

可夢偉のテクニックが活きる場面が殆ど無いんだよな
そういう意味でも過去の人になりつつあるのかも
本人にもどうにもならないだろうけどなー

139:音速の名無しさん
14/08/16 17:13:21.57 dDq2SNEQ0
今のカムイはブルーフラッグ振られてうまくバックマーカーとして抜かせる技術しか
あまり見せ場がないから中堅チーム以上でぬくぬくとしてるドライバーと同じ土俵で語ろうとするのは
フェアじゃない
今のチーム状況で精一杯やってる

140:音速の名無しさん
14/08/16 17:15:50.93 ku/V6n9p0
次ないんだよ

141:音速の名無しさん
14/08/16 17:21:50.16 9w3tDDuT0
確かにDRSなんてものは可夢偉の魅力に取っては有難くないシロモノではあるな

142:音速の名無しさん
14/08/16 17:27:42.62 FLYMDE6F0
>>137
2012年のホッケンハイムでウェバーを抜いた時みたいにね!

>>138
DRSもピレリタイヤも可夢偉にとっては向かい風だよね

143:音速の名無しさん
14/08/16 17:31:59.40 yEUKmIwPi
バトルしろ~、オーバーテイクしろ~ってFIAが細工するクセに、タイヤはバトルするほど損をするピレリだからなw
笑っちゃうぜwww

144:音速の名無しさん
14/08/16 17:58:59.47 2Lg4YRBg0
可夢偉はいつも正しい場所で正しい戦略でオーバーテイクを試みる。
可夢偉がオーバーテイクした結果、両者リタイアしたことある?最低限のスペースは
与えるので、大きな事故は記憶にないけど。
今年のスタートは全く無理せずつまらないけど、マッサを見てるとそれが正解かな。

145:音速の名無しさん
14/08/16 18:01:23.35 ku/V6n9p0
どうせ前に出てもブロックし続けれるスピード無いしタイヤもへたれるしね

146:音速の名無しさん
14/08/16 18:12:44.23 HZQehPKl0
>>96
正直気持ち悪いよなw

147:音速の名無しさん
14/08/16 18:28:18.28 WAq9RyEs0
そういう自演はいいよ

148:音速の名無しさん
14/08/16 18:31:53.71 vgQgLY5Q0
右京さんと同レベルの日本人贔屓目でしか見れないニワカ馬鹿ばっかだな

来年はカムイさんのへっぽこ実力ではブラックな運送屋でしか走れんと思うぞ

149:音速の名無しさん
14/08/16 18:37:39.38 V3wtGCsV0
運送屋はスポンサーいらないし金もくれるしピッタリだね


って言って欲しいの?

150:音速の名無しさん
14/08/16 19:04:35.71 hY52aONT0
日本人だしモータスポーツ好きなんで可夢偉には活躍して欲しいけど、F1自体魅力無くなって来てますよね?

151:音速の名無しさん
14/08/16 19:59:10.37 gcpfB/CG0
フットワーク・アロウズ 無限

152:音速の名無しさん
14/08/16 20:07:39.28 0UMJieUe0
>>144
ヨーロッパのときのマッサとの接触と
韓国か北京のバトンのときは酷かったな。

ただほとんどはクリーンなオーバーテイクだった。

153:音速の名無しさん
14/08/16 20:16:12.31 CU/s6Lj/i
>>152
マッサとの接触はオンボードしか無かったけど、どっちが悪いかわかったか?
俺にはよくわからなかったが。

154:音速の名無しさん
14/08/16 20:24:26.06 DziUHz3G0
>>153
まああれは可夢偉だね、ペナも貰ったし
あの時の可夢偉はこっちが見てられんくらい焦ってたなあ

155:音速の名無しさん
14/08/16 20:36:58.09 9w3tDDuT0
マッサとの接触は最初はペナ無しだったのがフェラーリ側の猛抗議でペナが出たと海外のどっかで見たがあの映像だとよくわからんよな、
相手がマッサってこともあるし過剰なペナって可能性もw
それ以前になんでオンボード映像しか公開されてないのか疑問。

156:音速の名無しさん
14/08/16 21:07:29.20 2Lg4YRBg0
やはりそんなもんでしょう。
仕掛ける度にリタイアするペレスとは全く違う。

157:音速の名無しさん
14/08/16 21:29:13.48 qO0brIEi0
うーん
なんか日本人ってより半島の匂いがするんだよなこの人
よっていまいちノレない

158:音速の名無しさん
14/08/16 21:34:56.51 Zjq0vIKo0
同胞認定きた――

159:音速の名無しさん
14/08/16 21:42:14.25 xi5l6XZQ0
もし大幅アップデートならカムイだけにしてエリクソンは今までのマシンがいいな
新しくしたら完走出来るかどうか分からないからな

160:音速の名無しさん
14/08/16 21:46:59.58 3cqc5I5u0
>>157
確かに大間のまぐろ漁師っぽいな

161:音速の名無しさん
14/08/16 22:47:43.82 FLYMDE6F0
>>154
あのときの可夢偉はテレビで見ててもわかるくらい焦ってたよね
あんな可夢偉を見るのは初めてだったし、今でもあれが一番おかしかったと思う

162:音速の名無しさん
14/08/16 23:27:58.07 HYGHf70f0
>>161
ピットミスが無ければ勝ててた可能性すらあるレースでしたからねえ…鈴鹿で現地観戦
しながら、何度ヨーロッパGPが頭をよぎったことか

163:音速の名無しさん
14/08/16 23:44:04.36 VhcdphdVi
>>146
まーたアンチチョンアスペが発狂してんのか

164:音速の名無しさん
14/08/16 23:44:40.22 VhcdphdVi
>>148
まーたアンチチョンアスペが発狂してんのか

165:音速の名無しさん
14/08/16 23:45:50.90 VhcdphdVi
>>157
まーたアンチチョンアスペが発狂してんのか

166:音速の名無しさん
14/08/17 00:00:01.69 y4+Fn1Jp0
コース外から無理やり割り込んで接触したのにペナに疑問を持つヤツw

167:音速の名無しさん
14/08/17 00:06:16.79 5HHNb7C60
と可夢偉スレで何故か必死なヤツw

168:音速の名無しさん
14/08/17 00:36:12.86 GsVb6/K90
>>161
本当あの可夢偉の姿には驚いた
表彰台も狙える順位でピット入ったらミスで抜かしたはずのキミに前に出られてセナを抜こうとしたら進路塞がれて接触してもう一度ピットへ
そして焦ってマッサに接触、リタイアと…
前が続々と潰れて優勝も狙えるレースだっただけに残念だったな

169:音速の名無しさん
14/08/17 00:44:15.66 ubQHDUGei
>>144
可夢偉は抜く気が無いというトリックを使うらしいぞ
中国のビアンキはそれにまんまと引っ掛かかって抜かれたとか。

まぁアップデートはここでグダグダとネガティブなことを言っても仕方ないから
アルバースの言うとおりベルギーまで楽しみだな。

170:音速の名無しさん
14/08/17 00:52:43.09 p7ZL/G7n0
あのフロントウイングだと、
緑の所、1段目で揚力発生して
ダウンフォース、ロスしてるよな

171:音速の名無しさん
14/08/17 01:00:56.87 DBECH8B90
>>168
URLリンク(ameblo.jp)
これね?

172:音速の名無しさん
14/08/17 01:06:26.28 VcVlA3Gb0
まあ何ていうか、持ってないって言われる起源だよな

173:音速の名無しさん
14/08/17 02:18:20.58 eHYOhtIB0
たった2年前だけど、若いなぁ。早く老いるタイプか。

174:音速の名無しさん
14/08/17 02:59:03.53 Ou3YLRBD0
>>173
苦労重ねてますからねえ、この二年間

175:音速の名無しさん
14/08/17 03:13:25.12 00ilEeEF0
WECで戦ったりF1を外からみたり、そしてケータハムで走って。あの頃の可夢偉より今の可夢偉はかなり成長したんじゃないかと思う。ケータハムでの走りをみるとどこか落ち着いているような気がする。冷静にマシンを操り走ってる感じ。
今の可夢偉に戦えるマシンを与えてほしい

176:音速の名無しさん
14/08/17 03:20:13.07 yHxBI6k30
まあ糞マシンでもスタートのドキドキはあんまり変わらない物だな
12年の心臓が張り裂けそうなドキドキには及ばないけど

177:音速の名無しさん
14/08/17 07:37:34.81 Ou3YLRBD0
>>176
うまく順位を上げても結局抑えきれないですからねえ…今の状態だと

178:音速の名無しさん
14/08/17 08:16:45.53 BsNuwjwV0
>>175>>176
うむうむ。全く同意。
毎回何か見せてくれる可夢偉だしね。

179:音速の名無しさん
14/08/17 08:34:25.18 77fAAHbb0
はやくアップデートされたマシンが見たいねえ

180:音速の名無しさん
14/08/17 09:23:21.77 y3VSNxwq0
で、今週末スパには出れるのか?

181:音速の名無しさん
14/08/17 09:25:59.75 /q+sSd7h0
クラッシュテストっていつやるんだ?
レースウィークだと一発OKに限られるよね

182:音速の名無しさん
14/08/17 09:50:53.49 6403991a0
スパには間に合わない可能性あるなぁ、クラッシュテストパスしたって話は聞こえてこないし
次のモンツァかシンガポールに入ればいいなってとこじゃないだろうか。

183:音速の名無しさん
14/08/17 09:53:01.00 nx9hTLxd0
ノーズ変えるだけでもクラッシュテストって必須なんですか?

184:音速の名無しさん
14/08/17 09:59:12.64 PE4iHp9M0
デカノーズでクラッシュフェイス!

185:音速の名無しさん
14/08/17 10:08:57.22 BsNuwjwV0
ここまでいつもの単発発狂w

186:音速の名無しさん
14/08/17 10:11:58.82 /q+sSd7h0
>>183

URLリンク(f1-gate.com)

187:音速の名無しさん
14/08/17 10:20:27.07 nx9hTLxd0
>>186
レスどうもです
何するにしてもお金掛かりすぎですね

188:音速の名無しさん
14/08/17 11:54:24.71 fP0IJ9Qk0
URLリンク(www.omnicorse.it)

189:音速の名無しさん
14/08/17 12:11:20.26 Ou3YLRBD0
>>188
これは…どういう形になるんだ?少なくとも噂にあがっていたウィリアムズタイプには見えんけど

190:音速の名無しさん
14/08/17 12:24:23.14 7DR7TWhw0
ノーズの先端より手前がウィリアムズっぽいんじゃないか
チ○コの付け根のとこ

191:音速の名無しさん
14/08/17 12:26:06.09 tj7p9hpC0
揚力が発生しそうなところは、そのままなんだな

192:音速の名無しさん
14/08/17 12:38:09.06 6zkZiAV80
ケータは何やらせてもセンス無いな。。。
後からコピーして、他よりもカッコ悪いってどういう事だよ

193:音速の名無しさん
14/08/17 13:14:42.76 Ue8ESYtm0
F1引退発表まだ~?

194:音速の名無しさん
14/08/17 13:15:03.10 HsLQkvTy0
チンコは捕れなかったのか

195:音速の名無しさん
14/08/17 13:37:30.41 VcVlA3Gb0
こんなんで最後のスパを走るのか…

196:音速の名無しさん
14/08/17 13:58:13.72 8sh2HH8s0
カムイのシートもアップデートされるかもよ
カムイより持参金が多いドライバーに

197:音速の名無しさん
14/08/17 14:10:23.04 jrOfnjsP0
>>180
まーたアンチチョンアスペが発狂してんのか

198:音速の名無しさん
14/08/17 14:12:15.59 jrOfnjsP0
>>184
まーたアンチチョンアスペが発狂してんのか

199:音速の名無しさん
14/08/17 14:13:05.35 jrOfnjsP0
>>193
まーたアンチチョンアスペが発狂してんのか

200:音速の名無しさん
14/08/17 14:13:45.29 jrOfnjsP0
>>196
まーたアンチチョンアスペが発狂してんのか

201:音速の名無しさん
14/08/17 15:31:04.61 I92G2rFZ0
もう荒れるレースはないだろうしハムがマルシャを抜くのは無理だろう。

という前提で考えると最下位争うようなチームは0.5秒速いドラよりお金多いドラの方が実りが大きいんだな。
外から見ると可夢偉は明らかにここにいるのがおかしいドラなんだけども、
ランキング最下位なんだよなw
しかももうたぶんこのまま終わりそうというw

となると、速さやうまさよりもお金のほうが重要さが増すという単純な理屈・・・
虚しいねぇ。
なんとかならんのかのう

202:音速の名無しさん
14/08/17 15:50:36.86 4PnYLfXG0
ヤフーの記事だと最下位だけど「結果を出してる」という
わけのわからん話を本人がしてる

もう間の悪いことばかりでおかしくなっちゃったのかもね…

203:音速の名無しさん
14/08/17 15:51:40.80 rjfT5zc90
オワタ…

204:音速の名無しさん
14/08/17 15:54:47.81 PgoH580R0
>>202
誰も最下位だとは思ってないよww

205:音速の名無しさん
14/08/17 16:34:36.37 6403991a0
>>188
もうちょっと変わると思ってたが、段差がなくなっただけなのね。

206:音速の名無しさん
14/08/17 16:36:43.67 TsV22OUi0
このノーズじゃダメだw
戦わずして敗戦とかw

207:音速の名無しさん
14/08/17 16:42:02.52 DS3ccSU2i
もっさりノーズでもっさりスピードで
オールージュを駆け抜け…れない(´・ω・`)

208:音速の名無しさん
14/08/17 16:43:10.67 TsV22OUi0
>>188見る限りチンコの付け根を絞ったデザインに変更してこれまで不恰好だった
ノーズコーンの形状を変化させているように感じるけど元々アップデートで変えるはずだった
チンコノーズの派生系のシーズン前半にデザインしたもの持ってきただけじゃないか?
何で他チームのノーズ見て研究しなかったw

209:音速の名無しさん
14/08/17 16:54:17.99 MQUbNLnY0
>>202
お前すら最下位通りの働きしかしてないとは思ってないだろw

まぁID変えちゃっただろうから俺に反論もできないだろうけどw

210:音速の名無しさん
14/08/17 17:42:00.54 M5R7tVdS0
>>188
ああ、期待できそうにないな

211:音速の名無しさん
14/08/17 17:48:08.84 6403991a0
URLリンク(twitter.com)

この角度でみるとまだ良いな…

212:音速の名無しさん
14/08/17 18:14:17.30 CK5LX/g00
ウィリアムズのパクリ

213:音速の名無しさん
14/08/17 18:18:11.12 MQUbNLnY0
>>211
いい感じだな

214:音速の名無しさん
14/08/17 18:18:11.82 erBsmyzp0
てかあれは本物なの?

215:音速の名無しさん
14/08/17 18:35:20.44 D2/7c3T80
なに、このノーズだけで前に追いつけんの?
だとしたら、すげーアップデートだなw
バカ信者どもは現実は見ずになんとか妄想しなきゃいけないから大変だな

216:音速の名無しさん
14/08/17 18:38:03.32 z+uiX9Dz0
いえ別に。

217:音速の名無しさん
14/08/17 18:39:29.38 6zkZiAV80
二枚の写真全然違うだろ

218:音速の名無しさん
14/08/17 18:39:40.79 Ou3YLRBD0
>>214
It could be だからあくまで推測?でもオムニコルセの記事も機械翻訳だと
ワケわからんことになるし…

219:音速の名無しさん
14/08/17 19:06:47.93 4iFcq18yO
>>211
あれ?!

か、カッコイイじゃないかー!!!

220:音速の名無しさん
14/08/17 19:08:18.58 v8PsG6IRi
ルノーに金払ってPU性能上げてもらったらいいんじゃね?

221:音速の名無しさん
14/08/17 19:19:23.04 TsV22OUi0
巷に流れている予想図のほうが出来がいいハムの現状

222:音速の名無しさん
14/08/17 19:27:11.77 twEAg86xi
>>201
まーたアンチチョンアスペが発狂してんのか

223:音速の名無しさん
14/08/17 19:27:45.26 twEAg86xi
>>202
まーたアンチチョンアスペが発狂してんのか

224:音速の名無しさん
14/08/17 19:29:04.70 twEAg86xi
>>203
まーたアンチチョンアスペが発狂してんのか

225:音速の名無しさん
14/08/17 19:30:37.50 twEAg86xi
>>215
まーたアンチチョンアスペが発狂してんのか

226:音速の名無しさん
14/08/17 19:45:02.81 mvorkBI30
るのおのも
お金の払い方で
いろいろ無駄なものとか
もれなく付録で付いてくるんだろ
けちして定価のぶんだけしか払わないと
ひさんなことになるんだろ。

227:音速の名無しさん
14/08/17 20:44:00.75 GzCLUzUCi
>>215
哀れですね。
いつもそうやって自分に不都合な事に対して妄想で否定して生きているのですか?
一度、精神科に行って受診されることをお勧め致します。

228:音速の名無しさん
14/08/17 20:46:39.17 yHxBI6k30
一般人からデザイン募集したほうがよさそう

229:音速の名無しさん
14/08/17 20:53:41.20 mvorkBI30
ショートちんこバージョンので
ステーがちょこっと長くおつくりしてあってからに
底のところをカットしたすかすかののタイプですねえ

230:音速の名無しさん
14/08/17 21:00:44.07 aJIMQE1+0
フィギュアスケート・小林可夢偉  違和感がすごい

231:音速の名無しさん
14/08/17 21:01:37.27 mvorkBI30
URLリンク(www.formula1.com)

流れていく先のモノコックの下端よか下側にかぶせてちんこが設定してある

わざと遅い方のちんこチョイスしてからに化ける効果どはでに演出とかの企画なのかな

232:音速の名無しさん
14/08/17 22:06:58.96 jVuC8dy10
ノーズだけ変えてもガラッと早くならんだろもっと全体的にやらんと

233:音速の名無しさん
14/08/17 22:08:40.34 jVuC8dy10
やはりケータハムでは中堅チームとやり合える力は無いという事

234:音速の名無しさん
14/08/17 22:16:24.58 tr5Mp/7/0
>>232
勝手に「ノーズだけ」って決め付けるなよ

235:音速の名無しさん
14/08/17 22:17:23.19 eHYOhtIB0
一応、アップデートはマシン全体に及ぶそうで、
ノーズは特に独特だったので記事として取り上げられている感じ。

236:音速の名無しさん
14/08/17 22:21:01.91 dp3982Q6i
>>211
It could beって予測してるだけやん

237:音速の名無しさん
14/08/17 23:01:11.22 vaxnHgS00
でも スパは楽しみだな
ハムがどんなアップデートをして来るのかと どれぐらいの戦闘能力が上がるか
ワクワクして来るよ

238:音速の名無しさん
14/08/17 23:07:12.51 hgit/6u70
まあマルシャと同じ位にはなる程度と思っておけばガッカリしなくて良いよ


なんせあのケータだからねw

239:音速の名無しさん
14/08/17 23:09:34.63 IN/f6Ft40
>>238
ソレくらいなら万々歳というか大成功だろ
今のマルシャ並みになるなら
小林なら大仕事をやってのけるかも知れない

240:音速の名無しさん
14/08/17 23:40:44.55 yHxBI6k30
まあビアンキと戦えるマシンになれば万々歳だわ

241:音速の名無しさん
14/08/17 23:43:54.87 C+usa1ebO
俺がデザインしてやる




242:音速の名無しさん
14/08/18 00:01:40.28 b1MDQbNP0
​いやいや、ここは私が。



╰⋃╯

243:音速の名無しさん
14/08/18 00:13:47.95 QJLOx+hT0
>>241
>>242
責任持って速くしろよ!

244:音速の名無しさん
14/08/18 00:25:09.30 7YIlIiIE0
マル車だってアップデートすんだろ

245:音速の名無しさん
14/08/18 00:45:43.22 7pA40oHL0
なんつうかこのスレもやさぐれてきたな

あと残り数戦、頑張って応援していこうぜ

246:音速の名無しさん
14/08/18 00:46:03.73 FjADuawI0
ダウンデートだろハム太郎

247:音速の名無しさん
14/08/18 02:18:41.56 noCd1kgjO
ペレスもいい気なもんだよな。
カムイにタイヤマネジメントを教えてもらって
カムイを倒すのは大変だったとか。
ペレスの巨額スポンサーのおかげでザウバーが運営してたから
カムイ車よりペレス車を速く細工してたってのにな。
イーブンなマシンならカムイのが、はえーっつーの。

248:音速の名無しさん
14/08/18 02:20:18.83 noCd1kgjO
だいたいビアンキがぶつけてこなかったら
カムイがポイント獲得してたっつーの。
ほんとカムイが不憫でならんわ

249:音速の名無しさん
14/08/18 03:05:04.98 Hl85Nsdo0
今宵もスレに満ちる信者の恨み節


悔しいのぅ悔しいのぅ

250:音速の名無しさん
14/08/18 03:13:54.51 260wihSa0
アジア系ドライバーは欧州組みの倍くらい成果出さないとみとめられんものさ

251:音速の名無しさん
14/08/18 03:20:40.47 czNt26qX0
実現性度外視で話すなら可夢偉がフェラーリとマクラーレン、どっちに行って
ほしい人が多いんだろう。

個人的には跳ね馬だけど

252:音速の名無しさん
14/08/18 03:48:43.39 TFuytU7di
カペタだね

253:音速の名無しさん
14/08/18 06:06:20.13 +Uj7dj9d0
『コバヤシには白い機体が良く似合う』

254:音速の名無しさん
14/08/18 09:36:27.53 Rnd0APjm0
URLリンク(2ch-ita.net)
こうなるんじゃなかったのかよ!

255:音速の名無しさん
14/08/18 10:04:05.71 +Uj7dj9d0
可夢偉はいつも夏休み明けから一気に結果出すから期待だね

256:音速の名無しさん
14/08/18 11:20:18.57 JTdqpEYki
>>250
確かにそれはあるな

257:音速の名無しさん
14/08/18 11:33:18.98 lywueSOsi
>>249
哀れですね。
いつもそうやって自分に不都合な事に対して妄想で否定して生きているのですか?
一度、精神科に行って受診されることをお勧め致します。

258:音速の名無しさん
14/08/18 12:06:21.38 okPlBjsti
Powerがもの言うスパとモンツァで
好成績を望むのは酷かねぇ

259:音速の名無しさん
14/08/18 12:26:56.99 hRbMCvjX0
アップデートで速くなることを前提に考えてるようだが、往々にして失敗することも多いんだよ
さてケータハムは勝ち組になれるか

260:音速の名無しさん
14/08/18 12:28:35.78 EkWiowzHi
>>249
まーたアンチチョンアスペが発狂してんのか

261:音速の名無しさん
14/08/18 12:37:05.16 GKJPimnF0
ノーズ云々の話なのにクラッシュテストの情報すら出てこない
またアプデするする詐欺でしょうね

262:音速の名無しさん
14/08/18 12:54:22.21 +MpxCHi6i
ベルギーでのお楽しみとアルバース兄貴も言ってるワケで・・・
早漏にも程があるぞ単発w

263:音速の名無しさん
14/08/18 12:55:15.69 T2ufTC3si
>>259
アップデートしないほうがいいのかよお前の論理はw

264:音速の名無しさん
14/08/18 13:00:40.89 19gOfma50
アップデートが多岐にわたるのなら
セッティング出すのも大変だろうね。
いきなり結果を出せるものだろうか。

265:音速の名無しさん
14/08/18 13:06:14.72 czNt26qX0
>>264
かと言ってじっくりゆっくり順を追ってやってく時間も無いから…ポイント狙うなら
ホントにギャンブルが必要だと思う。どうせ失う物はないんだし

266:音速の名無しさん
14/08/18 13:55:18.30 bNn2yj8b0
F1は今日開発して明日効果を発揮するようなもんじゃないからね
もう今季は期待できるほどのクルマは出てこないだろうな


あとはGP2で楽しめればいいや

267:音速の名無しさん
14/08/18 14:10:36.08 rMDxDnAK0
>>261
クラッシュテストはもうとっくに終わっているだろ

URLリンク(www.youtube.com)

268:音速の名無しさん
14/08/18 14:20:32.16 LentQf6Ei
>>266
お前はアップデートが失敗して可夢偉がクビになるのを願掛けして必死に祈ってればいいじゃんw

269:音速の名無しさん
14/08/18 14:29:18.19 6vKJH57m0
ラストシーズン魅せて欲しいね

270:音速の名無しさん
14/08/18 14:33:54.78 czNt26qX0
>>268
毎回毎回、レースごとに「今回が可夢偉最後のレースになればいいなあウヒヒ」
とか言っちゃってるワケですからねえ…

271:音速の名無しさん
14/08/18 14:36:29.38 LentQf6Ei
>>269
あれれ?
ベルギーは走るって認めたの?w

272:音速の名無しさん
14/08/18 14:52:54.76 czNt26qX0
可夢偉、来季もF1が第一目標って言ってるけどまたマリオ宮川さんにサポートをお願い
してるのか、それとも独力で行くつもりなのか…

ハムがレッドブルのジュニア化が進んでサインツjrの物差し係ってのは十分ありうると思う。
本人的には微妙かもしれないけど。あとはザウバー、ロータス(グロージャンがマクラーレン
行った後釜)っていうのは可能性ありかなと。マクラーレンホンダが夢ではあるんだけれど。

273:音速の名無しさん
14/08/18 15:11:19.00 KSC++w100
レッドブルは3チームも持つのか?!
どんだけ儲かってるんだよw

274:音速の名無しさん
14/08/18 15:42:48.33 rMDxDnAK0
>>272
オーナーが変わったということ忘れているぞ
コリン・コレスはケータに目途がついたら新規立ち上げチームに戻るだろう
レッドブルのジュニア化はトロロでやれば良いだろうと断った筈だが
噂としてメルセデスとの関係が深いゲルハルト・アンガーが出て来たし
彼がオーナー代行になればレッドブルとの関係も消える

275:音速の名無しさん
14/08/18 15:48:18.22 CibvtBDH0
ペレス「可夢偉からタイヤマネージメントを学んだ」
URLリンク(as-web.jp)

276:音速の名無しさん
14/08/18 15:53:39.08 c19Buhl00
Ravetto confirms new nose for Caterham at Spa
URLリンク(www.f1zone.net)

277:音速の名無しさん
14/08/18 16:03:01.86 QJLOx+hT0
URLリンク(twitter.com)
よく避けたよね。

278:音速の名無しさん
14/08/18 17:01:08.39 2rXshasPI
そろそろこの人はポイント取ったの?

279:音速の名無しさん
14/08/18 17:09:17.76 bqvscUVoi
>>277
今年の可夢偉は神回避も見所だな

280:音速の名無しさん
14/08/18 18:31:47.45 Wa7Nnnek0
>>267
煽るわけじゃないんだけどこれただの予想動画だよね
クラッシュテストについて何も出てない…

281:音速の名無しさん
14/08/18 18:38:06.84 OBTBvwbB0
URLリンク(ja.espnf1.com)
頑張れ

282:音速の名無しさん
14/08/18 18:55:32.78 P8OTim7n0
>>280
チームのNo.2が明言してんだから
いい加減諦めてベルギーを待てよ単発さんw

283:音速の名無しさん
14/08/18 19:11:45.41 YTmZQqNf0
ちんこが進化するんだ。

284:音速の名無しさん
14/08/18 19:20:22.55 YTmZQqNf0
ちんこのは

車検用にノーズを騙った

実質ウイングステーので

今後も掟破りの唯一のハイノーズ車を継続しますですか。

これだけ罰ゲームをこなしたんだから

まちがってかなり速くなってもいちゃもんとか付き難いだろしね。

285:音速の名無しさん
14/08/18 19:21:52.90 QJLOx+hT0
ケータが新ノーズを認めてるなら、物はもう出来ていて、クラッシュテストは
もう終わっているかこれからから(20日までなら間に合う)でしょう。FIAは
テストの事実や合否を公表してないと思うので、今後のケータからの発表が全て。

286:音速の名無しさん
14/08/18 19:24:10.36 x6svCAOi0
>>281
「ベルギーでの変更は実際のところ、始まりに過ぎない。最も重要なものは後ほどお目にかけることになろう」

まじか? 鈴鹿スペシャル投入ってことだな!
ズコーンって事だけはやめてくれ  ハムさんよ

287:音速の名無しさん
14/08/18 19:35:14.69 N478LbAv0
ついに新ノーズ投入か
その他にもあるそうだから
1~2秒速くなりそうだな

288:音速の名無しさん
14/08/18 19:43:30.66 RTKg/EKk0
横からの画像見たがこれ黒ちんkを緑ちんkに色変えただけじゃないの?

289:音速の名無しさん
14/08/18 19:44:07.16 z6RheH/70
とりあえずノーズ
鈴鹿辺りから完成形になる感じかな
楽しみやな。鈴鹿でドラマが待っている

290:音速の名無しさん
14/08/18 19:47:06.99 c19Buhl00
>>288
パネルによって出来ていた段差が無くなってる
実物の画像なりを見るまでは何とも言えないが

あとはエンジンカバー諸々も変更あるそうだから、かなり変わると思うが。

291:音速の名無しさん
14/08/18 19:50:48.84 0lAEnfJo0
エンジンカバーというかリアカウルは開幕戦前のテストで一度変更してたよね?

292:音速の名無しさん
14/08/18 20:09:10.78 P8OTim7n0
軽量化も期待したいなぁ

293:音速の名無しさん
14/08/18 20:24:43.84 c19Buhl00
可夢偉を直撃! 読者から質問・気になる今後の話
URLリンク(as-web.jp)


>来季のシートはどうでしょう? スポンサー集めは順調ですか。
>スポンサーは、どのように探して契約をまとめるのですか。

>「順調というか、頑張っているんですけどね。僕らが直接動いても、なかなか厳しいところがあって、
>今はきちんとした代理店の方が動いてくれています。ワールドカップが終わって、これからですよね」

これは早急に欲しいよなぁ

294:音速の名無しさん
14/08/18 20:39:20.37 EHdnAM9a0
エロいな
URLリンク(file1j2.info)

295:音速の名無しさん
14/08/18 20:48:25.81 rYQNY3aY0
>>294
いや、なんか野菜に見える

296:音速の名無しさん
14/08/18 21:09:47.36 OBTBvwbB0
URLリンク(as-web.jp)
あんま変わってないようなw

297:音速の名無しさん
14/08/18 21:33:24.49 S0mvGbQj0
>>293
漸くまともなルートで探すようになったか
4年前にこれが出来てりゃなぁ
返す返すも残念

298:音速の名無しさん
14/08/18 21:37:07.68 P8OTim7n0
ずばり、来年以降ホンダのマシンに乗りたいですか。

「僕が決められることではないですが、もしチャンスがあるのであれば喜んで乗ります!」

299:音速の名無しさん
14/08/18 21:37:37.93 Qv/SbJFa0
第一弾はノーズコーンのカラーリング変更。
ケータハムのマシンは7気筒だから遅いといわれてるのが屈辱的らしい。

300:音速の名無しさん
14/08/18 21:38:21.53 P8OTim7n0
「ファンとしては、やっぱり見てみたい可夢偉選手とホンダのジャパン・コラボ。
可夢偉選手も快諾のようで、可夢偉選手とホンダのコラボが実現したら日本のF1が盛り上がることは確実です。
それこそ日本人F1初優勝の夢も……ホンダさん、なんとかお願いできませんか!?」

301:音速の名無しさん
14/08/18 21:38:41.63 1TNXTB7F0
シリーズの半分以上を消化して
やっとアップデートて…

ハムとしても最悪のシーズンなんだろうな

302:音速の名無しさん
14/08/18 21:40:37.19 T7IrjPQJi
>>269
まーたアンチチョンアスペが発狂してんのか

303:音速の名無しさん
14/08/18 21:41:57.57 T7IrjPQJi
>>278
まーたアンチチョンアスペが発狂してんのか

304:音速の名無しさん
14/08/18 21:42:58.42 RZM7e89a0
初期に入る予定だったアップデートが資金の投入がなかったから結局今まで伸びたんだろ?
資金投入をやめるのが早すぎた。
マルシアに対抗できなくなったのはトニーの判断ミスでもあると思う。なんとしてもチームを手放したかったのかもしれないが。

305:音速の名無しさん
14/08/18 22:13:23.13 winPgjTI0
というか、すでに開幕の時点では追加投資を封印して
売却とか打開策を模索し始めた感じだよ。
投資家って気まぐれだからさ、突然身を翻す。

306:音速の名無しさん
14/08/18 22:25:12.27 w9NY649K0
可夢偉自身が公然とホンダに乗りたいと、はっきり口にし出したことはいいことだ。
しかしこの質問は誰得だな

最後に『F1速報』100の質問では恒例のクエスチョンを。可夢偉選手はレースでアグレッシブなスタイルですけど、ベッドでも同じですか。

「なるほど(笑)。どうなんですかね? いやまあ……それなりに……その場を楽しんで……うまく乗りこなすというか。精一杯、常に100%の力を出し切って、全力で頑張っております!」

307:音速の名無しさん
14/08/18 22:59:46.28 w2Nwa8h10
>>306
クソワロタ
どうでもよすぎるww

308:音速の名無しさん
14/08/18 23:22:38.20 QJLOx+hT0
リーク画像を見ていると、新ノーズは現ノーズと構造は全く同じで、クラッシュテストいらないか?
現ノーズを利用してカウル作った?もしかするとそれすら化粧版?なんでまだちんこにFWぶら下げる?
マシン上面と下面の気流を分ける事と、ドラッグ低減には効果ありそうだけど、こりゃ繋ぎだな。
あと8戦、段階導入+熟成で時間はあるのか。シンガポールまで段階導入、ソチまでにポイント取って、
残り3戦。。。。。。もしそうなら可夢偉は大変だけど楽しめそうだ。

309:音速の名無しさん
14/08/18 23:37:52.27 czNt26qX0
>>304
モナコでもそもそもハムがマルシャと互角の速さだったら追いつかれず
ぶつけられもしなかったですからね。

310:音速の名無しさん
14/08/18 23:50:42.31 P8OTim7n0
ケータってモナコでも「モナコ仕様」のエアロじゃなかったんだよな・・・

311:音速の名無しさん
14/08/18 23:57:16.82 pYF4KBE70
エアロどころかステアリング角もそのままで、ハンドルを目一杯切らないと
コーナー曲がれなかったとか言ってたよな。

312:音速の名無しさん
14/08/18 23:57:25.60 TFuytU7di
トニーは今年の最初のマシン開発でソコソコ行けなければ辞めるつもりでいた

んでやっぱりケータだから駄目だったてだけ

まあ一番高額なルノーpuで勝てるつもりだったのが一番ダメpuだったんだがw

313:音速の名無しさん
14/08/19 00:38:09.74 MKG52UpB0
>>306
ホンダが乗せるわけないだろ

314:音速の名無しさん
14/08/19 00:58:10.72 Dc1u/U1i0
なんで可夢偉がきた途端ここまで酷くなるのか…

中国じゃオーバーテイク無かったことにされてるし
なんかもう見ててツラい

315:音速の名無しさん
14/08/19 01:05:41.64 p6NPTA7Ji
いやケータはずっと最下位争いしてたんだから前と変わってないよw

マルシャよりは良かったけど

316:音速の名無しさん
14/08/19 01:08:38.29 Dc1u/U1i0
>マルシャよりは良かったけど

マルシャに負けてる時点で前と大違いでしょうに…
鬱陶しいなあw

317:音速の名無しさん
14/08/19 01:12:57.21 p6NPTA7Ji
そりゃルノーPUがクソなんだから仕方無い

318:音速の名無しさん
14/08/19 01:19:36.12 Dc1u/U1i0
まだ絡んできてるのか
お前は頭悪いんだから少しは分わきまえろよ…

319:音速の名無しさん
14/08/19 01:36:02.82 p6NPTA7Ji
それは君だよw

320:音速の名無しさん
14/08/19 02:26:54.28 Z4TZOnd60
本田宗一郎なら絶対可夢偉助けてたわこれ

321:音速の名無しさん
14/08/19 03:46:24.50 PDpabBmei
今の経営陣はイケイケな判断出来る世代ではないからなぁ

322:音速の名無しさん
14/08/19 04:28:22.81 TM+4x/4c0
モリゾー、なんとかしてやってくれ。

323:音速の名無しさん
14/08/19 04:29:17.85 pGTkej/80
そろそろ来期のシートが決まり始めるころだな

324:音速の名無しさん
14/08/19 04:30:04.33 RpwvW7O+i
イケイケな判断出来る世代ていうか
経済状況の違いだわ

325:音速の名無しさん
14/08/19 04:36:05.43 FmQWrkLp0
> ホンダが乗せるわけないだろ
そもそもマクラーレン乗せるわけがないよ

326:音速の名無しさん
14/08/19 04:48:55.78 N210Z/aa0
>>322
彼はf1嫌いだからね。
ニュルとかラリーは自分でもでるぐらいなのに、f1だけは自分の目の黒いうちは絶対手出ししないと明言してる。

327:音速の名無しさん
14/08/19 07:14:03.05 M0q3+XKH0
可夢偉は代理店がスポンサー探してるんだな
ホンダにも一応コンタクトしてるようにもみえる

328:音速の名無しさん
14/08/19 07:17:10.88 M0q3+XKH0
>>286
これはしかし、アプデあるけどまにあわねーよ
とりあえずノーズだけなってことだろ?


329:音速の名無しさん
14/08/19 07:26:09.64 lWDv0frii
ついにオースポも可夢偉推しし出したな。

海外でも枕がチャンピオン経験者以外を検討してるなら可夢偉を乗せるべきって風潮になってるみたいだな。

330:音速の名無しさん
14/08/19 07:38:37.66 Xb330T7G0
ロッテラーに押し出されるとかほんとかよ?
確かにロッテラーがF1走ってるところを見てみたいが。

331:音速の名無しさん
14/08/19 07:45:14.19 bQNF9dtE0
今思えばカズキがトヨタ押しでウィリアムズに乗ったことを考えると、可夢偉のマクラーレンも無いわけじゃない気がしてきたわ

332:音速の名無しさん
14/08/19 07:55:55.52 ESCmF85f0
オースポの記事とか読むと 可夢偉とホンダは 1度は話をしていて
ホンダからの 返事待ちみたいにも見えるけどね
まあ ホンダ待ちより マクラ待ちかな
マクラが良い返事を出していない可能性もあるな

333:音速の名無しさん
14/08/19 07:59:15.42 Yopnv/UHi
可能性なら何とでも言えるけどなw

ほら、早くネガティブお花畑レスで楽しませてくれよw

ノーズのクラッシュテストが~の次は何だよwww

334:音速の名無しさん
14/08/19 08:03:04.83 DxzXkpacO
ザウバーが今季ノーポイントだっけ?
小林だったら今季のザウバーでポイント獲得しまくってるだろうね

335:音速の名無しさん
14/08/19 08:14:12.70 DxzXkpacO
小林と比べるとグティエレスなんか
ただのクソだろ

336:音速の名無しさん
14/08/19 08:33:46.86 /7UvRWOg0
@EliGP
Andre Lotterer linked to Caterham drive for Belgian GP

ロッテラーが可夢偉に変わってスパに出るだと?
英オートスポーツなら本当かもな

あ、ヴァースタッペンがトロロッソ決まったのか
こっちは公式発表 

337:音速の名無しさん
14/08/19 08:35:59.10 9XY7TUhk0
ハンガリーがF1ラストランだったか
さよなら可夢偉・・・

338:音速の名無しさん
14/08/19 08:41:06.24 BG9JC6lU0
FP1だけの可能性は?

339:音速の名無しさん
14/08/19 08:47:44.19 bAKNFzGd0
アンチの希望はそれですかw

340:音速の名無しさん
14/08/19 08:54:19.29 bQNF9dtE0
>>336
FP1のドライブが売れたのかケータは
買い手がいなくて困ってたみたいだが
まぁFP1譲るなら可夢偉の方だろうけど

341:音速の名無しさん
14/08/19 08:58:52.03 /7UvRWOg0
ルマンチャンピオンがFP1だけってことはないんじゃね
記事にはFP1だけとは書いてない

でもスケジュールの問題や、スーパーライセンスの問題があるらしい
とはいえ、別記事では月曜にケータハムのシミュレーター乗ったって話もあるし
まだまだわからんね

342:音速の名無しさん
14/08/19 09:00:25.72 6GYfk96Z0
アンドレはコレス繋がりで呼ばれたか
逆に小林はアウディR18乗ってみるとか・・ま、無理だなw

343:音速の名無しさん
14/08/19 09:00:51.46 bQNF9dtE0
>>341
希望としては可夢偉シート喪失ですか?

願いが叶うといいですねwww

344:音速の名無しさん
14/08/19 09:00:57.99 b7ozgTGe0
>>341
そもそも本人がもてぎに行くと言ってるしなあ

345:音速の名無しさん
14/08/19 09:02:12.98 bQNF9dtE0
ロッテラー、シート合わせ来たか・・・
URLリンク(stat.ameba.jp)

346:音速の名無しさん
14/08/19 09:02:38.50 bAKNFzGd0
ロッテラーは来期のドライバー候補なら分かるけどね
アップデートマシンをカムイに確かめさせずにポイント取れって
アホなチームだゎw

347:音速の名無しさん
14/08/19 09:10:18.46 b/beHtws0
>>344
SFもてぎとダブってるもんな
F1乗れるときになんとしても乗るてのはありだけど
今これやったら日本とさよならだよな

こういう噂が出てガセの時の可夢偉は
しばしば「スパへ出発」とか「スパ到着」とか
そういうツイート投げてくる
チーム側が何も言わないのならその辺見とくしか手がないな

348:音速の名無しさん
14/08/19 09:14:04.90 BO2GhmEF0
Absolutely ready for Belgium GP this weekend.What we need is only point! Let's roll!! 今週のベルギーGPに向けての準備バッチリ👍 あとはポイントを取るだけです! やるぞーーーーーー!!!😁

349:音速の名無しさん
14/08/19 09:16:35.30 7KKHRHY+i
アンチとしてはネガ妄想して可夢偉シート喪失を神頼みしてるだろうけど、あってもFP1バラ売りだろな。そもそもソースがw

350:音速の名無しさん
14/08/19 09:18:05.11 tHy/78mb0
URLリンク(twitter.com)

351:音速の名無しさん
14/08/19 09:24:42.36 fjpJJziA0
>>345
もう既に乗ってらー

352:音速の名無しさん
14/08/19 09:24:43.88 h0FVJZSd0
可夢偉がホンダサポートでマクラーレン

日本中のモータースポーツファンが歓喜! ホンダ!!ホンダ!!

こんな簡単な事ができないホンダ。 

さすが日本企業。 エンターテイメント能力ゼロ

353:音速の名無しさん
14/08/19 09:26:59.82 BG9JC6lU0
カムイはロッテラーの件知っているのかな
知らないで現地に着いて
お前のシートもうねぇから!
って事にならなきゃいいが

354:音速の名無しさん
14/08/19 09:28:52.13 7QP32Ig2i
ロッテラーって結構なお年だったかと・・・

355:音速の名無しさん
14/08/19 09:30:02.31 fjpJJziA0
ケータ側にはメリットがあるかもしれんが、ロッテラー側に魅力なさすぎね?

356:音速の名無しさん
14/08/19 09:33:30.38 b/beHtws0
>>354
だからキャリアの最後にF1シートお買い上げは無くは無い
けどそれで日本のシートを投げ出して欧州に舞い戻り
WECとか細々とてのは早い気もする

むしろ当て駒にそんなロッテラーが上がることに
可夢偉の微妙さが透けて見えるけどな

357:音速の名無しさん
14/08/19 09:37:23.87 fmn7cI35i
ロッテラーってそんなスポンサー持ってるならなんで10年近くも日本で走ってたのか意味不明だな。まるで外人版の星野みたいな感じだもんなw

358:音速の名無しさん
14/08/19 09:47:13.54 tzmUlQlwO
ロッテラーを使ったトヨタからの支援だったらマクラリザーブ絶望

ないかwトヨタもマクラもw

359:音速の名無しさん
14/08/19 09:48:06.56 bQNF9dtE0
もしもしさんおはよう

360:音速の名無しさん
14/08/19 09:49:15.13 tzmUlQlwO
おはよー偉い引きこもりPC様w

361:音速の名無しさん
14/08/19 09:49:58.14 w1DiUVjei
早速携帯キムチw

362:音速の名無しさん
14/08/19 10:04:58.49 PSMjPR2l0
ドライバーは決勝グリッドついてからがF1ドライバーだから。
契約とか金でかたづくしな。まあ今のチンコノーズに違約金払う金があるかどうかだが誰かスポンサーもってくればそれでバイバイできるし。

363:音速の名無しさん
14/08/19 10:07:03.89 5JO839/fi
>>362
可夢偉、シート喪失するといいですね、単発末尾0さんw

364:音速の名無しさん
14/08/19 10:10:31.17 PSMjPR2l0
未だにモタスポ板は末尾どうのこうのいってるのかw

可夢偉には鈴鹿までは走ってほしいけどあとはなんかね。日本人いないと盛り上がりに欠けるし

365:音速の名無しさん
14/08/19 10:11:56.72 vg6tMzOX0
>>352

そもそもホンダなんて日本にお金掛けるメリットないもん。
海外生産比率やマーケット考えると、「日本は中国に謝れぇぇえ」とか言ってるほうがメリット大きいだろうし。
まあ、これはトヨタにも言えるけどw

366:音速の名無しさん
14/08/19 10:47:32.45 V0wr0n3l0
今さらロッテラー?

367:音速の名無しさん
14/08/19 10:50:34.34 j/cyVNNO0
>>331
カズキはトヨタのドライバーでトヨタのエンジンのあるとこに乗れたけど可夢偉はホンダドライバーではないからなぁ

368:音速の名無しさん
14/08/19 10:58:48.54 ql9CN6By0
ロッテラーの件ってFP1の交代だと思うけど
実はノーズが開幕戦のように1セットだけしか間に合わずFP1をエリクソン・ロッテラーで
新しいノーズはFP1だけエリクソンが使ってFP2以降をカムイが使う

369:音速の名無しさん
14/08/19 11:11:59.21 w4/wi/sN0
ロッテラー本人のツイッターで
「ベルギーの自宅にちょっと帰って我が子Max(犬)と遊んで、今晩にはイタリアに飛んで
アウディのイベントに出て、それから日本に戻ってもてぎでスーパーフォーミュラ第四戦、
忙しい忙しい」
って書いてるんですけどね。たまたまベルギーの空港でロッテラー見かけた記者が早とちり
しただけでは?

でもロッテラーがF1っていうのは見てみたい。国内で今、最強と言えるドライバーが世界で
渡り合う姿は見てみたいし可夢偉と組んで一貴と組んだ場合と比べてどうなるのか、色んな
意味で見てみたい

370:音速の名無しさん
14/08/19 11:12:08.82 ejq/mJPi0
ロッテラーってお金持ちだったんだ?

371:音速の名無しさん
14/08/19 11:19:35.41 bQNF9dtE0
アウディあたりが大金積んだのかな

372:音速の名無しさん
14/08/19 11:31:36.47 KD6gMM840
今更ロッテラーが大金払ってF1のテールエンダーで走ることに何の意味があるのか。
もし事実だとしたらロッテラーのマネジメントしてる連中は頭がイカれてる。

373:音速の名無しさん
14/08/19 11:55:49.54 3CH0C/WO0
>>368
ソースは?

374:音速の名無しさん
14/08/19 12:01:46.81 Z/Io7Z5ni
アウディがカネ出して元トヨタのドライバーを追い出す構図だったらなんかヤダね・・・

それより、このスレで単発末尾0の偽ロッテラーファンが出現しそうwww

375:音速の名無しさん
14/08/19 12:01:56.44 n8axT0hY0
結局いつシートが無くなっても不思議じゃない、か・・
不憫だなぁ

376:音速の名無しさん
14/08/19 12:04:37.06 bQNF9dtE0
>>365
スーパーアグリまで作って日本人を乗せたのはどこだっけ?

377:音速の名無しさん
14/08/19 12:14:15.23 tzmUlQlwO
>>376
リーマン前、カスタマーカー
今の話ししろや

378:音速の名無しさん
14/08/19 12:15:36.52 FTyKHmnC0
ロッテラーの件、日本国内ではオートスポーツ以外スルーしてる。あのGateも。
なぜ?業界の人はガセが流れる事知っていた?

379:音速の名無しさん
14/08/19 12:32:27.04 bQNF9dtE0
>>377
なんでもしもし君が反論してくるの?

380:音速の名無しさん
14/08/19 12:37:02.87 82IAUpiI0
うちの近所のロッテリア潰れた

381:音速の名無しさん
14/08/19 12:48:37.02 tzmUlQlwO
>>379
もしも~し、もしもしもしも~しw的外れな感情論で現実見えてないですよ~大丈夫ですかwww

382:音速の名無しさん
14/08/19 12:50:54.73 WnVJzmufi
>>381
キムチ社長、お久しぶり!

383:音速の名無しさん
14/08/19 12:56:50.88 tzmUlQlwO
アグリが日本人の為のチームだったとか未だに盲信してるバカがおる
オールジャパンw株主様に対する建前だっつうのw
カスタマー見越した見切り発車だっつうのwww
しかもカスタマー潰したのはウィリアムズ(トヨタ)とコレステだっつうのwww

384:音速の名無しさん
14/08/19 12:57:37.33 /bLbSpvii
社長、テンパり過ぎw

385:音速の名無しさん
14/08/19 12:59:46.85 SGkik5iu0
>>356
可夢偉に当て馬は意味なし

386:音速の名無しさん
14/08/19 13:02:53.53 tzmUlQlwO
俺キムチちゃうっつうのwww
今日はもしもしだけどキムチ社長じゃねえっつうのwww
キムチ係長だっつうのwww

387:音速の名無しさん
14/08/19 13:04:13.23 tzmUlQlwO
指痛えw
もう辞めるわ

388:音速の名無しさん
14/08/19 13:07:12.38 Yj2VbhREi
ロッテラーはカネあるならザウバーあたりと交渉すればいいのにな。
テールエンダー確定のケータに乗るなんて可夢偉のシート喪失を心待ちにしてるシナ人かチョンぐらいしか喜ばないだろw
アウディがチームを買収して参戦とかならわからんでもないが、あんだけF1に興味ないと言ってたVWアウディだしな。

389:音速の名無しさん
14/08/19 13:22:20.15 2k0ZT0r10
>>378
普通にあり得ないから
チームメイトの一貴とランキング1,2位を占めてる
スーパーフォーミュラの第4戦が今週末もてぎでやる
ドラタイ争いしてるのにスパなんか行くわけないだろ

390:音速の名無しさん
14/08/19 13:27:54.63 przCjXhri
>>389
本当に乗れるならスーパーフォーミュラのタイトル投げてでも乗りたいんでない?
最下位争いのケータハムでもドライバーにしてみたらF1はそれぐらいの価値はあるでしょ!

391:音速の名無しさん
14/08/19 13:28:25.60 ql9CN6By0
つかこれってただのデモ走行じゃねw
カムイは普通にスパもモンツァもハムに乗るはず

392:音速の名無しさん
14/08/19 13:30:11.72 Yj2VbhREi
可夢偉とロッテラーのコンビなら実力的にアリだな

393:音速の名無しさん
14/08/19 13:32:12.43 ql9CN6By0
あんま関係ないけど来期のザウバーはガルデ・ナスルコンビになると思う
追い出されるかもしれないスーさんとグティのどちらかが来期のハムに触手伸ばしてる

394:音速の名無しさん
14/08/19 13:33:07.49 b7ozgTGe0
>>390
そもそもロッテラーってジャガーのテストドライブしてるし今はそこまでF1に熱意ないんじゃないか?
中堅以上のチームならともかくケータだし

395:音速の名無しさん
14/08/19 14:02:13.93 2k0ZT0r10
>>390
オレは全くそう思わないがお前ならそうするんだろうな
ロッテラーがどうするか明後日くらいには答え出るからおとなしく待ってなw

ただサインツJrのときいいカネさえ手に入るなら
いつでも可夢偉のシート売りますな雰囲気はビンビンだな
問題はぜんぜん売れないことw
サインツJrの方がよほど現実味があった

396:音速の名無しさん
14/08/19 14:07:20.96 UvjhnOjk0
なんだかんだ可夢偉にはトヨタと言うスペシャルな後ろ盾があるからな
その辺の野暮な輩がそう簡単には手を出せんよ

397:音速の名無しさん
14/08/19 14:42:32.00 YgGT+D9k0
ケータハムに何が起きている!? 国内外国人選手の証言
URLリンク(as-web.jp)

シーズン途中でケータハムに乗るってかなりの博打だろ

398:音速の名無しさん
14/08/19 14:50:02.97 niXxA7U2O
>>397普通ならそうだよな。日本を主戦にレースしてる外国人ドライバーが日本人F1ドライバーのシートを奪うとか普通はあり得ない

399:音速の名無しさん
14/08/19 15:00:55.79 bAKNFzGd0
>>397
手当たり次第に複数のドライバーにシートを売ろうと…余りにもお粗末なプランBですね
コレスは解雇した従業員との裁判問題を解決して去った方がいいよw

400:音速の名無しさん
14/08/19 15:01:24.81 w4/wi/sN0
>>397
匿名って言ってもほぼ三択だよねこれ…

401:音速の名無しさん
14/08/19 15:13:18.65 3El+PpVe0
これが
URLリンク(www.formula1.com)
URLリンク(www.formula1.com)
こおなる
URLリンク(www.omnicorse.it)
わかるべ

402:音速の名無しさん
14/08/19 15:17:50.31 bAKNFzGd0
正面から見るとノーズの段差がなくなり、Vの字で細くなるということですね

403:音速の名無しさん
14/08/19 15:20:45.91 Yj2VbhREi
>>398
いやぁ、それは関係ないだろ。
可夢偉に走ってもらいたいけどさ。

404:音速の名無しさん
14/08/19 15:39:27.74 KD6gMM840
仮にロッテラーが乗るとしたら、麻衣ちゃんどうなるの?w

405:音速の名無しさん
14/08/19 15:46:13.96 3El+PpVe0
羽組み付けてないやつの絵があった
URLリンク(www.formula1.com)
これのが
これになる
URLリンク(www.omnicorse.it)
わかるべ

406:音速の名無しさん
14/08/19 15:46:28.53 niXxA7U2O
>>404無論あのロゴは外れるだろ

407:音速の名無しさん
14/08/19 15:56:33.83 BG9JC6lU0
これでシート失う事あったら
麻衣ちゃん無駄になっちゃう

408:音速の名無しさん
14/08/19 15:58:33.41 697xngNE0
>>405
けもさん北海道弁丸出しwww

409:音速の名無しさん
14/08/19 16:02:03.98 2k0ZT0r10
>>400
デュバル、オリベイラ、ロシターか
あといちおうカーティケヤン、リウッツィは×だな

410:音速の名無しさん
14/08/19 16:27:29.42 PSMjPR2l0
まだモタスポ板って末尾どうのこうのいってるんだ……

411:音速の名無しさん
14/08/19 16:35:23.62 yQ2m/tBf0
カムイシート売れちゃったん

412:音速の名無しさん
14/08/19 16:37:22.15 vlISW6qa0
>>405
アグリスレにひらがなで書き込んでた基地外、まだいたんだw
お前死ぬほど嫌われてたよな。悔しくて昼夜を問わず平仮名で連投してたの思い出したよ

413:音速の名無しさん
14/08/19 17:00:14.35 Yj2VbhREi
>>409
どうせスポンサー付かないから国内の日本人には声かかってないんだろな

414:音速の名無しさん
14/08/19 17:04:04.33 7ySUR1JRi
それにしてもロッテラーの件が事実なら
凄い形で日本に恩返ししてくれたなって感じだなw

415:音速の名無しさん
14/08/19 17:05:27.45 vg6tMzOX0
別にだれでもいいんだけど、最低限可夢偉より速いやつで頼むわ。
片方、エリ糞だぞw
いくらなんでもそりゃあかんだろ、F1でw
いや、エリ糞嫌いでも馬鹿にしてるわけでもないんだよ。
ただ遅いって現実は変わらないわけで。

416:音速の名無しさん
14/08/19 17:07:54.18 nsCPKxLo0
>415

エリクソンは体重だけでなく車自体もカムイの車より重いみたいだからかわいそう・・・

─エリクソンは可夢偉より体重が重いから遅いと発言していたんですが、それについてはどうでしょうか。
C氏:私は違う人から聞いたんだが、実際エリクソンのクルマは可夢偉のものより重いらしいよ。
A氏:それは間違いない。
C氏:同じカーボンモノコックでも、それくらい差がついてしまうほどケータハムの製造レベルはひどいらしい。
URLリンク(as-web.jp)

417:音速の名無しさん
14/08/19 17:14:19.12 Bq0p+tf30
すぐに食いつくなぁw
ネガな記事だとw

418:音速の名無しさん
14/08/19 17:15:33.85 bAKNFzGd0
製造のバラツキで重いとかw ドライバーの体重が重い分、マシンバランスを取ろうとすると重くなるということだろ

419:音速の名無しさん
14/08/19 17:22:57.54 aC2YuuoFi
>>416
ということは、実際はエリクソンがカムイより2秒ぐらい速いってことですか?!

420:音速の名無しさん
14/08/19 17:34:07.15 /V2t7Ez9i
タキがロッテラー決定とか言ってるんだが

421:音速の名無しさん
14/08/19 17:37:57.94 ro7xgLfA0
次々とシート喪失の噂出るけど 結局いつもガセだったけど
そのたびにアンチはがっかりしてるの?w

422:音速の名無しさん
14/08/19 17:39:00.77 7oO8HPjw0
タキはソースにならない
そこからさらに辿ったソース元すら確度が低すぎて話にならない
メジャーどころが報道し始めてからが勝負

423:音速の名無しさん
14/08/19 17:46:12.11 6GYfk96Z0
SF茂木、アンドレからアンドレアに変更
URLリンク(www.twinring.jp)
お疲れ小林;_;

424:音速の名無しさん
14/08/19 17:46:22.33 nsCPKxLo0
>419

エリクソンは10キロの違いで1周0.5秒、
カムイは6キロの違いで1周0.2秒
違うって言ってて、キロあたり0.03~0.05秒の差。
エリクソンとカムイの体重差が10キロで0.4秒のハンデがあったとして
それ以上にタイム差がつくことが多いのはモノコックの問題もあるのかもしれないね。

425:音速の名無しさん
14/08/19 17:46:36.16 hDh/SjWM0
SF茂木のエントリーにロッテラーの名前ないのか 決まりだな

426:音速の名無しさん
14/08/19 17:46:57.58 bAKNFzGd0
>>423
>2014年8月13日(水)現在

1週間前の暫定リストやが

427:音速の名無しさん
14/08/19 17:47:33.07 82IAUpiI0
カルダレッリ

428:音速の名無しさん
14/08/19 17:50:45.29 En4hwgTsi
元F1ドライバー小林可夢偉さん(27)

429:音速の名無しさん
14/08/19 17:54:06.43 jLBjYO9yI
茂木のエントリーリストからもなんかホントに小林さんOUTな気がする

430:音速の名無しさん
14/08/19 17:54:26.31 V4h5gh+r0
なにこの腹痛フラグ立ちまくりな状況・・・

>426
13日時点ですでにロッテラーに変わることが決まってたって可能性も・・・
そもそもランキング2位のドライバーの名前がないことが異常事態なわけだし

431:音速の名無しさん
14/08/19 17:55:28.53 7oO8HPjw0
>>426
↓だそうだ
可夢偉には逆風かな、エリクソンとの置き換えの可能性は残されてるが

232 名前:音速の名無しさん:2014/08/19(火) 17:51:15.02 ID:bR0dSCWJ0
URLリンク(www.twinring.jp)
>[2014年8月13日(水)現在]
>36 アンドレア・カルダレッリ
URLリンク(webcache.googleusercontent.com)
>[2014年8月13日(水)現在]
>36 アンドレ・ロッテラー

なにが8日13日現在だよ(汗)

432:音速の名無しさん
14/08/19 17:58:08.83 yyVvUw6W0
まあ、ロッテラーが走るのはFP1だけという可能性がなくもない
それだけのためにSFのタイトルをあきらめるかどうかは微妙だけど

433:音速の名無しさん
14/08/19 18:06:51.75 aC2YuuoFi
それにしても凄い恩返しをしてくれたもんだなロッテラーはw

434:音速の名無しさん
14/08/19 18:08:36.25 IjtO1WtR0
F1とかいう時代遅れのコンテンツにしがみ付くからこうなる
シート失って目が覚めればいいね

435:音速の名無しさん
14/08/19 18:09:18.92 YFJMCS7B0
クビ香具師過無為さんシート喪失おめでとうございます

436:音速の名無しさん
14/08/19 18:15:41.38 Bq0p+tf30
単発末尾0が増えてきたなw

437:音速の名無しさん
14/08/19 18:16:24.58 7Gam7bbAi
>>432
しかも中嶋パパ並みの高齢デビュー

438:音速の名無しさん
14/08/19 18:17:07.85 GiRmUkOj0
>>417
余程ここにいる連中は小林が嫌いなんだろうな
正直狂気すら感じるほど気持ち悪いと思う

439:音速の名無しさん
14/08/19 18:18:36.67 YFJMCS7B0
クビ詐欺過無為さん募金した1万円返して

440:音速の名無しさん
14/08/19 18:23:20.55 jjz51KXji
>>438
お前が何度もID変えてるだけやんw

441:音速の名無しさん
14/08/19 18:24:31.49 XkZthYzo0
可夢偉outロッテラーinで決定なの?
エリクソンoutロッテラーinの可能性は?

442:音速の名無しさん
14/08/19 18:27:29.13 GiRmUkOj0
>>440
いやいやおたく明らかに俺を誰かと勘違いしているぞ

というかこんなスレだとやはり疑心暗鬼な奴が実に多いわな
無理ないわなあ

443:音速の名無しさん
14/08/19 18:28:10.37 zqIQDY4Hi
可夢偉→代理店でホンダと交渉
トヨタ→あぁん?ロッテラー送り込むわ

444:音速の名無しさん
14/08/19 18:29:00.58 BG9JC6lU0
URLリンク(www.youtube.com)

445:音速の名無しさん
14/08/19 18:31:08.69 697xngNE0
まじか・・・

446:音速の名無しさん
14/08/19 18:35:00.08 XFbrC61J0
同日もてぎで開催のスーパーフォーミュラ
エントリーリスト
URLリンク(www.twinring.jp)

TOM'Sはカルダレッリになってる
決定だな

447:音速の名無しさん
14/08/19 18:36:47.86 YeHdN0C00
URLリンク(as-web.jp)

これでケータハムがシートを売り出してるのがハッキリした…

やはり可夢偉は実質鈴鹿スポット扱いになるのかな;

448:音速の名無しさん
14/08/19 18:37:37.90 y5FJw+K80
可夢偉もこれでホンダとの交渉に本腰入れれるのではないかな?

449:音速の名無しさん
14/08/19 18:38:05.00 7oO8HPjw0
URLリンク(twitter.com)
現時点では交代はスパだけのようだね
公式発表を待とうか

450:音速の名無しさん
14/08/19 18:38:14.80 XkZthYzo0
MORI TAKATA IWATAが可夢偉押しをしてくれたら・・・

451:音速の名無しさん
14/08/19 18:40:36.85 GiRmUkOj0
>>449
何か一戦一戦切売する勢いだな

というか小林を来年切ったとこで
チームが浮上するとは思えんけど

452:音速の名無しさん
14/08/19 18:41:38.71 XFbrC61J0
>>451
切らなくても浮上しないかと

453:音速の名無しさん
14/08/19 18:43:10.90 Bq0p+tf30
>>450
TAKATAはリコール問題でそれどころではないな・・・

454:音速の名無しさん
14/08/19 18:43:22.14 66525weN0
スパ ロッテラー
モンツァ フラインス
シンガポール サインツ
日本 小林
ロシア シトロキン
アメリカ ダコスタ
ブラジル ナスル
アブダビ 誰か

もう切り売りしまくれよ
諦めがつくわ

455:音速の名無しさん
14/08/19 18:43:27.64 XFbrC61J0
>>448
こんな素人感覚のやつ、
まだこのスレにいるのか

456:音速の名無しさん
14/08/19 18:44:08.14 697xngNE0
ちょっとポジティブに考えよう
トヨタがロッテラーに許可を出したってことはカムイの来季ホンダ入りが確定か?

457:音速の名無しさん
14/08/19 18:44:33.44 Bq0p+tf30
>>451
どうせポイント取れないならカネが無いドライバーよりタキみたいなのでも乗せるってことでしょ。
ロッテラーをタキなんかと比べるのは失礼だけど。

458:音速の名無しさん
14/08/19 18:44:44.27 7oO8HPjw0
金を持ち込もうとせず、インタビューでもそうはっきりと答えてたあたりで、いろいろと呆れられた可能性はある
今回の件は可夢偉への脅しなんじゃないかと
持ち込む努力をしないなら鈴鹿もお前を乗せないぞ、と

459:音速の名無しさん
14/08/19 18:45:37.80 XFbrC61J0
どうせなら鈴鹿はタキ乗せろw

460:音速の名無しさん
14/08/19 18:45:46.24 Bq0p+tf30
>>458
スポンサーは代理店を通じて探してるって言ってたぞ

461:音速の名無しさん
14/08/19 18:45:49.63 gO3H/Uk80
夏休み延長か

462:音速の名無しさん
14/08/19 18:46:13.99 Bq0p+tf30
>>459
お前が乗れよ

463:音速の名無しさん
14/08/19 18:46:14.68 zIScAtru0
マジなら可夢偉のツイートはなんだったんだ

464:音速の名無しさん
14/08/19 18:47:25.11 b7ozgTGe0
>>460
麻衣さんもあるしね
可夢偉が見つけてきた訳じゃないけど

465:音速の名無しさん
14/08/19 18:48:58.37 gO3H/Uk80
結局麻衣さんて誰

466:音速の名無しさん
14/08/19 18:49:07.10 697xngNE0
>>463
10時間前なんだよな・・・
何も聞かされてないっぽい
それともエリクソンと交代か?    と思いたい・・・

467:音速の名無しさん
14/08/19 18:50:25.82 niXxA7U2O
しかし本当糞チームだな。何のためのアプデだよwチーム維持したいだけならアプデなんか入れんなよ。アプデ金を=ペイドラで補充。コンストランクは変わらずてアホかよ

468:音速の名無しさん
14/08/19 18:50:30.08 dK73WIpaI
FP1だけに乗るんじゃねーの?
普通に考えたらそうだろ?ニワカ共

469:音速の名無しさん
14/08/19 18:50:46.55 1IftiqSu0
>>466
スパだけだからチームには帯同、公式発表はお決まりの食中毒でしょ

470:音速の名無しさん
14/08/19 18:52:24.51 AjNlp/aki
>>467
コレスはそんなヤツでしょ
必死にスーパーアグリの邪魔してたオッさんだしw

471:音速の名無しさん
14/08/19 18:52:39.73 7oO8HPjw0
>>468
たったそれだけのためにSFを捨てるのはありえないからね

472:音速の名無しさん
14/08/19 18:53:31.66 6R59Yf670
アゲマンで有名な美保純とつき合ったらいーのに

473:音速の名無しさん
14/08/19 18:54:07.80 697xngNE0
>>469
食中毒の手を使う?そうか!スパだけにスパゲッ・・・いや、何でもない

474:音速の名無しさん
14/08/19 18:54:18.92 XFbrC61J0
>>468
ロッテラークラスがFP1だけのためにSF蹴るわけねーだろw

475:音速の名無しさん
14/08/19 18:54:23.13 Bq0p+tf30
企業がサポートしない日本人ドライバーは辛いな

476:音速の名無しさん
14/08/19 18:54:41.60 tz1yR3m+0
コレスは散々金を吸い上げた左近を食中毒だか腹痛ということにして
降ろしてたよな。

477:音速の名無しさん
14/08/19 18:54:43.80 nBM2+LZr0
ロッテラーがフリーで新パーツ壊したらどうすんだ

478:音速の名無しさん
14/08/19 18:55:25.62 AjNlp/aki
>>459
鈴鹿始まって以来のブーイングの嵐になるのは確実だな

479:音速の名無しさん
14/08/19 18:57:16.76 niXxA7U2O
ロッテラーは良いドライバーだが今年SFに乗ってた感じでハムの糞マシン乗ると間違いなくビックリするだろうw

480:音速の名無しさん
14/08/19 18:57:20.81 YgGT+D9k0
コレスなら何でもやりそうだからなぁ、金の為なら。
決勝日に可夢偉のシートに座ってても不思議ではないが…まさかロッテラーとはな。

481:音速の名無しさん
14/08/19 18:59:31.20 nBM2+LZr0
バドエル「ロッテラー…無謀だぞ」

482:音速の名無しさん
14/08/19 19:07:27.92 RvxfwDaoi
そもそも可夢偉の契約ってどうなってるんだろな?
契約を反故にされるのなら違約金とか貰えるのか?

483:音速の名無しさん
14/08/19 19:08:59.42 m0uJo6TW0
前回の自爆ラッシュで一回お休み...であってほしい...

484:音速の名無しさん
14/08/19 19:09:00.55 0rzM6/HG0
可夢偉「ロッテラーが乗ってらー(ToT)」

485:音速の名無しさん
14/08/19 19:09:05.86 OG5Pc1Bli
バカタキは嬉しそうにスパに加えてモンツッアも決定って言ってるな

486:音速の名無しさん
14/08/19 19:09:43.92 YgGT+D9k0
>>482
ちょっと前にマネージャーが保証がどうのこうのって話を持ってきたって言ってたから、
違約金だとかそういう話だったんじゃないか、と。
本人はそんなもん要らんってお断りしたみたいだけど。

487:音速の名無しさん
14/08/19 19:11:58.68 nyfvWs650
ここで書かれてた通りになりそうだな
今回謎の腹痛を起こすのは可夢偉
そして「あらなぜかロッテラーがここに」

可夢偉もお布施した信者もご愁傷様wwwww


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch