14/04/04 14:56:21.75 RQhlfaS1
>>168
正式採用になる必要のない人とは、
中年男子で採用試験に合格できず、けっかの年齢をオーバーしているので、不本意ながら講師で満足している人?
これは教員になる実力がなかったということ。
主婦をやりながらの講師パート感覚の人?
若い女講師の結婚前のこしかけや箔付や引き出物としてくらいの考えの人?
みたいな人ということでしょうか?
これは子供が迷惑。なぜなら教育に全力投球でないから。
私の話は若い新卒数年の人で真に教員を一生の正式仕事としようとしている人への話。
採用試験に挑み続けている人対象の話。
「採用試験の勉強を全力投球で真剣に!」ということのみです。
講師をやりながらの内職でフォローできますか?
全力で勉強できないでしょ!
それをちゃんとしていないでしょといっているの。
それで間違いがある?
そういう忠告・助言です。