14/05/13 22:01:48.38 r6skLKZW
海老とかたまご持つほうが高いな
76:わんにゃん@名無しさん
14/05/14 00:08:53.30 JERle0x8
ああニワトリだなw
77:わんにゃん@名無しさん
14/05/14 02:57:54.40 eyzGXoP4
は虫類には一定の温度以外で産まれた個体は全部メスな種類とかいるよ
そのほうが子孫が残しやすいのだろうね
78:わんにゃん@名無しさん
14/05/14 05:27:37.26 ZDJjx5LB
>>74
人間の場合5%だからそこまで意識するほどでもないよ
79:わんにゃん@名無しさん
14/05/14 08:48:05.79 MQ0IQzPx
暑くなってきたね。
まだクーラー付けていないけど
今の家は異様に暑い。
(引っ越して7か月だから夏は自分も初めて)
窓開ければ風通しは良くなるけど
留守中は無理だし。一人暮らしェ…
80:わんにゃん@名無しさん
14/05/14 19:03:36.87 AnCStGJB
窓にストッパー付けて数センチ開けて出かけてる
猫が留守番してるんだし泥棒も誰もいないよりメンドクサイだろうし
それでも夕方帰ってきたら室温24℃
81:わんにゃん@名無しさん
14/05/14 19:06:23.88 AUYvLuOW
扇風機かサーキュレーターぐらい付けてやれば?
猫様がバテて病院行くのに比べたらたいした電気代じゃないだろ
82:わんにゃん@名無しさん
14/05/14 19:34:25.91 cb4rFMFK
泥棒が窓をちゃんと閉めて
猫を室内に残していてくれるとは限らないと・・
1度、泥棒に入られそうになった痕跡があったので
それ以来怖くて窓開けて出られないわ
83:わんにゃん@名無しさん
14/05/14 20:59:31.76 52q7odrU
>>82
どんな痕跡?
84:わんにゃん@名無しさん
14/05/14 21:05:20.80 cb4rFMFK
>>83
窓の外から金網を張ってあったんだよ
それ切られてた
道に面してなくて隣が畑で人目ないからそこから入るつもりだったんじゃないかな?
85:わんにゃん@名無しさん
14/05/14 21:53:01.51 pBeQEQaN
>>68
オスは去勢してもスプレーとかの問題行動が収まらない場合があるから
メスを欲しがるって人もいるんじゃないか?
86:わんにゃん@名無しさん
14/05/14 22:09:23.16 ypj/WyuA
コロナのどこでもエアコンが気になる・・・
87:わんにゃん@名無しさん
14/05/14 22:22:06.62 LVMFljv4
見てきたーよさそうだね!
88:わんにゃん@名無しさん
14/05/14 22:32:53.71 2W8r7RJX
>>86
友人が同じようなの使ってるけど、窓閉めっぱなしだと排熱で部屋が暑くなるって言ってたよ
うちは賃貸でエアコンを自由に付け替えれないからこれ使ってる
外出先から温度管理やエアコン操作ができてすごく重宝してる
何より、設定した温度以上(以下)になるとメールが来るので安心感が半端無い
URLリンク(qoolshop.net)
89:わんにゃん@名無しさん
14/05/14 23:04:19.91 ypj/WyuA
>>88
そうか排熱の問題があるのか・・・
冬に使ってた窓用断熱シートくらいじゃ厳しそうだねえ
エアコンある部屋ならリンク先の商品で即決だなあ
90:わんにゃん@名無しさん
14/05/14 23:09:30.98 r/OSlyAn
黒猫の写真が上手く撮れない…何やっても黒毛玉にしか…
上手く撮るコツとかあんのかな
もちろん腕の悪さは認めている…
91:わんにゃん@名無しさん
14/05/14 23:50:23.95 2W8r7RJX
>>89
エアコンのない部屋対策か
どこでもエアコンのリモコンと組み合わせて、温度管理しながらオンオフするとかどうだろう
どんなメーカーか調べてもイマイチわからないけど、同じような機能でもっと安いのもあるよ
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
92:わんにゃん@名無しさん
14/05/15 02:42:32.11 C0wsixH4
シャッタースピードが速いカメラの方がピントは合いやすいよ
あとはホワイトバランス(WB)とか露光(露出)の設定いじるとか。(携帯電話のカメラでも出来る)
いっその事画像加工でコントラストいじるとか、加工に頼るって手もあるよ
93:わんにゃん@名無しさん
14/05/15 04:37:06.30 //ckH3a+
今猫と暮らせないから寂しい…
こないだ初めて行った土地で野良さんが寄ってきてくれて久しぶりのもふもふをさせてもらった
お腹まで見せてくれて…周りの人から可愛いがられているんだろうなと思った
耳にカットの痕があったよ
94:わんにゃん@名無しさん
14/05/15 11:56:24.03 pvZoON8i
>>90
どんなカメラ使ってるの?
今のカメラが露出をマニュアルで設定できるなら
露出オーバー気味で撮れば良い
autoしか使えない場合は背景も黒に近いものにしてやると良い
でも腕をカバーするには1眼レフとか高機能のカメラ使うに限る
腕が悪いと高いカメラの性能が発揮できないだろうというのは
昔の話
今のそこそこ高級カメラは腕の悪さをカバーしてくれる
95:わんにゃん@名無しさん
14/05/15 13:11:03.54 UEFi5RJN
猫カフェで猫を撮影しながら婚活できるみたいなのですが、こういった企画に参加された方います?
プロのカメラマンさんが教えてくれるみたいなので行こうか悩んでます。
URLリンク(syumicon-aiai.com)