14/07/19 14:13:00.89 jQp7mJ7o
今までは「美味しくって毛玉対応」を食べてました。
ねこ元気肥満用を試したのですが、
粒が小さくてこぼすと掃除が面倒なので、
カルカン肥満用を試してみようと思っています。
サイエンスダイエットは値段が高いので無理ぽいです。
962:わんにゃん@名無しさん
14/07/19 14:15:30.34 ZysFL8mB
>>961
> 粒が小さくてこぼすと掃除が面倒
ご飯のお皿を床に直置きしてるん?
お盆とかトレーにお皿置けば、床に散らばらないよ。
963:957
14/07/19 14:19:47.01 jQp7mJ7o
>>962
猫が少しこぼしますし、
1日分を前日にプラ容器に取ってますので、
その作業があります。
964:わんにゃん@名無しさん
14/07/19 14:45:19.12 uZzxgnYP
>>961
【ミオ おいしくって毛玉対応】をあげていたが
【ねこ元気 肥満が気になる猫用】を買ったが小粒すぎるので
【カルカンドライ 肥満が気になる猫用 毛玉ケア】にしようと思ってる
でおk?
だいたいどこのブランドも自社製品と比べて70%に減だの120%に増量だの書いてあるんで
上の3つは肥満じゃない毛玉用との差はカロリー以外だと脂質みたいだよ
965:957
14/07/19 15:18:38.99 jQp7mJ7o
>>964
補足ありがとうございます。
350と330なんて誤差やん!とは思いましたが、
それでも脂質とかでそれなりに効果が見込めるなら
ダイエット用にしようと思います。
まだ「ねこ元気」が余っているので、
次回、カルカンドライにしてみます。
966:わんにゃん@名無しさん
14/07/19 15:27:22.93 ZysFL8mB
つか、コーングルテンとパン粉固めて、香料と調味料と肉の粉で味付けしたような安餌やめれば筋肉ついて痩せると思うんだけどねぇ。
967:わんにゃん@名無しさん
14/07/19 17:24:01.13 uZzxgnYP
>>965
>350と330なんて誤差やん!
いやいや、猫の20kcalは大きいよ
>>966氏のいう筋肉ついて活動的な猫フード、有名なプレミアムブランドでも
普通の成猫用と肥満用の単純なカロリー差って人間から見るとわずかだもん
例として
EVO
普通:412 肥満:404
プレミアムで最も低カロリーなナチュラルバランスリデュースカロリー 309kcal
ここの普通用 357kcal 新発売のファットキャット(デブ猫) 323kcal
968:わんにゃん@名無しさん
14/07/19 18:01:38.11 MYjoRoYg
人間界では糖質制限とか流行ってるけど、ペットフード業界にもそのうち余波が来るのだろうか?
うちの猫ちょっとデブだからやってみたい気もする…w