腎不全と闘う猫 パート19at DOG
腎不全と闘う猫 パート19 - 暇つぶし2ch200:わんにゃん@名無しさん
13/12/24 03:06:56.55 DTx1fhJX
一緒にいれる時間を精一杯大事にして過ごせばいい

201:わんにゃん@名無しさん
13/12/29 21:38:00.02 6Ybmtu0a
198です

27日夜 永眠しました
今日、火葬でしたが、冷たく硬くなった遺体を
最後に抱きしめお別れしました

コメントありがとうございました

今はただただ寂しいの一言です
17歳でした

202:わんにゃん@名無しさん
13/12/29 21:42:55.43 SRk2stNH
乙。
つi~

203:わんにゃん@名無しさん
13/12/29 21:59:04.35 uhWQjgNk
>>201
猫さんのご冥福をお祈り申し上げます

204:わんにゃん@名無しさん
13/12/30 05:15:52.84 fTaexhl9
>>201
ご冥福をお祈り申し上げます。お疲れさまでした。ゆっくり休んで下さいね。

205:わんにゃん@名無しさん
14/01/01 05:59:30.04 CP+CFivf
去年は、病気がわかって薬が始まり、病院通いの一年だった。
でも、元気でいてくれればそれでいい。今年もよろしくね。

206: 【だん吉】 【314円】
14/01/01 09:28:32.03 WcxdtEO+
今年もよろしくお願い申し上げます。

207: 【大吉】
14/01/01 11:56:32.20 YAJu4eWl
あけましておめでとうございます。
うちのと皆さんのねこちゃん達が今年も健やかでありますように!

208: 【凶】 【1822円】
14/01/01 12:03:20.56 BHkcZ76r
あけましておめでとう!

209: 【大吉】 【1845円】
14/01/01 12:04:05.56 BHkcZ76r
やりなおし…

210:わんにゃん@名無しさん
14/01/01 15:41:50.77 D5lyWed0
みなさんとねこさんたちが健やかでありますように

211:わんにゃん@名無しさん
14/01/01 17:52:00.40 9J+tv9Lr
8ヶ月のアメショーだけど、様子がおかしくて昨日の夜中緊急病院に連れて行った。
急性腎不全だった。
点滴を打って貰い入院。今朝電話したら
何とか持ち直しそうなので一安心した。
もっと早く連れて行ってあげれば良かった。

212:わんにゃん@名無しさん
14/01/02 00:43:26.64 dWlTj/gy
8か月とは言葉がない
どうか良くなりますように

213:わんにゃん@名無しさん
14/01/02 02:20:17.91 ArJoSgzp
ソルラクト吸う針をその日だけで使い回しはよくないのかな?2本吸うのを針1本でやるとか3本のを針2本でとか。

続く

214:わんにゃん@名無しさん
14/01/02 02:25:49.91 ArJoSgzp
最近ご飯食わなくなってきて精神的にやられる。
コンボ15歳、キャネット高齢もダメだし
口のせいなのかウェットもほぼ食わなくなって
きた。今はキドニーキープとメディプロ気分によって少し食べてる。これから何あげよう…でも刺し身はガツガツ食うし…食わないよりはマシだけど体重も2キロくらいしかないから少しでも総合食を食べて欲しいけど…

215:わんにゃん@名無しさん
14/01/02 07:58:24.85 dWlTj/gy
うちも最近亡くしたばかりだけど
栄養になるものをと思っても無理かと。1日10個くらい開けては捨てての毎日だったから
1口だけでも食べたら喜んでた
1日寝たきりになりオムツして、当日朝自宅点滴のあと最後の尿が出た
水も飲めなくなってから逝くまで丸1日

辛いと思うけど時間の許す限りそばにいて撫でて抱いて声かけしてあげてな

216:わんにゃん@名無しさん
14/01/02 08:24:43.02 pOisRQTR
>>213
うちは一日置きに100cc皮下補液
50CCのシリンジ2本でやってるけど、吸出しの針は一本だよ
つけかえてやってます(医師の指導通り)

217:わんにゃん@名無しさん
14/01/03 02:15:23.26 81NAGykY
>>216
ありがとうございます。シリンジやってる人はいるけど針もいるんですね。

>>215
ありがとうございます。まだ寝たきりとかではないですけどね。今日は刺し身と夜買いに行ったキャネットチップとシーバ、コンボ、キドニーキープ食べました。
キャネット、シーバとかたんぱくとか塩分とか気になって余計に悪くなる心配あるけど食べないよりはいいかと納得するしかないけど色々葛藤…

218:わんにゃん@名無しさん
14/01/03 09:41:55.03 4oCNBCGw
キドニーキープのサンプル、腎不全のおばあさま以外のおばあさま達に好評でした。
どうしょうかなぁ・・・

219:わんにゃん@名無しさん
14/01/04 14:42:36.43 W04EwItJ
ユーカヌバのkアシストのカリカリを食べさせてる人はいますか?
食いつきはどーなんでしょう。

220:わんにゃん@名無しさん
14/01/04 17:54:59.95 DAQIQSJV
今朝うちの猫が亡くなりました。13才でした。
BUN、CREともに、測定不可で入院して、静脈点滴でも数値は下がらず、ほぼ無尿で尿毒症の末期、昨日「最期は大好きなおうちで…」と言われ退院、一晩を2人っきりで過ごしました。最後の食事も、お水も、私の手から。

うちの場合は最期の苦痛を、酸素マスク(在宅酸素をレンタルしました)でかなり緩和できたと思います。それでも呼吸は苦しそうでしたが、私の手を握り、私の目を見て、最期は嘘のように静かにねむりました。

みなさんの猫が1日でも長く、平和な日々を送れるよう、心より祈ります。

221:わんにゃん@名無しさん
14/01/04 19:36:13.47 Ef3x2/en
>>220
猫さんのご冥福をお祈り申し上げます

222:わんにゃん@名無しさん
14/01/04 21:29:00.07 /GDCHWkc
>>220
うちの子と似た最期でしたね。
腕の中で看取ることが出来たことは幸せなことですよね。
心から冥福をお祈りいたします。

223:わんにゃん@名無しさん
14/01/04 21:45:35.11 B2mowdLY
>>220
看病お疲れさまでした

猫ちゃんのご冥福をお祈り致します

224:220
14/01/04 22:55:42.80 DAQIQSJV
レスを下さった皆様、本当にありがとうございます。同じ苦しみ、悲しみを味わわれた方や、愛猫の心配をされている方でしょうに、あたたかいお心遣いに、涙が止まりません。
感謝と後悔と寂しさと…何かしていないと、気が狂いそうです。こんなので明日ちゃんとお別れできるのか。

このつらさを味わったことのある、すべての皆様の心の傷も、早く癒えますように。

225:わんにゃん@名無しさん
14/01/04 23:29:11.12 h44ZAhYG
みんながんばれ。自分が思った通りに猫にしてあげるのが一番です。
だってあなたの猫のこと一番よくわかってるのはあなたなんだから。
ここやどこかで何言われても、自分が猫に一番いいとおもうことが、
猫にとっても最善の策ですよ。しんどいだろうけど、後悔ないようにがんばれ。

226:わんにゃん@名無しさん
14/01/05 00:29:25.70 DQ3vAcvq
>>220>>224
お疲れ様でした
愛すればこその後悔は尽きないものですよね
今日が素敵な旅立ちの日となりますように
心より猫さんのご冥福をお祈り申し上げます

>>225
ありがとう!
腎不全&リンパ腫末期の猫と頑張りますよ!
皮下点滴する手が震えそうになるけど、
こんなんじゃだめですね、しっかりしなきゃ

227:わんにゃん@名無しさん
14/01/05 01:56:28.42 5X97cOIo
>>219
うちは食いつき悪い…かなり余ってます。なんか湿っぽいドライですね。腎不全猫以外3匹の中でも食べるのは食いしん坊の1匹だけかも…


今日もキャネットとキドニーキープ、刺身少し食べたけどかなりシーバ混ぜないと食わない…
口が痛いからなのか気持ち悪いのか…とにかくたくさん食べて欲しいんだけどな…やっぱり最後は酸素ボックスいるのかな?どの位使った人いるんだろう…

228:わんにゃん@名無しさん
14/01/05 06:13:01.00 06Ou21bb
>>227
食いつき悪いですか。
缶詰の方はガツガツ食べるので、もしやと思ってたんですがねえ。
確かに湿っぽいって口コミにも書いてありましたよね。
もう少し小さいのがあれば気軽に試せるのになあ。

ありがとうございました。

229:わんにゃん@名無しさん
14/01/05 09:41:15.94 NT+re41f
うちはドライのk/dしか食べなくて、その食いつきも悪くなってたんだけど、
「銀のスプーンプレミアム 三ツ星グルメ腎臓の健康維持に配慮15歳が近づく頃から」
(長い!)を少しトッピングしたら食べるようになったわ。
一応リンは制限されてるらしい。
小袋なのがありがたいわ。

230:わんにゃん@名無しさん
14/01/05 10:36:07.20 OdoZzg58
パウチいいですよね。うちもカルカンの15歳以上あげてます。

ここ数日、おしっこが多少臭ってるんでテンション高いですw

231:わんにゃん@名無しさん
14/01/05 14:59:09.19 gArUd/SN
>>230
何かわかるw
粗相してもわからないくらいのおしっこ悲しいもんね…。

うちの僕はまだ中期くらいなんだけど歯周病が悪くなって以来ごはんを食べる気を
起こしてくれないので30分ごとにちまちまシリンジで食べさせています。
CRE3.6とかBUN40とかその辺の数字だったら頑張れるよね、と頑張ってもらっている
けれど本人は嫌なんだろうな。でもまだもう少しお母さんと一緒にいてほしい。
しんどくないわけないよね、ごめんね、と毎回謝っている。

232:わんにゃん@名無しさん
14/01/05 15:11:14.45 rpT/YpmI
トイレ掃除する時に、ついつい何の匂いもしないオシッコの塊をクンクンしてしまう悲しさよ…

233:わんにゃん@名無しさん
14/01/05 16:09:38.62 06Ou21bb
オシッコすると部屋中が臭うのはいい知らせか、やっぱり
でも腎不全は治らないよねええ

234:わんにゃん@名無しさん
14/01/05 17:20:48.57 f0diZ6Bf
うちのも一時は匂わなくなってたおしっこがちょー臭くなったんだけど時間が経つと臭くなるものなのかな
去年の夏に悪化して元気なくなって失明までしちゃってもう夏も越せないだろうと思ってたけど治療のかいあってか目も見えるようになってめちゃ元気になった
週一で点滴してるけど必要ないんじゃないかってくらい元気
まだ16歳。まだまだまだまだ元気で一緒にいて欲しい

235:わんにゃん@名無しさん
14/01/05 17:32:42.89 OdoZzg58
治らないんだろうけど、奇跡が起こるような気がしてw
幸い、昔からとにかくよく水を飲む子で毎日大量のおしっこしてます。
トイレの砂は近所の西友がペットショップの半額なんで大助かりですw

>>231
シリンジ大変ですね。うちも食べない時期あったけど、ペットショップで
怪しげなチューブの栄養補助食を勧められたんで、それをちょいちょいあげてたら
食欲復活しました。

236:わんにゃん@名無しさん
14/01/06 06:48:39.13 VdN4PW/l
腎臓サポートのフードにすると、尿量が減る。
うちの子だけかと思ってたら、腎臓が悪くないもう一匹の方が盗み食いしたら
やっぱりトイレ回数が減った。一日三回以上してた子が、一日一回に。
ナトリウムが控えめだから水を飲む量が減るってことなんだろうけど、
こんなんでいいのかな。
フードでこんなになっちゃって、返って腎臓には悪いんじゃないかと思うけど、どうなんだろ。

237:わんにゃん@名無しさん
14/01/07 00:27:31.44 hGYshNwV
普通、腎不全になったら多飲多尿になるから
尿が減るって効果が出てるってことじゃないのか?

238:わんにゃん@名無しさん
14/01/07 07:29:38.35 3LXfcn8z BE:1841724645-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/sii.gif
>>231
そのくらいのcreとBUN値だと、食欲なくなって口内炎って
出来るものなの?

239:わんにゃん@名無しさん
14/01/07 07:41:27.48 uTG7bE6z
うちの子フードと点滴でめちゃ元気だけど水めちゃめちゃ飲むよ
たくさん飲むと良くないの?
不安になってきた

240:わんにゃん@名無しさん
14/01/07 08:31:09.79 Z6TLefrB
>>239
多飲多尿は腎不全の症状(結果)のひとつであって原因ではありません
きちんと水たくさん飲ませてあげてくださいね
腎不全の子に「水たくさん飲むとよくないんだって!」と制限かけるなんて残酷だから

241:わんにゃん@名無しさん
14/01/07 13:55:58.40 lcvJi9CB
>>238
口の中はきれいだと思う。先生もなんでごはんを食べないのかわからないっておっしゃる。
今はシリンジで10ccずつ水で延ばした療法食を飲ませてるけど、まずいから嫌、
気持ち悪いから嫌ってのはあっても口の中が痛いとは言ってないと思う。

また一段階段を上ったのか、今まで食べてくれていた量を食べるのがつらくなってきたみたい。
油ぎっしゅな療法食缶がいけないのかなぁ。

242:わんにゃん@名無しさん
14/01/08 01:18:38.63 cBV2Q8dy
胸水が出始めて今日は輸液出来ず。
明日吸収してくれればいいけど今までと同じとか量も増やせなそうな感じだし悪循環…かなり凹む。

243:わんにゃん@名無しさん
14/01/09 00:18:30.11 3uGhAmZE BE:3223017375-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/sii.gif
>>241
ゴメン、口内炎と歯周病を素で間違えてました。
うちもcre3~3.2、BUN40と数値が似た感じで、気になったので…
あまりにも食べないのも体に悪いと思うので、リンやタンパク質抑え目の
一時的に普通食あげてみてもいいんじゃないかと思う。
もちろん獣医さんに話してからだけど…

244:わんにゃん@名無しさん
14/01/10 04:53:33.30 zNYCtO4D
初めて書き込みします。
昨年11月に飼い猫(18歳メス、2.5kg)が慢性腎不全と診断されました。
その時はBUN53.0、CRE3.1で、フォルテコールを4分の1錠出してもらい、療法食とあわせて様子を見ましょうということになりました。
ただ、脱水を起こしてはいるので、出来るだけ水分を摂らせて下さいとのこと。
2週間後の再診の結果はBUN51.1、CRE2.3で、食事と薬の効果が見られるので、このまま治療を続けることになりました。
その間、ネットで闘病記など読み漁っていたのですが、どうも慢性腎不全と診断されると同時に、点滴を開始されている猫さんがほとんどのようで。
病院では治療の方法として点滴があるということは言われましたが、今のところまだ点滴は考えておられないようです。
こちらとしても、薬と食事である程度安定するなら、ストレスは少しでも少ない方がいいと思いお願いはしていないのですが、
現在の数値からするとやはり点滴をした方が良いものでしょうか?
分かりにくい箇所などありましたらすみません。
経験談など聞かせて頂けますと嬉しいです。

245:わんにゃん@名無しさん
14/01/10 05:24:22.96 U1SoOXkt
点滴は心臓や肺等に負担がかかります。
高齢ということもあり、その点を獣医師は考慮しているのでは?
分からないことはなんでも獣医師に聞きましょう。
教えてくれないことはないはずです。

246:わんにゃん@名無しさん
14/01/10 10:46:34.16 ZPKvlsjF
まだ2才10ヶ月なのに、血液検査をしたところBUN160 クレ10.5で
いつ死んでもおかしくないと診断受けました。
食欲が落ちてるなと思っていたのですが、もっと早く検査を受ければよかったと
後悔しています。
今は入院しています。このような数値で良くなった方いらっしゃいますでしょうか
昨日急に様子がおかしく、私のそばから離れずふらふらゆらゆらしだしました。
ロシアンブルーの男の子で停留睾丸でした。
それ以外は本当に元気でした。ただ体重は徐々に落ちていて、フードが
あわないのかと色々試していたのですが・・・。
今病院から帰ってきたところですが、側にいたほうがいいでしょうか
とりとめがなく申し訳ありません
どうぞご助言いただければ幸いです。

247:わんにゃん@名無しさん
14/01/10 11:39:06.58 ugvBeueu
>>244
18歳ならもう大往生と言っても良いのではないでしょうか
薬程度であとは自然に身を任せるのもひとつだとおもいます

248:わんにゃん@名無しさん
14/01/10 13:04:24.43 LhveazT5
まだ2歳とは酷だね

10越えは望み薄いと思う。うちは高齢で5越えて2週間で逝ってしまった
初めから自宅で看取るつもりだったから、入院はさせないと病院には言った
んだ。病院で亡くなった猫友はみんな後悔していたから
時間の許す限り傍らにいてあげて
限られた時間は少ないかと思うよ。

249:わんにゃん@名無しさん
14/01/10 19:52:26.71 gn3LY86X
まぁ、概ね>>245のいう通りなんですが、
>>244も猫ちゃんが腎不全宣告されて不安で、他の方の経験談を
聞きたいと思うので…長文失礼。
うちの場合女の子ですが、2012年4月、4才で腎不全発覚。
この時点でBUN35cre2.4。とりあえずご飯を療法食に変更。
その年の12月にBUN40、cre3に数値が上がったので、フォルテコール開始。
ただ自分は>>109なので、フォルテコール投薬中止。
2013年3月頭で自宅輸液とネフガード開始となりました。
その後、8月に体調崩してBUN90台cre10台になって入院もしたけど、
一週間で数値も戻って退院してからは2012年12月の数値を維持してます。
私はその都度獣医さんに聞いてたので、治療内容としては概ね納得してます。
多分うちが輸液開始になったのはフォルテコールがダメなせいなのが
大きいと思う。
フォルテコール投薬始める時に効果があれば、今後はフォルテコールと療法食
でのケアになるといわれたので…
フォルテコールはダメだったものの、うちは最初から輸液が
ストレスにならなかったのと、貧血がない(輸液してもヘマト42)
のが、不幸中の幸いでした。
獣医さん曰わく輸液に関してはストレスになる猫ちゃんやいるし、
猫ちゃんによっては頻度少なくする子や、
できるだけ投薬でケアする子もいるとのことです。

>>246
2才とはなぁ…うちも4才発覚で若いと思ってたけど…
急性、慢性どっちなんでしょうか?
うちは慢性だけど発覚してから2回BUN90〜100、cre10台になったけど
その都度回復してる。

250:わんにゃん@名無しさん
14/01/10 22:25:12.06 nzVYrbu2
>>244
>>245さんの言うように点滴にも難しい面があるのと、獣医さんの方針もあるのでしょう。
あまりお金のかかる治療をすすめすぎても、本当に必要な時(猫自身が苦しいと感じるような)に病院通いをリタイアする人も結構いるみたいですしね。(初めての人は今後の全体像が見えないし、先の見えない闘病ではありがちだとおもいます)

動物を飼ってる人もいろいろですから、244さんが最善を尽くしたいのであればそういう方針だとやんわり伝えてみてもいいかもしれませんよ。

うちは皆末期に入ってから(cre5くらいから)自宅輸液ではじめていますよ。
cre3くらいということですから、毎日の十分な観察と、3ヶ月に1回くらいは血液検査したいところですが、輸液するかどうかは本猫さんと相談してもいい頃合だと思います。

251:わんにゃん@名無しさん
14/01/10 22:26:48.31 nzVYrbu2
>>246
高齢猫のいわゆる慢性腎不全とは事情が違うと思うので、ここで聞く情報はもしかしたら的外れになるかも。
原因が何かはわかっているのでしょうか?

252:わんにゃん@名無しさん
14/01/10 22:48:42.37 2lJ8v2EH
>>246
先天性腎形成不全だろ。助けたければ腎移植だけ。

253:わんにゃん@名無しさん
14/01/10 23:09:00.23 bshe5chh
>>246
うちは発覚当初、CRE12とBUN140ふりきりで計測不能。静脈点滴しながら3日間入院、一週間強ほど留置針して通いの半日入院。少しづつどちらも下がってきたけど、12歳で末期の末期だからいまだにCRE6~8BUN70~90を行ったりきたりで半年近く頑張ってくれてます。
今は自宅で毎日輸液しながら投薬とサプリで落ち着いてるよ。今が一番大変な時期だと思うけど、猫ちゃんの為にもあなたも落ち着いて少しでも睡眠と栄養をとってね。

254:わんにゃん@名無しさん
14/01/10 23:40:22.38 Ixxe2YwQ
>>244
BUNが50台ということで、まだ大丈夫と獣医さんは考えているのかも
うちは点滴開始したのはすでにbun90とかでしたし・・自宅点滴をやっているところをさがしてセカンドオピニョンしてもいいかも

255:わんにゃん@名無しさん
14/01/11 00:32:07.63 RopnM3dl
246です。再度病院へ行き、様子を見てきました。輸液がきいたのか、朝よりはずっと元気そうで少しほっとしました。
Drからは腎臓が通常の倍に肥大化していて、片方は全く機能していないとのこと。
何故血液検査をこまめにしなかったのか、悔やんでも悔やみきれないです。
ただ、尿の比重は正常でした。なぜかはわからないそうですが・・・。
もう1日輸液を続けて、再度血液検査をし、改めて今後の方針を決めることになりました。
書き込んだ時は、もういま死ぬみたいなニュアンス(安楽死も一つの選択肢だと言われて)
だったので、ちょっと動揺しまくりでしたが、大分心に余裕がでました。
暖かいレスいくつもありがとうございます。一人じゃないんだと思うだけでこんなに救われるとは思っていませんでした。ありがとうございます。

256:わんにゃん@名無しさん
14/01/11 00:33:53.64 mUdVWK0u
>>255
死ぬよ

257:わんにゃん@名無しさん
14/01/11 00:34:12.68 RopnM3dl
246です

>>248
なんとかがんばってくれてます!若いところに希望をかけたいです。

>>248
先天性だろうという獣医さんの見解でした。どうも片方の腎臓が機能しなくなってしまったようです。4才もとても若いですね。
腎不全は何度も注意しろと言われていた病気なのに3才未満だという甘えがありました。

>>252
きっと違うと思うのですが、若年の腎不全は情報が少ないもので・・・
原因というか、レントゲンで腎臓の片方が機能していないことがわかりました。おそらく先天的だろうということです。
>>252
そのとおりでした。 腎臓の機能は戻らないので尿毒症にならないように、輸液で延命するということでした。

>>253
12才なのにすごいです!留置針もずっとつけていたのですか。我慢強いですね。うちも輸液と投薬といった流れで落ち着けるようになれたらいいなと思っています。
目をかけてあげられなかった後悔があり、告知されたときは 動揺してわけがわからない状態でした。今は皆さんのレスをみて落ち着けていると思います。ありがとうございます。

258:わんにゃん@名無しさん
14/01/11 00:44:40.40 mUdVWK0u
延命なんて残酷

259:わんにゃん@名無しさん
14/01/11 09:05:15.45 4CQjwH8M BE:1473380328-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/sii.gif
>>257
248だけど、うちも同じ先天性です。
片方はエコーしても見えなくて、もう片方も形が悪いそうです。
うちはcre10越えの際、一週間ほど入院して静脈点滴と
利尿剤投与でおしっこを出してcreとBUNをさげました。
もちろん、電解質のバランスを見ながらですが…
輸液で少しでも元気になってるなら、希望はあると思います。
若いから酷だと思うけど、その分体力もあるし、
安定してくれば先は長いので、今が踏ん張りどころです。

260:わんにゃん@名無しさん
14/01/11 09:14:25.72 JOEnb/qO
純血種って先天的に腎臓悪いコ多いのかな。
友達のうちのアビが腎不全ではないけど、先天的に腎臓悪くて三ヶ月くらいから血尿出てた。
でも、13歳まで生きてたよ。
このスレにはCre2ケタでも標準値近くまで下がったコがいるので、まだ若いしなんとか持ち直してくれるといいね。

あ、このアビがCre数値振り切るくらい高かったけど水もよく飲むし食欲もあったので最期まで補液しなかった。

261:244
14/01/11 13:16:56.20 1xGhgzZo
244です。レス下さった皆さま、ありがとうございます。
病気の宣告を受けるのは初めてで動転してしまい、
他の猫さんとあれこれ比べてはぐるぐるしていたのですが、
生き物相手にこれが絶対という方法はありませんよね。
家族や先生とも色々相談しつつ今後の方針を決めたいと思います。
不安になっているところにレス頂けてとても嬉しかったです。
本当にありがとうございました。

262:わんにゃん@名無しさん
14/01/11 18:29:36.54 mUdVWK0u
移植しかない

263:わんにゃん@名無しさん
14/01/12 12:51:14.21 NG9mNMe2 BE:1933810373-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/sii.gif
スレが一段落したみたいなので唐突に馬鹿話するけど、
輸液するときにくだらないアテレコする人っている?例えばなんだけど、
私:(猫にカラー装着時)良いではないか、良いではないか
猫:(ちょっと逃げようとする)おやめください、私には心に決めた方が…
私:ホホゥ…ではその者の命なぞ私にかかれば…この先はわかっておるな?
猫:ウウウ…(大人しくカラー装着)
私:ほら、初やつよのぉ…近うよれ(猫の周りを腕で囲い込んで、肩甲骨周りを消毒)
猫:ああ、堪忍してぇ(軽く身をよじる)
私:ふふふ…もう逃げられないぞ、観念するがいい(翼状針猫に刺し輸液開始)
猫:いやぁ…やめてぇくださいませ
私:ふふふ、嫌よ嫌よも好きのうちとな…
猫:ゴロゴロ(目を細める)
みたいな感じで私は悪代官と町娘ごっこする。

264:わんにゃん@名無しさん
14/01/12 13:03:00.57 Y6E+100L
>>263
アテレコはしないけど話しかけながらはやる。
強制給餌してた時も、「おいしいでしゅね~」とか。
猫にインスリン打ってた友達は「お医者さんごっこしよ~」と言いながらやってたらしい。
嫌がる事やってる罪悪感あるからかなぁ・・・

265:わんにゃん@名無しさん
14/01/12 17:11:17.51 abj0evuX
わかるわかるw
私は輸液中、なんかわけのわからない歌を歌ってる。ところどころに名前入れておりこうさ~ん!とか言ってるよ。はたから見たらオカシイ奴よねww

266:わんにゃん@名無しさん
14/01/12 22:56:19.69 kmeeyD5b
ウチの18歳女王様も、もの凄く抵抗して怒るので
輸液する時は旦那が押さえて私が針を刺す。
輸液の間中女王様が唸るのに対して、二人でずっと話しかけてる。
「いい子だね~もうちょっと我慢してね~あとちょっとで終わるよ~」
たまに私が旦那に、「あ、そう言えばこの間の・・・」と話しかけると
「おしゃべりしない!ちゃんと○○ちゃんに話しかけて!」と叱られる。
1回に200ml輸液してるんだけど、最後の方は女王様の怒りがピークになってくるので
二人で必死になだめながら、パックを見つめて「早く終われ~」って感じ。

267:わんにゃん@名無しさん
14/01/12 23:39:40.06 yZrhGG4t
分かり過ぎるwwwアテレコも歌もやるw
持ちネタは
・ショップチャンネル「痛くない針」「開運点滴」 ゲストさかなクンさん
・コント「終わる終わる詐欺」「あとちょっとが50ml」

人間が既に陰欝な気分になるから、猫に伝染しないように、
やたらテンション上げて挑む
その時点で「嫌なことされる!」ってバレてるけど、こればっかりは…

268:わんにゃん@名無しさん
14/01/13 00:05:30.30 +ie6+wjT
わりと緊迫感のあるスレになにこの輸液あるあるwww
でもたまにはこんな話もいいよね。落ち込む時の方が多いけど泣いたり笑ったりしながら少しでも長く一緒に生きて生きたいね。

269:わんにゃん@名無しさん
14/01/13 00:13:03.88 LS9U9Ij7
猫様が嫌がってる声出したら同じ声を鳴き真似すると大人しくなるよ。
自分の声でヒートアップしていくから、それを回避するだけでもいいアイディアなんだぜ。
ちなみに人間の赤ちゃんにも通用するテクニックだが、近所に聞こえないようにな。

270:わんにゃん@名無しさん
14/01/13 00:15:33.99 LS9U9Ij7
サゲ忘れ

そんな感じでウチは点滴中ずっと鳴いてる。人間も猫も。

271:わんにゃん@名無しさん
14/01/13 00:29:31.73 +F/IssMe
鳴くのはまだ元気な証拠

272:わんにゃん@名無しさん
14/01/13 00:36:38.32 cIcK0Kgg
6日深夜に病院に駆け込んで、腎不全と診断され、
数値は測定不能で一週間の点滴治療の甲斐なく、20:30に静かに息を引きとりました。
最期の時は、意識もなく、先生によると痛みも感じずに逝けたから
それだけは良かった。と言ってもらえ、苦しまずに逝けたから
それだけでも良かったな。と、安堵しました。

皆さんの書き込みを読んでいて闘病中は何度も希望をもらいました。
唐突な書き込みをして、すいません。
一言、お礼を言いたかったので書き込みさせていただきました。

273:わんにゃん@名無しさん
14/01/13 01:45:01.81 +XBKugED
>>272
心よりお悔やみ申し上げます

274:わんにゃん@名無しさん
14/01/13 07:11:59.43 Xu0Y7Gog
>>272
お疲れ様でした。寂しいね。

275:わんにゃん@名無しさん
14/01/13 16:48:54.49 V5hSQ1F8
不凍液定食ばんざーい  腎不全の猫を効率よく作る芸術品だよね♪
外で糞尿撒き散らして餌をむさぼる卑しい害獣に長い苦しみを!
安易な死などは絶対に与えない、絶対にだ
糞猫と飼い主ともども長く長く末長く苦しむが良い、って飼い主どもは苦しんでないか(笑)

一方的に外飼いの猫だけが苦しんで、飼い主はそれを見てニヤニヤしてるだけだもんなぁ
たまに病院連れて行ったりして「飼い主ごっこ」して楽しめているんだから、定食配膳して
お前らの猫に食わせてやってることにちゃんとした謝礼が欲しいよまったく

さ、今日もたくさんの外飼いの猫をターゲットにスペシャルブレンドごはんを提供するぞ~♪
あ、もちろん自宅の敷地ですから完全合法 ざんね~~~~んっ、ぷぷっ!

276:わんにゃん@名無しさん
14/01/14 08:51:55.05 mL2umpL0
>>272
猫ちゃん共々お疲れ様でした

277:わんにゃん@名無しさん
14/01/15 00:12:41.25 o04X1+Pj
>>273>>274>>276
皆様、ありがとうございます。
こちらは名古屋在住ですので友人に聞いて長楽寺で葬儀をしましたが、
火葬場での最後のお別れが一番辛かったです。
骨壷に全部お骨を入れたかった。
四十九日がきたら納骨するつもりですが、寂しいですね。

278:わんにゃん@名無しさん
14/01/15 10:53:28.69 1Glqm2tC
ずっと落ち込みモードで、疲れ切ってたら
なにこの、輸液あるある!
思わず笑ってしまった。
やはりこのスレには、助けてもらってるなあ。

279:わんにゃん@名無しさん
14/01/15 10:55:33.57 1Glqm2tC
>>272
ごめんなさい。
空気読まず書き込んでしまった。
心よりお悔み申し上げます

280:わんにゃん@名無しさん
14/01/15 11:01:39.08 D9mXMYj4
>>272
腎不全は電解質異常で死ぬからものすごく苦しい。
その獣医、大嘘つき。

281:わんにゃん@名無しさん
14/01/15 11:05:23.22 dEZXeHE1
残念な人だなあ…>>280

282:わんにゃん@名無しさん
14/01/15 11:07:07.35 D9mXMYj4
>>281
腎不全は高カリウムで心臓が止まるから苦しいぞー。
水も溢れて溺れ死ぬような死に方。

283:わんにゃん@名無しさん
14/01/15 11:21:22.71 eMn8tIkO
>>281
バカの相手すんなよ

284:わんにゃん@名無しさん
14/01/15 11:21:31.69 dEZXeHE1
>>282
腎不全について調べない人はこのスレに居ないと思うよ?
そうじゃなくてマジレスすると
お互い実際のことはわかっていてもあえて気持ちを楽にしようとしてくれる人と、
それで救われたいと思う人とがいるってことなんだよ

近しい人や動物を亡くした人の気持ちに寄り添うことを切って捨てるのは
別に常に正しいことではないんだよ

285:わんにゃん@名無しさん
14/01/15 12:29:39.05 D9mXMYj4
>>284
だからと言って嘘を言うのは良くない。

286:わんにゃん@名無しさん
14/01/15 12:54:21.88 dEZXeHE1
>>283
OK了解

287:わんにゃん@名無しさん
14/01/15 13:15:01.56 o04X1+Pj
>>284あなたは人を思いやれる、思慮深いお方ですね。尊敬するな

288:わんにゃん@名無しさん
14/01/15 20:36:41.35 JvPE/c8h
不凍液定食ばんざーい  腎不全の猫を効率よく作る芸術品だよね♪
外で糞尿撒き散らして餌をむさぼる卑しい害獣に長い苦しみを!
安易な死などは絶対に与えない、絶対にだ
糞猫と飼い主ともども長く長く末長く苦しむが良い、って飼い主どもは苦しんでないか(笑)

一方的に外飼いの猫だけが苦しんで、飼い主はそれを見てニヤニヤしてるだけだもんなぁ
たまに病院連れて行ったりして「飼い主ごっこ」して楽しめているんだから、定食配膳して
お前らの猫に食わせてやってることにちゃんとした謝礼が欲しいよまったく

さ、今日もたくさんの外飼いの猫をターゲットにスペシャルブレンドごはんを提供するぞ~♪
あ、もちろん自宅の敷地ですから完全合法 ざんね~~~~んっ、ぷぷっ!

289:わんにゃん@名無しさん
14/01/16 08:38:59.75 EzJbchQu
そもそも病気で楽に死ねるなんて無いから
モルヒネでも打てばw

290:わんにゃん@名無しさん
14/01/16 09:14:18.70 y08igFGW
>>289
痛みじゃないから、なんでモルヒネ、馬鹿の一つ覚えじゃないの。

291:わんにゃん@名無しさん
14/01/16 23:47:09.12 16K1MgJZ
わざわざこんなスレで嫌な言い方する奴なんて相手しても無駄よ。

それよりキドニーキープ、どこの療法食も全滅だったからあまり期待してなかったんだけど食べてくれた!こっちがビックリしたwww
味が美味しいのかな?いずれにせよ嗜好を凝らした療法食の種類が増えてくれるのは有難いね。

292:わんにゃん@名無しさん
14/01/17 01:57:36.36 h8jBAAv+
キドニーキープは美味しそうな(猫が好きそうな)匂いがする

293:わんにゃん@名無しさん
14/01/17 02:45:12.65 bjEjXf8U
バカがステマしてる

294:わんにゃん@名無しさん
14/01/18 00:44:55.71 UeWcvrBf
商品名出さなかったらいいのかね?
ここの住人はみんな少しでもなんらかの情報を得ようと思ってる。それで思わず良い結果が出たりする事もある。
新しく出てきたフードなのだから一時的に話題に挙がってくるのは当然なんじゃないの?なにかにつけてステマステマ。そういう考えは損するよ。

295:わんにゃん@名無しさん
14/01/18 01:03:02.48 +fTCQ9sZ
嵐に構わず情報ください! 自分は持病で鼻が弱いから、いい匂いがするとかのレポもありがたいです。

296:わんにゃん@名無しさん
14/01/18 23:45:25.71 yuRDQf/t
13歳の♀、猪苓湯を飲ましています。
尿量が本当に増えています、16歳で逝った子は採血と毎日の点滴で可哀想だったので
思い切って飲ませてみて今の所成功していると思います。
身体の動きがとても良くなっています。
ご飯は腎臓サポートと消化器サポートを混ぜて上げています。喜んで食べてくれます。
吐く事も減り、便はどっさり出るようになりました。

皆さん不安があると思うので強く勧めませんが、2匹の子の飲ませて良い結果が出ていたので
苦しむ猫さん達の助けになればと思います。

297:わんにゃん@名無しさん
14/01/19 00:03:10.05 JNjOLc+V
週刊誌の裏表紙にありそうな文でワロタ

298:わんにゃん@名無しさん
14/01/19 09:57:40.14 oZQ2k6Js
>>291>>292がそうだとは言わないけれど、
この療法食については確かにステマの可能性のある書き込みがあった
今でも、ちょっと下火になるとまた誰かが書き込んでるでしょ?

そもそも、そんなに安易には入手できないんだよ、これ
一部の病院にしかないし、うち(関東の某大都市)の近所にある
かなり大手の病院でもこの療法食を扱うどころか知ってもいなかった
狭い範囲でしか流通させずに飢餓感を煽り、ステマで情報を流す
本当に食いつきがいいのかもしれないが、この会社のやり方は非常識

299:わんにゃん@名無しさん
14/01/19 10:02:53.20 oZQ2k6Js
あ、書き忘れたけど、
多分すぐにバカだの嵐だのと私を非難するコメントがつくと思う
情報を流すなら、流すで構わない。ある意味ステマだっていいよ
藁にも縋りたい思いの飼い主はたくさんいるからね
それならそれできちんとした流通経路を確立させてからにしてくれりゃいいんだよ

300:わんにゃん@名無しさん
14/01/19 10:44:27.63 hgnuuYPn
>>298
キドニーキープの担当の人に聞いてみたら、まだ関東の動物病院でしか出回っていないと言っていました。
でも関東の病院すべてで出回っているわけではないんですね。
本当に狭い範囲でしか流通していないんだ(´・ω・`)
ちなみに自分は東海地方在住。もちろん出回っていないw

301:わんにゃん@名無しさん
14/01/19 11:00:11.76 +q6mx26+
関西だけど、動物病院で買えたよ
新製品だけど試して見てって、医者から試供品を貰った時に初めて知った
医者のアンテナ具合にもよるんじゃないかな
その「キドニーキープの担当の人」、どうかと思う

ちなみに最初にキドニーキープの情報を書いたのは自分
ウチの17才♀腎不全の子が、食いつきが良かったから
ステマ言われるのは覚悟の上
困ってる人は試したらいいんじゃないかと思っただけ

302:わんにゃん@名無しさん
14/01/19 11:15:08.46 aU+kp7w3
うちの病院でも知らなかった>キドニーキープ
問い合わせてもらって試供品取り寄せてもらった。
ストルバイト用も一緒に貰ったんだけど、こっちも食いつきよかったよ。

303:わんにゃん@名無しさん
14/01/19 12:30:18.14 Db9lF0V4
>>295
>>292だけど、うちは療法食はドライもウエットも全滅です

比較したのは
k/d、腎サポ(普通とスペシャル)、キドニーケア(チキンとフィッシュ)
これらは穀物系&油の匂いが強く感じた
一口でも食べたのは腎サポスペシャルと、
キドニーケアのフィッシュテイストのみ

キドニーキープは魚や肉系&油の匂いがしたよ
穀物っぽい匂いもするけど魚っぽさが上回る感じ
多分これが猫的に美味しそうなイイ匂いなんだと思う
匂いへの反応は良かったけど、10粒で飽きられた
食べ物に興味を持ってくれたのは嬉しかったけど、購入はしません
って事でやみくもにマンセーするステマじゃないよww

304:わんにゃん@名無しさん
14/01/19 12:33:17.62 Db9lF0V4
キドニーキープの入手法は>>302と同じ@信越
取り寄せに一週間ほどかかった
この商品に限らず流通経路云々は業者によりけり
病院から問い合わせがあれば仕入れルートを作る
サンプル1袋だけ仕入れる事はまず無いから、
問い合わせがあった病院に幾つか渡すし、
営業先の他の病院にもサンプルを撒く
試験販売などで関東限定の縛りが無いならこのパターンだよ
実際、関東以外でも入手可能だから縛りは無い訳で、
出回っていない=入手不可では無い
飼い主さんの問い合わせが取り扱いのきっかけになる事も多いよ

これは新薬・新しいサプリにも通じる
細かい部分は違うけど、新薬なども業者がサンプル撒く事もあるから
メーカーにパイプの無い業者をメインの仕入先にしてると、
情報を知るのが遅くなるんだよ

305:わんにゃん@名無しさん
14/01/19 18:22:31.66 a4qEzowm
扱っている業者がメーカー指定の一社しかないそうだ
通販などで安直に買えるようにしたくないからだそうだが
売りたいんだか売りたくないんだかよくわからんww

306:わんにゃん@名無しさん
14/01/19 19:56:03.49 9fYPYNQs
ドルナーとかのゾロとかはインチキサプリより効果ありそうだね。
だんだんデータそろってきた。

307:わんにゃん@名無しさん
14/01/19 20:05:15.13 9fYPYNQs
それでも15歳以上の猫にはあまり治療しないほうがよさそうだな。

308:わんにゃん@名無しさん
14/01/20 00:04:04.20 z9gJVfH7
九州だけどうちも>>302と同じだった。
入手経路が限られているのは確かに買いづらいよね。
存在は知ってるのに買えない人も出てくるだろうし。日清はペットフードに参入してきたばかりだからある種のプレミア感みたいなのを欲してんのかな?療法食買う人なんか限られてるんだからもっと大々的に打ち出した方が良さそうなもんだけどねえ…よくわからんw
まあステマでもいいけどさ、私はここで知れてありがたかったよ。

309:わんにゃん@名無しさん
14/01/20 03:53:45.99 B/JhWMBk
キドニーキープもう飽きられてしまった・・・
せっかく500g2ツ買ってもらったのに。ちなみに入手先は大阪市内。
サンプルの時のあの素晴しい食付きは何だったのか。
食付き悪い他のフードのトッピングにさえできた位なのになー
日清なんだから40g位の個袋で5袋入とかの形式で販売できないのかな。

310:わんにゃん@名無しさん
14/01/20 07:02:02.28 NoyvHN1T
ステマ

311:わんにゃん@名無しさん
14/01/20 11:03:28.51 1jJCYDud
キドーニキープって日清なのか。
日本メーカーのフードってベクレてそうってか絶対ベクレてるよ。
人間用に作られたものでもヤバイんだから。

312:わんにゃん@名無しさん
14/01/20 11:09:19.05 420qDXU2
(苦笑)

313:わんにゃん@名無しさん
14/01/20 18:02:02.61 L95IVXwi
馬鹿が湧いとる。

314:わんにゃん@名無しさん
14/01/20 21:34:28.61 g9h3dO/u
今日もご飯食べ悪い…刺し身は結構食べるけど缶詰は全く食べないし今は銀スプ、シーバとドクターズケア混ぜたり混ぜなかったり。胸水で今は一本くらいしか打てなくて辛いだろうし数値もそろそろ100超えてくる頃かな…一本でも半々で分けて打つほうがいいのかな?

315:わんにゃん@名無しさん
14/01/21 05:52:56.86 r0m4nggK
ウェットフードに飽きてしまったらしい。
ある日突然食べなくなった。
ドライだけにしたら、全然水飲まない。
ああもうダメかもしれないなあ。

316:わんにゃん@名無しさん
14/01/21 08:40:32.89 lFJLynz4
>>315
それの繰り返しだと思いますよ
うちも3日くらいウェット食べなくなったけど鳴き方が
完全に空腹時の求めてる感じだったんで、
アジの開きやちくわ、かまぼこ、鳥ささみとか
適当にあげてたら、またウェット食べ始めました

317:わんにゃん@名無しさん
14/01/21 09:42:57.99 YQu7G+rd
>>316
うちもだ。
私がお刺身食べてたら欲しそうな顔してたからあげたら
すごい勢いで食べて、それから食欲復活したわ。
なにかきっかけがあるとスイッチ入るのかな。

318:わんにゃん@名無しさん
14/01/21 12:22:06.58 lFJLynz4
>>317
もう単なる我儘としか捉えてないw
14才でもうそんな長くないんだったら
食いたいもん食え!って感じで与えちゃった
ちくわでボヨンボヨンってじゃれてた時かわいかったw

319:わんにゃん@名無しさん
14/01/21 23:44:03.23 bpMEyV2s
うちもカルカンのウェット(シニア用)から
ロイヤルカナンのウェット療法食に切り替えようと思って
少しずつ混ぜて、療法食の割合を増やしてったんだけど
ある配分を超えると食べなくなっちゃう
先生に相談したら「食べることを優先にしましょう」ということで
完全療法食切り替えは諦めました

320:わんにゃん@名無しさん
14/01/22 00:48:32.87 aflhyx7B
塩分は控えてと言われたけど、ちくわ、かまぼこ食べさせたよ
それもバグバグ食べたかと思ったら次の日はイラネって
水まで飲めなくなって、シリジンであげたのが最後で
死んでしまった
腎臓サポート食買っても買っても食べてはくれなかった
食い付きがどうのって心配しているうちは
まだ何とかなるよ

321:わんにゃん@名無しさん
14/01/22 06:08:10.28 XOOX9+3k
うちのは、腎臓サポートスペシャル大好き猫達だ。
腎臓が悪くない猫も好きで、盗み食いしてる。
獣医さんに、変わった猫ちゃんですねえと言われたわ。
ウェットフードを食べてくれると助かるんだけども。

322:わんにゃん@名無しさん
14/01/22 07:56:09.72 bLOSR9CW
>>320
溺れたんだろな

323:わんにゃん@名無しさん
14/01/22 09:48:43.96 fc0r55V4
また来たよ

324:わんにゃん@名無しさん
14/01/22 11:21:55.47 bLOSR9CW
もともと腎臓が悪くないんだよ

325:わんにゃん@名無しさん
14/01/22 20:15:58.84 t3vnTDtq
うちも腎サポスペシャル大好きだ
ウェットあげても喜ばない

326:わんにゃん@名無しさん
14/01/22 22:08:09.18 Kq83VflM
また数値上がり130台と3.9。
本来打つ本数打ててないから上がる一方。

療法食全滅の人は何あげてるんだろう?
最近銀スプーンやシーバも食わなくなってきてる…
この最終手段を食べなくなったらもう食べそうなのないな。

327:わんにゃん@名無しさん
14/01/23 08:56:11.07 0r2LK3el
うちは一般食のウェット+療養食のドライ半々に
レンジアレンとコバルジンまぜて、水を掛けて混ぜた物あげてる

ドライは味よりも歯が弱ってて嫌がってた。
水をかけたらドライも結構食べるし、
水分補給にもなって一石二鳥

328:わんにゃん@名無しさん
14/01/23 17:13:24.20 MBD9+ImJ
>>326
蛋白制限ができていない

329:わんにゃん@名無しさん
14/01/23 19:09:54.52 cI4Mr1hJ
>>328
療法食が全滅のようだから、仕方ないのでは?
絶食の方がうんと悪いんだし。

>>326
ミキサーやフードプロセッサー持ってるなら、ふりかけ自作してみては?
うちの場合は マグロの血合いを湯煎して、ってのしかまだ試したことないけど、
作りたては香りも強い為か、かなり食い付き、騙されてw ドライも食べてくれる。
しかしそろそろ飽きてきたようなので、次はささみで作ろうかと思っている。
それも飽きたら、次はry  で、いくつかふりかけ作ってローテする積り。

330:わんにゃん@名無しさん
14/01/23 22:28:48.61 MBD9+ImJ
>>329
アミノ酸の点滴を入れる。

331:わんにゃん@名無しさん
14/01/24 00:22:17.18 IeS/3J10
>>329
前まではドクターズケア、ロイカナ、ヒルズとかすぐ飽きるからローテしてたんですけどね。キドニーキープも食べてたけど一般缶詰食べなくなってからはドクターズケアに銀スプーン、シーバも混ぜてたけど最近はダメで銀スプーンだけをあげたり刺身に混ぜたり…

今はドライも少し食べるけどほぼ刺身、焼き魚だけを食べてる感じ。20年以上生きてるし胸水で本数打てないから数値上がるのみ…口の問題もあるし…
食べるだけいいと自分に言い聞かせてます…

口のためのユッカ買ったけど水に混ぜてもダメだし
クロイダル?はなんとかあげてます。

332:わんにゃん@名無しさん
14/01/24 09:25:17.51 j3DaHlC0
たんぱく質もある程度は絶対に必要なわけで、食が細くなると療法食にこだわってられないと思って
モンプチとかシーバとか高い缶詰やスープ、新鮮な刺身を買いに走ったりする。
それで食欲に火がついて元通り腎サポのカリカリも食べるようになるけど
いつかこの方法も効かなくなる日が来ると思うと切ないね。
美味しく食べられるうちに好きなものを食べさせてあげたいと思う時もあるし
1日でも長く一緒にいるために療法食を主食にしてるけど色々考えちゃいます。
インチキかもと思いつつキラキラ水素なるサプリを購入してしまったw

333:わんにゃん@名無しさん
14/01/24 11:34:03.15 tOwAtRqO
たんぱく質が少なすぎるのと多いのとでは、少なすぎるほうがかえってよくないんじゃなかったっけ。
興味ある人は一度調べてみて。

334:わんにゃん@名無しさん
14/01/24 23:09:45.93 VTuFQhfx
>>331
>>329です、レス㌧です。
ああ、かのお猫様は御年20歳以上ですか。
なら、もう好きなだけ好きなものを召し上がられるようにした方がいいかもしれないですよ。
家猫とはいえ、人間でいえば100歳近いでしょう。
生きる気力の方が大事だと思います。 QOLですよ、QOL!
別れはいずれ必ずやってくる。 それは仕方ないことです。
その時、いい猫生だったと思ってくれるなら、飼い主冥利に尽きるじゃないですか。
それに人も猫も食い気があるうちはなんのかんので大丈夫ですから。
一日でも長く好物を頂ける猫生でありますように、お祈りします。

335:わんにゃん@名無しさん
14/01/25 00:34:24.38 /YGrDkbd
>>334
できればその方がいいけどもう療法食でとかの状態じゃないんですよね。できるだけ総合栄養のドライ少しでも食べつつ刺身たくさんとかがいいんですが
今日の朝は間食用ドライ5gやっと食べ夜は焼き魚食わず…新しく買ったユーカヌバを少し…これを食べたのが意外…銀スプーンとかも食わなくなってきてるのに。かなり気まぐれで好き嫌いが激しくなってるから飽きならいいけど。

胸水だけの影響ではないだろうけどまた溜まってるのかな。今日二回目の輸液するか悩む…もう悪循環しかない…

336:わんにゃん@名無しさん
14/01/25 01:16:28.30 WZ8mzEvP
>>335
お辛いのはわかりますが、笑ってください。
お猫様にもその追い詰められた感が感染しちゃいますよ。
繰り返しますが、あなたのお猫様はもう20歳以上なんです。
人の言葉がわかる猫又領域の子なんですから、
笑って よく生きたよね~ 頑張ったよね~ とよくよく労ってあげてくださいよ。

337:わんにゃん@名無しさん
14/01/25 02:25:08.47 0WP2Jheb
ウチの猫今日慢性腎不全末期申告された
16歳だがあとどれくらい一緒にいられるだろうか
胸が苦しい

338:わんにゃん@名無しさん
14/01/25 04:45:02.78 a3/obGCu
前は食べなかったメディファスの缶詰を買ってみたらすんごい食いついた
ただ油ギトギトなのが気になる
びっくりするくらいギトギト

339:わんにゃん@名無しさん
14/01/25 09:00:55.83 dbEbyCNh
>>337
自分も最初そうだった、苦しいね
でもそこからがスタートですよ

ウチの老猫は腎不全末期と言われてから1年、
病院通いだけど今はなんとか過ごせてる
ウチの祖母(人間)も腎不全末期と言われてから3年、
病院通いだけど今はなんとか過ごせてる

ちょっと悪くなったり持ち直したりの繰り返し
自分自身にも気力体力が必要なので、
互いにがんばりましょう

340:わんにゃん@名無しさん
14/01/25 19:11:40.54 eGa1GAlV
ある意味延命治療ですな

341:わんにゃん@名無しさん
14/01/25 21:31:32.52 1JLZk0c8
一人暮らしでインフル中
意識が朦朧とする
でも猫の点滴しないといけないから今必死に起きた
ハイテンションになるBGMでもかけながらやろう

342:わんにゃん@名無しさん
14/01/25 21:33:04.56 A2uA+Mx8
ロイヤルカナン腎臓サポートフィッシュテイスト アルミトレイ
yahooショッピングで売り切れ続出
製造中止というのは本当?
これだけしか食べてくれないのに

343:わんにゃん@名無しさん
14/01/25 21:35:41.12 NIaCgram
>>341
セッティングとか手元とか気を付けて、がんばれー!
そしてご自愛ください。

344:わんにゃん@名無しさん
14/01/25 22:04:37.14 RKAWJM1M
>>342
それしか食べないのなら金銭が許す限り、とにかく買い占めておいたほうがいい
楽天、ヤフーはポイントがつくから売り切れてるところが多いと思うが、
アマゾンやペットビジョンはまだあるよ(ポイントにこだわってるならごめんなさい)

345:わんにゃん@名無しさん
14/01/25 22:14:04.26 A2uA+Mx8
>>344
>>342です
とりあえずヤフーで8ケース注文しました
腎不全末期の診断から1年3か月
今まで何度もダメになりそうになりながら頑張ってきました
もう17歳
なんでも好きなものを食べさせてあげたい
だけども食べれられない日々
腎臓サポートを強制給餌して生き永らえています
8ケース全部食べきっても生きていてほしい

新しいごはん開拓せねば

346:わんにゃん@名無しさん
14/01/25 23:01:14.95 RKAWJM1M
>>345
良かったですね
強制給餌でも食べてくれるならまだ大丈夫
17歳、まだまだこれからですよ

347:わんにゃん@名無しさん
14/01/26 13:02:34.21 qDbakfhZ
動物病院行ったらロイヤルカナンのフィッシュテイストアルミトレイは製造中止になったと言われたよ

昨日血液検査したら、BUNとCREが一ヶ月で急に悪化してしまった‥
年末から食欲が落ちておかしいとは思ってたんだけど、膀胱炎の薬を変えたタイミングと合致してたからそのせいかと思ってしまった‥
今日から毎日輸液開始した
下がるかな‥まだ生きていけるかな‥
私を置いてまだ逝かないでくれ

348:わんにゃん@名無しさん
14/01/26 15:25:18.55 le+6kOkP
療法食にしてから二ヶ月目だけど、体重が0.44kg減った。
もともと5kg越えの肥満だったから別にいいんだけど、
こんなに急に減るもんなのかな。

349:わんにゃん@名無しさん
14/01/26 15:55:26.84 xlseRhpY
>>348
餌を替えると一時的に体重が減ったり食欲が落ちたりするケースはよくあるけど、
元々腎臓が悪くて与えてるんだろうから『こんなもんか』とは絶対に思わないで。
食べてる量に問題はないか、脱水は起こしてないか、水を飲む頻度や尿の量に変化はないか、常に把握して気になる時は病院へ。
まだ療法食で十分対応できるくらいの時期のほうが、体力もあって病院のストレスの影響も少ない。
面倒でもマメに検査してその子の体調を把握しておいたほうが、本当にヤバイ変化にいち早く気づけますよ。

特に体重が減ったときは病院へ。

350:わんにゃん@名無しさん
14/01/26 18:16:31.74 le+6kOkP
>>349
もともと肥満だったからまあいいでしょうって、獣医さんが言ったんですよ。
私としては、減らそうと思っても減らなかった体重が、
たった一ヶ月くらいで0.44kgも減ったのでギョッとしたんだけど。
療法食を始めたのが二ヶ月前だけど、一ヶ月前までは5.44kgあったのよ。

351:わんにゃん@名無しさん
14/01/28 00:38:22.75 j8YiE7hy
不凍液定食ばんざーい  腎不全の猫を効率よく作る芸術品だよね♪
外で糞尿撒き散らして餌をむさぼる卑しい害獣に長い苦しみを!
安易な死などは絶対に与えない、絶対にだ
糞猫と飼い主ともども長く長く末長く苦しむが良い、って飼い主どもは苦しんでないか(笑)

一方的に外飼いの猫だけが苦しんで、飼い主はそれを見てニヤニヤしてるだけだもんなぁ
たまに病院連れて行ったりして「飼い主ごっこ」して楽しめているんだから、定食配膳して
お前らの猫に食わせてやってることにちゃんとした謝礼が欲しいよまったく

さ、今日もたくさんの外飼いの猫をターゲットにスペシャルブレンドごはんを提供するぞ~♪
あ、もちろん自宅の敷地ですから完全合法 ざんね~~~~んっ、ぷぷっ!

352:341
14/01/28 06:24:09.55 BfZ2QKV4
昨日病院(自分の)に行ったらインフルじゃなく扁桃腺炎だった
まだ2日ほど高熱続くかもと言われた
昨日の夜もフラフラになりながら猫の皮下点滴したんだけど、今布団に潜り込んできた猫の背中触ってたらプチプチみたいな妙な感触
そういえばカテーテルの水落ちる所から先の空気抜くの忘れてたかも…
普段ならこんなミスはしないのに

空気が入ってしまったままでも大丈夫でしょうか?
それとも病院に連れていった方が良いでしょうか?

353:わんにゃん@名無しさん
14/01/28 10:42:41.93 apV4mjc3
>>352
大抵ちゃんと吸収されるから大丈夫。
心配なら病院に連れて行くより自分を助けてくれるひと探そう。

354:わんにゃん@名無しさん
14/01/28 13:54:45.58 LFy45Wxf
>>352
静脈点滴で気体が入るとまずいけれど、
皮下輸液で少量の空気が入ってしまったのは、大丈夫だそうです。
かかりつけの獣医さんが言っていました。

355:341
14/01/28 16:41:45.80 BfZ2QKV4
>>353,354
レスありがとうございます。
昼前にレス確認しただけでまた眠ってしまってました、ごめんなさい。
空気がちょっと入ってしまっても大丈夫なのですね、安心しました。
自分を助けてくれるような奇特な方は居なさそうなので諦めています(笑)
でも私が孤独死したら猫も死ぬ事になるのでそれだけは避けねばいけませんね。
皆様も体調崩されぬよう、ご自愛下さい。

356:わんにゃん@名無しさん
14/01/28 17:01:13.83 dNNMG9Ib
>>355
お疲れ様です。
うちが近所なら、>>355さんが楽になるまで毎日点滴に通ってあげるのに。
独居の猫飼いは孤独死、突然死がその後のことを考えると非常に問題だよね。
こういう時の為の猫飼いネットワークが欲しいところ。
ともかく猫の為にも早く良くなってください。
水分たっぷり取ってお大事に。

357:わんにゃん@名無しさん
14/01/28 18:20:12.39 8EavIDEL
飽きてしまった療法食って、間を開ければまた食べるようになりますかね。
ウェットは全部食べなくなっちゃって、ユーカヌバのkアシストだけかろうじて食べる。
あとはカリカリだけだから、オシッコが3日に一度になってしまった…

358:わんにゃん@名無しさん
14/01/28 20:17:03.98 i68oN1we
>>357
うちは今その状態だよ
1年前に飽きて食べなくなったキドニーケアをまた食べてる
飽きたことを忘れてるみたいで、食いつきは良いよ
とにかく何とかして水分取らせてオシッコの回数を増やしたほうがいいね

359:わんにゃん@名無しさん
14/01/29 00:58:53.03 eLgQySXN
>>355
空気うちも一回やったなあ…気付いた時は血の気が引いちゃったくらい不安だったけど、獣医さんには多少の空気は大丈夫だと言われたよ。次の日にはちゃんと吸収されてた。大変だろうけどあなたもしっかり養生してねお大事に。

私も近くなら輸液してお粥さんでも作りに行ってあげたいよ!気持ち悪いけどここのみんなは同士だと思ってるからさw
近所の猫ネットワーク本当に欲しいなあ。助け合いできそうだよね。

360:わんにゃん@名無しさん
14/01/29 01:11:44.00 eLgQySXN
>>357
連投ごめんなさいだけど、おしっこの量かなり心配だね。輸液の量は足りてるのかな?自発的にあまり水を取らない子にはヘルスウォーターボウルっていうのがおすすめだよ。それぞれだろうけど、飲む率があがるって所が多いようだから。

361:わんにゃん@名無しさん
14/01/29 05:52:12.06 v2NhTasM
>>358
ありがとう
じゃあ、捨てないで取っとくか。
輸液はしてないです。
獣医さんは、脱水もないし、もうこういうものだと思うしかないw
と言っています。
心配ですが。

362:わんにゃん@名無しさん
14/01/29 10:31:20.26 B77AZXtP
ヘルスウォーターボウルなんて無意味
ああいうのはオーナーのメンタルケア製品だよ
自分は猫に対してこれだけやってるという自己満足を満たすため
よく飲むってのも高い器だから効果があった、飲んだ気がするってだけ

本当に飲ませるならシリンジでやればいいよ
最初は猫も勝手が分からず戸惑うけど慣れるとグビグビ飲む

363:わんにゃん@名無しさん
14/01/29 10:36:41.54 s9UkN/ZY
うちは猫との攻防の果てに


お湯を風呂場の床にばしゃー


というのがもっともよく飲んでくれる方法だと判明した
お皿もトレーも邪道だとおっしゃるので毎日それはそれはきちんと掃除してるよ!

364:わんにゃん@名無しさん
14/01/29 13:59:15.28 W3tBO+l+
目先が変われば気に入るってのもあるんだから、だめ元で試してみるのはアリだと思う。
ま、気に入っても一定期間だけで飽きちゃったりするけどね。。。
そして忘れた頃に再びブームがやってきたりもするw

365:わんにゃん@名無しさん
14/01/29 17:49:54.03 Cbzp9rgA
ヘルスウォーターボウルってうす緑のやつだっけ
私も買っちゃったよ
うちの猫はみんな見向きもしないw

366:わんにゃん@名無しさん
14/01/29 18:17:00.04 24bEz94s
食べ物も水もその猫の中のブームなんだよね
うちは全てのブームに対応出来るように給湯器のみのお湯、浄水で煮沸したお湯、浄水の水、浄水なしの水で4種類あちこちに置いてる
お湯はもちろん冷ましてからだけど、今のお気に入りは給湯器のみのお湯だよ

367:わんにゃん@名無しさん
14/01/29 18:42:43.20 W3tBO+l+
うちの子達の水ブームはこたつの上にあるビールジョッキに入った水だな。
その前にこちらを見て、しばし佇む。 
既に水入ってるんだが、飲まないで待つw ひたすら待つw
で、ペットボトル持ってって、はい、フレッシュウォーター如何ですか~?
フレッシュウォーターですよ~はい、どうぞ~w
と継ぎ足しすると満足げに飲み出すw それまで決して飲まないw

368:わんにゃん@名無しさん
14/01/29 21:20:42.54 ji45EgHe
やっとスレをざっと読めました
この一ヶ月でなんか変、って感じから、
餌を食べなくなって
病院で検査して、尿毒症の症状が出はじめたことが分かりました

数値はこのスレに出ている誰よりも酷い;;
おしっこしてほしい・・・

369:わんにゃん@名無しさん
14/01/29 22:25:56.99 W3tBO+l+
>>368
え? いくつなんですか?
上には上がいるかもしれませんよ?
おしっこは出て欲しいですね、じゃないと輸液もできないから。
どの道、緩和治療なんです、QOLを第一に、できるだけ苦痛を取ること考えましょ。

370:わんにゃん@名無しさん
14/01/29 23:07:58.38 ji45EgHe
>>369
BUN 140以上
cre 12
息が臭いのはここ3日前からなのに・・

371:わんにゃん@名無しさん
14/01/29 23:14:56.41 jZSXfPrQ
>>370
息が臭くなるような尿毒症はもうほんとに最後の最後って症状。
数値的にもいつ逝ってもって状況なのはわかってると思いますけど、なるべく一緒にいてあげてくださいね。

372:わんにゃん@名無しさん
14/01/29 23:17:53.33 ji45EgHe
>>371
わかりました。。
こんなになるまでに気づけなくてごめんなさいと思いながら、つききっりしてます

373:わんにゃん@名無しさん
14/01/29 23:43:01.11 W3tBO+l+
>>370
うち、発覚時、BUN140 ←所謂、振り切りで計測不能の為
CRE12.4 でしたよ。 
で、昨年、3月に発覚で、今のところ、落ち着いてます。
息も臭い時あるけど、あまり臭わない時もあり、これはネフガードのお蔭と思ってます。
最初、輸液は300mlを最初の3ヶ月でしたが、今は110mlぐらいかな?
かかりつけが言うにはうちは初のレアケースになるみたいだけど、
結構そういうのもあると思います。
ここで見た中にはCRE20オーバーでまだなんとか、というケースもあるので、
悲しむのはまだ早い!! できることをしてあげましょうよ。

374:わんにゃん@名無しさん
14/01/30 00:08:30.80 ifs0jxiE
>>373
そうなんですね
ありがとうございます

おしっこさえしてくれたら・・
輸液もし、今日からシリンジで水は飲んでくれてるんです
そこそこお腹もふっくら程度におしっこになってと願いながら
がんばって。。と思ってます

375:わんにゃん@名無しさん
14/01/30 05:21:03.45 +Jfxe/E0
うちは年末に食欲廃絶で病院行ったらBUN140オーバーのCRE11.5
三日間入院静脈点滴で128と6まで下がった
病院が年末年始の休みの間は自宅で強制給餌と輸液一日60mlして、一週間後に108と6.7
年末は尿毒症の臭いがすごかったけど、今は落ち着いてる
もちろん末期も末期なことに変わりはないけど、この数値ならまだ大丈夫だと思ってるし、先生もそう言ってくれてる
本猫も、今はご飯もりもり食べてるしおしっこもうんこもしてる
こまめな強制給餌と輸液で十分緩和できる数値だよ
まだまだ大丈夫

376:わんにゃん@名無しさん
14/01/30 07:35:49.02 VV6LfU23
うちはBUN140以上、CRE24以上だったけど生きてるよ。
CREは2.1まで下がった。
うちの先生はネフガードの効果に疑問を抱いてるので投薬なし、一瓶だけ購入したけど途中であげるのやめた。
今は皮下輸液だけ。
まあこんな例もありますよ。

377:わんにゃん@名無しさん
14/01/30 10:25:52.62 l7pSaI8t
急性か慢性かでも予後はだいぶ違うよね

378:わんにゃん@名無しさん
14/01/30 11:20:30.90 af2f8q2y
急性でcre10超えならそれこそコロッと逝ってもおかしくない。BUNの高値は慢性的に進行した結果とも言える。
慢性でもcre10超えなんていつ逝ってもおかしくないけど、そこからはじめて点滴治療を始める場合は、その時さえ持ちこたえればしばらく下がって推移するケースが多いぽい。
その後皮下輸液などで維持して再び高値になってきたときはかなり可能性は低いと考えるべき。

というか腎臓弱ってきたなって時点で飼い主は覚悟しないといけないんだけどね。
がんばってくれたときは覚悟する期間をくれてありがとうって思わなきゃ。

379:わんにゃん@名無しさん
14/01/30 12:05:01.69 XaZtLJL6
夏からずっと食べる量が減ってきてたんだけど
ここ数日めしくれとも言わなくなってきた
強制給餌はじめなきゃだめかな
いずれやるなら今から慣れたほうがいいよね

380:わんにゃん@名無しさん
14/01/30 13:04:48.78 ik7jxTp6
うちは年明けからだけど経緯と数値は>>375とほぼ一緒。
入院は無理なので2週間毎日点滴通って復活した。
猫は回復と比例して抵抗が激しくなり通院ストレスでハゲになったのと
飼い主のお財布事情と病院への不信感で通院はやめることにした。
もう1週間輸液してないけど元気に飲んで食ってうんこしっこしてる。
また食欲廃絶になったらその時は無理に延命はせず家で看取ろうと決めた。
病気と闘うのも勇気。闘わず受け入れるのも勇気。

381:わんにゃん@名無しさん
14/01/30 13:50:05.90 zCwmaXA8
うち2年前の夏にBUN250CRE15で1週間入院の静脈点滴でも下がらずでしたが、
病院変えて自宅輸液をしたら3ヶ月くらいでCRE3以下になり、いまもがんばってます。
その子の年齢や体力、資質はもちろん違うので、簡単にはいえませんが。
数値だけではわからないですよ!

382:わんにゃん@名無しさん
14/01/30 17:34:41.01 bGQL5OTL
>>373 です。
うちは静脈しないで皮下だけだったな。
最初の1週間でCREは最初の半分の値になったけど、その後はなかなか落ちず、
2か月後に慢性との確定診断だったけど、何故かその後からじわじわ落ち続け、
今は2.3前後で安定中。
他にも片腎の子で常時CRE10ぐらいで普通に生活送れてる子もいるんだから、
<流石に10超えると食欲落ちるとは書いてたけど
>>381さんの言うようにわからないもんだよね。

>>380さん、うちもハゲになりました。
自宅輸液に切り替えても抵抗激しかったけど
2~3か月後ぐらいから受容できたみたいで、その頃にはすっかりハゲ治りました。
今では体重計るよ~というと体重計の前に来るし、点滴するよ~と声掛けると
ベットで寝てても鬱な顔して点滴台付近に出てきますw

383:わんにゃん@名無しさん
14/01/30 19:33:40.87 af2f8q2y
本当に奇跡みたいなケースもけっこう聞きますよね。
うちも結構看取ってきたけど、それぞれの素質とか生きる活力みたいな違いは本当に大きいと思う。

ただ一方でやはり、入院中に逝ってしまうという経験もしているから、奇跡にすがっていいのかなって思い悩みますね。
奇跡の話も、励みのはずなのに悪魔の誘惑に感じられる時がある。
うちはもう家の方針として、老猫が死ぬかもしれないなら入院はさせないと決めてるんだけど、
それでもやっぱり毎回悩むよ。だって入院させなかったら確実に死ぬんだもん。いつかは死ぬってわかっていてもね…。


だから>>380さんの勇気、わかります。

384:わんにゃん@名無しさん
14/01/31 03:07:59.44 Y1K6EXGn
STAP細胞とか
早く猫の腎臓も再生してほしいよ

385:わんにゃん@名無しさん
14/01/31 13:08:13.65 rIHqqkYo
猫の腎臓切に欲しいです
我が家の宝姫(この春18歳)が自発食なしで完全強制給餌で只今14ヶ月経ちました
元気に庭の散歩をしたり穴を掘ったり枯れ葉を追いかけたりしています
強制ですが体重は4.5~5.0キロをキープしています
ところで昨日の朝からニャーニャーうるさく鳴いていると思ったら、どうやらトイレに行っても尿が出ないらしいとわかりました
水は飲んでいるので、排尿自体は出来ていると思うのですが、膀胱炎かな…
今は病院から診察順番の電話待ちです
暖かくして去年よりずっと元気に冬を過ごしていると思っていたのに
腎不全だと尿が薄くて膀胱炎になりやすいらしいね、心配だ
皆さんもお気をつけください

386:わんにゃん@名無しさん
14/01/31 13:47:31.86 oGXtCRB4
STAPはまだまだ初期の発見段階で、まだまだ先が長過ぎだお
猫の寿命を考えると今の子達には無理だろう。
iPSはヒトの臨床実験まであと僅かっぽいからそっちの方が可能性あるな。
幹細胞をダイレクトに腎臓へ入れての部分再生。

>>385
今年は特に寒いから。。。
ちょっとした手当や投薬で回復できるとよいですね。
お大事に

387:わんにゃん@名無しさん
14/01/31 14:37:37.79 8xf9P05U
>>386
STAPに関してはたしか「100年150年先を見据えて…」的な発言してたよね。
研究者の皆さんには頭が下がります。

388:わんにゃん@名無しさん
14/01/31 19:21:23.53 ekzV2hx5
キドナとオイルさし買ってきてはじめて強制給餌やってみた
10ml作って5mlぐらいしか飲ませられなかったよ
むずかしい…
最初だから水多めにしてほぼ液体ぽくしたけど
ペースト状のほうがやりやすいのかなあ

389:わんにゃん@名無しさん
14/02/01 15:59:40.88 /+Tukycp
液体ばかりあげてると、おなか壊さない?
うちのは下痢ピーなっちまってよけい脱水。
まだ、咀嚼可能なくらい体力残ってたら、液体の他に固形物もいれたほうがいいかも。
粉でといてあげれるやつは、団子にして上顎にくっつけてあげるといいって、
老猫スレで書いてる人がいたな。

390:わんにゃん@名無しさん
14/02/01 19:40:40.74 KgEGE8Pt
>>385です
今朝起きたらカリカリが9グラムも食べてあってびっくり
発症以来初の量だ
ここのところほとんど0グラムか食べても1グラムだったから、餌が器からごっそり消えててびっくりした
防リン剤を飲ませるようにして2週間くらい経ったから食欲が出てくれたのだったら嬉しいな
はたまた膀胱炎のイライラで自棄食いしたのか

キドナ(または粉山羊ミルク)なんだけど、私はとろりとして口からこぼれにくい程度の濃さに作っています
サラサラだと粘着力がないから口から滝のように出してしまうけど、あんかけのようにとろりとしていると口の中に残るので飲み込んでくれますよ
40℃くらいで抵抗少なく飲んでくれています
団子にすると固くなるから、喉の奥を傷付けてしまわないように注意してあげてください

391:わんにゃん@名無しさん
14/02/02 19:34:41.51 jDSupnF/
リンが正常値範囲内だけど、少々高くなってきた
早目にリン吸着剤始めた方がいい?
医者はまだ正常値範囲内だから大丈夫と言うけど、超えてからじゃ遅いよね?

392:わんにゃん@名無しさん
14/02/02 23:21:23.61 M+g+h+oX
>>391
獣医さんの判断でいいと思うけど…
早めの対処に越した事はないけど正常値で無理にやらなくても…と思ってしまう

393:わんにゃん@名無しさん
14/02/03 02:52:07.57 eo+YMsAK
>>392
単純に、かかりつけに対して不信感があるのでは?
>>391 はセカンドオピニオンしてみるのも手だし、
かかりつけに率直に疑問をぶつけてみるもいいと思う。

394:わんにゃん@名無しさん
14/02/03 12:42:03.72 SEG22PI3
>>391
早めにやるに越したことがないが、
費用面や治療に対する自分の考え方次第

395:わんにゃん@名無しさん
14/02/03 14:08:15.84 cuTbJLEz
リン吸着剤って活性炭とかならあんまし意味ないし腹壊す猫多いからやらないでもいいと思うけど
やるなら水溶性繊維とかにしたら

396:わんにゃん@名無しさん
14/02/03 23:25:20.88 nUGYjIk4
結構みんな強制やってるんですね。
薬あげるのも大変だし食べたくないのに無理にあげるのもと思ってどうしようかと悩んでる…
体重減ってきてもいるしまだ何とか5~10g食べる時もあるからな。

全く食べなくなったらドライペーストにして少しあげてみようかな…

397:わんにゃん@名無しさん
14/02/04 12:41:09.22 wyOmxwtS
>>391
それよか食事に気を使ったほうがいいのでは
療法食でなくとも低タンパク低リンめのを選ぶとか

398:わんにゃん@名無しさん
14/02/04 18:31:22.75 0lr40hHL
>>391
うちは正常値(腎不全疑い)から活性炭始めたよ
病院によって考え方がちがうし
8年前だから今とは違うかもしれない

399:わんにゃん@名無しさん
14/02/04 20:07:05.16 wyOmxwtS
8年前じゃあ選択肢が活性炭しかなかったろうね。

400:わんにゃん@名無しさん
14/02/04 22:54:59.17 uL0nKqc2
>>382
亀だけど多分、片腎でcre10超えでも元気(流石に食欲落ちる)
なのはうちの話かなと思うんですが、でも常時cre10な訳ではないです。
基本的にはcre3、BUN40位で調子悪くなると
cre10、BUN90位になる感じです。
うちのはリンの値さえ高くなければ、cre10でも嘔吐はないです。
食事も我が家の通常療法食(腎サポSP)を食べなくなるだけで
ご馳走療法食(キドニーケア、スペシフィック)と
元々食べてた食事(フィメールケア)は給餌量の八割程度は食べます。
cre3の時は通常療法食を規定量食べさせても、まだ足りないといい、
夜中ご飯の催促する位なのでやっぱり食欲は落ちます。
リンが高いと嘔吐はありますが、ご飯は食べますね。
リンが高くても低くても動きは若干鈍くなりますが、キャットタワーで
遊んだり、爪とぎする元気はあります。
そうは言ってもcre10の状態は異常なので、獣医さん行って
治療はしてもらうんですが…

腎不全発覚からもうすぐ2年が経ちますが、獣医さんからは
2年間ご飯をローテーションしないのは珍しいと言われます。
おかげで腎不全発覚時と比べ体重が1キロほど増えました。

401:わんにゃん@名無しさん
14/02/06 10:36:03.50 uxnaK+Fh
キドナってお腹張ったりするのかな
最近トイレで踏ん張ってる姿を一日に何度も見るんだけど
キドナ以外に思い当たるフシがない

402:わんにゃん@名無しさん
14/02/07 23:51:53.34 bfMkgj+B
キドナというより活性炭とかリン吸着剤の方じゃないかな?だいたい便秘気味になるし。
うちはリーナルケアだけどキドナとどっちがいいんだろう。扱いやすいですか?自分で濃度とか決めて作るタイプみたいなのでカロリーとかがわかりにくいイメージで。

403:わんにゃん@名無しさん
14/02/08 00:05:22.27 fEHCsK65
うちは缶詰食べてたときが一日100kcalぐらいとってた計算なので
キドナ1袋が20gで99kcalだから
1:1でぬるま湯で溶いて
朝10g、夜10gであげてるよ
あまり水ぽいとダラダラこぼすし固めだとあげにくい感じ

404:わんにゃん@名無しさん
14/02/08 22:55:25.22 OZvcC0ca
>>403
どうもありがとう。キドナ見てきました。まだ自力でほんの少し食べてくれるのだけどほぼリーナルケアに頼っている状態です。リーナルは一日の必要カロリーを給餌するには量が多くなってきて…本猫もかなりのストレスを感じてるみたいで。
キドナの方がカロリー補いつつ、回数と給餌量は減らせそうですね。

405:わんにゃん@名無しさん
14/02/09 01:05:55.95 zUphl4mH
>>404
同じカロリー目標値だと給与量はリーナルケアの4分の1くらいかね
キドナ10gを10mlで溶いたものを飲ませるのにかかる時間が30秒ぐらいかなあ
必要な分だけお湯で溶いてあげればいいから管理も楽だと思う

406:わんにゃん@名無しさん
14/02/11 00:09:02.45 10Sx0cpr
腎不全に加えて腎周囲偽嚢胞(両側)になってしまったんだけど
経験ある飼い主さんいますか?
うちはいま2週間に1回ぐらいのペースで被膜から水を抜いているんだけど
16才/CRE4.5/BUN50前後で先生も外科的手術はあまり乗り気ではなくて
カテーテル留置かどうか…で迷ってるんですが

407:わんにゃん@名無しさん
14/02/17 19:32:40.62 awoV8uvJ
立て続けになってしまうけど私も聞きたい事が。
腎不全治療中で嘔吐がある猫さんの貧血の具合はどんな程度ですか?
直近の検査ではHCT(うろ覚えな上に出先なもので項目名失念)が30%台でした。

408:わんにゃん@名無しさん
14/02/18 20:37:49.09 QH1dFtYi
老猫スレからきました。
先日腎不全と診断され、通院で点滴を受けています。
食欲不振による栄養不足と貧血でふらつき、下痢をしていて(食べていないので極僅かな量)、芳しくない状態です。
強制給餌を詳しく教えて下さい。

それと、直ぐに弱気になって泣いてしまう自分に喝を入れて下さい。

409:わんにゃん@名無しさん
14/02/18 21:00:28.41 hHOPWs/d
うちはフードミルで療法食一缶の4分の1に対して大匙1くらいの水を入れてガーッと回して
スープ状にして飲ませています。
ニプロやテルモの20mlシリンジ(ロック基部)に赤ん坊用のシリコンのくすりのみがちょうど刺さるので
便利です。
様子を見ながらちょっとずつあげていますが、時々気分が悪いのに飲ませてしまってゲーされることもあります。
最初は嫌がられましたがだんだん慣れてくれました。口の周りはおしり拭きで拭いています。

少しでも元気になってくれるといいですね。ねこさんには笑顔を見せてあげてください。

410:わんにゃん@名無しさん
14/02/18 21:00:54.58 IZ/JRF+8
>>407
嘔吐と貧血って関係あるのかな?
うちはヘマトが30%切った時は、ふうらつきがありました。
ペットチニックで正常値まで戻りましたが。

>>408
猫の強制給餌でぐぐると色々な動画がありますよ。
URLリンク(www.youtube.com)

411:わんにゃん@名無しさん
14/02/18 22:19:20.04 C7PY5RpU
ペットチニック、うちも上げてるけど、PCVはすぐに上がらなかったよ。
でも味に嵌ったようでおやつとして上げてたら、2か月後ぐらいからジワジワ上がり始め、
32~3%ぐらいに回復、安定してるが。
補助食品カテだし、あまり期待し過ぎないで気長に上げるがいいかも。

412:わんにゃん@名無しさん
14/02/19 03:34:46.42 /ZD+iyF3
>>409>>410
ありがとうございます。
「食欲が出たら少しは望みが…」と主治医に言われています。
食べて欲しい。

こんな時間に悪夢にうなされて目が覚めた…。
逆夢だから大丈夫だよね

413:わんにゃん@名無しさん
14/02/19 09:20:47.85 6WogXAi7
輸液の交換についてお知恵を貸してください。

輸液を始めて1ヶ月あまり、まだ作業は心もとないです。
これまで500mlを2回分にしていたのが、
1回200mlとなり、100mlずつで輸液パックを交換することになりました。

獣医師からは、輸液を交換する時はラインを挿し直すと言われました。
一人で作業をするので、猫に針を刺したまま押さえつつ、
輸液パックからラインを抜いて次に挿せるのか、非常に不安です。

挿してある針からラインを抜いて、
新しいラインにつなぎかえる方が簡単に思えるのですが、
皆さんはパックを途中でかえる場合はどうされていますか?

414:わんにゃん@名無しさん
14/02/19 10:19:17.56 lDuRO60g
17歳、腎不全発症から1年9か月
今朝眠るように逝きました。
昨日の夜まで自分でトイレに行こうとしたり
強制給餌だったけど頑張ってご飯も食べてくれていたのに
急に逝ってしまいました。
もっともっと一緒にいたかったよ…

415:わんにゃん@名無しさん
14/02/19 10:49:35.97 H6viLlc5
>>409
シリコンくすりのみkwsk

矯正給餌はオイルさしで飲ませてるんだけど
どうしても容器内に少し残ってしまって
シリンジにしたいんだけど
シリンジだと口が太すぎてだめなんだ

416:わんにゃん@名無しさん
14/02/19 11:00:00.63 dBnJi4lR
>>413
今は輸液してる子がいないのでうろおぼえなんですが、針側には液をとめるものもついてないし、空気が入るのでは?
ラインやパックの管理や交換頻度、価格は獣医によってかなり違うのでどれが一番効率的かはわかりませんが、(パックの途中交換自体を許可しない獣医も多いと思います)
出費を気になさらないのであれば、残る100mlは捨てて、常に200ml以上残っているパックを私用すれば、ラインも指しっぱなしで保存できるし衛生面的にも安心ではないでしょうか。
もしくは100mlの分は1回分として、その分頻度を増やす(針だけ余分にだしてもらいます)とか。


途中でパックを替えるなら、手元でパックの上げ下ろしができるようにループ紐でつないでおくとか。

417:413
14/02/19 12:04:52.01 ip8APT17
>>416
ありがとうございます。確かに空気が入る可能性もありますね。
手元に近づけて作業してみて、ダメそうなら100mlずつ入れるようにしてみます。

418:わんにゃん@名無しさん
14/02/19 14:55:21.68 lC0l1uxA
>>413
私は点滴中猫の背中にクッションを乗せてますよ
子猫の時から叱る=舌打ち→それでも言うこと聞かないときは鼻ピン(デコピンみたいなもの)をしてたので、クッション乗せつつ動きそうな時は舌打ちでパックの交換も上手く出来ています
参考にならないでしょうが…

419:わんにゃん@名無しさん
14/02/19 18:11:32.16 FQWYeUjh
250じゃ駄目なのかな?まぁ獣医さんの指示だし200が妥当なんだろうけど面倒ですね。
動く可能性のある猫を確保しつつ針差し替えは素人では難易度高そうですよね。
余計なお金が掛かるけど注射器と針をもらって残り100のパックに500のから
100入れて200にして使うのが良さそうに思えるなぁ。
何度も針をさすのは可哀想になってくるよね。

420:わんにゃん@名無しさん
14/02/19 18:18:15.78 vcqtnEZU
>>414さん
猫さんのご冥福をお祈りいたします。
お気を落とされませんように…。

421:わんにゃん@名無しさん
14/02/19 18:56:18.34 8cAOKcW6
>>414
看病お疲れさまでした

猫ちゃんのご冥福をおいのりします

422:413
14/02/20 09:21:31.37 WzXRse+7
手元に引っ掛け直して、なんとか付け替えることができました。
2回分だった時は数値が悪化して食欲がなくなったので、
回数が増えて1回量が減りました。

回数が増えたおかげか、食欲が戻ってきたので、もうしばらく一緒にいられると信じて頑張ります。

423:わんにゃん@名無しさん
14/02/20 14:58:05.76 loHbUY6/
新聞に「人口繊維、尿毒素を吸着」って記事があった。
「吸着率を向上させれば、腕時計型の装置でも透析治療が可能になるかも
知れない」って言うからいつか首輪型の装置ができるのかな。

>>415
ピジョンのスポイトくすりのみのシリコンの部分をはずして
シリンジに挿してます。
たまたま間違えてテルモシリンジ20mlの筒先がロックタイプのを
買ったんですが、薬のみをさして使うのにちょうどいいサイズでした。
くすりのみはドラッグストアで500円くらいで売ってますよ。

424:414
14/02/21 10:54:34.19 Tc9e7+b8
>>420
>>421
ありがとうございました。
昨日荼毘に付して来ました。
5kgもあった仔が2kgを切ってしまって小さくなってしまって
今まで本当に無理をしながら頑張ってくれていたんだと思うと
本当にこの仔に申し訳ない気持ちでいっぱいになってしまって…
小さな骨壺に収まって何も言わなくなってしまって寂しいです。
ご飯ちょーだい!ってまた鳴いてくれないかなぁ。
療法食を強制給餌なんて食事が楽しくなかっただろうな。
今度は体に良くて美味しいもの探して、いっぱい食べさせてあげたい。

425:わんにゃん@名無しさん
14/02/21 15:24:18.38 CVyzupjN
>>423
詳しくありがとう!探してみます。

426:わんにゃん@名無しさん
14/02/21 18:01:39.48 k4xGdV6+
>>424さん
私も同じ思いを抱きました。4回ほど。
骨壺をずーっと眺めてました。

お祈りをしてあげて下さい。

427:わんにゃん@名無しさん
14/02/21 23:24:57.57 x8AAlo1r
他人から言われると宗教チックだね。

428:わんにゃん@名無しさん
14/02/22 22:21:21.61 9gxDvl+u
最愛の葵ちゃん14歳♀
自分にずっとべったり
友人もいない、もちろん恋人も
そんな私と葵は親友である。
食欲がなくなったり、返事をしなくなったり遊ばなくなったり動きが遅くなったりと
元気がなくなってきた。
滅多に行かない病院だったが受診した。
腎不全と診断された、当時は葵をかわいいという気持ちのみありワクチン接種など受けていなかった。
貰った時に避妊はしてあったので盛りは無縁でした。
外にだすこともないので、怪我も事故もない状態でした。私も無知なこともあり
人間と同じ食事を与えていたことが原因とも言われました。
葵を失いたくない、それしか頭にありませんでした。
助かるか保証はないけれど、腎臓を移植すれば回復するかもしれないと提案がありました。
苦しみながら死ぬのなら、回復に賭けた手術で失敗して死ぬほうが私は良いを判断しました。
手術をすることを先生にお願いして葵を委ねることとしました。
手術は無事成功、というか5年たった今でも生きています。
手遅れでない時期に受診したのがよかったのかと思います。
今では、専用のエサをやりワクチンも定期にしています。
猫の日なのであの時のことを思い出して記念カキコしました。みなさんの猫ちゃんたちの回復を祈っています。

429:408
14/02/22 23:00:02.90 gIC1uqtA
強制給餌は難しい。
自分がやらないと猫の命が…って変に気負ってしまって、それが猫に伝わってしまう。
リラックスしなきゃって反省するんだけど、やっぱり気負ってしまう。

さっき少し口に入れたら、突然自ら缶詰を食べ始めた。
久々に満足そうな顔を見せてくれたよw

430:わんにゃん@名無しさん
14/02/22 23:32:44.80 lr6wOCjM
>>428
猫の腎臓移植って誰の腎臓なの?

431:わんにゃん@名無しさん
14/02/23 02:41:55.64 9Re8ngnc
腎臓を移植…あんまり聞いたことないんだけど…点滴ではない処置はぶっちゃけ初めて聞いた
なんにせよ回復して良かったね

432:わんにゃん@名無しさん
14/02/23 06:07:25.55 W9WltQR/
移植、あるよ。 
できる設備のある病院は大学付属の病院が主じゃないかな?
それ以外は聞いたことはないが、町医者でもあるにはあるのでは?
ドナーは同居猫や実験用の猫。 
提供後、ドナーの腎臓は1つになるので、そちらのケアも大変になるようだけど。

また、移植以外の延命治療としては腹膜透析がある。 
人の場合は割に管理は簡単だけど、猫は凄く大変だよ。

433:わんにゃん@名無しさん
14/02/23 08:00:34.66 +WT0BW8v
人間でも移植できるから、猫でもできるでしょ。
健康な腎臓持っている猫なんてたくさんいるし、飼い主いなければ
猫に提供の同意えなくてもよい。
アングラで街の獣医がやっていることを容易に造像できますね。
まさか、野良猫捕まえて腎臓をお宅の猫に移植すれば良くなりますよ、
などと大っぴらに言えるわけないし、獣医と飼い主同意の上で秘密裏に行われているのだろう。

434:わんにゃん@名無しさん
14/02/23 08:50:00.24 +SucMYe8
5.3kgだった子が、腎臓病フード食べ出して4ヶ月で4.8kgになった。
大丈夫なのかなあ。

435:わんにゃん@名無しさん
14/02/23 10:32:34.10 oYKI0/ne
ドナーの猫のケアができるなら移植もありだろうけど、
自分の猫さえよければ、というのはちょっと…

436:わんにゃん@名無しさん
14/02/23 11:14:31.89 DQeorbEQ
ぐぐってみたら実験動物か同居猫なのね。
腎臓だけが健康だけでもだめでいくつもの検査をクリアしないと難しいし、提供する猫の身体的倫理的問題もあるから実験動物が主に使われていそうだね。
日本の野良猫はキャリア持ちが多いからそれは非現実的かと。

437:わんにゃん@名無しさん
14/02/23 12:45:38.14 dnw6NgdN
皆の書き込みを見ると辛いのは自分だけじゃないと思います。

10歳 オス 数年前から腎臓が悪かったですが、元気でした。
20日夕方より嘔吐が5回。食事は食べようともしない。
21日病院に行くとBUN79.4 CRE5.7。レントゲンでの結果、腎臓は片方は
機能せず。もう片方も半分くらいしか機能していないとのこと。
貧血の値は無かったので本当に急性との所見でした。
その日は点滴をして夕方帰宅。(明日も連れてきてと言われる)
22日ではBUN82.8 CRE7.1と悪化。そのまま入院となりました。
今朝は面会に行きましたが、あまり思わしくない様子。
入院中の輸液で良くなってほしいと思いつつ、入院は猫的にも
嫌だろうと思います。
ただ、このまま自宅で過ごすと長くはないだろうと思うと
心の不安が増していくばかり。良くなれと神様に祈るばかり…

とりとめも無く書き込んですいません。

438:わんにゃん@名無しさん
14/02/24 21:05:34.05 kTMYIcWa
>>437
うちも急性の末期だよ。発覚して即入院だった。月に一度は血液検査の為に病院だけど、今は自宅で輸液と薬しながら落ち着いてる。数値は末期だからやっぱり悪いんだけどね、身体は慣れるようで…半年経ったよ。
まだ自分から少し食べてくれるし、輸液や薬の時にはケンカしたり、チュッチュしたり晴れの日には一緒に日向ぼっこしたり一日一日を穏やかに、大事に生きてるよ。
今が一番大変だろうけど少しでも睡眠と栄養を摂ってね。不安や愚痴はここで吐き出したらいいよ。

439:わんにゃん@名無しさん
14/02/24 22:13:31.19 GQy+5udB
>>424
ありがとうございます。
夕方見舞いに行き先生に様子を聞いたところ
よくなっているようです。
BUN63.6 CRE3.7。白血球225Hから116H。 K,CLも減少していました。
食欲もあり、エサもよく食べていたそうです。
明日の様子が良ければ夕方退院予定です。
少し安心しました。ただ、直るわけでは無いので様子を見ながら
一緒に過ごしたいと思います。
神様、先生、生きようと頑張っている猫に感謝です。
437の猫ちゃんも平穏な日が続きますように!

440:わんにゃん@名無しさん
14/02/24 22:27:01.30 GFKdBQfA
腎不全と診断された直後はどう対処しました?
診断から数ヶ月~数年経った少し慣れた(と言っては失礼かもしれませんが)
人の書き込みが多い気がしています。

病院に連れて行った時は既に腎不全末期。
まだ1週間しか経っていませんが、体力回復が最優先との事です。
通院点滴で数値は少し改善しましたが、かなり悪いままです…。

獣医師には食べる物を食べさせるよう指示されましたが、リンやたんぱく質等は気にしなくても良いのでしょうか。
貧血やふらつきがあり、体力が戻らないとかなり厳しいそうですが…。

441:わんにゃん@名無しさん
14/02/24 22:53:45.42 GjyHnfn9
うちは先月突然の食欲廃絶で腎不全が発覚して今は落ち着いてるけど
2週間毎日点滴に通って無理やり食べさせて徐々に回復したよ。
食べれる物ならなんでもいいよ。
強制給餌するなら少しでも栄養のある物を。
少しでも食べてくれるなら希望は捨てないで。
自分からカリカリ食べだしてくれた時はうれしくて泣いちゃったよ。
一度持ち直してからはびっくりするほど元気だよ。

442:わんにゃん@名無しさん
14/02/24 23:34:07.70 SmMTrngV
>>440
うちは全員初期~中期で発覚しているけど、わかった時は餌を替え水をかえサプリメントを買いあさり、ネットで情報を集めてはサプリメントを買いあさり、かなり動揺してたよ。
慣れて末期診断を受けるまで2年くらいあって、知識もかなりついていたから末期になってからの対応は比較的落ち着いてやれたかな。
慢性腎不全て、変な言い方かもしれないけど飼い主に覚悟と準備をさせてくれるタイプの病気だと思うんですよね。
いつか皆どこかしら悪くして死ぬのだけど、
その先に確実に死があるとわかる病気を宣告されて初めて、どういう余生を送らせようかと真剣に考える。
でも急死する病気だったり、進行の過程が予想し難い病気の時は、冷静になる前にその時がきちゃうから。
(慢性腎不全でも急に悪化することはありますけど)

腎不全はステージによって優先するものが結構違うから、
あなたの猫さんはおそらく今いつ死んでもおかしくなくて(数値を見ないことには断言できないですが)、食べることが何より優先という段階なんでしょう。
療法食を喜んで食べてくれるならそれにこしたことはないですけど、食べ無い事が何より悪いのは全ステージに共通して言えることです。
貧血が深刻な時は急に全く食べなくなったり、数値的にも急に悪化したりする可能性が高くなります。
回復することを目指すと同時に、明日死んでも後悔しないような対応を考えないといけないので、『好物を』という勧めになってる部分もあるかもしれませんね。

443:わんにゃん@名無しさん
14/02/25 17:23:11.20 ExfA8fyY
先日、ものすごく久しぶりに「ホワッツマイケル」を読んだ。
当時は犬飼だったため猫には興味がなく、踊る猫を筆頭に全て創作だと思っていた。

15歳の犬を見送り、空き犬小屋に住み着いた野良子猫を捕獲してから14年。
犬より猫に詳しくなりました。

失敗を取り繕うためにチョチョイ毛繕いしたり、
夜はベッドを占拠され、朝はご飯~と起こしにくる。
いろいろあるある過ぎて。。。
ディーラーで点検待ち中だったので、笑いをこらえるのに必死でした。

今月初めに腎不全診断されて点滴通院中。
と言ってもまだ3回目なので慣れるわけもなく、
行くのヤダーでキャリーから逃げまわり、診察終了後は速攻キャリーIN。
看護士さんには「自分で入って偉いわね~」だと。

病院ヤダよね~
でも、目指せ猫又!!!

444:わんにゃん@名無しさん
14/02/25 21:19:49.88 VpUnEO4g
>>440です。
>>441>>442
ありがとうございます。
希望は持ち続けたいのですが、怖くて不安で少しの事で動揺し取り乱してしまいます。
泣いてどうにかなる訳じゃないし、笑顔で接したいのに…。

>>442のご指摘通り、いつ死んでもおかしくないような数値です。
ここまで悪化させてしまったことを後悔しています。

445:わんにゃん@名無しさん
14/02/26 03:43:58.02 hFcuqXU8
レス番が不吉だから進めとく

446:わんにゃん@名無しさん
14/02/26 19:19:58.82 QjhL7TqF
またエサ食べなくなってしまった
先生に無理矢理食べさせなくても良いって言われたけど
さすがに食べさせないとまずいよな

尿路結石もあって薬飲ませてるけど
元気な頃は口あけまいとすごい力で抵抗してきて薬飲ませるときは大仕事だったのに
今はろくに抵抗もしなくて抵抗しても力が弱くなってて悲しい

447:わんにゃん@名無しさん
14/02/26 20:08:41.29 oQdsQZMm
空気読まずにごめんなさい。
キドナ購入してみたのだけど溶解する時に白い塊がポツポツとできてしまった。これは温度が高すぎて脂肪分が分離しちゃったのかな?
勿体無いと思いつつ今回は流したけど分離したままでも問題ないですか?

448:わんにゃん@名無しさん
14/02/26 21:46:24.11 npAK51W6
高い温度で溶かしちゃ栄養素台無しになるからダメね。
ああいう粉のやつは、溶かそうとしてもダマができやすい。
ダマ潰しながら根気よく混ぜる。

449:わんにゃん@名無しさん
14/02/26 22:07:17.23 oQdsQZMm
>>448
どうもありがとう。
やはりダメでしたか。40度前後って難しいなぁ…明日は温度計買ってこなきゃ。

450:わんにゃん@名無しさん
14/02/26 23:10:29.74 npAK51W6
>>449
ぬるめの風呂の温度とか人肌くらいと思えば、
わざわざ温度計ではからなくても分かるんじゃないかな。
作る量少ないし、混ぜてるうちにすぐ冷める。
わりとテキトーだけどな。

451:わんにゃん@名無しさん
14/02/27 01:42:23.51 yWNu6Xj+
食欲が少しあっても食が細くて栄養が全く足りない場合は強制給餌させますよね?
1日に6回程度、強制給餌を始めた所ですが、凄く嫌がって…嫌われた気がします…。
毎日これだとキツイ…。
でも、これ以上痩せてしまったら体力が持たないし…。

人が上手く給餌出来るようになれば、猫も慣れますか?
何かコツはありますか?

452:わんにゃん@名無しさん
14/02/27 02:20:51.70 Avzh4cJX
猫の性格によるとしか…

・リーナルケアよりはキドナのほうが少量で高カロリーのため給餌回数を減らせる
・決まった時間に決まった場所であげることで怖くないことだと学習してもらう
・シリンジ大中小、オイルさし等、強制給餌のツールを変えてみて
 猫が飲みやすいものにする
・強制給餌は口の正面からか、またはサイドからか猫が飲みやすいところからにする

453:わんにゃん@名無しさん
14/02/27 11:19:21.66 RfzuXUFn
>>451
うちは少しでも自食する子には強制給餌しなかった(強制給餌を嫌がらない子は除く)
何度も奇跡の大復活してくれたけど、最後まで自分の意思で生きてると感じられたからよかったと思っている。
でもやっぱり性格によるんじゃないかな。
どこまでが自分のエゴかなんてのは永遠のテーマだけども。

454:わんにゃん@名無しさん
14/03/02 15:36:01.71 skGN404q
自宅輸液をしている飼い主さん
輸液パック(うちはソルラクト)どのくらい買いためていますか?
なかなか病院に行けない方など一気に大量に買ったり
しているのでしょうか

455:わんにゃん@名無しさん
14/03/02 16:17:44.70 htdZEWtQ
>>454
どのくらいまで一度に売ってくれるかわかりませんが、うちは最大で250×15パックくらいなら一度に買ったことがあります。
自転車なので、重さ的に限界があるのと、末期になってはじめたのであまり大量購入しても無駄になる可能性(結局残った分は買い取ってくれたのですが)もあったので、近況報告もかねてできるだけマメに買いに行ってました。
5パック入りのパッケージだったので10パックずつ買うことが多かったです。
液を買うときは一緒に針なども買うと思うので、あまり一度に大量には売ってくれないかもしれませんが、事情は考慮してくれるとおもいますよ。

456:わんにゃん@名無しさん
14/03/02 17:23:58.09 hYn0jkNN
>>454
うちの場合は週2回の輸液で1ヶ月分まとめて買ってますよ
輸液パック、ライン、針、消毒綿のセットです


ふと気になったんだけどネット見てると留置針より翼状針使ってる人が多いみたいだけど、留置針はマイナーなのかな?

457:わんにゃん@名無しさん
14/03/02 21:09:03.27 skGN404q
返信ありがとうございます!
うちは2週間分(6個)ごと買ってたのですが思い切って大量に買ってみたんです。
こういうやりかたをする方は居るのかなとちょっと不安に思ったもので聞いてみました。

ちなみに2年前腎不全が末期の数値で見つかりもうだめかなあと思いましたが
現在輸液とネフガード+キドニーケアでBUN35、cre2.5ぐらい
のんびり暮らしてます

458:わんにゃん@名無しさん
14/03/03 12:18:49.55 EPV3Q7Mm
強制給餌も受け付けなくなった。
目は開いたまま、肉球も耳も冷たい。
呼吸は穏やかに続いてる。

今朝はまだふらつきながら水を飲みに行ったりトイレに行ったりしていたが、
お昼前からは横になったままで時々身動きをして周りを見まわすぐらい。
寝たまま漏らしていた。

鼻からチューブを入れて栄養を摂らせる選択肢も残されているが、この状態では…。
苦痛を与えるだけになるのでは…という考えと、(時々お腹が鳴っているから)栄養が足りたら
回復の見込みがあるんじゃないかと、正直迷ってる。

どうしたら良いんだろう…。

459:わんにゃん@名無しさん
14/03/03 13:41:17.03 us86evY3
URLリンク(www.jst.go.jp)

腎臓は一度壊れた部分は元に戻らないって言われてきたけど
最近は戻るってことが証明されてきてるみたいだね
抗炎症薬で進行を止めたり正常細胞に戻すってことも、マウス実験では成功してるみたいだし
早く実用化してくれー

460:わんにゃん@名無しさん
14/03/03 19:47:06.42 AcBhxPmF
>>458
寝たきりになったらもう覚悟しないといけない。
トイレにいけないのは猫にとってよっぽどなことです。
そこまでよくがんばったなーと思います。

動けなくなったら尿受けには人間用の尿とりパッドがどこでも手に入って吸水力もあるからおすすめですよ。(ペットシーツだと、床は濡れなくても体が濡れる)

461:458
14/03/03 21:56:50.78 EPV3Q7Mm
>>460
ありがとうございます。
今日お昼過ぎに永眠しました。
チューブは苦痛を与えるだけになったので、付けなくて良かったです。

昨日夕方に肉球が冷たかったので、ある程度は覚悟していました。
久々に夜にゴロゴロ言ってくれ、寝る時も無理の利かない体なのに布団の上に来てくれました。
今考えると、賢い猫だったからお別れが近い事を悟っての行動だったのかもしれません。
最期は数回大きく呼吸をして、そう苦しまなかった事が救いです。

もっと早く病院に連れて行けば良かったと後悔ばかりです…。
ずっと傍に居てくれてありがとう、大好きだよ、この言葉を繰り返し言ってしまいます。

462:わんにゃん@名無しさん
14/03/03 22:04:16.36 o0ed56UX
>>461
読んでてウチの猫が死んだ時のこと思い出して涙がでてきたよ

看病お疲れさまでした
猫ちゃんのご冥福をお祈りします

463:わんにゃん@名無しさん
14/03/04 00:58:03.09 cCIj+Eny
>>459
金がかかる。無理。

464:わんにゃん@名無しさん
14/03/07 20:09:32.56 3kiTGKe4
うちの子は、腎不全になって、結果食べなくなって5日で亡くなったけど、
すごく覚えてるのは吐血してから一切食べなくなったあと、
口がすごく臭かったこと。
歯石とかが原因の口臭とは違って、すごく息が生臭かった。
異様な匂いだったな。内蔵がやられてるんだなーと思って、
あの匂いで「これはもう長くはないな…」と思ったもんだ。

465:わんにゃん@名無しさん
14/03/08 00:29:30.52 V4Y2vB6G
>>464
医者に行かなかったんだろ

466:わんにゃん@名無しさん
14/03/08 05:18:57.42 6IqiBPNc
>>465
だろうね
明らかな尿毒症も分かってないんだもん

467:わんにゃん@名無しさん
14/03/08 14:08:57.97 vnAljaQL
>>465
残念! 不正解。

468:わんにゃん@名無しさん
14/03/08 16:48:32.52 vKh+5mcw
なんか痩せたんだけど、腎臓病のフードってたんぱく質を抑えてるからかなあ。

469:わんにゃん@名無しさん
14/03/08 18:35:53.87 EKyFnPpH
>>467
やぶ医者に行ったんだろ

470:わんにゃん@名無しさん
14/03/08 21:11:58.96 wTDM2xg5
うちのもたくさん食べるのに体重増えないどころかたまに減るんだよね
元気はあるんだけどそろそろ病院に検査行った方がいいかなあ
前回行ったの去年の初秋だったんだよね

471:わんにゃん@名無しさん
14/03/08 21:42:30.31 I33rNG87
3ヶ月か4ヶ月おきに血液検査はしてる
尿検査と尿比重はいまさら仕方ないからあんましやらない

472:わんにゃん@名無しさん
14/03/08 23:12:30.20 vnAljaQL
>>469
またまた残念! 不正解。

473:わんにゃん@名無しさん
14/03/08 23:28:16.91 wX4WzLaJ
数ヶ月皮下輸液で安定してたのに容態が急変してしまいました
水もご飯も食べない吐き気が止まらない
病院で吐き気どめをうってもらったけどずっとえずいてる
口から白いよだれが出ていて苦しそう
トイレもその場でしてしまった・・・
一度、ひどい状態から復活して安定してたのに

474:わんにゃん@名無しさん
14/03/08 23:52:24.89 sdZqvJPe
>>470
食べるし元気なのに体重減るなら甲状腺の病気が疑われる。

>>473
一度末期のような数値を出した子が輸液で数ヶ月の安定を経て急激にまた悪化するのはよくあることというか当然たどるべき道。
この数ヶ月で心の準備をしてくれたかな?もうそろそろがんばり辞めてもいいかな?

飼い主さんがんばって笑顔みせてあげてね。

475:わんにゃん@名無しさん
14/03/09 00:18:34.25 Q5+E1szZ
WOXって酸素水は効くのかな
超軟水だと腎不全の子には負担が少ないんだよね?
500ccで630円だから大量にはやれないが、人間でも一日250ccが適量だそうなので猫なら20~25cc
開封後も酸素が抜けないままだから冷やしておけば何日かけて飲んでも大丈夫なんだって
水素水より体にいいと書いてあるから気になってる

476:わんにゃん@名無しさん
14/03/09 01:03:36.35 4sBU2Fc6
>>474
レスありがとうございます
もう覚悟はできていたつもりだったのに
どこかで奇跡を期待していたんだと思う
猫によけいな心配かけないようにしっかりしなきゃ

だっこの好きな子だからなでてだいてあげたいけど、触るとえずく・・
とりあえずずっとそばにいようと思います


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch