14/02/17 19:52:22.36 esmzz/q2
>>686
店頭で発見しました。
大手スーパーで598円でした
701:わんにゃん@名無しさん
14/02/19 18:40:39.44 gDr0Ku8M
>>698
2猫じゃ4ヶ月はかかると思うよ。うちは3猫で消費しきるの3ヶ月弱だから
コストコのフードはそこらの安餌とは品質が段違いに高いから
1日にあげる量が半分近くに抑えられるんよ
フ○スキー等と同じ感覚で与えるとデヴるw
うちはチャックつきのビニール袋買っておいて
コストコのフード買ってきたらすぐ1ヶ月分ずつ小分けにして
すぐ使わない2袋分は遮光のため元の紙袋に入れて空気を追い出し
100均で315円で売ってるグルーガンと別売り105円のホットボンド使って
密閉してる。特段問題ない様子。一袋食べきって新しい小分け袋を開けると喜んでる
2週続いて週末に残った雪でフード切らしちゃって、
慌ててコンビニで数年ぶりに残ってたカ○カンドライを買ったんだけど
コストコフードに比べて異様に消費が早くて焦ったww
よく考えてみたらコストコは給餌量40g前後、カ○カン等は70-80g以上だもんな
グラム当たりの値段は同じぐらいでも、コスパは倍近かったんだと愕然としたわ
ンコも明らかに違ってたし
702:わんにゃん@名無しさん
14/02/19 18:57:39.39 gDr0Ku8M
>>698
追加
コストコは為替相場によって品物の値段が変動するので
現在の円安に伴って全体的に商品価格が値上がってるよ
今は1800円じゃなく、2300円前後
店頭に行くのなら輸入物の野菜などが安めなので財布的に±0になるかも
今は日本では新登場の鮭味のグレインフリーフードをプッシュしてるので
11.34kgのやつは、ちょっと離れた所にポツーンと置いてあるかもしれない
少なくとも川崎店は先週そうなってた。廃盤になったかと焦ったよ
新登場のグレインフリーフードも調べてみたんだけど
原材料的に見て対アレルギー用のフードだね
チキンばかりじゃアレだし、いずれ買ってみようと思ってる
703:わんにゃん@名無しさん
14/02/20 00:53:32.60 nLfupdZ+
モンプチもリニュなんだね、モンプチLuxe(リュクス)
URLリンク(www.nestle.co.jp)
704:わんにゃん@名無しさん
14/02/20 08:40:24.95 C2U3CzeH
カルカンのドライフードにしたら寒いのに普段に比べて
飲む水の量が増えた。試食してみたら、かなりしょっぱかった
香りは香ばしくて食欲そそるし、シーバっぽいミルク味の四角い粒もあって
塩分ダイスキーなうちのぬこはクレクレって食べたがるんだけど。塩分がなあ
705:わんにゃん@名無しさん
14/02/20 16:34:02.24 R9j8ovjk
コメリでモンプチ一缶20円と26円で購入した。
706:わんにゃん@名無しさん
14/02/21 02:02:10.89 Q7kkRB0b
コメリって農機具屋じゃねーの?
なじみないわぁ
707:わんにゃん@名無しさん
14/02/21 02:20:41.96 s67GRuXC
一応ホームセンターじゃね
708:わんにゃん@名無しさん
14/02/22 08:08:11.52 IvBwBhfv
コメリホームセンター♪ってコマーシャルソングがあるよ。
猫の日って何をすればいいのかな?猫もいつも同じえさは飽きるのかな?
709:わんにゃん@名無しさん
14/02/22 16:49:37.32 d5+Ksw2U
通常商品 ⇒全会員10倍 ポイントアップキャンペーン中
長持ちするかは猫次第!段ボール製またたびパウダー付爪とぎ!両面使えて経済的♪
[1個あたり97円!]猫の爪とぎ 6個セット NTN-6P
[爪とぎ ねこ 爪みがき 段ボール つめとぎ 爪やすり 爪研ぎ アイリスオーヤマ またたびパウダー付]【0131pe_fl】
価格 570円 (税込 598 円) 送料別
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
710:わんにゃん@名無しさん
14/02/22 21:03:16.47 lS7Gc19E
もんぷち
ことしのきゃんぺしょぼすぎ(*^◯^*)
711:わんにゃん@名無しさん
14/02/23 05:54:51.81 oivRHKEc
>>706
ウチの近くのコメリはスマックの2、5キロが常時498円で売ってる。
売り場面積の大きい店は品揃えも良いよ。
712:わんにゃん@名無しさん
14/02/23 18:55:27.38 v4y6Zyto
近所のホームセンターで、テリーヌとかのモンプチ3缶パックがリニューアルしてた
値段も200円台になってたから、値上げされたような気がする
713:わんにゃん@名無しさん
14/02/24 01:25:28.70 hSXtsGnH
快適ねこ生活 ポンパレモール店が今月いっぱいで閉店します。
リクルートポイント消化目的の人はご注意。
楽天の比にならないくらい売れてなさそうだもんな・・・。
714:わんにゃん@名無しさん
14/02/24 21:14:21.24 aABrjCYm
家の猫が全員食いつきが良くて、且つ値段も質もそこそこのフードがやっと見つかった!ニュートロのマックスキャット。7.25kgで4,000弱だった。楽天のスーパーセールで買いだめしとこうと思ったら売切れてたし…
715:わんにゃん@名無しさん
14/02/24 21:23:31.57 a7UKp3Y5
ナチュラルチョイスでおなじみのニュートロ社製品☆
ニュートロ マックス キャット アダルト サーモン 成猫用 7.25kg -直輸入 Nutro SALE10%OFF-
セール価格:3,942円(税込)
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
716:わんにゃん@名無しさん
14/02/26 00:55:56.62 89mPenf7
素朴な疑問なんだけど、実際に日本で一番売れてるフードって何なんだろうね?
実店舗販売のホームセンターやスーパーも含めた、売上金額じゃなく売上個数で。
ネットなんか見てると、ロイヤルカナンとか定価で1kg1000円位のフードあげてるって人が多い気がするけど、
ホームセンターやスーパーの品ぞろえとか在庫量みると、やっぱりこのスレで名前あがるようなフードが全体的にみても一番捌けてる気がする。
別に安いフードを変に肯定するってわけでも、否定するわけでもなくて、本当に素朴な疑問で。
717:わんにゃん@名無しさん
14/02/26 05:29:32.90 HS5QvKhg
>>716
ネットで話をする層はペットに愛情を注いでたくさんお金かける層だと思うけど、
現実はそんなにはかけない人の方が多いよ。
ペット欲しい!って飼ってる人でなくて、拾ったとかでなんとなく飼いしてる人、野良猫に餌やりしてる人、その辺は間違いなく安餌だし。
好きで飼ってる人でも高い餌をあげるという考えに至らない人も多いし。
多頭飼いとかなら尚更だし。。
じゃなかったらホームセンターで安餌が山と積まれるはずがない。
718:わんにゃん@名無しさん
14/02/26 07:10:40.55 CHY7yfZe
>>717
きもっ(*^◯^*)
かねかけてねーとあいぢょーないとか(*^◯^*)
へんけんすぎ(*^◯^*)
719:わんにゃん@名無しさん
14/02/26 09:34:00.71 F+v4SWLc
ちょっと前はロイカナとかサイエンスはペットショップにしかなかったけど
今はホムセンにあるし、ネットでも買えるから選択肢が増えたってことじゃないでしょうか
720:わんにゃん@名無しさん
14/02/26 19:43:43.32 KiGp85GG
ねこ元気と銀のスプーン
721:わんにゃん@名無しさん
14/03/02 13:26:12.81 6hfIdD5k
キャラットはかなり売れてんじゃないのかなーと思ってる
722:わんにゃん@名無しさん
14/03/02 14:43:24.90 c4/44lpt
立派に働いて、高収入を得ている社会の奴隷(笑)には敬意を表しますが
焼き肉と言ったら牛角や安楽亭、寿司と言ったら回転寿司のような残飯食い漁ってるような生活水準の奴は虚しくならないのか?
飲み行って会計が数万円になったくれーで痛々しい顔する奴とか、てめー自身が痛々しいっちゅーのw
世間的に「無職(笑)」と指差されて笑われようが、知的障害者級の低学歴でもない限りは年間600万は楽々稼げて最低限度の性活ができるスロプの方がマシリト博士かなと。
URLリンク(ameblo.jp)
723:わんにゃん@名無しさん
14/03/02 15:53:40.86 EXIB7Pfq
近所のホームセンターでカルカン三缶パックが取り扱い終了処分セール
通常228円くらいが128円、棚二段分陳列されていたのでどれにしようか考えていたら
大型カート転がしてきたお兄さんが、カルカンセール品全部買っちゃいますから
買うつもりならとりあえずカゴにとってくださいねと言ってきて、まるっと全部もっていっちゃった。
三缶パックを百個近くカートにバンバンつめていく姿はすごかった
モデルチェンジ前の処分セールが多くて、ホームセンター・スーパーのペット売り場チェックが楽しいけど
このセールがおわって増税後は、通常のセール価格でも高く感じちゃう予感がせつない
724:わんにゃん@名無しさん
14/03/07 15:35:02.46 xmm6mYeb
うちの近所じゃそんなセールやってないぞ・・・
725:わんにゃん@名無しさん
14/03/07 18:52:43.86 Tu/hPo2/
水曜にいったスーパーが、リニューアル前のモンプチ半額だった。
今まであげたことなかったから試しにちょうどいいと思ってカップ4個買った。
昨日食べさせたらぺろっと食べてしまったので今日そのスーパーに追加を買いに行ったら、
カップと缶が少ししかなかった。まぁしょうがない。
726:わんにゃん@名無しさん
14/03/08 14:15:58.40 dJD9GIce
予想してたが値上げ通告が張り出されてた
セール価格でもなかったけど買い溜めしてしまった
727:わんにゃん@名無しさん
14/03/09 21:44:24.11 hzK54/nz
ライブチャットのお仕事に興味ありませんか?
お客さんとお話をすることで1分当たり100円程度の収入になります。
月収としては20~100万円程度で中には150万円以上稼ぐ人もいます。
話好き、スタイルに自信、美人、人妻、学生、OL、コスプレ等
どれかでもあてはまる方、何でも武器になります。
顔見せNG、アダルトNGも可能です。ノルマ等一切なく、空いた時間に好きな時に稼げます。
パソコンと年齢確認用の身分証さえあればどなたにでも出来ますので、興味のある方はお気軽にメールください。
男性の方もお知り合いの女性を紹介くだされば毎月の売り上げに応じて仲介料をお支払いします。
728:わんにゃん@名無しさん
14/03/10 02:27:41.98 29LDCRSw
↑ぬこでビジネスすればいいのにw
729:わんにゃん@名無しさん
14/03/10 19:19:58.50 cC8EphAh
キャネットチップ 色々な種類がありますけど、
どれも似たような成分ですし、着色料無いぶん、毛玉サポートがいいですかね?
あと外猫なので、なんか雑草食ってると思いますが、毛玉サポートの効果はあるんでしょうか?
730:わんにゃん@名無しさん
14/03/10 19:43:10.04 YxtXe+xO
カルカンの缶詰をあげてみたんだけど、脂がすごいね
缶はもちろん餌皿も水洗いだとベトベトで今まであげたことのある缶詰だとこんなことなかったからビックリした
あまり頻繁にあげるのはやめた方がいいのかな
731:わんにゃん@名無しさん
14/03/10 23:20:40.36 YKgMQ/4s
>>729
雑草はどっちかとういとリバース用ときいたことあるよ
個人的には着色料無きゃないほうが良いと思ってるから
毛玉サポートあげてる、ただうちの回りでは取り扱いが少ないから残念
毛玉サポート系は目に見えてウンチが立派になるから
おなかの調子みながらいろいろためしてみては
カルカンの三缶パック初めて買ったけど、それぞれの缶には包装がないのね
処分セールで数種類かって、いつもの癖でシュリンク外装をベリベリしながら
缶置き場に摘み終わってから缶が裸だと気がついたw
猫といっしょに今日開ける缶の種類をえらぶのが楽しい儀式だったからちょっと残念
732:わんにゃん@名無しさん
14/03/10 23:29:25.15 cC8EphAh
>>731
ありがとうございます。
着色料なければ無いほうがいいですね。
うちのねこは長毛と雑種のミックスなんで
今度毛玉サポート買って見ます。
733:わんにゃん@名無しさん
14/03/11 23:48:02.36 YzWU34lG
>>605
え、うちカリカリのみなんだけど、体に悪いの?
734:わんにゃん@名無しさん
14/03/12 04:35:31.90 LuBwtEWP
>>733
・カリカリの方が保存料多い
・水分不足が深刻なので腎機能が早くあぼんする
・雄が結石詰まりやすい
カリカリ+ウェットに50ccの湯
カリカリ+茹汁ごとほぐしササミ
にしてる。
本来、水分タップリの血肉内臓を食ってる肉食獣なので
理想的は水分摂取量は食事含めて200cc以上
ドライの水分量は10%以下
735:733
14/03/12 09:18:31.74 b4LPI/lo
>>734
丁寧にありがとう
うちの子はウェットの食い付きが悪くて、ついカリカリばっかりあげてた
喜んで食べてくれるウェットを探すよ
736:わんにゃん@名無しさん
14/03/12 20:10:39.90 loYC75/U
うちの雄もカリカリしか食べないわ
737:わんにゃん@名無しさん
14/03/13 06:01:18.45 baPHyf2K
うちはカリカリにぬるま湯で大喜び
738:わんにゃん@名無しさん
14/03/13 08:31:55.26 +jZ+h0qk
近所のペットショップ、1000円ごとに100円引きになるクーポンが一ヶ月三枚つかえたのだけど
四月からクーポン終了
モデルチェンジで値上げや容量減とか多いし、なんか息苦しいや
メーカーもまとめ買いようのパッケージだしたりするくらいだから、ちょっとまとめ買いしてる人多いと思うけど
販売店はどうするのかな、四月はもうあきらめて五月くらいから特売とかしてくれないかな
739:わんにゃん@名無しさん
14/03/15 21:54:28.25 qGy07PPK
コストコの餌のカロリーってどれぐらい?
ググってもみつからない。
740:わんにゃん@名無しさん
14/03/15 22:46:22.13 pdtqM3i5
URLリンク(costco.zaikoban.com)
11kgの方はわからん。
741:わんにゃん@名無しさん
14/03/16 11:08:14.70 9v7MEQZH
11㎏の方(kirkland signature super premium maintenance formula for cats)
は、3,564 kcals/kg (333 kcals/cup) Calculated Metabolizable Energy
だって。
742:わんにゃん@名無しさん
14/03/16 22:10:03.92 qgGEBvwe
>>740
>>741
ありがとう。
思ったよりカロリー低いな。