低迷する医学部医学科の偏差値★15at DOCTOR
低迷する医学部医学科の偏差値★15 - 暇つぶし2ch971:名無しさん@おだいじに
14/04/21 23:37:02.49 HEiBnpO9
>>968
同意。
今の日本で一生安泰な資格は存在しない。

972:名無しさん@おだいじに
14/04/22 00:14:47.69 BNIuBotH
>>971
一生安泰な資格ではないだろうが、数ある資格にうちで一番
安泰なのが医師の資格

だからこそ妬まれるんだしなwwwwwwwwwww
うらやましいと思わない対象を妬んだり叩いたりはしないわけだしwwww

973:名無しさん@おだいじに
14/04/22 05:45:30.21 r5HlOf65
公務員を叩くスレは大量にあるけど
ドカタを叩くスレは存在しない


医学部医学科スレは受験板や学歴板に大量にあるけど工学部専用スレは皆無に等しい

974:名無しさん@おだいじに
14/04/22 05:53:45.55
URLリンク(www.kochi-u.ac.jp)


2014年入試
高知大学医学部医学科
前期合格者平均点
センター試験 804/950点 84.6%

975:名無しさん@おだいじに
14/04/22 07:54:03.48
高知ですら宮廷非医よりはるか上のセンター平均wwwwwwwwwwwww

976:名無しさん@おだいじに
14/04/22 10:25:49.25 tx8mw1v1
>>961
逆だろwww
医者になってみたらやってる仕事の内容が頭のよさなんぞは全く必要としない
単純肉体労働に過ぎないことを日々実感するだけのむなしい日々が続くので
己の心のよりどころを卒業した大学名におかざるを得ないだけの話

臨床の仕事なんて私立の中でも下位に位置するような私立医大卒でもインチキ推薦や
インチキ地域枠で入学したチンパンどもでも理系学部を卒業したのに再受験で地方雑魚弁医にしか
受からない周回遅れのボンクラおっさんでも務まるレベルの仕事でしかないからな

実際の職場(病院)なんてどこも労働条件からいえば思いっきりブラックなわけで
そんな職場で国立が私立がとかほざいてるみても惨めなだけ
はっきり言って町工場レベル
お勉強ができたのに(国立卒)、お金たくさんかけたのに(私立卒)そんな労働条件の職場で
働くこと自体がみっともないことに気づかないとなw
それ以前に医者という職業自体が歴史的経緯から考えても賎業なわけだから

977:名無しさん@おだいじに
14/04/22 19:42:54.59
>>975
ボーダー実態偏差値
高知大医 67.5

978:名無しさん@おだいじに
14/04/22 20:47:57.56
高知医ww
皆年増w

979:名無しさん@おだいじに
14/04/22 20:49:39.73
医学部は現役、一浪以外
使い物にならないよ

980:名無しさん@おだいじに
14/04/22 23:37:42.49
高知医は入学者の3割がAO入学www

センターすら無しw

高知農>>>>>(学力試験の壁)>>>>>高知医AO

981:名無しさん@おだいじに
14/04/23 00:09:36.47
俺高知医や
一般とAOの差はたしかにむちゃくちゃ激しいけど、
明らかコネのよっぽどな2,3人のぞけば前いた九大農学部よりはさすがに頭いいぞw

982:名無しさん@おだいじに
14/04/23 00:43:45.13
福井からわざわざ高知にいった崖っぷちの女がいたな。
そんなにまでして医者になりたいのか・・・

983:名無しさん@おだいじに
14/04/23 00:47:21.24
医学部受験生で、国立しか受けられないやつはそんなの普通だぞ。
医者になれば全国どこでも働けるからな。

984:名無しさん@おだいじに
14/04/23 00:49:31.25
高知って福井よりバカなのか?
福井って多朗、女子の姥捨て山だと思ってたわ。

985:名無しさん@おだいじに
14/04/23 00:51:35.30
http://医師の年収.jp/30dai.html
大学病院で働く30代の医師の平均年収は、せいぜい400~600万円程度です。
大学病院の勤務医の場合は、講師になってやっと平均年収が700万円~800万円程度です。

民間の病院で働く30代の医師の平均年収は600~800万円程度で、
30代の後半で年収が1000万円を超えれば良いほうです。

986:名無しさん@おだいじに
14/04/23 00:52:51.27
三大難関試験
司法試験、公認会計士試験、国家総合職

URLリンク(blog.livedoor.jp)
資格・試験難易度ランキング
※以上のランキングは、母数のレベル(下位試験)、合格率、合格時平均年齢、年間可能な受験回数、
併願可・不可、 年齢制限などのデータを基に作成しており、精度の高さを標榜する。
※難易度の評価であり、社会的評価とは異なるのでご注意ください。

URLリンク(www15.ocn.ne.jp)
難易度ランキング 難易度S(超難関)
資格の特徴

987:名無しさん@おだいじに
14/04/23 00:53:40.39
ソースの無い書き込み→事実と異なる嘘の内容

ソースの無いランキング→悪意のある不正確な情報

URLリンク(daigaku.jyuken-goukaku.com)
医学部偏差値ランキング(2013)→2014

東京大 理科三類
73.8
慶應義塾大 医
72.8
京都大 医 医
72.3
大阪大 医 医
71.3
東京医科歯科大 医 医
71
九州大 医 医
71
東北大 医 医
70.7
名古屋大 医 医
70.3
東京慈恵会医科大 医 医
70.3


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch