13/07/07 NY:AN:NY.AN yaq9YjFC
>昔、新生児が死に易かったのは新生児が生まれてすぐ感染症に
>かかり致命的ダメージを負ってたから
息を吐く様に嘘をつくなぁ
892:がんと闘う名無しさん
13/07/08 NY:AN:NY.AN xPBKeMYY
なるほど。>>883 の様な事実に対して反論の余地がないから、君達は典型パターンの文章しか書けないんですね。
私も、西洋医学の中で救命救急と一部の感染症と、ケガの治療だけは認めてます。
893:がんと闘う名無しさん
13/07/09 NY:AN:NY.AN +o4sw8k7
長寿に関してはもう一つの観点がある
現代の50~70代を見ていても確実に昔より若いよね
昔は50過ぎりゃお年寄りだったっていうじゃん
そういう意味で、現代人の意識的なものが
体に影響を及ぼし老けるのを遅らせているように思う
894:がんと闘う名無しさん
13/07/09 NY:AN:NY.AN kIN/wV1K
結局税金使ってるからおかしい話になる
医療を信望するのも勝手だし、否定するのも自由だろう
だからこそ税金でするなといいたい
やりたいやつらだけで払いあってやればいい
そして払ってない奴を馬鹿にしとけばいいだけの話
特に慢性病
こんなのに税金投じる必要なし
895:がんと闘う名無しさん
13/07/09 NY:AN:NY.AN kIN/wV1K
一種のチキンレースなんだよな
医療って
もしかして〇〇になるかもーなっても知りませんよー私たちは
と脅す
で、相手が恐怖を感じて飛び出してくるのを待つ
これが今の医療
896:がんと闘う名無しさん
13/07/09 NY:AN:NY.AN tpyXkWos
「ほっといたら悪化しますよ」と言えば
「こうやって脅す!!」
余命を伏せれば
「真実を言わず悪化させて殺す!!!」
これが上のやつのようなモンペ
897:がんと闘う名無しさん
13/07/09 NY:AN:NY.AN kIN/wV1K
まあ、なんにせよ税金でやってるから悪い
そんな素晴らしいものなら自分たちで出し合って成り立たせて
払ってない奴馬鹿にしとけばいいじゃん
898:がんと闘う名無しさん
13/07/09 NY:AN:NY.AN kIN/wV1K
そもそも日本では長野
先進国では日本
医療費が低いところほど長生きしてる
医療が素晴らしいなら金使ってるところほど長寿にさせてみろってのw
899:がんと闘う名無しさん
13/07/09 NY:AN:NY.AN tpyXkWos
長野は山奥過ぎてまともな癌医療機関がなく
癌になると都内や関東のがん治療拠点に移るから
長野県内の「癌死亡率」が低いだけなのに、
数字だけ指して「長野はがん死亡率が低い!」「だから長野の特産品を食べよう!」みたいな地産消費操作に
こういうマスゴミの戯言をすぐ信じ込む情弱馬鹿や主婦や老人が簡単に騙されるんだろうなあ
900:がんと闘う名無しさん
13/07/09 NY:AN:NY.AN 3ExmAplk
>医療費が低いところほど長生きしてる
長生き出来るほど健康だから医療費がかからない、という解釈も成り立つ訳だが。
どちらが原因でどちらが結果なのか分離出来るのか?
901:がんと闘う名無しさん
13/07/28 NY:AN:NY.AN OYWzrqEm
逆に、徳島とか
大阪とか一人頭の医療費支出が高いところは
短命の傾向にあるよね
まあ、医療費や医師数の多寡と
健康長寿なんて何の因果関係もない
所詮、医療など衛生状態や公衆衛生に比べれば
長生きのための補助的な要因に過ぎない
902:がんと闘う名無しさん
13/07/28 NY:AN:NY.AN OYWzrqEm
結局医療の効果ってさ
死ぬ奴は24時間以内に死ぬ病名だして
「治療を受けなかったやつは死ぬ。受けたやつは助かる」などという。
死ぬ奴は24時間以内に死ぬ、死なないやつはどっちにしろ死なない。
それだけの話を「治療で助かりました」という。
有害な手術をやって生き延びれば「手術のおかげで生きた」
死ねば「手術してなくても死んでた」、「それは科学的な事実である」と
言えば永遠に真相はわからないわなw
903:がんと闘う名無しさん
13/07/28 NY:AN:NY.AN OYWzrqEm
最近は、そこそこ「偉い」医者でも「癌は切らない方がいい」と言い出すようになった。
医療が「科学的エビデンス」にもとづいてるなら、どうしてこういう意見の相違が出てくるんだ?
ぜひとも教えてほしいもんだね。
「癌を切るな」という医者はまともだと思うね。
詐欺行為を内部告発してるようなもんだからね。
まあ、医療費が削減されて行くことを前提にした布石ではあるわけだが。
904:がんと闘う名無しさん
13/07/28 NY:AN:NY.AN OYWzrqEm
頭に穴を空けて、脳を切る「ロボトミー」という医療行為がある。
1949年にはノーベル医学・生理学賞が与えられた。
それが今では禁止されている。
なんですか、医学の「科学性」って。
905:がんと闘う名無しさん
13/07/28 NY:AN:NY.AN OYWzrqEm
そもそも医者が病気治してるのなら
無免許医なんてすぐにばれるよなw
それとも医者が病気を治す技術なんて
素人がちょっとかじれば習得できるものなんですかね
906:がんと闘う名無しさん
13/09/09 19:29:09.36 r5s1XQRm
【医療】英国で「漢方薬は危険」全面販売禁止へ 理解進まず
スレリンク(newsplus板)
907:がんと闘う名無しさん
13/12/17 09:57:54.31 rEeNAYWL
2013年12月7日 (最終ツイート)
2013年9月2日 なんか近くの文字が見づらい。。。まさか老眼来た?!
2013年8月14日 う~。。。微妙な頭痛がなかなかとれない。。。完全に目からだなぁ。。。
2013年8月6日 左の奥歯が音立てて欠けた…
2013年5月28日 落とした物を拾おうとして、ちゃんとつかんだつもりがそれすら落とす。
2013年4月29日 最近いくら寝ても疲れが取れん... 歳かな…
2013年4月11日 へんな頭痛が始まった…のどの詰まった感じも取れないし…
2012年12月10日 昨晩仕事中、変な頭痛するな~…と思ってたら突然鼻血が... 。
2012年6月2日 何だろうこの気分の優れなさ...
2012年5月22日 まぁ、手遅れになる前に見つかって良かったと思おう。
2012年5月22日 げっ!なんか急に鼻血が..
2011年8月24日 なんか血圧上がってきたのか動悸がして頭くらくらする…
2011年8月11日 "o(-_-;*) ウゥム…遂に「高血圧の疑い」と診断されちゃった…
2011年7月28日 "o(-_-;*) ウゥム… 左の下っ腹がなんか痛む… ここ、腸かな?
2011年4月8日 "o(-_-;*) ウゥム… さっきから変な動悸が止まらない…
2011年4月5日 あぁ… なんか胃が痛いし首の後ろ張ってるし…
2011年3月15日 原発事故について色々調べてみた
結局のところ、今回の事故で最悪の事態が起こった場合でも、
周辺環境や人体への影響はほぼ無いようですねぇ
因みに恐らく被害が及ぶ範囲は半径20km圏内
要は最悪のケースも考え避難勧告出した政府の判断は正しいと言う事b
すごい。死に向かって進んでいくtweet。やはり、バカは死ななきゃ治らないということ。
若手アニメ作画監督(39歳)が脳梗塞で急逝
URLリンク(twitter.com)
この核エネルギーは途方もなく強力で、それは肉体の免疫システムを弱体化させ、
普通なら感染しないようなあらゆる病気に感染させることになります。
その結果、インフルエンザや他の病気にかかりやすくなり、このエネルギーが人間の脳に作用し、
アルツハイマー病の増加、記憶力の減退、方向感覚の喪失、人体の防御システムの崩壊を引き起こします。
すべての原発、核実験が現在の科学が測定することのできないレベルで、核放射能を放出しています。
908:がんと闘う名無しさん
13/12/17 11:52:35.68 ANM02oEQ
何も知らないばかが書き込むなよ
長野は予防医療で日本トップ、日本の保険医療は予防医療というのは保険適用外
長野は場所にもよるが、自治体が中心になって予防医療の推進してるとこがあるの
まともな医療がなくて、県外に全部いくなんていうのは真っ赤な嘘
909:がんと闘う名無しさん
13/12/20 01:22:32.74 QonwiBkp
近藤誠医師を、どう思いますか?7 >>339に
西洋医学の真実が、載ってますよ。
910:がんと闘う名無しさん
13/12/26 00:41:17.48 SflJh71l
近藤誠医師をどう思いますか?7
>>359 も必読ですね。
911:がんと闘う名無しさん
14/01/21 18:19:56.39 p/iZi9K6
患者「初期がんなのでいろいろ試す時間があるんですが」
医者「そうだね」、抗生剤とかビタミンCとか温熱療法とかインターフェロンとか・・」
患者「ネットで見たんでイトラコナゾールを」
医者「駄目だ駄目だ駄目だ駄目だ」
患者「どうしてですか?」
医者「出て行け!」