ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER キャラ総合at ANICHARA
ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER キャラ総合 - 暇つぶし2ch68:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/30 02:22:12.73 he10LLJJ
>>64
ろくな耐寒装備も無い人間にとってあの3時間は気が遠くなるほど長い
八甲田山になぞらえる演出が何度か出てきたが
カチューシャの手を下さずして大洗が瓦解しても何の不思議も無かった

69:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/01 20:17:14.46 6BnT+uQ4
グロリアーナ戦の反省をキッカケにどんどん気構えがついてきたウサギさん(一年生)チームにも
盾役以外の活躍が欲しいなぁ・・・。

決勝前に見てたビデオがフラグ(地形や建物による制限を利用)だろうか?

70:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/02 13:16:30.69 388XpbVc
>>68
士気が崩壊して降伏って、あとに残るダメージ考えるとイヤな負け方だよね

71:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/03 11:07:09.91 LrHtct77
プラウダ戦の士気問題は例の「あんこう踊り」まで全員ではないもののダダ下がりでしたからね。
まさか向こうもアレで持ち直す(スパロボに例えたら「気力50→150」&「底力」発動)とは思わなかったでしょうw

サンダース戦でも「諦めないこと」を伝えて桃ちゃん以外奮起できたように
黒森峰戦でも体勢と気勢を整えるための「何か」はありそうですね

72:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/04 23:30:20.09 hSP/Pd7t
西住殿のあんこう踊りは奇策もいいところだったな。
しかしその策が見事に成功してしまった。

73:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/09 00:00:37.59 ypsL3yZs
>>52
働く会長→ちゃんとした役割分担→実力発揮による「策以外の成果」なワケですからね。
ノンナというトンデモ相手さえいなければ十分に撤収・合流も可能だった無双ですし、
しほママがよほどの頑迷でもない限りは「(たとえ内心でも)驚愕」「言葉が出ない」レベルだったと思います
(このあたりはコミックや小説補完に期待ですかね)

74:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/13 21:09:06.66 XrBkzepd
ペコちゃんとそど子のスレが落ちたね

75:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/13 22:28:44.90 SOVsH5zL
ペコさんはけっこう下のほうだったけど、そど子は中間くらいだったと思って油断してたワ
なんか書き込んでおけばよかった。。。

そど子ゴモヨパゾ美かわいいのになぁ

76:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/15 22:20:10.88 AKo6lXnA
>そど子ゴモヨパゾ美
小説版のさおりん達みたいに蝶野教官の指導も受けていたと思うけど、
初陣でプラウダ戦ってのも凄いよなぁ・・・

そして初陣が決勝黒森峰という無理ゲー状態で即アウトながらも
大洗の首の皮一枚つなげたアリクイチームはOVA側に期待かな?

77:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/20 23:43:38.12 84HzPLRw
あくまで仮定に過ぎないけど、決勝で一年前と同じような転落事故が起これば
まほお姉ちゃんはどう動くのだろうか・・・?

みほなら間違いなく(たとえ相手が自分をいびり続けたエリカでも)飛び込みそうだが、
お姉ちゃんは西住流の思想&母の重圧が直接のしかかっている上に、
再び優勝を目指す黒森峰主将としての責任感もあるから
「即座に助ける」選択を選べたとしても精神的には針のムシロすぎる(汗)

78:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/23 11:06:27.29 cVrCvWE8
これはイケメンなアンチョビw

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 17:48:55.41 ID:5QZST/Ja0
アンチョビがちゃんと描かれるのは、いつなんだろう
URLリンク(www.pixiv.net)

79:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/29 22:30:21.82 vcL7l0IS
「ねんどろいど」「カードスリーブ」「タペストリー」などなどグッズ新情報が出回るのは嬉しいし、
CD(+α)展開がまだまだ続くストパンみたいにキャラソン攻勢もあるといいなぁ。

アンチョビやアッサムにもっと光を・・・

80:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/04 20:17:16.82 fH1T9763
圧縮されたのは会長と桃ちゃんとうさぎさんで
会長のスレがまだ立てなおされていないのかな

81:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 15:51:56.63 61BuUvYE
サンダース大付属ねぇ

82:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/11 22:25:58.92 nZzmRmRB
片腹大激痛
URLリンク(sonohara.donmai.us)

83:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/15 02:50:37.01 eHln4/fa
アンチョビ好きな人はフラッパー版を買うべし
最新の3月号でもけっこうセリフをもらっている

84:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/15 10:00:49.16 WtBXJyA/
よく見るとアッサムの射撃精度って桃ちゃん並じゃね?

85:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/15 19:18:09.20 fb97X6rV
アッサムさんはあんこうチーム撃破してるから
0と1の間には無限の隔たりがあるんだよ

86:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 12:53:25.00 4/HNVkGI
新PV(3月ラストバトル)は試合もギャラリー描写も魅力的でしたね。
アリクイチームの繋いだチャンスが活きている事に感謝であります。

87:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 13:27:42.63 Nh65dA/1
アリクイチームあと一押しなんかほしいなー
ネトゲオタクのねこにゃーが羞恥を振り切って大声で応援するとかそういう
スラムダンクにおけるベンチメンバーみたいな感じで

88:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/24 23:40:30.14 I25BG+z0
相関図転載
URLリンク(fgame.me)

89:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 23:16:06.39 nwlxxObO
レオポンチームのスレってないんだな…
URLリンク(i.imgur.com)

90:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/01 06:38:04.08 9IU73TWJ
レオポンさんチームには期待しちゃうよね
アリクイさんチームは自宅警備…

91:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/02 14:20:05.19 E2ipPGKr
漫画版だけでなく、雑誌掲載イラストや記事などでアンチョビも十分救われているなぁ。

今月ラストバトルでイザコザが円満解決したらイラスト面で軒並みハブられ中の
エリカにもチャンスがあるかな?

92:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/02 14:49:16.70 oysxYOdW
エリカは薄い本で沢山チャンスがあるに違いないw

93:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/03 00:14:03.31 GmcuIS+h
>>90
アリクイさんは戦車ゲームの知識を生かして解説でもやらせよう

94:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/03 10:55:11.17 CPLbmXX3
BDのコメンタリーもいけるなっ
メカニカルなこととドラテクは自動車部の皆さんに・・・ロシア限定でノンナさんも

95:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/03 15:34:55.48 9jweSdh+
雑誌「別冊spoon.vol.32(ガルパン総力特集号)」だと
西住パパについても少し語られてましたね。

きつい性格で(現時点では)我が子に歩み寄ったり理解を示してくれない
ママの存在と家の立場があっても大洗に行けたのは
チームと家名を背負い込んだお姉ちゃんの踏ん張りだけじゃなくて
パパの尽力(仲裁やクッション役)もあったんだろうなぁ・・・と思う

96:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/07 05:51:23.04 k6lVv+ZM
ポルシェティーガーがあるなら、マウスもどっかに埋もれてるんじゃないか・・・
ネズミさんチームの登場があるか?
黒森峰で発見されたら、オワタだけどw

97:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/08 23:55:01.57 u8OHS8c3
さすが茨城アニメ、あぐかるエンジェルバラキちゃんの中の人山本小百合さんが出てたのか
どのキャラか分からないけど

98:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 22:38:18.98 IgIkO9YH
アリサに台詞があったのは望外の喜び

99:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 23:22:42.55 zcR0LOU9
ここにきてお目目うるうる演出が素晴らしいぜ!

100:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 00:18:41.84 qWWnr0Ro
XR311コンバットバギー(チータ・ランボルギーニ)だね
URLリンク(satake.bglb.jp:81)

URLリンク(www.tamiya.com)

101:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 05:13:44.37 Zo72ClFW
あらためて、ポップコーンバケツのでかさにびっくりだ

102:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 06:36:04.64 PDmUVB4S
ネズミさんチームは黒森峰に居たか…

低スペック集団がんばれー

103:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 17:10:19.15 DnFmtQ8/
何というか・・・エリカからプラウダ戦前の桃ちゃんと同じ匂いがしてきたな(ーー;)

104:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 13:58:49.94 ax8WPddP
「王者の・・・」とか言ってる時点で戦犯確定 > エリカ

105:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 23:10:21.22 ccZVWfF/
最高だわ…
最高のアニメと出会えた…

106:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 20:00:24.24 6Kina5RC
レオポンがボコられている場面は悲壮感があったけど
「ゆっくりでいーよー」に救われた気がしたよ

自動車部ていうかレオポンいい役回りだった

107:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 20:20:32.90 Mz0qKJoa
エリカは戦犯にならずに済んだ反面、結局最後まで性格改善しなかったなあ。

(冷静沈着なまほを除いて)他の黒森峰メンバーも短気を起こしたりとアレだったし、
ニコニコ大百科コメントで「ベネットの集まり」と言われてたのも納得した(-_-;)

108:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 21:57:08.43 29kpI/Ai
エリカさん実はクロマティ高校の人だから…
現に「クロ高」って呼ばれてたし。

競技中の態度の悪さも致しかたない
ポルシェタイガー乗り越えの件は制裁処分が下った事でしょう

109:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 23:40:26.03 vcAv84vI
乗り越えに関しては問題ないんじゃないかな
塞いでる以上、乗り越えなければ負ける状況で、乗り越えたから云々はおかしいと思う
それに戦車を踏みつける行為がというのであればマウスに対して大洗女子もやってるし

踏みつけはおいといても、ポルシェティーガーがボッコボコにされるのはさすがに見ててつらかった

110:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/27 09:27:49.04 BsWIS9PH
ヤークト、西住隊長のとこ絶対向かわせちゃいけない、ここでやっつけよう


涙が止まらん…

111: ◆idT5AAYAYA
13/03/27 13:00:46.86 zc7d3tmN
>>109
子分のパンサー何台も余ってるんだから
Pタイガー牽引して除けばいいんだよ(どやぁああ
乗り越えは競技の趣旨に反してる

おまけに後頭部擦ってハゲただろうし(余計なお世話)

戦車すてて
身ひとつでまほ姉の元に走ったらエリカも変われたのだが残念
まほ「おまえにも出来るんだな、エリカ」みたいな

まぁ見事に悪役の任を背負ってくれたよエリカは。
同時に黒森峰の価値も落としてくれた。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/27 18:39:08.30 nsTv9Gr/
>>111
行動不能車輛の撤去・回収は運営側の仕事だと思うので
勝手に牽引とかしてはいけないと自分は解釈
それなら動かさず乗り越えるならいいじゃん・・って判断だと思う

てか、ラングあたりが踏み台だろうが、重いティーガーⅡで
あの乗り越えやった操縦手の技量も大したもんだ
(リアルでやったら履帯切れる)

113:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/27 20:53:38.75 pIYgPwvF
尚、撤収時エリカがおとなしく運転手に甘んじていたのは
蝶野審判長の指導があったからに他ならない

114:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/28 06:55:19.19 EIk99xyr
平和が訪れた大洗に、放火を交えた彼女たちが転校!
新たな仲間を得た大洗女子は新たな戦場、大威震八連制覇に赴くのであったった・・・

115:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/28 08:44:24.49 iSEVACMX
みなさん忘れてませんか
審判長が 蝶野教官 だという事を

審判の好むであろう試合運びを心がけるのは大事、
 ※おべんちゃらを使う、必要以上のアピール等は論外。
善しとしない・癇に障る様な行いは慎むべし。

いや、審判員の嗜好を見抜くのは難しいよ本当に(ガルパンに関しては笑)

116:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 13:02:30.10 IczydTZj
二期は、優勝奪回を目指す黒森峰を舞台に、ガールズ&パンターでどうだろう
主役は新入生で

117:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 22:53:53.36 txg9QRH8
>>116
その場合は‘『キャプテン翼』の沢田タケシ君みたいに
「強気リーダー(後釜のエリカ)とチームメイトや周囲との緩衝材」
「リーダーが無茶しようとしたら、体を張ってでも食い止める気骨」
「本人もいい仕事をする」
・・・などなど、有能ナンバー2的なポジションになるでしょうね。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 23:17:26.67 mVlWLJJY
みぽりんのごとく初々しく人当たりの良かった娘が
朝五時から布団を畳まされ軍隊並みに一兵卒をコマとしか見ない教育でしごかれて行く中で
戦車の中で部下をげしげし蹴っていた娘みたいに目つきも顔つきもいつしか変貌し
面と向かって対戦相手を貶める暴言を平気で吐く一人前の黒森峰精神()に染め上げられて行く過程が赤裸々に()描かれるのですね

119:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 22:53:07.75 yXwvSuhz
11話~最終回でツチヤ株急上昇

120:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 23:01:29.58 Unj/F8iY
最終話で株が上がったと言えば、
丸山さんの右に出る者はいないだろう。

121:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/03 09:51:02.39 IriIHe27
そこは素直に澤ちゃんだろ?

122:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/03 10:12:13.89 lw2tidly
個人的には桂利奈ちゃんが

123:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/03 13:21:42.56 cF0UTTh4
アヒルさんチームがかっこよすぎた

124:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/03 13:25:29.22 gD2aVaLf
ニコニコの6話の桃ちゃんかわいすぎィ
URLリンク(www.nicovideo.jp)

125:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/05 13:17:22.08 teq593hw
ドラマCDが発表されて、既に通販予約は可能になっているけど、
果たしてどんな内容になるのかな・・・?

ストレートに楽しめるバラエティ(ドタバタイベント)系か、
本編で出番や掘り下げの少なかったキャラへのフォロー話か、
それとも最終回後をがっつり描ききったエピソードなのか・・・今から楽しみですね。

個人的には大会で再戦の叶わなかったダージリン様達との全力勝負を聴いてみたかったりします。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/05 15:42:04.77 HalaDjCP
優勝した大洗を叩けば自らこそ事実上最強を名乗れるからな
サンダースももはや遠慮は無用とばかり次は物量戦で来そうだ

127:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/05 20:27:29.90 +cWeFotw
いやいやあんたら黒森に負けてるんだから…

128:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/05 20:36:04.81 gT9Z3bWf
>>125
ドラマCDって音声だけだから
OVAみたいに本編とは関係ないネタ要素の強い内容じゃないの?
少なくても戦闘シーンなんてないだろ

129:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/05 20:43:27.68 +cWeFotw
>>128

だろうとは思うけど、ドラマCDで戦闘シーンをやったアニメも
無いわけじゃないのだ。

130:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/06 20:06:37.46 3LVIwH4X
秋山ノンストップ戦車薀蓄88連発(謎)CDマダー

131:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/06 21:48:23.72 XVe2n+ZT
>>128
まぁ、自分のいち願望でありますので・・・(汗)。

そして>>129の方の返信にあるように、戦闘シーンを盛り込んだドラマCDや
ラジオドラマを過去に色々聴いてましたので、こう思いました。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 18:13:03.84 8OFjjkXb
ANEOSってなんだANEOSって
要は日石が大洗への義捐金をケチったからサンクスみたいに実名使ってもらえなかった上に最後の最後で目の付け所の悪い企業としてやり返されたってことだよな
日石は今からでも大洗全員に一番好きな戦車買ってあげるように
さすれば日本戦車道連盟公式給油業者の栄誉に浴することも夢ではない …かもしれないがちょっち手遅れかなあ?

133:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 21:27:28.71 9vd1Y4it
タヤマ石油の一存ではエネオスの商標を使えなかったんだろうなw

134:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 23:31:00.17 dTnT8bFt
みぽりんは隊員(特に秋山)が趣味に暴走することは容赦なく抑え込むようだから
義援金だけもらって強い戦車を買うだろう…ダビンチ戦車とかもらってもなw

135:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 00:34:18.47 fXD8NcL1
優勝おめでとうとMARK.1をどや顔でプレゼントするダー様

136:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/13 13:29:49.55 ypzfInKS
公式HPで「第63回戦車道全国高校生大会 表彰式 部門賞投票」がスタートして
投票キャラクターを選ぶのがかなり嬉しい悩みですね。

締め切りの今月18日までに頑張って決断せねば・・・

137:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/26 22:12:15.62 a9awAqXn
大洗ホテルのガルパンプラン、食事にアンチョビソースを使うのか・・・ゴクリ

138:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/28 09:06:29.10 xmo8gXPk
アニメイトで一番くじの前情報を見てると、アンチョビは此処でも
「良い意味でネタ枠」か・・・。

果たしてプレシャスメモリーズではどういう扱いなのかな?

139:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/28 17:48:41.06 xmo8gXPk
公式Twitterによると、
「イベント収録ファンディスク」
「アンツィオ戦OVA」
そして「来年予定の劇場版 」が決定したそうです。

特に劇場版は「数年後の世界大会」や「リトルアーミー」とのリンクや
掘り下げフォロー(西住親子の雪解け)もいけそうなので今後の進展も楽しみですね。

140:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/04 10:03:18.35 nZmolyMT
ドラマCDはおまけとかつくのかな?
どこで買えばいいんだろう?

141:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/06 08:24:55.37 GyCVvQ8u
今のところ、ドラマCDの特典は
・「とらのあな」クリアファイル
・「アニメイト」ミニクリアファイル
が判明してますね。あとはGW明けの更新次第だと思います。

142:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/08 08:01:26.09 lZwd/gKI
DVD&BD6巻でようやくエリカも(付き添い)イラスト掲載か…

同じ付き添いキャラでも当初からカチューシャとワンセットで
出番も多かったノンナに比べると長かったな

143:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/27 21:23:47.20 5DsZNmwW
てす

144:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/27 21:26:03.25 5DsZNmwW
アンチ的なキモい奴が居たから注意な
URLリンク(hissi.org)

145:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/10 22:05:08.69 bKylqU1E
○○ちゃん可愛いとか○○ちゃんペロペロとかはこのスレでやればいいのか?

146:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/10 22:13:42.04 QyDP/aE9
キャラスレは個別に一応ある
最初の方見るといいスレだったんだなここ

147:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/11 19:58:57.45 oCMjk8tz
そうだな>>44-46の妄想はなかなか美しいと思う
まあ俺が書いたんだけど

148:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/01 NY:AN:NY.AN shIQhNnt
なぜ牛さんチームがないのか

149:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/01 NY:AN:NY.AN hbBIb6Jp
>>148
主人公チームには麻子がいるし
生徒会チームには会長がいるし
歴女チームには左衛門佐がいるし
バレー部チームには忍さんがいる

150:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/04 NY:AN:NY.AN w4BhBEr9
そんなんじゃ足りねーよ!!

151:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/04 NY:AN:NY.AN C9VLwWA8
スレンダー爆乳
ロリ爆乳
小柄爆乳
超乳

152:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/04 NY:AN:NY.AN hCJ78d9l
♪そ~れは~そ~れ~

153:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/05 NY:AN:NY.AN bneg2Gw5
デカさばかりがおっぱいじゃねーだろ?
大事なのは色と形と張りだ。

154:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/07 NY:AN:NY.AN QUQTfX29
>>153
麻子さん起きて!

155:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/19 18:22:20.27 MiWwa4xt
「忍姐さん」って感じなのに
ロリチビ冷泉に
麻子センパーイってなんか萌える

156:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/21 17:37:28.12 v0weOirL
若干犬入ってるよね

157:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/12 20:06:05.30 9xiiGImM
そど子ペロペロ

158:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/29 07:30:46.29 bDsFb6gi
サンダーススレ残っててプラウダスレ無いのか

159:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/08 15:14:50.24 KKDu2fMk
サンダーソ

160:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/04 00:33:12.57 ZBn6EmT/
そど子可愛いよな~
次点、杏かな~

161:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/07 01:08:47.15 CI7NoMNW
すでに1970年代にタミヤの1/35の戦車プラモ作ってたミリ系オヤジなので
キャラ的には1.砂漠の狐(エルヴィン)、2.坂の上の雲(秋山)だなー当然

162:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 06:24:02.06 VSv4unWI
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)
学校間で壁があるようだな(ケイ除く)
社交的っぽいサンダースはケイ以外ぼっち

163:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 16:34:13.59 FYbqkyyW
お金持ちの通う学校だからじゃね?

164:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 18:34:02.52 0U3wsfPg
サークルKキャンペーンあげ

165:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/20 15:30:30.96 2V9MEQ8A
海外ポルノ・金髪・白人のFC2動画(アダルト)を2日間でのアルバム追加数でランキング した1ページ(1位~10位)です。
リル・キャンディーちゃん 規制逃れのため18歳と書くサイト続出(モザイクなし)

166:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/22 17:45:20.14 WsJv8GSI
アニメ版アンツィオ戦の情報もだんだん出てきているけど、総集編や特典エピソードや
G'sマガジン(イラスト付きコラム)の扱いを考えると、アンチョビを筆頭にカルパッチョやペパロニ達も
「ノリと勢いで盛大なギャグキャラ」(しかも大洗側からはあえて触れられないレベル)に
なるんだろうなぁ・・・

167:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 14:40:58.67 oyIiT0zT
じつは、昔は大洗女子のバレーボール部は強豪で有名だったんですよ。
磯辺部長は背が低いけど当時の強豪の大洗女子に憧れて入学をして以降努力をしてきたんです

しかし、全国大会が終わった当たりから徐々に部内の対立が噴出。やがて2年生の殆どがやめる事態になったんです
残されたのは部内の対立に一切関与しなかった「バレーボール馬鹿」の磯部典子のみ
諦めきれなかった磯辺は何とか入学してきたばかりの近藤、川西、佐々木をスカウト出来たんですが、それ以上は無理
だから「バレー部復活」をかけ目立つ戦車道を選択したというわけです

という妄想をしました

168:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/20 21:19:49.23 2PgKTz0L
>>142続き
エリカは今年のサークルKサンクスキャンペーンもまた駄目だったけど
コミック版黒森峰戦でスポットライトが当たり、単なる嫌味(慇懃無礼)キャラでなく
きちんと「因縁の相手」として扱って心情も描いてくれたのが救いだったなぁ。
果たして今後の扱いはどうなることやら・・・

169:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 00:08:40.17 cHs1rq1b
猫田さんのキャラ造形に関して、某御大作家キャラのオマージュで、
グルグル眼鏡は大人の事情を突破するためとされているが、
その突破口ですら某御大作家キャラのオマージュではないかと・・・
つまりト○ローの眼鏡をかけたメー○ル。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 01:25:13.45 vFfTxcTk
「ニコ動」と麻生のできすぎる息子
「ニコニコ動画」が自民党寄りなのはなぜか。副総理の御曹司が経営参加していたから。
facta.co.jp/article/201308018-print.html

西村-植木由佳(発覚当時内縁関係)
西村-渡邉哲也(元2ちゃんコテ 代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E、西村と雑誌で対談)
西村-木坂麻衣子(木坂が意味深に西村の結婚報告ツイートをRT)
渡邉-麻生太郎(麻生と親しい経済評論家、木坂との結婚式で麻生を主賓として招待)
渡邉 ー自民党 (2010年第22回参議院選 自民党比例代表候補三橋貴明の選挙参謀を勤める )
木坂-麻生太郎(麻生グッズのデザイン・販売)
植木-木坂麻衣子(twitterでやり取りしあう仲、マラソン仲間)
植木-渡邉哲也(渡邉の公式ホームページを制作)

ドワンゴ-麻生巌(05年12月にドワンゴの取締役に就任)
ドワンゴ-西村(ドワンゴの系列企業のニワンゴの元取締役)
川上量生-西村-麻生巌(wikiによるとともにニンテンドーDSに興じる仲)
ニワンゴ-麻生将豊(05年3月に『有限会社シーリンク』というネットベンチャーを創業し、ニワンゴ開発プロジェクトに参加)

171:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/06 20:31:54.06 oYw74CpM
「マチアソビ」のトークイベントでも愛されっぷりが伝わって来たアンチョビの活躍(?)や
カルパッチョ(早見沙織さん)やペパロニ(大地葉さん)のキャラクターが今から楽しみだなぁ。
そして前日談になるドラマCDも誰と絡むのか楽しみだ

172:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/14 19:20:56.18 qRroeMpT
ドラマCD2巻・・・桃ちゃんがツッコミ苦労人すぎるw

そしてこのCDとゲーム限定版付属DVDでまたもやチートぶりを発揮したレオポンチームは
今からでも起業できそうなレベルだな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch