24/01/05 15:07:07.66 HOST:fs76eefca8.tkyc513.ap.nuro.jp
対象区分: 法人/団体
削除対象アドレス:
- スレリンク(affiliate板:1番)-17
- (1)要旨 上記URLのスレッドのタイトルは、「【株式会社 GROOVE】元 Amazon 社員の田中謙伍 【詐欺師】」とされていますが、
一般私人である私「田中謙伍」を「詐欺師」と評価するこ とは、特定個人の社会的評価を低下させる事実を摘示するものであり、
名誉棄損にあたります。したがって、削除ガイドラインに従い、削除を要請いたします。
① 私「田中謙伍」は、一般私人であり、「政治家・芸能人・プロ活動をしている人物・ 有罪判決の出た犯罪者」ではないため、一群に該当しません。
② 削除ガイドラインにおける「誹謗中傷」としての「削除対象」にあたること 本スレッドのタイトルは「【株式会社 GROOVE】元 Amazon 社員の田中謙伍【詐欺師】」 ですが、
まず、「詐欺師」という表現は、一般に社会的評価を低下させる事実を摘示するこ とにあたります。
また、私「田中謙伍」が「詐欺師」であるという記載は事実ではありません。
本スレッドのタイトルは、要は私が何人かに対し、刑法 246 条や民法 96 条の「詐欺」を行った、と評価するものでありますが、
私は何人にも詐欺行為を働いたことはなく、当然に詐欺の前科前歴はなく、訴訟提起をされたこともございません。
したがって、本スレッドのタイトル自体が、私に対する名誉棄損としての誹謗中傷にあたります。
また、削除ガイドラインの「誹謗中傷(二類)」によれば、
・板の趣旨に則した公益性が有る事象
・直接の関係者や被害者による事実関係の記述・等 が含まれたものは削除されません。
とされていますが、上記のように、私は詐欺行為を一切行っていません。
したがって、本スレッドのタイトルは、「被害者による事実関係の記述」ではなく、当然に「直接の関係者」 によるものではないため、
削除ガイドラインにおける削除対象となります。
③ 私が「詐欺師」であるという記載は事実ではなく、まさにスレッド作成者の主観による評価にすぎません。
インターネット掲示板において私を詐欺師と記載することは刑法 230 条1項にあたる違法行為であるとともに、民法 709 条の損害賠償の対象となる行為であるかと存じます。
3:削ジェンヌ ★
24/01/14 12:31:23.14
>>2
>私に対する名誉棄損
>刑法 230 条1項にあたる違法行為であるとともに、民法 709 条の損害賠償の対象となる行為
警察や裁判所へどうぞ。