【お触りOK】二見シーパラダイス【写真もOK】at ZOO
【お触りOK】二見シーパラダイス【写真もOK】 - 暇つぶし2ch380:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/06 21:47:47 INRZwqE50
今年の初二見に行ってきた。
ミナミゾウアザラシのプールに一頭だけ横たわっている丸子が寂しそうだった。
お前は長生きしてくれ。

あと、ペンギンの中の一羽がなんか真っ白というか、薄い灰色だった。
雛というわけじゃなくて、昔からいるマカロニの一羽。
飼育係さんに聞いたら、クチバシの所に脂肪の塊ができてそれが原因かもしれないとの
こと。歳を取って白髪になったとかそういうものでもないらしい。

381:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/08 21:10:21 zb9i7yG60
>>380
某ペンギンマニアのサイトによると、脂肪の塊じゃなくて
癌らしいとも。少しでも元気で長生きしてほしいね。

ところでアゴヒゲの新しい子が入ったんだね。
今度は長生きして、みんなに愛されるといいな。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/08 23:00:00 s+1cQnMK0
>>381
脂肪の塊云々は飼育係さんが気を遣ってくれた表現かもね。

383:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 10:54:53 f83xEawS0
やっと規制解除

元旦に行ってきたんだが、夢見子の献花台はもう撤去されてて残念だった。
しょうがないから飼育プールの前で手を合わせといた

飼育員さんに聞いたらいろいろ教えてはくれたけど
なんか敢えて触れないで、『いなかった事』にされてるようにも取れた

動物の死に対するスタンスはそれぞれ違うとは思うが
二見の一番のアイドル的存在だったんだから
こんな扱いはちょっと残念だと思った。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 10:57:37 f83xEawS0
あ、ゴマがまた妊娠してるそうだ

今年こそ、白いうちに見に行きたい

385:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 10:53:24 HuTP+dyU0
昨日年パス届いた。
けど家に居なくて受け取れなかったんで、いまから郵便局行って来る

386:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/03 02:24:49 vvu1vTZIO
こないだ東大に、動物遺体の解剖見学会を見に行ったら、
「二見で死んだミナミゾウアザラシの小腸」が出されていた。
こんな形でゆみちゃんに会うとは思わなかったからびっくりした。

387:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 10:13:02 w6cnVaQjO
春休みに行こうと思うんだけど、どのくらい混雑しますか?
ショー見るのに並んだりとかする?

388:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 02:19:53 8VBS5GDj0
3月の3連休に初めて行きました。
間近で見て、さわって、写真を撮って、
もう超カンゲキ!サイコーですわ!!
図鑑をながめるような水族館でなく、
文化祭のノリみたいな展示もほほえましく・・・
激込みでしたが、狭いから?
平日に行って、独り占めしたいわ!

389:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/07 22:39:23 BmyiRyDIO
白いうちのゴマの赤ちゃんを初めて見た\(^O^)/ 

白いのは2週間ぐらいしかないそうだから見に行くならお早めに 


390:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/08 19:22:18 m0uDW8aL0
ゴマフの赤ちゃんはすぐ育つからねぇ。

391:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/10 22:07:37 xurfvQdO0
行ってきました。
ゴマの赤ちゃんは日向ぼっこしてるだけだったけどかわいかった。
あと、セイウチショーの前に海獣広場でペンギンが四羽?散歩して、それもかわいかった。

セイウチは相変わらずでけえw

392:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 08:23:36 ubuepgTuO
ひまわりちゃんはいいお年頃なんじゃない 
そろそろ彼氏は? 


セイウチの赤ちゃんも見たいです。 


393:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 08:40:43 BqeBkaxN0
今二見にいるのって全部女の子でしたっけ。
鳥羽はどうだったっけ?
南知多のセイウチたちは年頃のはずだけどどうなんだろうなぁ。

394:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 08:09:27 KgUWllpf0
二見食堂のカキフライ定食うめぇ。

395:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/13 05:53:08 TZU4/o/80
白ゴマちゃんミタスミタス!!!
20日頃だったら毛抜けてるかな?

396:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/13 21:46:45 9SAt845lO
個体差があるからなんとも言えないっす 
今回の子は成長早いみたいだし


赤ちゃんアザラシの抜けた白い毛が欲しい



397:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/02 20:09:26 SDnIPTo1O
年パス買って月イチが目標だったけど、5月は行けなかった。。。 
今月こそは

398:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/18 01:14:30 wWp95+Y30
祝、キングペンギン抱卵

399:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/18 14:56:42 qMiQpGgu0
トド、また2頭生まれてたんだね。
つか増やし過ぎじゃ…引き取り手あるんだろうか?

400:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/18 20:05:03 e1nbPaS00
南知多がトド一頭しかいなかったような。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch