10/03/22 13:59:03 4y8JuAba0
乙姫様のおとしもの!?
「オトヒメノハナガサの仲間」飼育展示に成功
沖縄美ら海水族館の「深海の小さな生き物」のコーナーではこのほど、
非常に珍しい深海生物「オトヒメノハナガサの仲間」の展示を開始しました。
URLリンク(www.kaiyouhaku.com)
742:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 20:16:26 is5HI2Vm0
総水量1万トンになっているが、有料水族館だけで、無料の施設はカウントされていない
おきちゃん劇場
イルカラグーン
イルカスタジオ
ウミガメ館
マナティー館
海の保育園
743:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 18:48:48 6CKQx/vW0
ちゅら海の毎年やる花火って、リーフの中に船入れてやるからサンゴめちゃめちゃ殺してるんだって。
地元の漁師でアクアリウム趣味にしてる人が、水槽入れる用にサンゴとったのをめちゃめちゃ怒られたから腹立ってお前らのやってること新聞に投稿してやるって言ったら
「いや、それはちょっと、、、」とおとなしくなってしまって引き下がったらしい。
花火なんてやらなくてもいいんじゃないの?
744:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 15:19:35 l2dXX4tt0
3月上旬に行ってきました。
2泊3日の沖縄旅行だったけど、真ん中の日は一日海洋公園で過ごせて超満足しました。
平日だったので、巨大水槽を飽きるまで眺めてました。
あそこめっちゃ大きい伊勢海老いますよね?
何歳くらいなんだろう
745:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/03 00:53:56 Lln5TR880
ジンタのゆんたく広場 その48
みなさん、こんにちは!
昨日、黒潮の海大水槽に新しくメスのジンベエザメが仲間入りしました!!
全長は5.7m 体重はおよそ1300㎏です。
他のオス2尾と合わせて現在3尾展示しています。(他2尾は全長8.4mと7.3m)
7mのオスのジンベエとメスのジンベエを繁殖目的で交代?
746:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/19 04:48:48 66mwRxJFO
旭山動物園の近くに住んでるけど行ったことない…
美ら海水族館は2回行きました(笑)
747:現住ないちゃー
10/05/04 01:35:32 2Ub5LbuZ0
>>746
観光地の町内に住んでる奴は大体そんなもんだわ
俺は弁天という東京ディズニーリゾートと川1本隔てた
所に10年間住んでいながらTDRは一度も行った事がない
748:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 01:43:31 0AipKez3Q
そう、すぐいけるからいかなくてもいいやってなる。
俺も10年以上都内でディズニーはいったことないよw
大阪に一年いたけど何故か奈良にしか遊びにいかなかったw
749:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 22:28:48 0AipKez3Q
ちゅら海のテレビやってるさ~
深海魚ハンター
750:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 10:49:43 zEau4I9u0
オキちゃん劇場が新しくなってオープン
大きいプールが2つ、小さいプールが2つ
無料展示では、国内最大
URLリンク(oki-park.jp)
751:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 10:59:36 3sesXnCK0
このたび沖縄美ら海水族館では、4年連続で飼育下におけるオニイトマキエイ(マンタ)の出産に成功しました。
URLリンク(oki-churaumi.jp)
752:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 18:02:38 O6U9u7dx0
美ら海水族館:悠々きょうだいマンタ 世界初の展示
【本部】2009年6月に本部町の沖縄美ら海水族館で
生まれた雌のマンタ(オニイトマキエイ)が
24日、予備水槽から「黒潮の海大水槽」に移された。
水槽内では09年4月からこのマンタの両親と兄が展示されており、
世界で初めて「きょうだいマンタ」が展示された。
マンタは黒潮の海大水槽で生まれた後、いけすに移され飼育された。
体の幅は250センチ、体重120キロ。
18日は、一回り大きい父親のマンタと一緒に泳いだ。
URLリンク(mainichi.jp)
753:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/05 14:53:15 su6YtQ3x0
高速道路の無料化で、混んでますか?
那覇空港からの移動時間、前よりかかるでしょうか。
今月、連休に行く予定だけど、夕方プランにしようか、迷う。
754:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/05 22:28:01 t7ZThIVl0
17日は花火大会でものすごく込みます。
755:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/05 23:49:57 OjKIeKIn0
■ 「ザ・コーヴ」上映めぐり声明=日本映画監督協会
7月2日18時16分配信 時事通信
上映をめぐり反対の声が上がっている
ドキュメンタリー映画「ザ・コーヴ」(3日公開予定)について、
日本映画監督協会(崔洋一理事長)は2日、「上映阻止運動に断固抗議する」との声明を発表した。
声明は、映画の事実誤認に対する指摘は本来製作者に向けられるべきもので、上映を企図する者や劇場を直接威圧することがあってはならないと批判。
「このようなことが繰り返されれば、民主主義の根幹である思想信条表明の場が狭まり、
結果的に表現の自由も失われる」としている。
■ 日本国民の反応↓ (You Tube)『ザ・コーヴ』検索
盗 撮 映 像 を劇場公開前提で語る時点で論外。
盗撮も表現の自由になるんだな
あるいみ思想表明だわな(笑)
>表現の自由も失われる
盗撮という表現も必要だと言いたいのでしょうかw
日本人をネタにした「やらせ」映像を作ることを
表現の自由と認めるのか?
あ、そうそう、崔洋一は在日朝鮮人ねw
「なるほどね」って感じw
韓国には日の丸を燃やして日本を陵辱する文化がある事をご存じ?
在日110万世帯の内、37万世帯が、世帯保護で遊んで暮らしていますし。
つまり、帰国もせずに、韓国人の3分の1が日本人の税金で、
住宅も医療もほぼタダで、なおかつ遊べるカネが300万円あります。
あと、韓国と言えば、竹島も不法占拠中。
ドキュメンタリー製作するなら、以上の題材で!
756:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 08:53:55 2/JQQ63D0
>>754
ありがとう。 花火大会では、仕方ないですね。
17日はあきらめて、18日に行こうかな。
757:現住ないちゃー
10/07/12 20:18:28 piZEAsi/0
>>756
そのかわり下の道はすくだろ簡単に計算すりゃ
国道58号は元々北谷から北はそんな混雑なかったからな
758:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/18 12:32:35 q803IGV50
夏休み特別企画「世界最大の巨鮫、ジンベエザメ展 ~美ら海スターの真の姿~」
1.日 時 平成22年7月24日(土) ~ 平成22年8月31日(火) 9:00 0 20:00
2.場 所 沖縄美ら海水族館4階 イベントホール
3.料 金 無料
URLリンク(oki-churaumi.jp)
「美ら海ショップ」が新しくオープン
URLリンク(oki-churaumi.jp)
759:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/20 21:55:17 tD6NeZWv0
フラッシュばんばん光らして写真撮ってても一切注意しないねココ
760:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/22 19:57:52 mvRhlKd10
3D映像:沖縄美ら海水族館の大水槽を体験 銀座・ソニービル
東京・銀座のソニービル(中央区)は7月19日~8月31日、
沖縄の魚を3D映像などで紹介する
「43rd Sony Aquarium-3D 沖縄美ら海(ちゅらうみ)水族館」を開く。
沖縄美ら海水族館(沖縄県本部町)の監修で、
同水族館おなみじみのジンベイザメやマンタが200インチの大画面に
3Dハイビジョン映像となって迫力ある姿を見せる。
URLリンク(mainichi.jp)
銀座に「巨大水槽」と「3D水族館」
URLリンク(www.youtube.com)
「43rd Sony Aquarium-3D 沖縄美ら海水族館」
URLリンク(www.sonybuilding.jp)
761:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/01 11:36:47 2dHbAi/h0
>>760
行った人いる?混んでるのかな・・・