光文社再建は可能か?at ZASSI
光文社再建は可能か? - 暇つぶし2ch810:匿名希望さん
09/05/25 15:19:48

いつなんだよXデーは
風説の流布で告訴されぅぞ!?ぁーか!

811:匿名希望さん
09/05/25 15:26:12
あー、煙草がうめえ、、(-。-)y-゜゜゜

812:匿名希望さん
09/05/25 16:08:33
若手とやらから、金になるビジネスモデルが一度でも出たことがあるのか?
それをつぶされた経験があるのか?

813:匿名希望さん
09/05/25 19:02:29
>>812
出しても潰されてきたのは社員なら誰でも知ってるだろw

前例がない! を繰り返し、ポチをひたすら昇進させてきたwww

814:匿名希望さん
09/05/25 19:24:28
マスコミって同業者には甘いから、光文社の実態はこれらのソースより悪いってことだよな?

URLリンク(www.cyzo.com)
【使途不明金40億円!? 光文社取締役が突然辞任の怪】
URLリンク(www.findstar.co.jp)
講談社、過去最大の赤字76億円。2008年度決算は主要3事業で大幅な減収。
URLリンク(news.ameba.jp)
年間赤字50億円!? 週刊誌「フラッシュ」の光文社に倒産危機
スレリンク(zassi板)
光文社再建は可能か?
URLリンク(www.excite.co.jp)
「BRIO」休刊は光文社前社長への当てこすりだった!?


815:匿名希望さん
09/05/25 19:25:37
音羽自体が腐ってるんだよ。
もう、どうしようもないほど。

816:匿名希望さん
09/05/25 20:42:55
>>815
そりゃあ、縁故ばかり採用してるんだから、
新陳代謝進まず腐るよ

817:匿名希望さん
09/05/25 22:36:17
>>816
清算して新たにやり直す以外、道はないよ。
腐敗と癒着がひどすぎて、どうにもならないのが光文社の実状。
中学生でも考えつくようなことを、「俺だから気がついた、俺だからやった」と声たからかに言ってる馬鹿な編集長、局長だらけ。
しかもたいして利益でてないのに、口だけなんだよな~、こいつら。マジに糞なんだが、役員はもっと糞だから……始末におえないw

818:匿名希望さん
09/05/25 22:38:00
並河の謝罪はないのか!

このまま会長やめて雲隠れは許されないだろ!

819:匿名希望さん
09/05/25 22:45:14
>>790のAAは今日の北朝鮮核実験の予言

820:匿名希望さん
09/05/25 22:57:50
>>818
並河の手腕も認めようよ!

最悪の馬鹿と最低のクズを重用して会社を守ってるんだから、
最高の男だろ、並河は。詐欺師にしたらこれほど有能な男はいない!!!

821:匿名希望さん
09/05/25 23:23:02
>>820
それはそっくりモトハ●にも言えること!

822:匿名希望さん
09/05/26 00:28:53
野郎共、おやすみ
ぐっすり寝ていい夢を見るんだぜw

823:匿名希望さん
09/05/26 01:11:10
ばかやろう。まだ編集部に居残りで仕事しておるわい

824:匿名希望さん
09/05/26 02:29:18
一流は仕事があっていいな

825:匿名希望さん
09/05/26 04:45:51
>>823
仕事があるのも今のうちだぜ。
残業たくさんしとけよ。

826:匿名希望さん
09/05/26 19:12:22
6月1日に馬鹿社長が新年度(決算の)の方針を語るってかw

腹くらい、しめ繩でくくってこいよw

会長も連れてこいよw

827:匿名希望さん
09/05/26 19:18:41
恐怖の給料カットだぞ~

828:匿名希望さん
09/05/26 20:26:11
給料カットは総務、経理からやれや!

恣意的人事やってきて会社をダメにした総務と、
素人のくせに運用など舐めたまねして数十億円の損害出した経理社員が
責任取れ、バカタレ!!!

829:匿名希望さん
09/05/26 20:42:28
普通は総務、経理が一番後なんだよ。だって重要ポストだから

830:匿名希望さん
09/05/26 21:00:03
>>829
光文社の場合、一番できの悪いポチの巣窟が
総務、経理。

831:匿名希望さん
09/05/26 21:59:36
>>828
人事は中小なら社長、役員で決めるだろ。
運用も全部役員決済だと。
そうじゃないとガバナンス的に会社組織とはいえないぜ。


832:匿名希望さん
09/05/26 22:04:13
お前ら本気でどうにかしたいのなら上の講談社に直訴しろ

833:匿名希望さん
09/05/26 22:42:03
光文社の管理職はカスしかいないから、
一か八かで講談社の役員にきてもらうしかないね。


834:匿名希望さん
09/05/26 22:45:13
並河は死刑にされるレベルだよね。
ふざけすぎだもんね。
人事がひどすぎて、アホしか上にいなくてど~すんの?
ゴミ人事の総括しろよ、6月1日に社長と!

835:匿名希望さん
09/05/26 22:50:50
>>834
だね~

人事のインチキについて謝罪したほうがいいよ

しないけどね、クズなくせにプライドは高いからWWW

836:匿名希望さん
09/05/26 22:54:16
誰か光文社きっての切れ者が密かに講談社に渡りつけて来い
光文社の新選組はおらんのか?
でも音羽もここは半分、諦め気味で如何に損失を抑えて切り捨てるか、なんて考えてるだろうなあ

837:匿名希望さん
09/05/26 22:59:09
はてー?

838:匿名希望さん
09/05/26 23:25:04
>>836
講談社にきてもらうしかないね。
光文社は自浄作用は完璧にゼロだから。
大改革しか残された道はない!

839:匿名希望さん
09/05/26 23:39:09
お前ら講談社に劣等感持ってるの?
依存しないで自分でやれよ!

840:匿名希望さん
09/05/26 23:47:39
意味不明な事言ってるが株主がいないと人事は動かせないの

841:匿名希望さん
09/05/27 00:16:33
>>840
株主がいないと人事は動かせない、という君の意見を尊重しても、
その株主に、「どうしようもないクズを、将来有望な、才能あります」と騙すことも可能なんだよ~、と言っておく。
実際、並河さんは株主の手前、憲法であるボーナス4.05ヶ月を出して、株主をあざむいてたんじゃないかと言われてるぞw

842:匿名希望さん
09/05/27 00:24:19
君はリストラ組だな
光文社の為に逝ってくれ

843:匿名希望さん
09/05/27 00:32:29
>>842
きみも用無しな。
死んでくれ。本社から飛び降りて。

844:匿名希望さん
09/05/27 00:38:25
>>834
ゴミ人事の総括を社長に土下座して語ってもらいたいね~
俺、大賛成だ

845:匿名希望さん
09/05/27 06:54:27
>844
君も去ってくれ

846:匿名希望さん
09/05/27 08:51:01
>>845
何度もカキコミすんなよ、コンピュータ音痴w

847:匿名希望さん
09/05/27 09:16:42
>>845
アンカーも付けられない能無しがなにをほざいてるんだか…

848:匿名希望さん
09/05/27 11:01:40
>>847
ブラウザ何使ってるの?
うちのブラウザだと近隣レスのアンカーは>で認識するよ。

849:匿名希望さん
09/05/27 12:24:38
>846 847
君達よりできると思うよ

850:匿名希望さん
09/05/27 12:49:38
>>849
そう言ってる馬鹿が多いのが光文社衰退の原因じゃないのでしょうか?

ホントに凄いやつは自分からひけらかさないもんだよ

851:匿名希望さん
09/05/27 12:52:02
専ブラならちゃんとアンカーになっているが。まあどうでもいい。
845は居なくなった方が良いと俺も思うよ。

人事が発表されたなあ。
デジタル関連、増員?

852:匿名希望さん
09/05/27 13:27:25
ホントに金持ちは適当に仕事やって帰ってるんだよ

853:匿名希望さん
09/05/27 14:14:16
>>845が痛いのは同意。
でも>>847のシッタカは恥ずかしいぞ。

854:匿名希望さん
09/05/27 15:30:16
講談社も光文社もどっちもカスだよ
音羽はみんな駄目

855:匿名希望さん
09/05/27 18:56:39
それじゃ駄目じゃん

856:匿名希望さん
09/05/27 19:01:29
あほだね。
相変わらず、馬鹿な上をそのままにして、下にやれ! やれ! 言っても無駄だろ。
上の人間は楽チンでいいねぇwww

857:匿名希望さん
09/05/27 19:17:15
このスレ、低レベルすぎな争いで引くわ

858:匿名希望さん
09/05/27 19:18:26
>>856
真面目にそう思う。
損失を出すのが得意な人たちが、なぜ何年も安泰なんでしょうか。
赤字体質を変えられない部署の管理職は切られるのが当たり前でしょう。
管理職はぬるま湯に浸かりすぎです!!

859:匿名希望さん
09/05/27 19:19:21
光文社はタクシー代でてるから大丈夫
当社なんてタクシー代も払えなくなってるw
さっさとかえろー

860:匿名希望さん
09/05/27 19:22:28
>>852
だよね

テキトーでOK

潰れたら潰れたでしょ

金には困らない。

あ、でもポチ夫婦じゃないよ。ぼくは。

861:匿名希望さん
09/05/27 19:27:09
>>857
それがリアル光文社

862:匿名希望さん
09/05/27 20:48:31
>>860
馬鹿なやつは家のローンで大変だろ

863:匿名希望さん
09/05/27 22:31:56
6月1日は何話すんだろ。
叱咤激励ならいらないよな。
社長の腹くくりショーなら見たいな。

864:匿名希望さん
09/05/27 22:56:29
GM、債務圧縮が失敗 連邦破産法ほぼ間違いなしキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
スレリンク(news板)

上のスレは別に御社とは何の関係も無いからな
ただ貼ってみただけだ

865:匿名希望さん
09/05/27 23:04:30
>>863
六月一日のお願い

無駄、無意味、無神経な話でしょうから、社長の御託は短く、
有意義な討論を光労組とお願いします。(全光労は腰抜けなんで)

866:匿名希望さん
09/05/27 23:04:59
ポチに頭をさげて
仕事もらってる
カメラマンー。。


867:匿名希望さん
09/05/27 23:11:35
>>865
どうせ馬鹿社長のことだから机上の空論と社員への負担の押し付けしか話せないんだから、話は3分でいい。
残りは質問タイムにして、中身のある、建設的な話にしてほし~いの!

868:匿名希望さん
09/05/27 23:41:39
>>867
ぜひとも
社長の年収を聞きたいね。
腹くくってるんだから、そんなにもらってないだろうけど、一様ね。


869:匿名希望さん
09/05/28 00:57:58
>>865
吊るし上げの会ですか?

870:匿名希望さん
09/05/28 02:06:45
1)敷地内賃貸コーポの賃料は迷惑料として会社に寄付しますか?

2)M橋さんに極度の○○的苦痛を与えましたか?

871:匿名希望さん
09/05/28 07:24:34
114 :匿名希望さん:2009/03/05(木) 22:05:11
21世紀は消費者に必要とされてない企業は全部逝く。
新聞や雑誌のようなゴミに金を払う奴なんかもういないよ。

若者の消費行動を見れば、何が生き残り何が逝くかわかるよ。

芸能ネタに金を払う人格破綻者なんかいねーから。
雑誌の80%は5年以内に消える。
さっさと、再就職先を探せよ

872:匿名希望さん
09/05/28 07:45:08
そうだね。くだらない芸能マスコミは一掃されるいい機会かも。

873:匿名希望さん
09/05/28 09:04:23
>>871
それ、光文社にぴったり当て嵌まるね
消費者に必要とされてないのはもちろん、
社員からも必要とされなくなってきているw

874:匿名希望さん
09/05/28 09:34:01
>>868
「一様」と書く時点でおまえは業界の部外者だ。

875:匿名希望さん
09/05/28 10:30:50
爽香シリーズだけは助けて

876:匿名希望さん
09/05/28 11:59:59
只今より12時をお知らせします。飯、飯
     _____________
    / / ↑ \.
    |  |      | 
    \ \__/


877:匿名希望さん
09/05/28 12:29:48
>874
変換ミスだよ

878:匿名希望さん
09/05/28 12:32:59
さっさと半分以上の雑誌を廃刊させないと、
今年中にキャッシャフローが足りなくなるぞ

思っているより会社はやばいんじゃないのか、社員がパニック起こさないように冷静をよそおうだろうけどね、6月1日にはね

879:匿名希望さん
09/05/28 12:34:48
勿論、専ブラなら全角の>でもレスアンカーは付くがセンスの悪さは否定出来ない
如何にも「こいつITオンチのオヤジだよなー」的印象は拭えない

880:匿名希望さん
09/05/28 12:42:33
光文社に施設管理部という部署を作って廃止した編集部の人員を送り込んで
所有ビルの清掃でもさせたらどうだろうか?

881:匿名希望さん
09/05/28 12:48:14
>>878
銀行に60億円借金してて、売上激減だから、
そりゃあ足りなくなるな~、手持ちの資金。
また銀行に泣き付いてるんじゃないのか、
「社員の給料は半分にしますから貸してください」って。
そして給料カット第二章へ。なんでもないようなことが幸せだったと思う……

882:匿名希望さん
09/05/28 12:50:43
バヨリン←なぜか変換できないw

883:匿名希望さん
09/05/28 13:18:30
社長の並河じゃ
何万人もの従業員を有する大手上場会社並みの
世間離れした高額の給与を貰い
会社の恥部は隠し会社を存続させ
減額されない高額の退職金を貰って辞める
後は潰れようが知らない
若いみんな頑張ってね
これ経営者の常識

884:匿名希望さん
09/05/28 13:21:29
>>877
いちおう言っておく。
もしおまえが編集者なら、すぐに会社を辞めた方が良い。
その能力では、つぶれてからの出版業界再就職は無理だ。

>>880
そりゃいい。
よかったな、877の再雇用先が見つかって

885:匿名希望さん
09/05/28 13:26:22
そーだよなー、本職の編集が文字コードの区別もつかないなんてなー

886:匿名希望さん
09/05/28 14:16:38
社員が無能だから会社が潰れるんだろw

887:匿名希望さん
09/05/28 14:19:23
オレは別に光文社社員じゃないけどさ、
大手出版の仕事なんて
椅子に座りながら仕事しているだけで楽チンに高給もらえるから。

こんな美味しい仕事やめられっか(笑)。


888:匿名希望さん
09/05/28 14:22:02
>879
音痴なのはお前だ

889:匿名希望さん
09/05/28 14:29:46
>>888
さぼってないで清掃の仕事に戻るんだw

890:匿名希望さん
09/05/28 15:09:44
3時   _____________
    / / ↑ \.
    |  |   └→| 
    \_\__/

あー、煙草がうめえ、、(-。-)y-゜゜゜

891:匿名希望さん
09/05/28 15:37:54
>>887
何か技術がある訳でもないのにそんなもんが長続きする訳ないだろ
光文社の火事は他人事ではないぞ

892:匿名希望さん
09/05/28 17:22:16
>889
便所掃除でもしてろ!
舐めて綺麗にするんだぞ

893:匿名希望さん
09/05/28 17:41:14
いつまで恥を晒してるんだwww

894:匿名希望さん
09/05/28 18:53:07
>>878
ただ、いきなり潰れたらパニックどころじゃないぜ~

情報は正確に開示させないと。もうそんな悠長なこと言ってられる場合じゃないよ

895:匿名希望さん
09/05/28 19:04:01
ポチ夫婦と無能管理職をいつまで飼っておくつもりだよwww


896:匿名希望さん
09/05/28 20:52:22
60億借金で毎年50億赤字。社員500人500万ずつ減らしても25億しか…

897:匿名希望さん
09/05/28 21:48:05
銀行だって回収不能になる前に融資を止めるさ
音羽全体を含めて引き際を見極めてるんだろ

898:匿名希望さん
09/05/28 22:01:00
夕刊紙って存在自体終ってるし、音羽は光文社だけじゃなく、日刊ゲンダイもいくよな
他にもグループ全体でけっこう負債ありそうだし、講談社持たないんじゃない?
出版不況は時期を待てば回復するってものじゃないし
そもそも情報を伝えるのに、もう「紙」である必要ないし

899:匿名希望さん
09/05/28 22:08:54
出入りのカメラマンですが
皆さん
社員の方なのですか

900:匿名希望さん
09/05/28 22:10:15
900

901:匿名希望さん
09/05/28 22:20:14
> 名前:無名草子さん [sage]: 2009/05/28(木) 16:41:52
>別に集英社も小学館も倒産がどうのって状況じゃないし、
>合併してリストラ進めれば済む話

>一方で音羽は光文社という確実に倒産が迫った組織を内部に抱えている
>この差は大きい

>一方で音羽は光文社という確実に倒産が迫った組織を内部に抱えている
>一方で音羽は光文社という確実に倒産が迫った組織を内部に抱えている

いいか、これが業界の認識だ。もう死期は近づいてるんだ。
内部で派閥ごっこだの争議ごっこだのしてる場合じゃねえ。
世間様は争議じゃなくて葬儀の段取りをしてるんだ。
並○は本来、6/1社員の前で決意どころかハラキリショーをしなくちゃならないんだ。
今後、お前らの中にもあまりの重荷に耐えられなくて人生を放棄する奴が出るかもしれない。
しっかり肝を引き締めておけ。

902:匿名希望さん
09/05/28 22:24:53
身分不相応に高い給料もらってる場合じゃないんじゃないの?
普通の中小企業は儲けに応じた給料になってるだろ?
一般企業からすれば500人なんて中小企業の規模。
儲けがないのに、いつまでも同じようにもらえるわけがない。
他の講談社グループも同じだけど。

903:匿名希望さん
09/05/28 22:27:01
6/1に光文社に何が起こるのですか?

904:匿名希望さん
09/05/28 22:36:45
戦後の音羽の救命ボートとしての光文社の役目は終わった

905:匿名希望さん
09/05/28 22:43:05
清算しましょう

906:匿名希望さん
09/05/28 22:44:41
年収300万でも「御」の字って感じになってきたねw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch