光文社再建は可能か?at ZASSI
光文社再建は可能か? - 暇つぶし2ch233:匿名希望さん
09/04/25 03:55:38
今のうちに鯨作品と海外文庫を買っておくか…

234:匿名希望さん
09/04/25 07:34:24
>>233
誤訳が多く、かつ内容がない海外ダメダメ文庫なんか買ってど~すんだ!
役に立たないものに金を使う馬鹿ですか?

235:匿名希望さん
09/04/25 15:38:49
誤訳マニアかも知れんぞ

236:匿名希望さん
09/04/26 03:25:25
古い考えのバカが多すぎて、
どうにもねぇ~。
光文社は賞味期限すぎてるな。
あと何年持つかね~。

237:匿名希望さん
09/04/26 16:53:18
グローバル社会が来てるのに、
いつまでたっても
村社会で自分たちに都合のいいルールで
好き勝手してきた罰だWWWWWWW


238:匿名希望さん
09/04/26 18:13:14
>>237
みせしめに潰した方がいいよ、こんな無茶苦茶な会社は。
会社として機能してないから!!


239:匿名希望さん
09/04/26 18:33:19
女性誌の奴らは態度でかい

240:匿名希望さん
09/04/26 18:34:03
クズや馬鹿に限って、身の程知らずで、お山の大将になりたがるんだよね。光文社の場合、体育会系縁故馬鹿か単なる縁故馬鹿が!!
そんなクズはマトモな企業の人事部なら、左遷させて他の社員のやる気をなくさせないように努めるもんなんだが、
光文社総務部人事(労務)担当の場合、そんなクズばかり、まったく実績もないのに出世させちゃったからね。
こりゃあ駄目になるわけだよ!!!

241:匿名希望さん
09/04/26 20:21:42
>>240
人事が典型的なダブルスタンダードだから。
会社のポチ社員には恐ろしく甘いんだよな~、
どうしようもないクズでもね。


242:匿名希望さん
09/04/26 23:53:01
お前ら、ボイラーの資格とっておけ
リストラされた編集者は保守的なビル管理や警備員、清掃員が適任だからな

243:匿名希望さん
09/04/27 14:23:29
649 名前:匿名希望さん 投稿日:2009/04/26(日) 22:19:36
デマネタ書きまくって裁判で負けっぱなしの週刊現代と、芸スポで最低のマスコミと馬鹿にされまくってる日刊ゲンダイ・・・・
音羽なんて低俗で質の低いマスコミは潰れて当然


652 名前:匿名希望さん 投稿日:2009/04/27(月) 13:26:45
光文社と講談社の雑誌ってヤバいのばっか

・フラッシュ
・フライデー
・週刊現代
・小説現代
・小説宝石
・群像
・GIALLO

244:匿名希望さん
09/04/27 19:51:31
いまなら大問題になりそうな、「三億円事件の犯人の手記」なるガセネタを週刊宝石でやったアホウな編集長が今、局長で、
そのアホウな編集長の下で記事を担当した奴が今、書籍の編集長だから、
そんなアホウに重要なポストを与えてたら、そりゃあ会社が傾くよwww

245:匿名希望さん
09/04/27 21:27:46
>>244
おそろしいまでの時代錯誤な会社だよね~。
みごとなまでに世の中が見えていない。
倒産するべき会社だね(笑)

246:匿名希望さん
09/04/29 13:13:58
会長がやっと決心したな。
退職を決めんのが遅すぎだけど、
まあ、これでいらない経費が削減できたね

247:匿名希望さん
09/04/29 13:34:39
>>246
まだまだ足りないだろ!
管理職のボーナスは無し、給与は半額くらいしないとな、責任取ったとはいえないだろ!


248:匿名希望さん
09/04/29 14:10:14
いまから生き残るのが本当の編集者



249:匿名希望さん
09/04/29 21:21:28
総務部の泥棒夫婦はまだクビにならんのか?
阿呆に限ってしがみついてんな。
とっととクビにしろよ!梅村みたいに。

250:匿名希望さん
09/04/29 23:37:29
おいおいwww

251:匿名希望さん
09/04/29 23:45:37
>>246
お前の方が先だろ?
どうせ功績もないはずだしwww


252:五十代夫婦
09/04/29 23:50:15
功績のない人ほどくだらないことほざくよね!
とっとと辞めたら

253:匿名希望さん
09/04/30 08:47:37
>>252
折夫婦がいらないんだろWWW

254:匿名希望さん
09/05/01 16:54:41
メイデーだぞ

ちょっとは戦え! 去勢された犬ども!!

255:匿名希望さん
09/05/01 17:45:44
うるせえ!
好きでやってる訳じゃないんだぞ

256:匿名希望さん
09/05/01 17:58:57
じゃ、やめろよ
くず

257:匿名希望さん
09/05/01 18:52:14
講談はいらないみたいだぞ。
社内失業者対応でそれどころじゃないってさ。

258:匿名希望さん
09/05/01 19:05:20
マジ??
高橋社長、売り込んできてよ~

259:匿名希望さん
09/05/01 19:34:43
1次面接行ってきた。
PC能力の無さを指摘されたよ!

GWからアヴィバでも行くか。

260:匿名希望さん
09/05/01 20:56:11
まずは、無能なすべての局長を排除しない限り、会社の存続は不可能だよ。
なかでも一番のくずである折●●から切るべきだな。あんなくずが上じゃあ、阿呆らしくて誰もついていかないだろ。
武蔵大学出の丸●以外www

261:匿名希望さん
09/05/01 22:09:19
管理職手当なんか、そもそも管理してないんだからいらんよね!

その分、迷惑受けてる下に配れって。

262:匿名希望さん
09/05/01 22:30:06
>>261
そのとおり!
管理もできず、自分に都合のいい馬鹿を上に引き上げてこんな状況になっているんだから、
ペナルティーを与えるべきだよ!
無給でいいだろ!

263:匿名希望さん
09/05/01 22:42:30
管理職手当だけだろ。
無給は生活できんよ! 
社内に悪臭放たれたら、たまらん。 ただでさえクサイのに。。。

264:匿名希望さん
09/05/02 00:41:14
一通り見てきて御社の状況が判ってきました。
現在、あまり自覚症状がないまま深刻な慢性疾患が進行している状況です。
慢性疾患はゆっくりと進行していますが流れを変える事は大変、困難不可能です。
そこで緊急手術として頭部の切断移植手術を提案します。
現在の状況は例えて言うならはっきりとした自覚症状の無いまま病院へ行って検査を受けたら
深刻な病状が発覚して余命三カ月を宣告され医師から緊急の切断手術を提案されてる状況です。
血糖値も高過ぎます。そこで人件費を1/3に減らします。
不可能ではありません。貴方の給与水準からすると1/3にしても何とか暮らしてゆけます。
もし会社が潰れてしまえば1/3どころか福利厚生すらおぼつきません。
これで一気に流れが変わります。暫く苦しい闘病生活が続きますが何とか最悪の事態だけは回避出来ます。
今のうちに対策を打たないと手遅れになります。早く、危機を自覚して下さい。


265:匿名希望さん
09/05/02 00:46:49
管理職手当カットは当たり前。
迷惑料を取りたいくらいだよ。ホント邪魔なだけ。

266:匿名希望さん
09/05/02 02:19:24
一度潰して、光文新社でも立ち上げるしかないだろね。
ケツもちがいないから無理か!?

267:匿名希望さん
09/05/02 08:15:11
三橋から読売に頼ませるしかないぞ。
末期状態だし。

268:匿名希望さん
09/05/02 08:50:15
管理職手当こそ、さきに全額カットだな!
一般社員の賃金カットは、他社の判例みても最後にやるべきこと。
給料は生活給だから。
まずは、管理職手当、時間外手当など、手当のカットが先だ!
これが会社のとるべき常識。
ただ全光労執行部が会社のポチだから、
社員のことなどお構いなしに、なんくせつけて賃金カット飲みそうだが。

269:匿名希望さん
09/05/02 09:17:27
やっぱ、クライスラーのように事前調整型破産が最良の方法だと思うがな。
これで、いったん役員、社員を全員解雇して、仕事ができる奴だけを再雇用する。
一時的に、お隣さんか一橋から人入れて、大ナタをふるってもらえばいいんじゃねえか。
若いのも年寄りも、ごちゃごちゃ言うだけで、仕事せん(できない)奴らが多すぎるよ。

270:匿名希望さん
09/05/02 09:40:21
一ツ橋や角川グループの子会社や関連会社は安泰なのかね?

小学館・集英社や角川書店はともかく、他は苦しいだろうに。

271:匿名希望さん
09/05/02 09:57:52
>>268
そう!
手当のカットを先にすべきです!
まったく阿呆な手当である管理職手当はソッコー廃止すべきです。

272:匿名希望さん
09/05/02 13:47:52
そうだな。
廃止して、貢献したやつにインセンティブ配る方が納得感あるよな。

273:匿名希望さん
09/05/02 15:39:13
>>268
そういう当たり前のことをしないで、
社員の士気を落とすのが光文社じゃないですか。
いつものことですよWWW

274:匿名希望さん
09/05/02 22:10:56
それでもわが社より給料圧倒的にいいの。
作ってる本は数等まともなのになー。
世の中不思議だなー。

275:匿名希望さん
09/05/02 22:23:35
どんどん下がっていくから安心しろ。

276:匿名希望さん
09/05/03 03:34:02
>>244
そんな記事やる出来損ないはクビにしろ!
アホ丸出しだな

277:匿名希望さん
09/05/03 03:53:13
ヒデエ会社だな
当たり前のことが出来ない会社がどれだけ存在できるか見ものだなwww


278:匿名希望さん
09/05/03 03:56:51
ほっといてくれ!!

279:匿名希望さん
09/05/03 04:14:36
連休中も借金の利息が増えているんだなと思うと楽しめんな。

上は暢気に旅行だろうが。

280:匿名希望さん
09/05/03 07:17:23
>>257
つーか、講談社も経営危ない状況

281:匿名希望さん
09/05/03 13:20:25
講談社は社員数多いしOB数も多いから、駄目になった時のスピードは
格段早いだろうな。
救ってはくれないことは明らか!?

282:匿名希望さん
09/05/03 19:30:14
話し合いでも何でもしてくれ

283:匿名希望さん
09/05/04 10:21:40
話し合いの結果、管理職手当なしで!

284:匿名希望さん
09/05/04 11:21:09
ここの凄いのは他人の誹謗中傷だけで
1億%、具体的かつ建設的なビジョンがない事だよな

285:匿名希望さん
09/05/04 11:55:15
>>284
建設的なビジョンは、会社清算だけだからさ。
清算→全員解雇→仕事ができる奴だけ再雇用。
それしかない。
おまえが困るだろが。

286:匿名希望さん
09/05/04 15:57:34
給与カットが始まって、その準備が始まっているんじゃないの。
別会社で再雇用。失踪役員が待っている単純すぎるシナリオ。

287:匿名希望さん
09/05/04 16:46:33
有り得るな。
再雇用を考慮して全光労は何も言わないのかwww

288:匿名希望さん
09/05/04 22:47:04
さむい会社だ。将来はないな。

289:匿名希望さん
09/05/05 02:35:11
全光労ポチ執行部に任せていたら会社の言いなり。
光労組みたいな新聞はいっさいやらないからな、自分たちの保身のために!!
光労組の残りが定年でいなくなったら、会社はやりたい放題だよ、
ポチ執行部が陰で社員誘導するから!
いまだって、もし光労組がたくさん残ってたら、5%カット(たぶん決定事項だろWWW)だとかボーナス半減とかさせてないだろWWW

290:匿名希望さん
09/05/05 02:41:43
仲間集めて労組作れば!

別に光労組だって口だけで何もやってないのと変わらんと思うけどねwww


291:匿名希望さん
09/05/05 02:46:49
>>289
組合問題というよりは、無い袖振れないだけではない?

292:匿名希望さん
09/05/05 06:55:00
講談社もろとも、光文社なんて潰れてくれて結構

293:匿名希望さん
09/05/05 09:13:25
おまえら、会社の存続を本当に願うのなら、
給与5%カット、ボーナス半減ぐらいじゃすまないことはわかるだろ?
給与50%カット、ボーナスゼロ、それと無能社員の強制的「希望退職」。
この三点セットは、必要不可欠だと思う。


294:匿名希望さん
09/05/05 10:49:44
>>293
そのまえにやるべきことがある!
一、管理職の管理手当廃止。
二、管理職の給与50%削減。
三、役員の資産全額没収、会社へ寄付。
四、全光労執行部の社員の給与50%削減。


295:匿名希望さん
09/05/05 11:06:59
給与・ボーナスカットも必要だが、その前に経営責任を果たすことがmustでしょ。
役員のリストラと管理職手当のカットが先にないと社員はやる気なくなるわな。

296:匿名希望さん
09/05/05 11:13:02
>>294
おいおい、アタマ大丈夫か?
一、以外は常識的に考えて法的に無理。
社員の意見としたら御社は間違いなく世間から姿を消すことになるよ!


297:匿名希望さん
09/05/05 11:15:31
>>294
お粗末な意見だが、意気込みは買うぞ!

298:匿名希望さん
09/05/05 11:21:43
OBとしては、年金カットは認めんよ。
現役のみがカットすべきだ。

299:匿名希望さん
09/05/05 11:24:36
お言葉ですが、無い袖は振れんのでは?

300:匿名希望さん
09/05/05 11:30:40
生活給は守られるはずだ。
会社として存続できない最終段階で初めて年金は着手されるものだろ。

301:匿名希望さん
09/05/05 12:07:12
>>300
そうだわ。
社員の毎月の給与は生活給で、守られるべきもの。
最後に手を付けるべきもの。
まずは、こんなに会社を堕落させた管理職以上に責任をとらせるのが筋じゃないの!
管理職の手当は不要だし、管理職、役員の給与がまず高いんだから減らしてよね。

302:匿名希望さん
09/05/05 12:41:49
通りすがりの者ですが、会社がつぶれても企業年金がもらえるの?

303:匿名希望さん
09/05/05 12:58:55
>>301
管理職手当なんて大した額じゃないから効果ないよ。
それより年功序列の無能社員を首にすべきだ!
I藤が運用している投資有価証券はいくら損してるのだ?
こっちの方が問題だ。


304:匿名希望さん
09/05/05 14:33:43
かなり悲惨だろうな。
売上の5%くらいじゃないの!?

305:匿名希望さん
09/05/05 14:42:48
甘い
50億位じゃない

306:匿名希望さん
09/05/05 15:52:30
誰か責任取った?

307:匿名希望さん
09/05/05 16:26:09
誰も取っていない
経理は素人集団
資金運用は大損の可能性大

308:匿名希望さん
09/05/05 17:02:08


JJ、週刊宝石、光文社新書…
かつて凄い高収益企業だなあ、って神保町から見てました
他山の石とさせていただきます*


やっぱバブル並河みたいな
オモイツキ編集馬鹿は
真っ当な経営者にはなれないよな。
他山の石とさせていただきます

309:匿名希望さん
09/05/05 17:22:39
なんであんなに急落したんだろ、って他社の編集なら
みんな思うんじゃない?

そんな無茶な新創刊雑誌を次々に作ったわけでもないし、
新書やペーパーバックにも時々ヒット作を出していたし。

週刊誌の衰退はこの会社に限ったことじゃないし、元々
文芸の強い会社じゃないから、文学凋落の影響でもないし。

芸術新潮や諸君のような、道楽雑誌を作っているわけでもない。

ナゾだなあ。

310:匿名希望さん
09/05/05 17:44:59
光文社だけじゃなく音羽自体、企業体として社風腐ってるから

嘘八百書き連ねて裁判で負けっぱなしだし

311:匿名希望さん
09/05/05 17:52:02
慢心とガバナンス機能がない事でしょうね。
給料は高いし責任は取らなくて良いし、当社は天国ですよ!
でも、当社しか知らない社員が給料削減で騒いでいる。
世の中の厳しさに、気付かない。
ゆでガエルのようです。
今までの資産を、どんどん食い潰してる。
組合からの要求で、多少経営状況が開示されるようになったが、
まだ明かされない事柄が、沢山ある。将来が、不安です!!
皆さん。他山の石にして下さい。

312:匿名希望さん
09/05/05 17:53:23
大手3社ともコミック取ったらこんな状況になりやすいということの
証明ですな。
広告収入回復に時間が掛かれば、銀座辺りも同様のことが。。。

313:匿名希望さん
09/05/05 23:49:40
>>303
なんでi藤に投資を担当させたんだ。
まずは担当させた上司に責任を取らせるべきだろ。
経理部長をおろされて、編集総務かなんかに言って部長だかしてるのが上司だろうけど、
なまぬるいことしてないで、みんなの前で経緯を説明させないのかな?
一説では40~50億円は損害が出てるらしいが。

314:匿名希望さん
09/05/05 23:58:44
>>313
経理のI●はどのツラ下げて会社に来ているんだよ。
おまけにポチ夫婦らしいじゃないか。
会社も、少しは考えたらどうなんだ。会社に従順なだけの馬鹿を使う愚行を改めたらどうなんだ。
そんなやつばっかりだろ、フラッシュでIT関連やらせてまるで駄目だった丸●といいwww

315:匿名希望さん
09/05/06 00:15:46
>>313
元経理部長の格好だけ一人前の須○だろ。あの人自体、広告にいてオヒキがあって、総務の、いま社長の高橋の下に来たんだ。
で、経理の2億円横領があって、総務部から一気に経理部長に抜擢された。まるで経理を知らない阿呆なのに、経理の生え抜きを飛びこさせて部長にした。
だから、こうなるのは必然だよ。
光文社の場合、生え抜きを軽視して、お仲間ちゃんを抜擢しすぎなんだよ。
阿呆で固めてどうすんだ。いまの管理職みりゃあ、そんな奴しかいないだろ。よほど管理職は無能でいいんだろうな。
責任についてだが、高橋は須○を重用したから、責任を取らせば自分にも責任が飛び火するから、だんまりを決め込んでるんだろう。

316:匿名希望さん
09/05/06 00:38:26
>>295
だよね。
管理職手当もらってるくせに、『自分が引き上げた人間はまったく会社に貢献しない、業績は悪くなる一方、でも責任はとらないよ』で済むんなら、だったら管理してないじゃん! 管理職いらないじゃんって話だよね。
管理職手当返上しろよ!

317:匿名希望さん
09/05/06 00:44:35
大手3社ともコミック取ったらこんな状況になりやすいということの
証明ですな。
広告収入回復に時間が掛かれば、銀座辺りも同様のことが。。。


小学館のなかからだけど、
今期でいえば「おくりびと」と「コナン」と「どらえもん」のメデイアミックス収益除いたら
こんなもんだよ。ただ、ポストと学年誌をすべて廃刊にしたら30年は安泰

318:匿名希望さん
09/05/06 01:05:50
いまや管理職こそが、周りが管理してやらないと暴走してしまう「ポンコツ車」!
なぜ管理職手当など与えているだ。疑問多過ぎ。

319:匿名希望さん
09/05/06 08:04:05
講談社・日刊ゲンダイを道連れにして、とっとと潰れてください

音羽目障りなんだよ

320:匿名希望さん
09/05/06 09:58:57
>>318
管理職=ポンコツ車、そうですねW

そんなポンコツ車を優遇してきたツケW

あと三年ももたない経理状況も会社の責任ですよ

固定資産売却してでも社員の賃金は満額出すべきですよ!

321:匿名希望さん
09/05/06 13:32:10
休み明け会社は?

322:匿名希望さん
09/05/06 15:11:46
書き込みを読んでまとめると、前期・今期で各25億の赤字。
仮に投資有価証券の含み損を50億とし、
減損会計すると、2年で100億の自己資本が毀損したことになる。
資本金=1800万の会社。自己資本は、どのくらい残るのか?
債務超過にはならないのか?
この事態を招いた、素人集団の経理部に任せてよいのか?
そうとう危ない状況だ!

323:匿名希望さん
09/05/06 17:08:46
>>322
おまいも出版社の社員なら、もうすこし頭をめぐらせやw。
前期・後期(今期じゃない、アフォ)で各25億円の赤字なら、
前期か後期のどちらかを営業休止にすれば、年間25億円が救えるだろがww。
両方とも止めりゃ、50億円が助かる。
雑誌編集者というのは、そういう風に考えるものじゃよwww。

324:匿名希望さん
09/05/06 17:39:15
>>323
あほ!2年連続赤字だから、前期(=前決算期期)と今期(=今決算期期)と書いたの。
後期じゃない!!後期は、半期決算の後半期を言うんだよ!!わかる!!!
営業止めたら、50憶の赤がなくなる?
そんなに単純じゃない。
お前、財務分かるの?
「止める」それって、会社の業務活動を停止するということで、
もっと赤字膨らむよ。
収入無くなるが、給料やビルの管理費etcは出て行くんだぞ!


325:匿名希望さん
09/05/06 17:54:27
323は巨大な釣り針だろ。

326:匿名希望さん
09/05/06 18:23:27
>>318
管理職手当廃止に大賛成!!
それから、責任はしっかり取らせないといけない。管理職は給料半減でもいいと思う。

327:匿名希望さん
09/05/06 18:40:21
>>324
お前、GW明けに出社したら、すぐに辞表を提出してくれ。
お前みたいなのまで喰わせなくちゃならないのかと思うと、
社員の士気が極端に低下してしまうんでんな。

328:匿名希望さん
09/05/06 18:44:27
>>327
第三者だが、比較すると、文句だけ言って論理のないおまえが会社にいる方が社員の士気が下がると思うよwww

販売の烏●の馬鹿ともども消えてくれwww

329:匿名希望さん
09/05/06 19:18:31
光文社の社員って、こんな自明なことにも論理をつけてやらなくちゃわからないの?
会社が潰れても仕方ないね。

330:匿名希望さん
09/05/06 20:26:13
>>327
お前こそ上から目線で偉そうだが、辞表出させる立場か?
だったら、再建策出すなり辞めるなりしろ!
お前こそ不要だ。

331:匿名希望さん
09/05/06 21:03:27
>>330
俺が辞めたら、誰がお前らの再就職の世話をしてやれるんだ。
馬鹿も休み休み言え。
アルミ缶だって、1キロ80円まで下落してるんだぞっ!

332:匿名希望さん
09/05/06 22:27:36
>>331
何人何処に、入れられるの?
どれだけの、人脈あるの?
アルミ価格と、どう関係するの?
アルミの何を、知ってるのだ?
融点・比重・LMEの価格知らないだろう?
お前にアルミを語られたら、アルミがかわいそうだ!
お前こそ、キロ80円しない粗大ゴミだろ!

333:匿名希望さん
09/05/06 22:34:32
>>315
ああいう、できそこないを部長に昇格させてる時点でもう光文社は駄目だろ。
人を見る目がなさすぎだろ。
桜井ドロボー経理局長事件でなんにも学んでないんだよな、光文社の上にいるバカどもは(笑)

334:匿名希望さん
09/05/06 23:00:21


↑↑
この会社マジやばい
関ってるフリーだけど明日、神保町に営業しよう

335:匿名希望さん
09/05/06 23:18:03
>>333
無能と犯罪者(犯罪者に近い人間含む)を上級管理職にあげ、
会社を倒産させるのが、光文社の存在意義なんですよ、たぶん。

336:匿名希望さん
09/05/07 00:51:38

マドリッドの空港からだが
ここまでひどい事になってたのか?
権利関係は、一ツ橋か神楽坂に移したほうが良いか

337:匿名希望さん
09/05/07 06:57:44
>>332
おまい、ほんとにうちの社員?
倒産したら、空き缶拾いをやらなきゃならないようになるかもしれん、
>>331は暗に示唆してるわけだろ。
おまい、出版社に向いてないんだよ。コンビニのレジがお似合いだ。
申し訳ないけど、今日中に辞表提出してくんないか。

338:匿名希望さん
09/05/07 13:45:45
>>337
332みたいなやつがいるからつぶれるんだよ

339:匿名希望さん
09/05/07 18:47:59
>332アルミ缶は売れば金になるけどお前はアルミ缶以下だな。ふんづけてぺちゃんこになりたいのか?
そういう考えを持っているということは再利用もできない奴だ。(笑い)

340:匿名希望さん
09/05/07 19:45:57
光文社凋落の軌跡を以下に書いておきます。皆様、他山の石としてくださいませ。m(._.)m

光文社争議後、二度とストライキを起こされてはいけないと上は考え、コネや都合のいい馬鹿(いわゆるポチ社員)にレールを敷いてやって、その馬鹿たちを上に引き上げる。さらに組合の執行部にポチ社員を配置し、ストライキの起こらない体制を敷く
↓↓↓
会社のあまりに甘い待遇に馬鹿たちは舞い上がり、犯罪者たちが出現。そして、分不相応な馬鹿に限ってチョ~保身に走り、さらに馬鹿なやつを可愛がる兆候が顕著に。業績悪化し、銀行からの借り入れ増え、恣意的人事が横行。
↓↓↓
《環境の変化、ネットワークの台頭》
馬鹿でもレールさえあれば何とか最低ラインの仕事はこなせるが、変化に対応する能力はゼロ。
↓↓↓
業績悪化
↓↓↓
馬鹿たちには責任を取るという概念が無い、他人(社員)のせいだと考える。
社員の能率が悪いんじゃないかと考え、能率給などと称した賃金カットをおこなう。
あいかわらず自分たちには甘いまま。
↓↓↓
さらに業績悪化
↓↓↓
このままなら確実に破綻する状況にもかかわらず、手だてを打たず、責任も取らず、社員の冬ボーナスを半減させる
↓↓↓
業績悪化の一途。回復の見込みはなし。延命にきゅうきゅうする役員、管理職たち。でも責任はとらず、
役員賞与の額など自分たちのもらっている給与は隠しとおし、管理職手当を減らすよりも社員の賃金カット、夏ボーナス半減に走る(賃金カット、ボーナスは現在交渉中)↓↓↓
社員の士気低下いちじるしくなる、決算でさらに悪化の裏付けで…(7月終わり以降)
お~い、母さんや。
なに、父さん!


341:匿名希望さん
09/05/07 22:23:31
常識と外れた経営してんだよ、この会社はさ。
非常識経営ね、つまり。
馬鹿なやつ、使えないやつを厚遇しすぎ。
8階に集めた、年齢だけで一千万もらってる馬鹿、編集雑務して一千万もらってる40すぎの短大卒のお局の●宮みたいなクズがいたんじゃ若いやつは働く気なくすぜWWW
若いやつは10年経とうが15年経とうが、いまのままで一千万なんかいかないんだから。
このままの人事体制じゃ、これから給料は減る一方なのは見えてるに、高い給料もらってるクズをそのままさせといてど~するのWW
完全な余剰人員であり、社員の士気落とす元凶なのに馬鹿だよ、光文社WWW


342:匿名希望さん
09/05/07 22:45:25
このスレ馬鹿ばっかり。
そんなに週刊宝石やFLASHに恨みがあるのかい?
いかにも知っているような事書いてるけど、
的外れで失笑されているのを知らない馬鹿ばかり。
個人的恨みでもある奴しか書いてないんだろ?

343:匿名希望さん
09/05/07 22:47:57
金融機関のものです。
個人攻撃すごいですね!
瑣末な事象より、マクロ的視点が必要ではないですか?
そもそも皆さん、ご自分の給料稼いでいるのですか?
部門別損益は、出ていますか?
営業赤字の解消。投資有価証券の検証。バランスシートの検証。
責任の明確化。減りゆく自己資本の止血。等々
そして、会社の真実の姿を社員が共有し、改革することが必要では!

344:匿名希望さん
09/05/07 23:39:58
>>343
部門別収益は出さないように会社の上の連中はしてるんですよ。
そりゃおかしいだろ、っていう人がいると思いますが、
光文社は馬鹿なやつを基準にした人事、コネ社員を尊重した人事をしてきたんで、
管理職の評価が付くような、完全な(真っ当な会計基準に照らしたという意味です)部門別収益は出さないんですよ、異常でしょ。
でも事実なんですよ。
それで社員に責任を押し付けてるんだから笑っちゃいます。

345:匿名希望さん
09/05/07 23:44:26
>>342
恨みなんかないだろ。
けっこうまともな事を言ってると思う。
恨みなんていうのは、よほどぬるま湯に浸かって世の中の厳しさを知らないやつの戯れ事では!
世の中はもっと厳しいよ。アタマ大丈夫か!

346:匿名希望さん
09/05/07 23:51:49
>>344
酷い話だ。
そりゃ会社が傾くなw

347:匿名希望さん
09/05/07 23:55:00
>>342
BARKA~

この二誌は会社をダメにしたんだよ。
いまも残党が会社をダメにしている。

348:匿名希望さん
09/05/08 00:15:11
>>343
「会社の真実の姿を共有し」うんぬん言われても、会社が出さないんだからどうしようもありません。
出せば、責任論に発展するから、倒産して初めて社員は事実を一部知るだけでしょう。
役員の貰ってる金やらは永久に出ないでしょ。

349:匿名希望さん
09/05/08 00:32:33
>>342
おまえのカキコミの方が失笑されるよ。
この期に及んでまだ馬鹿をかばうのかって!!

350:匿名希望さん
09/05/08 00:37:04
けっこうまともな事を言ってるというけど、
的外れな事も言ってるよ。
報告されたことしか知らない人たちなんだろ?
自分たちでなんとかしようと動いてないんだろ?
何回も特定個人「口撃」してる奴は、その人に恨みがあるか僻んでいるとしか思えない。
知ってる名前を挙げているだけだろ?

こうなった現状は、今、上に立っている人に責任があるのは禿同。
(現実を見ようとせず、昔ながらのやり方を通してきた)
お友達に発注、あいみつ取らずに発注、勝手に発注、
自分達ではやらないで外注まかせ、それを綺麗事の言い訳で通す意識はなんとかしてほしいが。
腐った体質だよ。

351:匿名希望さん
09/05/08 06:22:52
>350その通りですね。知っていることを言ってるだけの馬鹿な奴。内部のもっと奥のことも知らないくせに。

352:匿名希望さん
09/05/08 06:35:14
恨みというか自分が会社に必要とされてないことが自分でもわかってるんじゃないかな?この人は!
もうこの人に付ける薬はないと思いますが!

353:匿名希望さん
09/05/08 06:36:17
↑ポチがほざいてますね

354:匿名希望さん
09/05/08 07:27:09
>>352
会社が社会から必要とされていませんが、
その点についてのご意見をお願いします

355:匿名希望さん
09/05/08 07:59:01
必要とされてないこと自覚してください

356:匿名希望さん
09/05/08 08:46:04
>>355
反論になっていないよ、きみ~。
やっぱり馬鹿だね。

357:匿名希望さん
09/05/08 08:49:50
とにもかくにも、人事、給与(完全年功序列/基本給)に手を付けない限り、
三年くらいで老衰でおなくなりになりますねWWW

358:匿名希望さん
09/05/08 09:02:35
全員一律の賃金カット案がそもそもおかしい

ほとんど働いていないような社員を見てると、なんなの? だよ。

しっかり働かせろよ、
昔のままのやっつけ仕事やらせてるな! だよ。

359:匿名希望さん
09/05/08 09:14:48
>>342
FLASHに恨みなんかみんな持ってないだろ。
ずっと長らく赤字を続けてきた雑誌が叩かれるのは当たり前だろ。

甘えすぎなんだよ!

360:匿名希望さん
09/05/08 12:29:25
>356反論ではありません。君の馬鹿さ加減に呆れているだけ。
近々にしっぺ返しがきますので心の準備お忘れなく。ご愁傷様です。さようなら

361:匿名希望さん
09/05/08 12:46:24
禿同とか文盲禿は我が社には要らないと言うことですね

362:匿名希望さん
09/05/08 14:06:23
楽して給料貰えていいね。
賃金カットくらいで騒ぐなよ。
編集以外の仕事できないくせによ。

363:匿名希望さん
09/05/08 17:51:55
共産主義国家のような会社だな。
時流に乗れない理由がよく分かるよ。
音羽は両方ともレベル低すぎ。

364:匿名希望さん
09/05/08 18:10:05
JJ出してる企業のBoardが昭和の商店のオヤジ達みたいなのって、逆に凄いな

365:匿名希望さん
09/05/08 18:55:53
ここはよく釣れるなぁ。

366:匿名希望さん
09/05/08 19:46:00
>362
編集の仕事もできないんじゃないの?

367:匿名希望さん
09/05/08 22:49:47
ちょっと未来ビジョンを見てきたが一年後、この会社は存続してます。
但し、三割程度、特に若い人達が抜けていて残った人が頑張っています。
二年後は会社の姿を確認する事は出来なかったです。
会社が無くなってもお前らが真人間として更正出来ますように。

368:匿名希望さん
09/05/08 23:16:23
>>357
そうなんだけど、
上にいる武●といい烏●といい全光労のトップやってたクズだから、
いままでの手前、人事評価など入れられんわな。

さらに、そういう評価入れたら、真っ先にまずいのがこの二人だからな~。無能という点で。

369:匿名希望さん
09/05/09 06:40:04
スレを見る限りでは「この会社はカスばかりだわ」なんて印象だが
勿論、真面目で有能な社員もたくさんいるだろう。
匿名掲示板はメディアを通した虚像よりレンジの広い情報を伝えてくるが
それでもイコールリアル現実とは思ってはいけない。
どんな組織でもカス人間とそうでないまともなのがいるのはメディア、警察等
いろんな組織の人間を見てきた俺の経験から言える。

370:匿名希望さん
09/05/09 06:55:30
JJがすごいことになってるな。
毎号6000万円の赤字!!
年で7億円じゃないか!!
そんなの放置しておいて、社員の賃金をカットすんじゃねぇぞ!!

371:匿名希望さん
09/05/09 12:22:53
>>370

権利意識だけは一流ですね。

372:匿名希望さん
09/05/09 12:34:55
出版は傾きだしたらあっという間だからね
今のうちにこっそり別会社立ち上げるのもいいかもしれない
何しろ人材派遣業以上に元手が要らないんだから

373:匿名希望さん
09/05/09 16:24:23
>>371
きみみたいな馬鹿って、ウジムシのごとく湧くんですね

374:匿名希望さん
09/05/09 17:41:49
>>370
じゃあ、JJも辞めて、売り上げも減る分、きみを筆頭にリストラしてあげよう。

375:匿名希望さん
09/05/09 21:21:09
>>370
JJだけじゃないよ。
ここの雑誌はほとんど赤字www

376:匿名希望さん
09/05/09 22:26:21
>>363
まさに!
共産主義会社!
まったく使い物にならないシステムだ~!

377:匿名希望さん
09/05/10 14:10:29
共産党だかなんだか知らないこどお前頭悪すぎる

378:匿名希望さん
09/05/10 16:58:27
>>377
おまえも同類。
文章になってないぜ。
カキコミするなら、しっかり読み直してからしろよ、タコ野郎!

379:匿名希望さん
09/05/10 17:17:39
>>370
あなたも光労組の社内報を読んだのね。
全光労執行部のひとたちは会社経営陣の顔色ばかり、自分たちの保身ばかり考えて、まともに組合の報告をしようという気がなく、結果だけの紙しか回さない人たちなので、
光労組の社内報はとても貴重です。
情けない限りですが、全光労執行部にはまったく期待できません。
光労組さま、これからも会社の横暴を許さないよう、しっかりチェックをお願いします、社内報をよろしくお願いします

380:匿名希望さん
09/05/10 19:10:16
>>379
光労組の自画自賛記事だな。陳腐だ。

この後のアクションがないと口ばかりだと言われるぞ!
全光労と50歩100歩ともwww


381:匿名希望さん
09/05/10 20:26:08
>378
お前もタコ野郎だな!タコ野郎に言われたくないわ

382:匿名希望さん
09/05/10 22:48:27
>>380
全光労執行部か、ポチ社員の馬鹿がなにを言ってるのかな。

おまえらクズのことなかれ主義が経営者たちのトンデモ経営を許す原因になったんだろ。
恥を知れWWW

383:匿名希望さん
09/05/10 23:10:55
>>380
まともな交渉過程を載せず、結果だけでバカの一つ覚えで「即刻返上」って書いておしまいの全光労!!
光労組執行部が東大なら、おまえら全光労執行部は大東大のレベルだよ!!

384:匿名希望さん
09/05/10 23:17:15
>>382
しょうがないよ。
全光労の執行部やって、社員を会社の意のままに操縦すると、
会社からご褒美に出世が約束されてるから。
例を挙げるまでめないだろ。
現役員T田、局長K山…

385:匿名希望さん
09/05/10 23:41:34
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ
|    | ( ./     /      `) ) ♪

386:匿名希望さん
09/05/10 23:45:23
    .//      /)
    <_」     //             ,,-''ヽ、
       、-//            ,, -''"    \
        \イ           _,-'"        \
         .'          /\   光 文 社   \
              __   //\\           \
  _/          /|[]::::::|_ / \/\\        /
   ゙         ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
         llllll|  |:::「「「/ \/\  /\ \/ /::::::::/   | ||/ ..|    |lllllllllllll
         llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/    .| ||/ ..|
         |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|
         |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
            (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.......  .__人.....::::::::::::::::::::
         _ノ⌒ヽ  Y⌒ヽ;;:::::"'::::::::::::::::::::::::::::: ___
     ___(   ゙   ....:::.....  Y"   ∧_∧  /
   // ll__ヽ_::::::::::::::::::::::::::::::ヽ....(  ´Д`)<逃げて!逃げてぇ!破綻する前に・・・逃げてぇぇぇぇっっっ!
  「    ヽO≡≡O:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ つ  _つ  \____
  ゙u─―u-―-u         人  Y
                     し'(_)

387:匿名希望さん
09/05/10 23:46:26
        _,..-‐'´ ̄ ̄ ̄``ー-、.._
      /     ,、.l´`!ヽ、     ヽ、
   /       イ._ヽ! ,!' _/ヽ     ヽ
.   /       lニニ(ニ)ニ、ニ!      l
.  !      ヽ'´,イ lヽノ      /
.   ヽ、       ̄ ̄      _,.ィ´
     `ー! ‐‐‐‐‐  ‐‐‐‐‐‐ !´
       「`!┬‐‐‐‐‐‐‐‐┬!`!
     __K二二二二二二ニ/!
     l ii,!`"===・、 ====・" l'´,!
    人jj      ≡  .._   lrイ_
    彡´.... i'´ r、.,....ィ ノ. ..... `Y
.   /  ::::::        ::::::::  ヽ
  ,./-         ー        ...!、
 ヽ =‐‐‐‐ー'ー-----‐'ー‐‐‐‐=ノ   死刑。
   ヽ      三三       /  _r7-┐
    `ー 、..__ ‐-‐ _,.....-t='´/´ ̄ ,._彡´
       l `ーニニニ--ri二 `ー--イ,、
         !  '´ ̄ ̄___!´    / ヽ
       >--‐ri'´   _,.-'´   ノ
      /   / l _,.- '´,r'    ,イ
.    /    /‐ヘ´........_i'   r'´
   /    /   ヽ  .!__,......,」
.  / _,.. -‐'´      ヽ、..!   /
   ´             ヾ_,!

388:匿名希望さん
09/05/10 23:50:29
おまえ若いな。

他にも

社長も広告担当常務も元全光労委員長、
平トリのF谷は元副委員長。

ちょっと前のY島副社長も委員長経験者だぞ

389:匿名希望さん
09/05/10 23:50:51
前スレ
使途不明金40億円! 光文社取締役が突然辞任の怪 [ DAT落ち ]
スレリンク(zassi板)

次スレタイは
「誰が悪い?光文社破綻のA級戦犯」で是非!

390:匿名希望さん
09/05/10 23:56:23
>>388
じゃあ、どうしようもないね。
全光労執行部の人間がポチになるわけだ。
社員に向いてるふりして会社に尻尾を振ってるんだね。


391:匿名希望さん
09/05/11 00:03:31
恣意的人事。
隠蔽体質。
無責任主義。
無能管理職の天国。


まあ、時代錯誤の会社は滅びますよ。

392:匿名希望さん
09/05/11 01:14:35
flashはいつご臨終

393:匿名希望さん
09/05/11 07:13:45
>390お前もそうじゃないのか?ここでほざいていて会社には尻尾ふっていると思える

394:匿名希望さん
09/05/11 09:10:00
いまだに全光労執行部にダマされてる人が多そうだ。
執行部は、会社とグルだろ、こんだけ会社の要職についてるんだからwww



395:匿名希望さん
09/05/11 19:56:44
赤字50億程度なら社員の給料を半分カットするだけで大丈夫だな

396:匿名希望さん
09/05/11 20:23:27
>>395
大丈夫じゃねぇよ。
馬鹿か、おまえ。
小学生なみの計算もできないんだな。
自殺してやり直せ、ゴキブリとしてなw

397:匿名希望さん
09/05/11 22:14:16
ぶっちゃけここで言われてる事って根も葉もない噂、風説でしょ?

潰れるわけないし、リストラなんてあるわけないじゃん。アホらし。

398:匿名希望さん
09/05/11 22:20:30
>>397
部外者がうるさいよ。
まったくのトーシロー。

399:匿名希望さん
09/05/11 22:21:27
お前ら、ソースも実証性もないのにテキトーな事書いてんなよw
半年くらい前、光○社の某編集長と数時間会食したが、羽振りよさそうだったぞ。
同席の部下もな。大企業特有の余裕を醸していた。
倒産?倒産危機の会社の人間にはとても見えなかったな。今でもまだまだ年収1000超えだろ、
ちなみにその人は40代前半。

400:匿名希望さん
09/05/11 22:39:16
じゃ、そいつと半年後に会ってみなよ。
編集長は外されているわ、経費は使えんわで意気消沈しているはずだぞ。
まぁ、プライド高いからあんたに会わないはずだがwww

401:匿名希望さん
09/05/11 23:58:26
どのみち斜陽産業なんだから、今ある雑誌社の半分は潰れるだろう

402:匿名希望さん
09/05/12 00:24:03
社員の年収の高さと経費の駄々漏れが赤字に拍車かけているよね。
年収カット、経費削減がやっと始まったから、会食はレベル下がるよ。その編集長を会食に誘ってみたら?

403:匿名希望さん
09/05/12 06:36:49
>>399
おまえは阿保。
死んだほうがいい!

404:匿名希望さん
09/05/12 06:53:52
雪ダルマ式に負債が増えて、もはやこのまま三年持たない状況なんだから、
いったん清算したほうがいいんじゃないかな。

いまの会社の社風じゃあ、潰れるのは必至だよね。
本来、責任感が強く、リーダーシップがあるべき管理職や役員たちが、無責任で一人じゃ何もできなくて群れて、いい加減なことばかりしてる!
質が低いんだよ、どうしようもなく!!!

405:匿名希望さん
09/05/12 08:22:13
>>399
コピペを撒き散らしてるな、きみは。
嘘を垂れ流すなよ。
きみみたいな人間を「クズ」というんだよ~

406:匿名希望さん
09/05/12 08:55:59
瀕死だよ

ゴクツブシばかりが舵取りして、会社を機能不全にしたね

407:匿名希望さん
09/05/12 08:59:43
舵取りをした無能は穀潰しさんじゃないでしょw

408:匿名希望さん
09/05/12 09:04:00
銀行からの借金の借り換えはできるのか?

要町や本社ビルが抵当に入ってたら相当やばいぞ?


409:匿名希望さん
09/05/12 09:06:53
>>408
心配すんな。
いくら馬鹿な経営陣でも、まずは光文荘などの資産を売却するだろ。
銀行に担保さしだしちゃ~おしまいよ!!

410:匿名希望さん
09/05/12 09:23:44
普通に健全な企業でも不動産には値抵当組んで借り入れぐらいやってるぞ
まっさらな不動産を持ってる方が少数

411:匿名希望さん
09/05/12 10:21:53
明らかに内部の人間の私怨カキコ

という事は、管理職以下は実は労働条件(給与)そんなに良くないのかな?



412:匿名希望さん
09/05/12 11:53:58
>>410
いままで健全だから抵当に入れなくてよかったんでしょうに。
こんだけ売上落ちて、赤字決算続きで抵当入れたら、もうギブアップ寸前だろ~

413:匿名希望さん
09/05/12 12:27:27
>399クズは去れ!

414:匿名希望さん
09/05/12 21:59:00
>>399
以前、光○社の某編集長代理と数時間会食したが羽振りよさそうというか
まあ傲慢だったぞ。大企業特有の上から目線を醸していた。

415:匿名希望さん
09/05/12 22:59:12
>>414
光文社は大企業じゃないよ。
あんた、会社のポチ社員だろWWW

みっともないから、そんな妄想カキコミすんなよ。するなら具体的な名前を出してみろWWW

416:匿名希望さん
09/05/12 23:03:59
「…編集長代理の職を解く」って降格っていう意味?

417:匿名希望さん
09/05/13 19:20:59
今のうちに別働隊「光満社」を立ち上げておけ
いよいよの時、選ばれた民が乗り込む箱舟としてな

418:匿名希望さん
09/05/13 19:51:41
満光社

419:匿名希望さん
09/05/13 21:39:05
運光社

420:匿名希望さん
09/05/13 22:38:31
>>411
私怨じゃないだろW

いまのまんまで何も変えようとせず500億円もの金をドブに捨てて責任も取らず、
社員の給料を激減させようという、クズ人間にたいする提言だよW

421:匿名希望さん
09/05/13 22:52:31
馬鹿社長のコメント
「腹をくくってますからみなさん賃金5%カットをお願いします」

いまごろ腹くくってどうすんだ、社長になった時点で腹くくってないでどうすんだ。
危機意識ゼロの無能だね、本当に。
さらに、相変わらず自分たちのもらってる役員報酬、役員賞与は秘匿にして甘えてやがって、何が「腹くくってる」だよ、馬鹿社長!!
腹くくってるんなら、全部オープンにしてみろ、口先だけの詐欺師みたいだよ!!

422:匿名希望さん
09/05/13 22:59:33
 ―┼‐         ノ     /   |  --ヒ_/     /   \ヽヽ    ー―''7
   `」   ┼,   二Z二   レ   /  /´レ' \ ―7 ̄}  |  ー-、   /
 (__  (|フ)   (__ノ  _ノ  ∨`  ノ  /  /     _ノ    \_


    ─┼-        /   |   ‐┼-   |     ー|―
    ─┼─ |   \ レ  /   ̄Tー  /      ノ -─
   (二フヽ  \/    _ノ   (二フ\  ヽ_ノ   / 、__

     i';i
    /__Y
     ||V||                   /⌒彡
  _ ||.I.||         /⌒\     /冫、 )
  \ ||P|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i `  /ゝ     _,,..,,,,_
  ||\`~~´  (<二:彡)    \( >     ('\\  ./ ,' 3 `ヽーっ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ    ⌒ _) l   ⊃ ⌒_つ
     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                `'ー---‐'''''"

423:匿名希望さん
09/05/13 23:28:18
>>421
だいたいさぁ、賃金5%カットする根拠はなんですかー、と聞きたい。
社員の賃金5%カットしても、年間2億円にもいかない。(平均年収1000万円もらってるとして一人当たり50万円の削減、社員300人としても1億5000万円だし)
銀行借入金60億円、年率5%として3億円。
よほど借入金を返したほうがいいんじゃないのかな~? 有価証券や余ってる土地を売ってさ。
この考えっておかしいかな?

424:匿名希望さん
09/05/14 00:00:46
カットするなら、役員報酬20%カット、管理職10%カット、そして一般社員5%カットという
手順が普通だろうな。
ましてやこの期に及んでブラックボックスを設けているのがマズイじゃない。

425:匿名希望さん
09/05/14 01:05:37
>>423
賃金カットは経営状況が改善すれば元に戻す、っていうけど、
どうやって経営立て直すの、無責任な経営をずっと続けてきたくせに。
言ってることとやってることが正反対。ペテンです。信用できるレベルの人間ではありませんw

426:匿名希望さん
09/05/14 02:17:38
役員報酬80%カット、役員半減が先だろ

427:匿名希望さん
09/05/14 02:25:54
佐和子の息子は単なる馬鹿だお

LA行きのファーストクラスで隣だったけど、経営者ツーよりピエロだお
気分だけ出版人で、この時代のビジネスモデルはまるっきり理解してないお
JJの会社買収しようとしたけど
あまりの財務の悪さと社員のリテラシーの低さにやめたお
護国寺は、死滅して、一ツ橋に吸収されるか市谷か志村の子会社になるお

428:匿名希望さん
09/05/14 02:30:12
おくりびと、コナン、デスノート…があってワンピース、ドラえもん、ポケモン、ドラゴンボール
はっきり行って一ツ橋最強!
ゴルゴ13、犬夜叉、ジョジョ、20世紀少年、ヒーローズ

ありすぎ

429:匿名希望さん
09/05/14 02:38:27
美味しんぼ、サラリーマン金太郎、筋肉まん、海猿、コトー、タッチとかもそうだろ
こいつら全然OKじゃん


430:匿名希望さん
09/05/14 02:40:25
三丁目の夕日、釣り馬鹿もそうだ

431:匿名希望さん
09/05/14 02:44:40
PINGPONGも入れてやれ

432:匿名希望さん
09/05/14 02:45:35



ゲイナーってどうなのさ?




433:匿名希望さん
09/05/14 08:56:21
>>426
管理職も半減でいい。
もちろん管理職手当は廃止!
こいつらの市場価値はゼロに等しいんだから。
いまの時代に、最も使いものにならない馬鹿が、1500万円ももらっていることが異常すぎる。
ハローワークじゃあ、こいつらは年収300万円でも再雇用されない阿呆なんだからwww

434:匿名希望さん
09/05/14 09:54:25
光文社に道連れにされて連鎖倒産しそうな講談社の社員が、光文社の社員を罵っているのか?

435:匿名希望さん
09/05/14 10:03:40
半減どころか。書店員並みにすれば潰れないだろ?
400~500万ってところか? 書店員は、それでどうにかやってる。

436:匿名希望さん
09/05/14 10:42:09
>>435
もうそんなレベルじゃないでしょ
どんどん雑誌なんか買う人減ってるんだし

437:匿名希望さん
09/05/14 11:00:48
>>435
書店員が400~500万も貰ってるわけないじゃんw

438:匿名希望さん
09/05/14 11:01:51
書店員ってほとんど時給幾らのバイトでしょ?

439:匿名希望さん
09/05/14 12:00:54
書店の「管理職」の話をしてるんだが?

440:匿名希望さん
09/05/14 12:11:09

 お前ら、業務時間中にこんな所見てんじゃねえ

441:匿名希望さん
09/05/14 12:18:58
つーか、経営側がリストラ強行するのなら組合員はストでもやれよ

根性見せろ

442:匿名希望さん
09/05/14 12:33:55
ガンガン、ストやって下さいw
赤字が倍増して経営陣の顔は青から土気色に変わりますから

443:匿名希望さん
09/05/14 14:06:50
昼飯は食ったか?千円のランチなんてしょぼいもんじゃないだろうな

444:匿名希望さん
09/05/14 15:56:50
>>441
>>442
同意
ストやったほうがいいと思う

445:匿名希望さん
09/05/14 17:59:10
ナメすぎだよな、役員、管理職連中は!

危機意識無い、一般常識無い、能力無い、先を見通す目も無い、謙虚な姿勢も無い、の正に欠陥人間ばかりなんだから、
おまえらが一番いらないんだよ!!!!

446:匿名希望さん
09/05/14 19:11:33
>445
危機意識ないのは君じゃないかい?危機意識あるならこんなところで遊んでないで仕事してね

447:匿名希望さん
09/05/14 21:17:08
>>446
コンピュータくらいしっかり使いこなせよ、カス!
おまえのカキコミはもろ分かるぞ、コンピュータ使えない光文社の局長か部長だろWWW

448:匿名希望さん
09/05/14 21:26:12
ストライキ権を確立しないとね、まずは。
そうすれば、経営陣も自分の無能を棚にあげて無茶苦茶な社員いじめ(賃金カット、ボーナス半分)はできない。
抑止力は必要だよ、経営陣の暴走を防ぐためにね。

449:匿名希望さん
09/05/14 21:28:59
>>448
同意
ストやった方がいいよ

450:匿名希望さん
09/05/14 22:10:11
>>449
そうそう。
もはや会社を正しい方向に進めるにはストライキしかないのかもしれませんよ。

451:匿名希望さん
09/05/14 22:41:08
>>441
全光労執行部が根性なしの会社のポチですから、ストライキなど絶対にやりません、阻止しますから無理ですよ。
新しい組合を作らない限りは…。

452:匿名希望さん
09/05/14 22:42:14
>>436-437
低けりゃ、なおいいじゃない。潰さなくてすむだろ?
管理職は500万、それ以下は300~250万って感じで、どうだ?

音羽もそうしろw

453:匿名希望さん
09/05/14 22:56:24
ブックオフ買収の件は光文はカヤの外だね
さすがに体力的に無理だと判ってるのね

454:匿名希望さん
09/05/14 22:59:34
>>452
もう潰れるのは確定路線でしょ
どんどん雑誌なんか買う人減ってるし
社員の給料下げたからって、倒産免れるとか、そういうレベル既に越えてんだよ

455:匿名希望さん
09/05/14 23:00:27
>>451
ストやんなきゃ駄目だよ

456:匿名希望さん
09/05/14 23:38:32
 お前ら、簡単な算数だ
 管理職一人リストラするのと平を一人リストラすんのはどっちが経費が浮く?
 管理職や要らないポストを十人整理すれば一体、年間いくら節約出来る?
 管理職が減ったからといって会社の売上げも減るか?
           ( ゚д゚)
       \/| y |\/


457:匿名希望さん
09/05/14 23:46:05
>>454
すまんね。まったくの部外者だからね。
やばいなあ。明日、『カラマーゾフ』買いに行こうかな。

でも、そこまで酷いんだったら、ストやっても無駄じゃない? w

458:匿名希望さん
09/05/14 23:55:15
倒産後にプレミアムが付きそうなオススメは?

459:匿名希望さん
09/05/14 23:57:40
野末陳平の『姓名判断』とか?

460:匿名希望さん
09/05/15 00:49:53
>>451
新しい組合は必要だぞ!
東洋大レベルの光労組と大東大レベルの全光労じゃ無いに等しいもんな。
連合なら面倒見てくれるぞ。


461:匿名希望さん
09/05/15 01:39:45
     \ 日航機が行方不明…∧_∧ JAL123便        / ハイドロクオンティがオールロス
マックパワー\            ( ;´∀`) レーダーから消える / してきちゃったですからなあ
 マックパワー \       _____(つ_と)__          /     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄
 ヽoノ       \    /\        ____\          /  ∧∧  ∧ // ∧_∧  ||
(( ノ ))      \. < \※\____.|i\___ヽ       /   (゚Д゚,,) (ω゚//_ (´Д`ノ) ||
 <<   スピードが \ ヽ \ ※ ※ |i i|.====B |i.ヽ     / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄\.||
      あったま  \ `ー── |\.|___|__◎_|i 一   /  ̄ ̄ ̄∧ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (;゚Д゚)< さげろッ! \   ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| /  戻せ  スコーク77
(((φφ)) ストールするぞォ!人人人人人人人人人人人人 アンコントローラブルです これみてくださいよ
 [ ̄ ̄]  ガチャガチャ  ≪ こ れ は も う だ め か も   ≫ これはもうだめかもわからんね
―――――≪ わ か ら ん ね の 予 感 !!   ≫――――――
   |i  l |i l| li  | (   ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\貴機は現在横田の北西4…35マイル…
   |i  l |i l| li  | WHOOP /   \ \はいじゃないが\      最優先で着陸できます.  \_\_\
   |i  l |i l| li  | WHOOP / パワー \ \ _バンクとんなっ\貴機は横田基地 _に最優先で \ \ \
あたま上げろ∩    PULLUP/フラップアップ  γ´┐ `ヽ ディセンド\       /||__|∧   __|___
    _,,..,,n,r'゙ <⌒つWHOOP/        /  r-    ',       \JAL123(O´д`)  | |::::::::::::::::::::::|
パワー./ ゚ 3  ヽ )´ .WHOOP/フラップアップ/   `r_l ┐ | ライトターン  \東京コ(つ   つ/ |::::::::::::::::::::::|
フラッフl ゚ ll ∩ ノ PULL UP/ パワー  /         _,,ノ \ 山行くぞ  \  / ̄ ̄ ̄≡ . |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|
だめだ`'ー--‐'' 〔衝撃音〕./      /        , - '´  \ \気合を入れろ\

462:匿名希望さん
09/05/15 01:41:17
    ,\         Λ《Λ  ズザーーーーーッ /______
   ,ー./ハ,\       ( / ⌒ヽ         /    ,、|,、
   〈:://二§\      ノノ   ノ     (´´;;/     (f⌒i
  /ヽ  ヽ ヽ\    (ノ  /ノ  ≡≡≡ /      U .j.|
  |:: |::..  |  | \  ノ ノノ ≡≡≡≡/ |    サア… イコウカ…
.  |:: |:::.   |  |   \(ノノ     (´/ .| |        UJ
  |: 〉::   | / |    \∧∧∧∧/   | |/
.  |:: |::   l  |    <    首  > _|, '|
.  |:: |____∧_,|    < 予 吊  >  | |   _  __-__-__-__ _
  (((〈::: _ /  /)    <    り  >  _| /_/ ━ ━ ━ ━
─────< 感 ス >──────
   ||     ⊂⊃    <    レ > ∧||∧
   ||    ∧ ∧    < !!!! の >(  ⌒/
   ||    (  ⌒ ヽ   /∨∨∨∨\ ∪ / / ヽ
 ∧||∧   ∪  ノ /    ||     \   /  ノ
(  ⌒ ヽ 彡  V /  ノ⌒||^ヽ     \ ∪∪   ∧ ∧,~
 ∪  ノ  フワーリ/  彡/∥ ̄ ヽ      \     ( (⌒ ̄ `ヽ
  ∪∪    /     | |`====′      \     \  \ `
        /       | |__|        \  /∠_,ノ  _

463:匿名希望さん
09/05/15 07:21:39
ここに書き込みしている奴から整理した方が経費が浮きますよ。

464:匿名希望さん
09/05/15 09:18:07
皆さん、いまから6年ほど前に会社が入れた「能率給」を忘れていませんよね。あの時、会社は能率給という名の賃金カットを断行し、
社員に対しては「能率給については毎年、社員と個人面談して決める」とアップをにおわせることを言っておきながら、実際その後、面接はありましたか?
会社の言いなりで給料は減らされたままでしょう。
この会社はそんなもんです、まともじゃありません。
今回の賃金5%カットに際して「自分たちは腹をくくっている」そうですが、
来年には賃金10%カットを要求し「自分たちは腹をくくり、いま首をくくる覚悟だ」などと詭弁を使うでしょう。
さらにその後は「自分たちは家族ともども首をくくる前提だ」などと言いながら賃金20%カットを要求してくるでしょう。
自分たちには甘いまま。

465:匿名希望さん
09/05/15 10:36:29

お 前 ら 業 務 時 間 中 に こ ん な 所 見 て ん じ ゃ ね え

働 け カ ス ど も

466:匿名希望さん
09/05/15 10:51:48
オマエモナ~

467:匿名希望さん
09/05/15 11:00:17
>>464
              _-- ( ヽ、
            /  __\ \)ノ/リ
          /    <__ \ \/ノ
         /   /<__ \ \ ヘ /⌒/  あなたさぁ...
         /  〆  └--、ヽ、\ - \ |
         / レ\ =ミ=、__/丶  -     〉なんてゆうか...
       / ン/  (- =、 > <( \       |
       し/  ミ   'ー--ヘ/ \ミiヽ     {  言葉に説得力がないんだよね。
       リ/   /    ン /("ミ 、 、ヘ      > 、
       |    /<.o イ  'ー ヾ / >、  ∠/ヽヘ 苦労したことのない人間が言う...
     ,.-/|   -=、_/ "|   _∠/  \(⌒)   ノ \
   / | \ヽ   ヽ,-\}   ∠ノ      ヾ、 /    \そう、「ウソ臭さ」
 ̄<   !  `\      /___    \/ \(
_ \   !    > ー-- イ  \_    ̄ ̄\_\    ( みたいなものを感じてしまうんですよ。
!  ̄ ̄ ヽ /{  )\ |   ∠       ノ)ヽ、
       \ /⌒\ 〉   ̄ /       / >\
         \ い /     /       //ノ
          \ /     /       / / ̄

468:匿名希望さん
09/05/15 12:16:06
だからストやるべきだよ
絶対に

469:匿名希望さん
09/05/15 12:16:19
>>464

そんな先まで会社があるとでも・・・?

470:匿名希望さん
09/05/15 12:34:06
パワハラ全開の、ブラック企業並みの恣意的人事をやってきたんだから、役員、管理職たちは。

はやく講談社が乗り込んできて始末してほしいね~、こいつらみんなw

471:匿名希望さん
09/05/15 12:36:34
>>470
つーか、講談社も一緒に潰れそう


472:匿名希望さん
09/05/15 13:02:33
仕事ないの?

473:匿名希望さん
09/05/15 13:15:47
お前ら、飯食った?

474:匿名希望さん
09/05/15 14:18:28
会長、社長、役員全員クビにして外部から経営陣連れて来るしかない

475:匿名希望さん
09/05/15 17:28:20
リストラ候補社員にはインドかネパールに支社でも作って
そこに移籍してもらえばいいじゃないか。
それが嫌だったらクビってことで。


476:匿名希望さん
09/05/15 18:01:03
タイにしてくれ

477:匿名希望さん
09/05/15 23:11:27
何だ、通夜みたいにしけてるな。

478:匿名希望さん
09/05/15 23:52:01
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;; 
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙   光文社は不滅、勝ち組人生のレール・・・ 
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     そんなふうに考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!     俺にもありました

479:匿名希望さん
09/05/16 00:07:35
>>468
あなたステキ!
ストライキ必要よね!

480:匿名希望さん
09/05/16 00:39:46
全光労執行部は、予定調和で来週、妥結提案だすらしいな。
どんだけ会社から金をもらったんだ。本当に犬野郎だな。
精神が完全にクサッてるぞ! こんな執行部なら執行部全員死んだほうが社員のためじゃないのかwwwww

481:匿名希望さん
09/05/16 06:37:30
ストも視野に入れて光文社上層部と徹底抗戦するべきだな

482:匿名希望さん
09/05/16 11:45:35
  ___
 /   \
`/  /=ヽ \
f   ・ ・ |
|   )●( |…おはよ
丶   ー  ノ
 \___/
  /   \
 / ∧  / ̄\
_| ̄ ̄\ / ヽ \_
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
∥\_______\
∥\∥______∥
∥ ∥      ∥
∥ ∥      ∥

483:匿名希望さん
09/05/16 12:03:42
URLリンク(imepita.jp)


484:匿名希望さん
09/05/16 12:18:48
だれがなんのために始めたんだろう

485:匿名希望さん
09/05/16 12:19:37
    ,-ー─‐‐-、    ,-ー─‐‐-、
   ,! ||      |   ,! ||      |
   !‐---------‐   !‐---------‐
  .|:::i ./´ ̄ ̄.ヽ.i  .|:::i ./´ ̄ ̄.ヽ.i
  |::::i | |\∧/.|..||  |::::i | |\∧/.|..||
  |::::i | |__〔@〕__|.||  |::::i | |__〔@〕__|.||
  |::::i |.(´・ω・`)||  |::::i |.(´・ω・`)||
  |::::i |石灰   ||  |::::i | キング   ||
  |::::i |硫黄合剤||  |::::i | サンポール ||
  |::::i L___________」|  |::::i L___________」|
  |::::i : : : : : : : : : |  |::::i : : : : : : : : : |
  `'''‐ー------ー゙   `'''‐ー------ー゙

486:匿名希望さん
09/05/16 12:22:24
    ,-ー─‐‐-、    ,-ー─‐‐-、
   ,! ||      |   ,! ||      |
   !‐---------‐   !‐---------‐
  .|:::i ./´ ̄ ̄.ヽ.i  .|:::i ./´ ̄ ̄.ヽ.i
  |::::i | |\∧/.|..||  |::::i | |\∧/.|..||
  |::::i | |__〔@〕__|.||  |::::i | |__〔@〕__|.||
  |::::i |.(´・ω・`)||  |::::i |.(´・ω・`)||
  |::::i |石灰    ||  |::::i | キング   ||
  |::::i |硫黄合剤||  |::::i | サンポール ||
  |::::i L___________」|  |::::i L___________」|
  |::::i : : : : : : : : : |  |::::i : : : : : : : : : |
  `'''‐ー------ー゙   `'''‐ー------ー゙

487:匿名希望さん
09/05/16 13:08:53
>>481
だよな、倒産するまでストは継続するべき!

488:匿名希望さん
09/05/16 13:10:40
っていうか、ストやんないと、それこそ上層部に舐められて、好き勝手にリストラされるだけだろ

ストやるべきだよ

489:匿名希望さん
09/05/16 13:11:59
光労組の団交速報で「全光労のみなさん、へんに物分かりのいい社員でいいんですか?」みたいなことが書いてあったけど、
本当にそろそろ会社の横暴を止めないと、上層部は方向性も打ち出せずに無駄なことばかりしてるにもかかわらず給料は良いまま、
一方、現場で頑張っている一般社員は無駄に疲弊し給料が下がり続けるという、おかしな格差が拡大して生活が出来なくなりますよ!
全光労執行部の対会社のスタンスは、どう考えてもおかしいでしょう。

490:匿名希望さん
09/05/16 13:20:50
>>480
マジですか。
全光労執行部はいままで通り、六月アタマにボーナスを支給するために、
ただそのためだけに、こんな大事な事態を会社側の責任はいいかげんなまま、収拾して終わらせるわけですか?
別にボーナス支給が一週間、一ヶ月遅れたってかまわないんじゃないですか!
阿呆が揃ってるんですか、全光労執行部は。いやまちがえました、阿呆でポチ社員が揃っているんですね

491:匿名希望さん
09/05/16 13:41:27
光文社に限らず業界が急激に縮小しているのに暢気なもんだ。
マクドナルドでバイトするとか転職したほうがいい
能力が無くて売れるものをつくれないだから

492:匿名希望さん
09/05/16 13:43:45
親切に忠告なんてしてやる必要ありません
もう出版・印刷業界は光文社死亡確定を前提で話をしてるんですから
こいつら会社潰れるまで組合ごっこしてればいいんです

493:匿名希望さん
09/05/16 13:44:26
>>490
全光労の執行部は会社の方を向いて動いているんだから~

当然、日にちが来たら妥結提案しておしまい!! ですよ。闘っているフリだけ一人前の会社の犬です

494:匿名希望さん
09/05/16 13:46:39
>>488
ストライキも時には必要ですよね!


495:匿名希望さん
09/05/16 13:58:45
>>492
そうそう
他の業界の状態を知らない完全に出版業界の悪いとこにはまっちゃってる人達だね。
倒産するまで会社にしがみついていればいい。日本国家の使い捨て人員

496:匿名希望さん
09/05/16 14:09:39
パワーハラスメントばかりだよ。光文社は。
そのパワーハラスメントする管理職や役員がまったく常識のない、能力のない馬鹿だから、やることが無茶苦茶。
死亡確定されてもまあ当然でしょう。


497:匿名希望さん
09/05/16 14:45:24
世の中の流れのわからない馬鹿な管理職、役員が、昭和時代の時代遅れな経営手法で会社を運営してるんだよね!
それで売れなくて、責任は一般社員に取らせてるんだから、管理職、役員にとって光文社は天国だよね!
管理職や役員はなぜ首にならないんだ。合点がいないぞ。
管理職手当はいらないし、管理職、役員をリストラしろ、まずはそれからだ!
会社は、ちょっとした人事やってごまかすな!
しっかり責任を取れ!

498:匿名希望さん
09/05/16 16:13:17
臭いものには蓋をする伝統の全光労だから、ここのスレの激論を見てるくせに
集会で意見がなかったら、特に組合員からの反論はありませんでしたと言うんだろうな。

499:匿名希望さん
09/05/16 16:48:12
>>498
体のデカいデブで、執行委員やってる文庫かなんかのやつなんか見てるけどね、この掲示板。
確実に見てないふりするだろな、クズだからW

500:匿名希望さん
09/05/16 20:16:10
一刻も早くストするべき

501:匿名希望さん
09/05/16 20:39:54
>>498
そうそう。
集会で文句言うと、全光労ポチ執行部は会社に告げ口して、パワーハラスメントするからね。
言わないんじゃないよ、言いたくても言えないんだよね。
それを分かってて執行部はダンマリだから腹が立つ!!
ほんとに腐った組合幹部たちだよ!!

502:匿名希望さん
09/05/16 22:10:28
ひと月でも
持ってくれることが
願いです。光文社様
頑張ってください。

503:匿名希望さん
09/05/16 22:51:00
>>501
一、全光労執行部は会社の不満分子を会社にチクると、会社でのポイントがあがって出世する
一、全光労執行部は会社の指示通りに組合員を管理し、団交をまとめればポイントがあがって出世する
そりゃあ、執行部は必死に社員いけにえに会社に差し出すわなWWW

504:匿名希望さん
09/05/17 00:16:10
H島って何やってるの?

505:匿名希望さん
09/05/17 00:55:56
I藤は何ってんの?
会社に損害与えてポチ夫婦でいっぱい稼いで!

506:匿名希望さん
09/05/17 01:07:41

oriは?

507:匿名希望さん
09/05/17 01:09:00
>>504
あの無能なw
まだ会社にしがみついてるよ。阿呆のくせにしがみつくのはうまい。
どうしようもない阿呆が年収1500万円ちかくもらって、部下に迷惑かけても会社にいられる会社なんて光文社くらいしかないだろ、いまどき。
それで会社が傾いてるんだから、会社の上のやつは無能をとおりこしてアルツハイマーか気違いだな

508:匿名希望さん
09/05/17 01:15:47
>>506
高卒のあいつな。
チョロチョロ、上にこびへつらってるから付いたあだ名が『チョロ』の。
あいつも馬鹿だから、とにかく会社に気にいられようと社内の大馬鹿女と結婚しポチ夫婦になってる!
あの馬鹿を使う時点で会社ダメだろ。
それでわかるだろW

509:匿名希望さん
09/05/17 01:33:10
ストライキやんないと会社の言いなりで、
損ばかりだぞ!
いまこそ闘うべきときだぞ!

510:匿名希望さん
09/05/17 01:40:39
       ノ L_____
       ⌒:::\:::::/::\    
      / <●>::::<●>\   ウオォォ 家族の為に、挫けたらいかん!!  
     /    (__人__)   \  
     |       |::::::|     |    
     \       l;;;;;;l    /l!|  闘うべきときだぞ!
     /     `ー'    \ |i     
   /          ヽ !l ヽi 
   (   丶- 、       しE |    
    `ー、_ノ        l、E ノ >
               レY^V^ヽ

511:匿名希望さん
09/05/17 01:50:44
        / ̄ ̄\
      /       \      ___  
      |::::::        |   /⌒  ⌒ \ 
     . |:::::::::::     |  / (●) (●) \  会社潰れないよね
       |::::::::::::::    |/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 夏のボーナスは?
     .  |::::::::::::::    } |      |r┬-|      | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \    `ー'´ u   _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――┴┴――――

512:匿名希望さん
09/05/17 07:43:44
>>509
同意
絶対にストやるべき

513:匿名希望さん
09/05/17 07:59:52
とりあえず親会社の講談社を潰すくらい大量の負債作って欲しい

こういう感じになるのが理想

URLリンク(www.excite.co.jp)
>各所で話題になっているが、ボーイズ・ラブの大手である株式会社ビブロスが破産申請をした。
>原因は、グループ会社の碧天舎が倒産したことからの連鎖だといわれている。

>ボーイズ・ラブの出版大手として有名な株式会社ビブロスが倒産した知らせが、4月5日付けの文化通信速報版で報じられた。
>前日から、グループ会社で自費出版を中心とした碧天舎が倒産したことから、連鎖倒産の噂が流れていたが、本日をもって確定となった。

514:匿名希望さん
09/05/17 10:54:16
フリーランスは戦々恐々だな

515:匿名希望さん
09/05/17 11:54:18
おまんこ女学院 校歌 /詩・曲 奈菜氏

一・
臭いたつ 誇り高き香り
縦に一本 割れ目ちゃん
淡く輝く双丘の奥
潮風の香り びらびら
我らが学び舎 おまんこ女学院
あーあー おまんこ おまんこ女学院
おまんこ女学院

二・
まだ見ぬ陰茎に 心躍る陰唇
夢が広がる 陰核のしこり
磨けよまんこ我がこころ
熱き血潮の ヴァルトリン
我らが学び舎 おまんこ女学院
あーあー おまんこ おまんこ女学院
おまんこ女学院

516:匿名希望さん
09/05/17 12:22:32
>>509
そのとおりなんですが、そういうストライキが起きないように、会社は姑息に縁故入社を大量に入れてますから。
縁故の反対多数で、まずストライキは不可能では。
そういう会社です、光文社は…

517:匿名希望さん
09/05/17 16:01:00
【今後のシミュレーション】

経営再建にはリストラ、人件費カットは不可避
       ↓
音羽は組合が強い、当然、反発、労働争議
       ↓
経営再建は進まず
       ↓
債務は膨れ上がり状況は悪化
       ↓
       …

518:匿名希望さん
09/05/17 16:13:32
危険水域  越えてはならない一線    あぼーん
- ┿┿━━━┿━━━━━┥
      ∩___∩   /)
      | ノ      ヽ  ( i )))
     /  ●   ● | / /
     |    ( _●_)  |ノ /   ここクマ―!!
    彡、   |∪|    ,/
    /__  ヽノ   /´
   (___)     /

519:匿名希望さん
09/05/17 16:32:48
縁故にこき使われている無能社員こそ哀れ

520:匿名希望さん
09/05/17 17:25:24
>>517
そりゃあ、シミュレーションが全然違ってる。
経営再建のためにリストラ→労働組合、反発→再建進まず は、明らかに言葉たらずで間違いだよ。
正しくは、
経営再建のために、本来リストラすべき管理職のリストラをせず管理職手当もそのままにして、責任転嫁で一般社員の給料を下げ、リストラ

一般社員のやる気が急激に低下、相変わらず役員、管理職は無能をさらけっぱなしで業績さらに悪化

経営再建進まず

ですよ~

521:匿名希望さん
09/05/17 17:32:38
低下するほどのやる気があるのか

522:匿名希望さん
09/05/17 18:37:28
>>521
クズ野郎がほざいてますw

523:匿名希望さん
09/05/17 19:16:58
会社側がちょっとでもリストラしようとしたら、徹底抗戦あるのみだな

524:匿名希望さん
09/05/17 19:23:02
>>501
全光労執行部の犬たちの考える今後のスケジュールを私なりに書いてみます。

予定していた期日になったので、有無を言わさず、今週と来週にかけて部ごとの集会を開く

再来週には社員総会でポチ社員主導で妥結提案をごり押しで通過させる

いつも通りの6月ボーナス支給、および5%賃下げに成功

会社からねぎらいの言葉および出世の約束

こんな感じですかね。

525:匿名希望さん
09/05/17 19:48:18
>>523
まだ会社が存続してる内に、条件の良い待遇で辞めるのが勝ち組だぞwwww

526:匿名希望さん
09/05/17 20:51:31
行き先があればな

527:匿名希望さん
09/05/17 21:28:37
>>523
同意
妥協したら駄目だ

528:匿名希望さん
09/05/17 21:55:20
抵抗など無意味。無い袖は振れない。

抵抗する気力があったら、ビッグヒットを出せ。

529:匿名希望さん
09/05/17 22:03:25
>>528
おまえみたいな馬鹿が高い金をもらっちゃいけない。
早くやめてくれよ、クズWWW

530:匿名希望さん
09/05/17 22:26:44
IP開示しておまえら首だ

531:匿名希望さん
09/05/17 23:01:31
光文社上層部と親会社の講談社は泥沼の紛争を覚悟しているのかな?


532:匿名希望さん
09/05/17 23:37:41
年収一千万なんておかしいだろ、常識的に。
会社の経済力に見合った収入でいいんだよ!!                               
      / ̄ ̄\                            俺にも生活があるんだお!!
    /ノ(  ゝ 、_,ノヽ        r'´ ゙ヽ      /`ヽ          ____
    | ⌒(( ●)(●)        ヽ   ヽ从从/   /        \   /\
.    |     (__人__) /⌒l     \  \/  /て       (●)liil(●) ノ( \
     |     ` ⌒´ノ |`'''|       ヽ/  /  そ     / (__人__)  ⌒   \
    / ⌒ヽ     }  |  |      ,)/  / \ く     |   |!!il|!|!l|         |
   /  へ  \   }__/ /      /   /\  \      \i⌒ヽェェ|      /
 / / |      ノ   ノ    /   / YYY\   \     \ \  /⌒,/´
( _ ノ    |      \´    /   /       \   \     / \ \/  /l
       |       \_,/   /         \   \_/    \__ノ |\
       .|            /            \      組合    |) )
       ヽ          /               \           ,r' /
         \      , '´                   `' ,        /ー'′
          \     (                     )     /
            \    \                  /    /

533:匿名希望さん
09/05/17 23:53:03
         ___
       /::::::::::::::::\
      /:::::─三三─\    もうこんな会社、嫌だ…   
    /:::::::::(○)三(○).\
/⌒)⌒)⌒.:::::::::: (__人__) :::::: \   /⌒)⌒)⌒)
| / / /..    ` ⌒´    | (⌒)/ / / /,,-''ヽ、
| :::::::::::(⌒)          /  ゝ ::::::.,,-''"    \
|     ノ           \  /_,-'"        \
ヽ    /             ヽ /\    光文社   \
 |    |        __   //\\           \
             /|[]::::::|_ / \/\\         /
           ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
          |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、| ||/ ..|
          |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
            (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.......  .__人.....::::::::::::::::::::

534:匿名希望さん
09/05/18 00:01:49
>>530
コンピュータに詳しくないロートルがよく言うよ。
おまえこそ首だよ。

535:匿名希望さん
09/05/18 00:06:39
樹海に逝け

536:匿名希望さん
09/05/18 00:08:08
>>528
ない袖は振れない、は分かるけど、あるのにないと言い張っている袖は見つけたら振れるよね。
目黒区の会長宅を処分すればいいし、
実家が世田谷の社長宅もあるじゃない。さらに、管理職を廃棄処分すればいくらでも袖は振れますが、いかがでしょうか?

537:匿名希望さん
09/05/18 00:15:07
>>531
だよね。で、前回同様、会社は負けますよ。
これだけの非常識やってきてるからね。いくらでも会社に不利な判例ありますからwww

538:匿名希望さん
09/05/18 00:32:38
>>531
裁判になれば、急激に内部留保を減らした責任、杜撰極まりない社内体制が問題になるから、おもしろいと思うよ。
ぜひどうぞ。

539:匿名希望さん
09/05/18 01:06:52
あんまり煽るとお前らの中から自殺するバカが出るかもしれないからこの辺にしとくわ

540:匿名希望さん
09/05/18 05:58:41
だから、書店員並みの給料でいいんだよ。
管理職は500万、それ以下は300~250万って感じで、どうだ?

音羽もそうしろw

541:匿名希望さん
09/05/18 06:33:25
赤字なのに高給要求するって、どんだけ世間知らずなんだよ?
会社つぶれて路頭に迷え。

542:匿名希望さん
09/05/18 06:45:57
>540
妥当な数字じゃないの?

543:匿名希望さん
09/05/18 08:16:43
>>541
おまえ馬鹿すぎ。
そんな短絡的な解決法が通用すると思うのか。
単細胞馬鹿だな、ゆとりかw

544:匿名希望さん
09/05/18 08:30:22
>>543
だったら、複雑かつ効果的な解決策
書いてみろ、馬鹿w

545:匿名希望さん
09/05/18 10:58:37
>>541
まだ親会社の講談社に資産あるだろ

546:匿名希望さん
09/05/18 11:26:55
>>545
講談社の資金は講談社を支えるためにあります。
光文社を救うための資金は1円もありません。
そもそも光文社は講談社に上納するために存在しているのです。
その辺を誤解しないように。

547:匿名希望さん
09/05/18 12:28:16
潰して年収0円
潰さず年収300万円

どっち選ぶ?

548:匿名希望さん
09/05/18 12:36:57
潰さず年収300万円だろw

549:匿名希望さん
09/05/18 15:32:53
>>546
光文社の株の過半数以上握ってる手のは講談社なんだから
光文社の負債のほとんどは講談社が肩代わりする義務がある

550:匿名希望さん
09/05/18 16:02:20
ストやるしかないな

551:匿名希望さん
09/05/18 16:12:04
光文社の株の過半数以上握ってる手のは講談社なんだから
光文社の負債のほとんどは講談社が肩代わりする義務がある

光文社の株の過半数以上握ってるのは講談社なんだから
光文社が倒産した場合、負債のほとんどは講談社が肩代わりする義務がある

552:匿名希望さん
09/05/18 16:37:19
>>551
ありません。
出資は有限責任で、出資し額の範囲でしか責任はありません。
ここの人々は優秀だったのだろうが、議論を見ているとレベル低すぎ、
世間知らなさすぎです!!

553:匿名希望さん
09/05/18 17:35:21
>>552
アホですか?
光文社の株の過半数以上握ってるのは講談社なんだから
光文社の実質的な経営権は講談社が握ってる
光文社の負債から講談社が逃げられるわけないだろ


554:匿名希望さん
09/05/18 17:36:47
>>552
無知過ぎる
子会社が倒産したのに親会社が無傷で済むわけねーだろw

↓これと一緒

URLリンク(www.excite.co.jp)
>各所で話題になっているが、ボーイズ・ラブの大手である株式会社ビブロスが破産申請をした。
>原因は、グループ会社の碧天舎が倒産したことからの連鎖だといわれている。

>ボーイズ・ラブの出版大手として有名な株式会社ビブロスが倒産した知らせが、4月5日付けの文化通信速報版で報じられた。
>前日から、グループ会社で自費出版を中心とした碧天舎が倒産したことから、連鎖倒産の噂が流れていたが、本日をもって確定となった。

555:匿名希望さん
09/05/18 17:39:30
光文社も講談社も同じ穴の狢だし、どっちも潰れて欲しい

556:匿名希望さん
09/05/18 18:06:39
講談社が債務保証してたなら別だが
実質の子会社だろが簡単に切れるぜwwww


557:匿名希望さん
09/05/18 18:12:42
>>556
債務保証してないなんて有り得るか?

光文社としてもそれがあったから経理が甘くなったんだろ

それに債務保証してなかったケースでも民事裁判になれば講談社が払わなくちゃいけない判決がおりると思う

558:匿名希望さん
09/05/18 18:38:12
>552
その通り!レベル低すぎ

559:匿名希望さん
09/05/18 18:45:48
俺は部外者なので内部事情は知らないが
一般論として親会社を守るために子会社を切り捨てるなんて話は、幾らでもあるぞ

債務保証については署名捺印があれば当然、口約束だけでも有効。
なにも無しで道義的責任を取らせるのは無理がある、

たぶん、講談社から出向役員や非常勤顧問だとかの取締役が来てると思うが
その辺の人間が本社に戻るようだと切り捨てが決まったと判断して良い

560:匿名希望さん
09/05/18 18:56:42
つーか、講談社が光文社の株の過半数以上持ってるんだろ?
ってことは、光文社の経営権握ってるのは講談社ってことになるから、
債務保証してないなんて、まずありえないと思うぞ。
どう、足掻いても、講談社は光文社の負債から逃げる事はできない。


561:匿名希望さん
09/05/18 19:05:10
>>560
だね。
講談社を連鎖倒産に引き擦り込めるくらい、できるだけ光文社は負債を溜め込んでから倒産して欲しい。



562:匿名希望さん
09/05/18 19:07:35
講談社って、まず光文社の倒産でライフゼロになって、
続いて日刊ゲンダイの経営危機で連鎖倒産するんじゃない?
どっちにしろ長くなさそう

563:匿名希望さん
09/05/18 19:10:17
光文社の社員が光文社と講談社を訴えて、泥沼になりそうな気がする

564:匿名希望さん
09/05/18 19:10:40
講談社に肩代わりしてもらうのが、
「複雑かつ効果的な解決策」なのか?
単純馬鹿だな、ゆとりかw

565:匿名希望さん
09/05/18 19:14:59
もし親会社の講談社が光文社の解散なんて手に打って出たら、
間違いなく法廷闘争になるだろうし、ぐちゃぐちゃの泥沼状態になるだろうね。

566:匿名希望さん
09/05/18 19:16:46
なんにしろ光文社の社員はもっと戦うべき

大人しく首を切られるとか絶対に認めちゃ駄目

567:匿名希望さん
09/05/18 19:21:22
>>565
何を焦点に法廷論争するの?
法人格の株式会社は出資した以上の責任はないぞ
その辺のホームレスに持ち株全部1円で売ってしまえば、株主でもなくなるしなw

568:匿名希望さん
09/05/18 19:23:05
戦えばいいじゃん。
2ちゃんねるでクダ巻いてないで、
おまえ独りでも戦え。

569:匿名希望さん
09/05/18 19:24:33
>>567
>法人格の株式会社は出資した以上の責任はないぞ
>その辺のホームレスに持ち株全部1円で売ってしまえば、株主でもなくなるしなw

アホでしょ?
少数株主じゃあるまいしw

光文社の過半数以上、講談社が持ってるってことは、光文社という会社の経営権持ってるのは講談社じゃん
「子会社が経営マズクなりました、しかし負債は背負いたくありません」
なんて通用するわけない

570:匿名希望さん
09/05/18 19:25:06
   音羽、ウンコの投げ合い

光文社の負債を負う責任なんてねーよ!
      / ̄ ̄\                       講談社は光文社の保証責任があるんだよ!!
    /ノ(  ゝ 、_,ノヽ        r'´ ゙ヽ      /`ヽ          ____
    | ⌒(( ●)(●)        ヽ   ヽ从从/   /        \   /\
.    |     (__人__) /⌒l     \  \/  /て       (●)liil(●) ノ( \
     |     ` ⌒´ノ |`'''|       ヽ/  /  そ     / (__人__)  ⌒   \
    / ⌒ヽ     }  |  |      ,)/  / \ く     |   |!!il|!|!l|         |
   /  へ  \   }__/ /      /   /\  \      \i⌒ヽェェ|      /
 / / |      ノ   ノ    /   / YYY\   \     \ \  /⌒,/´
( _ ノ    | 講談社 \´    /   /       \   \     / \ \/  /l
       |       \_,/   /         \   \_/    \__ノ |\
       .|            /            \      光文社   |) )
       ヽ          /               \           ,r' /
         \      , '´                   `' ,        /ー'′
          \     (                     )     /
            \    \                  /    /

571:匿名希望さん
09/05/18 19:25:37
まずは賃金カットとボーナス半減に対するストライキ権の確立だお

572:匿名希望さん
09/05/18 19:25:44
>>568
つーか、これは光文社社員全員の問題だろ

573:匿名希望さん
09/05/18 19:26:23
>>571
それマジ?
ひどいね
絶対にストやるべき

574:匿名希望さん
09/05/18 19:30:10
ホームレスは冗談だがwww
株式の譲渡は普通にあり得る話だぞ
まぁ、それで保障した債務からは逃げれないけどね

講談社が利益にならない光文社を切りたければ、誰でもいいから売ってしまえば良い
野村證券はリーマンブラザースのアジア支部を2ドルで買ったんだよ
光文社1円も無い例えじゃない

575:匿名希望さん
09/05/18 19:32:13
>>572
どっちにしろ、2ちゃんねるでクダ巻いてだって
仕方ないだろ、馬鹿だな。ゆとりかw

576:匿名希望さん
09/05/18 19:33:11
とにかくだ、
このわずか10年余りで内部留保を500億円も激減させて、まだ高い給料もらってのさばっている役員ども、
そして、そんな赤字続きをそのままにしてヌクヌクと仕事してるふりしてきた無能管理職どもに
みんな辞めてもらおう。もちろん退職金も返上!!
そうすりゃあ、いまの人件費は半分で済むから、賃金カットは不要だよ

577:匿名希望さん
09/05/18 19:34:50
>>576
社員の給料、これ以上減らすなら即、ストね

578:匿名希望さん
09/05/18 19:34:58
>>575
会社への牽制にはじゅうぶんに機能してるでしょうWWW

579:匿名希望さん
09/05/18 19:40:12
>>576
おまえみたいな屑社員の上司も、きっと屑なんだろうから、
自分の利益を減らしたいなんて、これっぽっちも思ってないだろw

580:匿名希望さん
09/05/18 19:42:27
バカか?  お前らwwww
利益の上がってる黒字会社ならストライキは痛手だけど
赤字続きで雑誌を出せば出しただけ赤字になる会社がストやったて、経営には痛手に成らないんだよw
むしろ、赤字の幅が減らせるのかもw

変な組合がある企業だとレッテル貼られたら、講談社の次にオーナーになる者が現れなくなるかもよ
その場合は会社更生法は適用できずに解散になるぞw

581:匿名希望さん
09/05/18 19:43:15
>>574
倒産寸前の光文社の株なんて誰も買わないよ。
ただでさえ、凄まじい出版不況で、持ち直す兆しも見えないのに。
っていうか、もう情報伝えるのに紙である必要ないからね。
エコの面から見ても問題あるし。

>講談社が利益にならない光文社を切りたければ、誰でもいいから売ってしまえば良い
>野村證券はリーマンブラザースのアジア支部を2ドルで買ったんだよ
>光文社1円も無い例えじゃない

リーマンのケースとはまったく違うよ。
詳しくはこのソース見れば分かる。
URLリンク(diamond.jp)

582:匿名希望さん
09/05/18 19:44:42
>>580
ストやるともっと赤字増えるよ
ストは十分に会社側を脅す要素になる

583:匿名希望さん
09/05/18 19:49:44
>>580
机上の空論レベルだな。
やるときゃやればいいんだよストライキ!
生活を守るために、モラルのない管理職側と闘うべきときもあると思う

584:匿名希望さん
09/05/18 19:59:45
>>581
そうだよな。
沈みゆく難破船でレベルの低い議論をしている哀れな奴らを救う奇特な奴は
いないよな。

ブランドだけの売却が残る道か。社員は使い物にならなそうだし。

585:匿名希望さん
09/05/18 20:13:07
>>584
と、単なるゆとりの馬鹿か、あるいは光文社の馬鹿な管理職が言ってますw

586:匿名希望さん
09/05/18 20:13:10
>>571
え! 賃金カットとボーナス半減? そいつぁ酷いなあ。
で? そうなると、これより↓年収、低くなっちゃうの?

>だから、書店員並みの給料でいいんだよ。
>管理職は500万、それ以下は300~250万って感じで、どうだ?

>音羽もそうしろw

587:匿名希望さん
09/05/18 20:22:57
サボタージュの方が効果的だぞ

588:匿名希望さん
09/05/18 20:56:21
光文社の社員はもっと戦うべき

589:匿名希望さん
09/05/18 20:58:18
>>588
で? そうなると、これより↓年収、低くなっちゃうの?

>だから、書店員並みの給料でいいんだよ。
>管理職は500万、それ以下は300~250万って感じで、どうだ?

>音羽もそうしろw

590:匿名希望さん
09/05/18 21:15:18
>>553>>554
あほは、お前らだ!
株主は、有限責任と言ってるだろ!!
上場会社が倒産した時、あなたが1000株でも株を持っていて、
その会社の負債を、負いますか?負わないでしょ!同じことです。
あくまで出資は、出資金を失うだけです。
講談社が、御社に担保提供や連帯保証等を行っていれば話は別ですが、
出資と混同してはいけません。
親会社だから担保提供、保証や貸付してるかは、わからないのでしょ。
想像はやめましょ。ロジカルにね!!

591:匿名希望さん
09/05/18 21:56:49
光文社の部長(編集長含む)、局長、役員は、揃いも揃って横浜ベイスターズの大矢監督並みだよね。
なんで解任されないのか不思議だよ。そんなにポチが大事なのかね。
ストライキで思い知らせたほうがいいよね。

592:匿名希望さん
09/05/18 21:59:03
>>591
思い知らせた方がいいよ。賃金カットとボーナス半減なんて酷すぎるよ。
で? そうなると、これより↓年収、低くなっちゃうの?

>だから、書店員並みの給料でいいんだよ。
>管理職は500万、それ以下は300~250万って感じで、どうだ?

>音羽もそうしろw

593:匿名希望さん
09/05/18 22:00:06
とりあえずパソコン使えないオジサンあたりは
今すぐにリストラしても全く問題なさそうだね。


594:匿名希望さん
09/05/18 22:05:43
>>590

こいつアホすぎる
発行株数の過半数以上を握ってる、経営権を握っている筆頭株主と、
少数株主を混同してる

595:匿名希望さん
09/05/18 22:07:11
>>593
パソコン使えないオジサンあたりをリストラすると、
賃金カットなんて不要になるかもね。
賃金カットとボーナス半減なんて酷すぎるよね。
で? そうなると、これより↓年収、低くなっちゃうの?

>だから、書店員並みの給料でいいんだよ。
>管理職は500万、それ以下は300~250万って感じで、どうだ?

>音羽もそうしろw

596:匿名希望さん
09/05/18 22:11:38
>>593
だね。「見えてない」んだよ、世の中が。
時代に逆行した人事、つまり無能の縁故社員ばかり昇進させてきたから、
もうどうしょうもないレベルの馬鹿がわけわからないことばかりしている。
もう無理だよ、いまのシステムじゃあ。やめさせろや管理職を!

597:匿名希望さん
09/05/18 22:18:23
光文社は講談社の子会社なんだから、講談社が債務保証してるに決まってると思うぞ

598:匿名希望さん
09/05/18 22:21:16
>>585
生きる価値のない引きこもりですか?
読解力がなく気の毒すぎるwww

599:匿名希望さん
09/05/18 22:21:17
>>597
そういう背景があったから、光文社の経理は緩々になってしまったんだろうな

けっきょく最後には講談社がケツ持ってくれるという意識があったから

600:匿名希望さん
09/05/18 22:23:38
どうしたら書店や読者への迷惑を最小限に留めることができるか。
それも考えずに、自分の給料のことで頭が一杯のおまえこそ、
もうどうしょうもないレベルの屑なんだよ。
いや、屑なんて呼んだら、屑に申し訳ないくらいだ。

屑ならリサイクルできるからなw

601:600
09/05/18 22:33:32
>>596
要するに世の中が「見えてない」のは、おまえだよ、おまえ!

602:匿名希望さん
09/05/18 22:35:14
>>600
そういうゴマカシ、
話をそらすなよ。
光文社管理職みたいなすり替えするなよ、もしかして管理職ですかwww

603:匿名希望さん
09/05/18 22:38:52
>>602
ホント、話をそらすなんてズルいよね。それと、
賃金カットとボーナス半減なんて酷すぎるつーの。
で? そうなると、これより↓年収、低くなっちゃうの?

>だから、書店員並みの給料でいいんだよ。
>管理職は500万、それ以下は300~250万って感じで、どうだ?

>音羽もそうしろw

604:匿名希望さん
09/05/18 22:44:47
まったく関係ない外部の者だけど、資本主義の原則から言って
そういう将来性のない会社を選んだのは、あんたたちなんだから
自己責任だよ。
しかも会社の経営が悪化して倒産するかもしれないのに、給料を
下げたくないだの、どんだけ甘いこと言ってんの?
優秀な奴は見切りをつけて、再就職の道を探しているよ。

605:匿名希望さん
09/05/18 22:46:25
ストライキしかないだろ。
今いる管理職一掃しない限り、なにも変わらない、つまり二、三年で倒産だぜ

606:匿名希望さん
09/05/18 22:47:42
>>604
だから、リサイクルできない産業廃棄物なんですってwww

607:匿名希望さん
09/05/18 22:51:07
>>605
そういうゴマカシ、
話をそらすなよ。
賃金カットとボーナス半減で、
これより↓年収、低くなっちゃうのか?

>だから、書店員並みの給料でいいんだよ。
>管理職は500万、それ以下は300~250万って感じで、どうだ?

>音羽もそうしろw

608:匿名希望さん
09/05/18 22:51:16
債務責任なんて講談社が光文社を切り捨てる気なら実際にはどうにでも出来るんです
むしろ音羽の人柱にされる可能性が高い
あなた方は会社が存続しようとしまいといずれにせよ年収300以下になる
だからせいぜい寝る時には講談社の方角には足を向けないようにしなさい

609:匿名希望さん
09/05/18 22:53:33
>>606
バカだね、あなた。
光文社は土地建物売れば銀行の借金が消えて、健全な体になれる。
そして、無能なモラルハザードな管理職を追い出してやり直せば、なんとかなる状況なんだよ。
いまがその時。そのために責任をとらず、社員に責任転嫁して高い給料もらってる管理職をやめさせる必要があるんだよ。ストライキが必要なんだよ。
まあ、といってもあなたは光文社の管理職でしょうけどね(笑)

610:匿名希望さん
09/05/18 22:56:00
ストライキ。
ストライキ。
ストライキをやろう!
いまこそストライキをやろう!
いまこそストライキをやろう!

611:匿名希望さん
09/05/18 22:56:16
管理職をやめさせるにはストライキではなく株を握る事が大切です

612:匿名希望さん
09/05/18 22:58:03
いまこそストライキをやろう! いまこそストライキをやろう!
ホント、賃金カットとボーナス半減なんて酷すぎるよね。
で? そうなると、これより↓年収、低くなっちゃうの?

>だから、書店員並みの給料でいいんだよ。
>管理職は500万、それ以下は300~250万って感じで、どうだ?

>音羽もそうしろw

613:匿名希望さん
09/05/18 22:58:08
サボタージュも効果的だお。

614:匿名希望さん
09/05/18 23:02:18
>>613
サボタージュとストライキで行くのがいいの?
とりあえず会社提案は却下したいです。
あまりに上に甘すぎです。管理職手当は形骸化してて無駄です。責任を取らない管理職は管理職じゃありません。ただちに特権はすべて無くすべきです、9時半には席に付かせるべきです!!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch