校正さんいらっしゃいat ZASSI
校正さんいらっしゃい - 暇つぶし2ch235:匿名希望さん
08/03/31 02:05:52
ふーん

236:匿名希望さん
08/03/31 02:41:57
>>233=234
自問自答乙

237:匿名希望さん
08/03/31 10:51:52
校正なんて小学生にもできるだろw

238:匿名希望さん
08/03/31 17:37:50
なろうと思ってなる人は少ないのではないでしょうか。
しかたがなくなるものです。私もその一人です(笑)。

239:匿名希望さん
08/03/31 18:36:40
そうだよね。他にできる仕事がないから仕方なくやってる人が多いだろうね。
能力があるならもっとギャラの高い仕事をやってるだろうし。

240:匿名希望さん
08/03/31 20:54:46
こんなにラクで、面白くて、月50万稼げる仕事はほかに知らないね
時間の自由もあるし、クライアントのもてなしもいいし、
組織にしばられることもない。おれは校正という仕事は大好きだな
もちろん一流出版社の校閲部社員ならその倍はもらうだろうが、
自由を選ぶかわりに失うものもあるってことだ。不満はないよ


241:匿名希望さん
08/03/31 23:51:21
月50万っていっても、フリーにはボーナスもないし退職金もない。
おまけに社会保険にも加入できないから、収入の中から年金の保険料やら健康保険料などを払わないといけない。
サラリーマンの場合は労使折半だからいいが、個人事業主の場合は全額自己負担。
それらを考慮すれば50万といっても実際の金銭的価値はサラリーマンの半分程度しかないと言わざるを得ない。
そのことをちゃんとわきまえてるならいいけど、50万をそのまま50万ととらえてるとしたら大間違いだよ。



242:240
08/04/01 01:16:15
ぜんぜん問題ない。ていうか、自分勝手に生きているのにそのうえ
リーマンなみの保障もほしいというほうがどうかしている
人生設計が心配なら組織に入ってりゃいいんだよ
窮屈なかわりに、手厚い保護がもらえる。フリーの校正者ってのは
もともとそういうのが嫌な人間がなってるんじゃないのかね
おれはそうだが。まあそれでも事務所があるから、一定の保護はあるがな
今日は深夜まで校了仕事をしていたので、明日朝イチで入っていた仕事がきつい
それで他のスタッフにかわってもらった。個人ならそんなわがままはきかないが
スタッフが多い事務所なら可能になる

243:匿名希望さん
08/04/01 01:28:00
代わってもらえるのか。
媒体によって約束事が違うし専門誌だから
代わってもらうなんてムリだ。

244:匿名希望さん
08/04/01 01:34:41
俺が言ってるのは50万の価値はないってことさ。
その理由は>>241に書いたとおり。
フリーでやってるやつならみんなこれぐらいのことは自覚してるはずだよ。
組織に入るのが嫌というより、その組織に入れなかったということなんじゃないの?
最初からフリーでやっていく人ってのは極めて稀なことであって、何らかの理由があってフリーになってるんだろうしね。
あるいは対人関係を築くのが不得手とか、コミュニケーション能力に欠けるから組織に馴染まないとかさ。
理由はいろいろあるとは思うが、とにかく生涯賃金で見れば、平均的なサラリーマンよりずっと少ないわけだから、まじめに人生設計を立てたほうがいいね。

245:240
08/04/01 01:38:39
大丈夫だよ。うちは200人以上スタッフがいて
その中から代替がきくようなローテでまわしているからね
明日のは週刊誌だけど


246:匿名希望さん
08/04/01 01:39:58
50万円の「金銭的価値」はサラリーマンだろうと
フリーだろうと、50万円じゃねーのか?
こんな原稿見たら「実質の収入」とか赤入れするわ。

247:240
08/04/01 01:47:48
>>244大きなお世話だな。お前はお前の尻のハエを追ってりゃいい
あ、人生設計だっけかw
おれがどんな人生を送ろうと、それはおれの選択だ
ほかのフリー校正者も同じだろう。お前の関知することじゃない


248:匿名希望さん
08/04/01 02:21:26
1人芝居ご苦労。

249:匿名希望さん
08/04/01 02:41:57
煽る馬鹿、構う馬鹿

250:240
08/04/01 03:20:48
校正は能力がある人間にとってはほんとうにいい仕事ですよ
ここでくだらない煽りをしているやつは、仕事に失敗して劣等感にとりつかれてる
としか思えないね
月20日ほど雑誌の出張校正、託校2本くらいで月60万になる。そこから
事務所のフィーと源泉をひかれて、手取り50万。これが基準でしょう
しかも、月20日といっても、午後1時に現場入りして2時間ほど机で読書して
それでゲラが出ないで終わりという日もある。それでも8時間保証でギャラが
もらえるんだよ。こんなおいしい仕事、おれはほかには知らない
しかし仕事に関しては優秀でないといけない。仕方なく校正をやってるレベルでは
仕事にも姿勢が出るから、クライアントから来なくていいといわれるだろうね

251:匿名希望さん
08/04/01 09:13:49
事実を指摘されてよほど悔しかったんだね。
月50万って年収600万ってことじゃん。
で、いくつになっても年収600万じゃ全然少ないよ。
20代~30代半ばまでならいいとしても、それ以降もその年収なら普通のサラリーマンに追い抜かれる金額だね。
退職金がないのも致命的で、年金でも圧倒的に不利なのがフリーランス。
それにフリーは自由があっていいというけど、自宅で仕事をしてれば曜日など関係なく仕事をしてるはずだし、土曜、日曜、祝日も関係ないよね。
サラリーマンは確実に土曜、日曜、祝日は休めるし、有給休暇もかなりある。
年間総労働時間はフリーの人より、我々のほうがずっと少ないから、時間単価でみても我々サラリーマンのほうがはるかに高い。
フリーなら2月などは他の月より稼ぎは少ないはずだし、1月だって年末年始で仕事が入らない場合もあるだろう。
5月もゴールデンウイークに仕事があればいいが、なければ確実に収入は減る。
8月も業種にかかわらず、夏休みがあるため一般的にいって仕事は少ないといわれる。
フリーは毎月同じ収入ではないよな。

252:匿名希望さん
08/04/01 10:29:44
>>251
年収600万いかない弱小企業のサラリーマンもいるわけで
やってる本人の充実感を無視して年収の多寡だけで人をはかるのは
品のなさを感じさせるよ
金で買っても人格で負けてる人って感じ

253:匿名希望さん
08/04/01 13:20:42
>>252
年収の多寡が価値観のすべてなんだろうね、この251の粘着男
てめえは死ぬまでリーマンやってろよってことだな。だれも止めないから

今日は休みにしたので、さっきまで爆酔しておきぬけのビールを
のんでる。天気がいいのであとで散歩にいこう

254:匿名希望さん
08/04/01 13:49:44
>>253
本当に高収入のリーマンなのかも怪しいもんだがな
あんな糞みたいな一般論、誰でも書けるし

255:匿名希望さん
08/04/01 13:50:32
有給休暇のことも書いておこうか。おれは日本を代表する出版社のひとつで
そこの校閲部社員と仕事をしてるんだけど
ほとんど消化できないそうだよ。だから、絵にかいたモチ。
まだ20代の社員が「有給たまりまくってます」と笑ってた。
限られたスタッフでやってるから、有給も自分の都合だけではとれない。
日本の組織にありがちなことだよな。
給料は30で年収1000万にいくらしいからたしかにいいよ。
しかし、組織には組織のしんどさがある。ご苦労さん代ってことだな。

256:匿名希望さん
08/04/01 16:20:48
>>254
まあ、だれもやつが高収入リーマンだとは思っていないでそ

257:匿名希望さん
08/04/01 17:20:22
>>251
こいつシロートだろ。

>サラリーマンは確実に土曜、日曜、祝日は休めるし

バカか。週刊誌の校正では土日祝日に出社することもままあるぜ。


258:匿名希望さん
08/04/01 18:24:45
>>238
>なろうと思ってなる人は少ないのではないでしょうか。
>しかたがなくなるものです。私もその一人です(笑)。

この手のタイプって、女性校正者に多いんじゃないの。
以前、「どうせ賃仕事なんだから、いわれたことだけやってりゃいいのよ」
っていうバカ女と現場であったことがある。そいつもこのタイプだったよ。
仕事のプロセスをかえたらもっとスムーズにできる、という改善を
みんなで考えているときだったな。でも、賃仕事だからカンケーないってw



259:匿名希望さん
08/04/01 20:23:47
その程度のヘタレなリーマンなんだろ

260:匿名希望さん
08/04/01 20:25:52
あ、257ね。↑

261:匿名希望さん
08/04/01 21:14:11
>>257
世界が狭いな。俺んとこじゃあ完全週休二日でもちろん祝日も休み。
休日出勤なんて一度もしたことがない。
有給休暇も年間20日はきっちり取れる。


262:匿名希望さん
08/04/01 23:14:09
実にくだらない。

263:匿名希望さん
08/04/02 00:08:01
もっと建設的な話しようよ、みんな記者ハンドブックの最新版買った?
カタカナ語のとこで未だに違和感あるのがジャージー。もう口語じゃ
みんな“ジャージ”なんだから、最後の音引きいらないと思わん?

264:匿名希望さん
08/04/02 00:23:36
校正はそのようなことを積極的に考える商売ではない。

265:匿名希望さん
08/04/02 00:35:11
>>263
【憤】我慢ならない言いまわし【怒】九言目
スレリンク(gengo板)

266:匿名希望さん
08/04/02 00:47:32
>>263
カタカナ語の表記は正直、参考にしてないわ。

267:匿名希望さん
08/04/02 01:06:31
たかが校正なんていうゴミのような仕事でそんなに必死になるなよw

268:匿名希望さん
08/04/02 02:28:33
>>265
こんな板あったんだ、サンクス。
面白そうだから今度暇な時にでもじっくり読もう。

269:匿名希望さん
08/04/02 12:15:45
>>261
>世界が狭いな。俺んとこじゃあ完全週休二日でもちろん祝日も休み。

世間知らずはお前だ。どシロートが。
雑誌は発売日の関係で、休日にでて校正をやることも珍しくないぜ。


270:匿名希望さん
08/04/02 12:24:46
つーか、高収入新聞校閲屋だと自称してなかったっけ、こいつ>>261
土日に校正しない新聞ってどこの業界紙だwww


271:匿名希望さん
08/04/02 12:41:00
261だが、俺は新聞じゃないよ。
公益法人の職員。
だから完全週休二日で、祝日も休み。
夏季休暇は10日ぐらいあるし、年末年始も10日近く休みがある。
有給休暇も含めれば3日に1日強は休みというわけ。
年間賞与は7・3カ月(前年実績)あって、待遇は国家公務員よりもいいよ。

272:匿名希望さん
08/04/02 12:50:14
それと世間が狭いといったのは、出版物=雑誌としか考えないところかな。
出版物は公益法人でもたくさん出してるし、なにも株式会社だけが出してるわけではないからね。
たいていの公益法人は完全週休二日で祝日も休みだよ。

273:匿名希望さん
08/04/02 13:30:07
その公益法人屋が職場からアクセスか。ヒマなんだなw
だいたい、何しにここに来ているのかね?


274:匿名希望さん
08/04/02 15:56:48
>>257は、たとえとして週刊誌の校正と言っただけで
出版=雑誌と決めつけてるわけでも
世界が狭いわけでもないと思うが。
>>272のほうがよっぽど自分の思い込みで文章読んでねえか。

275:匿名希望さん
08/04/02 18:22:59
まあ週休2日、土日休めるのが当たり前、と思ってるやつは
ガキなんじゃないの。平日が休みの職業もいくらでもある。


276:匿名希望さん
08/04/02 18:33:01
土日休めるのが当たり前とは言ってないよ。
ただ事実そうだから言ってるだけのこと。
それと、俺は校正だけをやってるわけじゃないんでね。
それ以外にもいろいろやってるよ。

277:匿名希望さん
08/04/02 21:57:40
そんなにこのスレに貼り付いてなくてもいいんじゃないかね。

278:匿名希望さん
08/04/02 22:36:32
心行くまで妄想を愉しませてやれよ

279:匿名希望さん
08/04/02 22:40:26
妄想っていやあ、校正事務所厨がいたな。あいつかなりいかれてたがw

280:匿名希望さん
08/04/03 05:06:44
いやー、おたくにはかなわないよ。
自称高収入新聞校閲屋から、自称公益法人校正屋、さてつぎは?

281:匿名希望さん
08/04/03 05:18:00
>>258
ほんとは編集やりたいのに校正やってるという女性は多いよね。
あれはうざい。そういうタイプはなるべく使いたくない。

282:匿名希望さん
08/04/03 08:32:18
フリーを自称していながら、自分で営業開拓するわけでもなく校正プロダクションのようなところに寄生してるやつが一番情けないと思う。
結局、自分では何もできず、組織にすがってるってことだもんな。

283:匿名希望さん
08/04/03 08:53:39
おいおい、リーマンを礼賛していたやつが何方向転換してるんだ
けっきょく、お前、ここで荒らしたいだけだろう

284:匿名希望さん
08/04/03 11:52:47
自分は某雑誌の校正をやってるんだけど、時給ではなく月給制で、ギャラは30万円(固定)。
待ち時間が多い月は35時間かかるときがあるものの、少ない月は25時間で済むこともあって平均すると実働は約30時間ぐらい。
時給にすると8500~1万2000円ってとこかな。
雑誌はもう一冊やってて、それは雑誌の中の一部分を自宅でやるスタイルで、ギャラは12万円(実働3日)。
それ以外に書籍の校正を4冊(一冊平均7万円)ほどやって、月収は平均すると70万円前後にはなる。

285:匿名希望さん
08/04/03 16:37:52
自称高収入新聞校閲屋⇒自称公益法人校正屋⇒自称フリー70万校正屋、
はい、次www

286:匿名希望さん
08/04/03 18:51:03
夢は膨らむばかりw

287:匿名希望さん
08/04/03 20:18:24
フリーのやつって何の保障があるの?
万年失業状態で哀れwwwww

288:匿名希望さん
08/04/03 21:42:46
万年奴隷状態のほうが哀れ

289:匿名希望さん
08/04/03 22:02:54
編集者>>>>>>>>>>>校正者(笑)

290:匿名希望さん
08/04/03 22:03:08
いつまでやってんだか…

291:匿名希望さん
08/04/03 22:19:59
ライター>>>>>>>>>>>校正者(笑)

292:匿名希望さん
08/04/03 23:01:00
何かに恨みを持つのはかまわんのだが
もうちょっと相手を選んだらどうかね。

293:匿名希望さん
08/04/03 23:04:41
デザイナー>>>>>>>>>>>>校正者(笑)

294:匿名希望さん
08/04/04 00:26:29
こいつ、ちょっと頭が弱いのかもね
ここでフリー校正者に「人生設計を考えろ」と説教しても
なんの意味もないんだけどw


295:匿名希望さん
08/04/04 00:37:31
粘着バカとあそんでいて飽きたから、いままで自分がやった
校正ミスの懺悔でもしようか。

おれはある週刊誌の仕事で、某テレビ局社長が放送トラブルで責任を
とって辞職、ってあったのをそのまま通して、まだ辞めてなかったので
その放送局からクレームがきて、訂正記事がでたことがあるw
朝日に「辞任の方向で」という記事があったから、通したんだけど
「方向」のままでまだ雑誌が出た時点では辞めてなかったというオチだった。
そのあと、結局辞めたんだけどね。
でも、あれは勉強になった。

296:匿名希望さん
08/04/04 00:47:50
そんな具体例ここでさらして大丈夫?
>>295さんはゲラ読んだ後、用意されたパソコン等で
事実確認までされてるんですか? 最近それ必須な現場も多いけど、
基本的に内容に関しては著者が責任持つべきだと思ってる。

297:295
08/04/04 00:55:58
大丈夫。べつにおとがめもなく、いまでもその週刊誌の仕事はしてるから。

事実確認は必須です。内容についてもネットや本などで確認して、
確認がとれないところは疑問だしをします。そこの仕事はすべて
週刊誌も月刊誌も単行本もムックも、そのやり方ですね。
重要さから言うと、ファクトチェックがメインで、表記はサブというかんじ。


298:匿名希望さん
08/04/04 01:12:09
自分が検索作業が得意でないから苦手意識あるのかもしれませんが、
ひどい時はゲラを読む時間よりパソコンに座る時間の方が長くなり
「一体なにやってんだろ自分」と思ってしまうことも。時代とともに
校正(校閲)に求められるものも違ってきてるってことですかね…

299:295
08/04/04 01:17:46
たぶん、校正はてにをはより事実確認に重心がうつっていますよ。
おれはその現場になれてしまって、たまに別の仕事場で
素読みだけでファクトチェックはいらない、といわれると落ち着かないです。
疑問点がでたとき、調べたいという欲求がふつふつとわいてくるw
なにかこう、気持ち悪いんだよね。疑問をそのままにしておくのが。



300:匿名希望さん
08/04/04 01:18:31
カメラマン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>校正者(笑)

301:匿名希望さん
08/04/04 01:26:24
>>296
校正だけを頼まれるんであれば、校閲までやる必要はないよ。
校正と校閲は別物だからね。
某大手出版社では、校正担当と校閲担当は別人がやるシステムになっていて、「校正をお願いします」と言われれば事実確認など一切やる必要はないし、また、「校閲をお願いします」と言われれば校正はやらなくていいことになっている。


302:匿名希望さん
08/04/04 01:33:43
>>301
へー、さすが大手は分業制ですか。それはキッパリしてていいかも。


303:匿名希望さん
08/04/04 01:33:52
>>301
てめえはこの次を考えてりゃいいんだよ、ドシロートがw
自称高収入新聞校閲屋⇒自称公益法人校正屋⇒自称フリー70万校正屋
⇒?

304:匿名希望さん
08/04/04 01:37:33
   ;ヾ、,.、,、.、rツ ッッシ、:':' r':' _,、-'゙_,  や 公 帰 そ
 ,、,、,ミッン、,._        _,、-'゙_,、-'゙.   っ 園. り ん
 、ィッ ,:、 ゙''ゞ=ミ、 ̄.: _,、-'゙_,、-'゙  __,  て の 道 な
 }; ヾ ゙' {!li;:,. _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,::|_|  来  ト に わ
 ゞァ''゙ぐ _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,、-''" .|_   た イ  あ け
 ,ヘ:'_,、-'゙_,、-'゙..::「┴_,エ ┴  ''"_|_|  の. レ る で
  └i'゙-ニ,ニエ,.:|ニ「 _エ ┴  ''"_|_   だ に
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴  __.|_|_
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ 「fj.||__|__| _|
    |エ | ニエ, |[8] _エ ┴ └‐_|_|__l__,|⊥ |__
    |エ | ニエ, |二 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |┴ _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__|
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__
  -,-=''┷━|┬ニエ ┬--  .|__|__| _|_|_
   ''ーニ_''ー::、_ ゙┷ 工_二'‐-、,_|_|__l__,|⊥ |__
  二二二`''ーニ`_''ー-、_¨''━、L|__|__| _|_|_
  二二二二二二二`''ーニ_''ー 、_       |⊥ |__




305:匿名希望さん
08/04/04 01:40:42
>>302
そうですよ。
大手はそれが普通ですね。
私は外資の仕事もやってるんだけど、基本的に校正と校閲は同じ人が見ません。


306:匿名希望さん
08/04/04 10:12:23
>>296
以前、ある単行本ゲラを校正しているとき気が付いたんだけど
ウィキをほぼそのまま写している箇所がいくつかあったんですよ。
それで、これはまずいんじゃないか、とエンピツを入れたのですが
そういう本がそのまま世の中にでると、問題が発覚したとき
回収騒ぎになったりして出版社も被害をこうむる。
つまり、出版物のリスク管理という意味でも
事実確認を著者だけでなく、校正者のような第三者に託す必要があるのでは、と
思いますね。マンガなどでも資料の盗用がときどき問題になる。
画像のチェックはかなり難しいですが、そういうのを未然に防ぐのも
校正者の仕事になってくるんじゃないか。
絵画やブツの写真が裏焼きで左右逆になってたというケースはわりとありますね。

307:匿名希望さん
08/04/04 22:58:04
なるほど。ウィキ丸写しはマズいですよねぇー。ちなみにあれはそもそも
その分野に詳しい人が善意で書き込みし、それがどんどん訂正・加筆されてって
るんですよね確か。だから事実確認の際は参考程度にはしますが信憑性はかなり
危ういですよね。でもパソコンの検索って、公式HPで固有名詞(特に人名や
社名)等を調べて赤字入れるぐらいならともかく、歴史的事件の年代や細かい
エピソードとかになってくると諸説入り乱れてたりして、どれをメインに
エンピツ出ししたらいいものやら悩みます。記名原稿だったりすると、そこまで
して、筆者の原稿を完璧にしてあげる義理があるんだろうか…と、あまり世話好き
でない自分は思うんですよ。

308:匿名希望さん
08/04/05 00:20:24
>>301
同意する。

309:匿名希望さん
08/04/05 00:58:48
>>306
ウィキの丸写しは常套手段だと思ってるから
それっぽい文章の時はすぐにチェックするけど
書籍(ましてや、テキストじゃなく画像)までは
調べきれんわなあ、正直。

>>307
歴史なんて諸説あって当たり前なんだから
いちいち指摘してたら、きりがない。
記名原稿なら、書き手の文責でいいんじゃね?

310:匿名希望さん
08/04/05 10:38:46
>>309
編集アシスタントかデータマンみたいな仕事だなw
そんな仕事で校正業名乗ってるのかw

311:匿名希望さん
08/04/05 11:12:14
歴史については諸説ある場合、いちおう、「こういう説もあるがOKか」と
エンピツを入れていますね、おれの場合。
このあいだやったのでは、ある寺の創建年がちがっていた。こういうときは
まず、その寺のHPに出ている年号を第一候補にする。
画像はすべてはむりでも、有名な絵画や建築などはネットで調べられます。
イタリアの本をやったとき、レオナルドの聖母が裏返しになっていたのは、
ネットの美術館HPで確認してみつけた。
それからレオナルドとミケランジェロの人物イラストが逆だったなw
まあこれは肖像画を覚えてればわかることですが。
いままでの経験で多いのは、ワインボトルの裏焼き。ラベルの文字が
裏返っているから、注意してみるとわかるけど、製版するときに
まちがえるんでしょうね。コメントとボトルが一致しないこともままある。

312:匿名希望さん
08/04/05 14:27:54
当たり前のチェック事項を並べて悦に入るな。

313:匿名希望さん
08/04/05 14:48:57
>>312
ここはそういう話をする場所なんだが、お前は何しにきているんだ?
ああ、これかpu

自称高収入新聞校閲屋⇒自称公益法人校正屋⇒自称フリー70万校正屋
⇒?



314:匿名希望さん
08/04/05 14:59:57
URLリンク(www.13hw.com)

315:匿名希望さん
08/04/05 22:16:38
媒体にもよるし、筆者にもよるし、前後の文脈にもよるし
一概にこうすべきとは言えんな。>諸説ある歴史のチェック

316:匿名希望さん
08/04/06 00:01:56
まあそりゃそうです。ケースバイケースでいい。
「信長は本能寺で死ななかった」
という本に、いや本能寺で死んだのが定説だ、とは
エンピツは入れないw

317:匿名希望さん
08/04/06 09:51:21
逆に「信長は本能寺で死ななかった」
という説もあります、とは入れないねw

318:匿名希望さん
08/04/06 10:11:51
>>310
詰まるところ、編集のサポートでしかないし、
チェックマンでしかないだろ
それ以上でも、それ以下でもないという
謙虚な心構えでやってるよ、おれは

319:匿名希望さん
08/04/06 10:27:12
校正やってるやつって編集者の使い走りみたいなもんだからな。
雑誌も書籍も毎年売り上げが落ちてるし、あと10年もすれば、こんな仕事はニーズもなくなって半数以上が路頭に迷うだろうな。


320:匿名希望さん
08/04/06 11:01:04
>>319
まあ中国人が校正するようになればなw
お前はこれを心配してりゃいいんだよ

自称高収入新聞校閲屋⇒自称公益法人校正屋⇒自称フリー70万校正屋
⇒?

321:匿名希望さん
08/04/06 11:14:13
岩波書店の校正をやってる人はおられるのかな
古典の校正でちょっと訊いてみたいことがあるんですが

322:匿名希望さん
08/04/06 18:08:52
辞書とPCと筆記用具があれば誰でもできる校正職(嘲笑)w

323:匿名希望さん
08/04/06 18:21:03
>>322
誰でもできればクビになるやつもいないはずだけど、
おれの現場では、1年に二桁はクビになってる。さて、なぜでしょう?

324:匿名希望さん
08/04/06 19:04:04
中学生や高校生でもできる校正職(薄笑)w

325:匿名希望さん
08/04/06 19:33:07
で、中高生にもできる校正職がお前にできない、というオチだな(爆笑)


326:匿名希望さん
08/04/06 20:54:42
答え・小学生だから

…か。クイズとしては良くできてるねwww

327:匿名希望さん
08/04/06 21:05:51
他に何の能力もないアホがやる校正職(笑)w

328:匿名希望さん
08/04/06 21:25:10
sageもできない低脳が何を言ってもな。

329:匿名希望さん
08/04/06 21:38:20
就職に失敗し、どこにも雇ってもらえないから仕方なくやる校正職(笑)w

330:匿名希望さん
08/04/06 22:07:47
>>321
どうして「岩波書店」の「校正」なんだ?
「古典に詳しい人」でいいじゃんwww

331:匿名希望さん
08/04/07 00:03:48
岩波の社内ルールが知りたいんだろ

332:匿名希望さん
08/04/07 00:17:34
スパイかよ。

333:匿名希望さん
08/04/07 00:33:56
校正やってる男ってチンコ小さいんだろ

334:匿名希望さん
08/04/07 06:41:49
>>330
古典は情報がはんぱじゃないでしょう。
監修の学者がいるんだけど、校正者がどこまでかかわるのか
興味があったのでね。
写本による言葉の異同、類似文献の言葉の使用例など、ひとつひとつ
原典にあたって事実確認をしようとしたら膨大な時間と手間がかかる。
監修の学者だけで見ているのか、校正者も二見しているのか。
それにしても校正者も国文学のドクタークラスじゃないとできないかもしれないね。

335:匿名希望さん
08/04/07 09:28:55
校正者にはそこまでの知識は求められていない。
専門的知識があればそれに越したことはないが、普通はあらゆるジャンルの校正をする人がほとんどで、すべてのジャンルに精通していなければならないとなると、この仕事はやってられない。
ある程度、そのジャンルに興味がある、ないで仕事の結果に差が出てくることはあるが。
得意分野が2つ、3つあれば十分だろう。

336:匿名希望さん
08/04/07 10:27:19
昔は文芸とか実用書とかもやってたけど、結局そういうのは若いのに取られて
ハードな工学系の仕事だけが残った。
これもいつまでやってられるか。
日進月歩だからな。

337:匿名希望さん
08/04/07 15:53:12
岩波の「校閲」は、原典に照らし合わせが原則、って聞いたけどね。
そこは権威をかけてやるのでは?
某若者文化を扱った新書では固有名詞の間違いなど3カ所くらい誤植を見つけたがな。

338:匿名希望さん
08/04/07 17:20:44
原典照合が基本だとしたら、資料がそろった部屋でやっても
見開き2ページに少なくとも半日から1日はかかりそうだね。
校本にしているテクストの誤記もそのままイキで、右に小さく正しい字を
つけるフォーマットにしているから、その作業を考えると
気が遠くなるw 古典文学大系のことですが。
やってる人はえらいよ。

339:匿名希望さん
08/04/07 18:53:56
2ページに半日から1日はかかりそうって、一体どれだけノロマなんだよw

340:匿名希望さん
08/04/07 19:07:21
>>339
あいうえお、って書いてある本じゃないでちゅよ、ぼくちんwww

てめえはこの心配してろって言われてるだろが
自称高収入新聞校閲屋⇒自称公益法人校正屋⇒自称フリー70万校正屋
⇒?


341:匿名希望さん
08/04/07 22:18:16
校正なんて社会の底辺にいるやつがやるもんだろw

342:匿名希望さん
08/04/07 22:20:50
国家資格のいらない校正マンw

343:匿名希望さん
08/04/08 01:01:10
粘着が居座っちゃった。同業だと思うと悲しいね。

344:匿名希望さん
08/04/08 01:08:22
いずれにしろ校正者に異様なまでの恨みを持ってるのは確か。
可哀想に…こんなとこで憂さを晴らすしかないなんて。

345:匿名希望さん
08/04/08 08:10:05
校正者の特徴


神経質、粘着質、対人折衝能力欠如、内向性、無口、陰気、非社交的


346:匿名希望さん
08/04/08 10:07:19
>>345
自己紹介乙

347:匿名希望さん
08/04/08 12:25:40
沖縄出身の高校野球厨か
去年うちの現場でクビになったのがいたけど

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
福島のキチガイ荒らし「最強聖光」隔離スレ [高校野球]
チバリヨー! 沖縄の高校野球8 [高校野球]
続 沖縄は日本じゃない [田舎暮らし]
☆☆☆☆九州・沖縄の高校野球71☆☆☆☆ [高校野球]
沖縄尚学(沖縄)統一スレッド [高校野球]


348:匿名希望さん
08/04/08 15:40:17
校正者の特徴(その2)


石頭、頑固、僻み屋、妬み屋、自惚れ屋、偏向性、引きこもり、向上心欠如、自堕落

349:匿名希望さん
08/04/08 15:53:28
>>338
>見開き2ページに少なくとも半日から1日はかかりそうだね。

一冊の本の校正に数カ月もかかるってマジ笑えるwwwww
腹いて~~~~~~~wwwwwww

アッハッハ~~~~~~~~~!






350:匿名希望さん
08/04/08 16:15:02
>>349
お前には一生縁がない本だよなpu


351:匿名希望さん
08/04/08 16:33:18

338 :匿名希望さん:2008/04/07(月) 17:20:44
原典照合が基本だとしたら、資料がそろった部屋でやっても
見開き2ページに少なくとも半日から1日はかかりそうだね。
校本にしているテクストの誤記もそのままイキで、右に小さく正しい字を
つけるフォーマットにしているから、その作業を考えると
気が遠くなるw 古典文学大系のことですが。
やってる人はえらいよ。










晒し上げwwwwwwwwwwwww

352:匿名希望さん
08/04/08 18:06:14
>>351
そのくらいはかかるだろう。
本文、脚注、写本による異同まで含めると、見開きで100箇所くらいは
調べなければならないポイントがある。1時間で10~15箇所やったとしても
1日仕事になるな。
そういう高級な仕事に縁がない阿呆には理解できなくても当然だが。

353:編集者
08/04/08 19:11:59
そんなにチンタラチンタラやってたら日が暮れちゃうよ(^し^)

354:匿名希望さん
08/04/08 19:45:46
>>349
一人でやるわけねーだろ、ばーか

355:匿名希望さん
08/04/08 19:57:15


338 :匿名希望さん:2008/04/07(月) 17:20:44
原典照合が基本だとしたら、資料がそろった部屋でやっても
見開き2ページに少なくとも半日から1日はかかりそうだね。
校本にしているテクストの誤記もそのままイキで、右に小さく正しい字を
つけるフォーマットにしているから、その作業を考えると
気が遠くなるw 古典文学大系のことですが。
やってる人はえらいよ。










晒し上げwwwwwwwwwwwww


356:匿名希望さん
08/04/09 00:05:47
>>353
あんたらが無能なおかげでチンタラチンタラ稼がせて頂いてます。感謝

357:編集者
08/04/09 08:08:49
まともな校正者なんて一人もいないねえ。

358:匿名希望さん
08/04/09 13:03:40
自称高収入新聞校閲屋⇒自称公益法人校正屋⇒自称フリー70万校正屋
⇒おつむの弱い自演←いまここ


359:匿名希望さん
08/04/09 20:03:02
校正屋って時給3000円しかもらえないの?
翻訳をやってる自分からすると考えられないほど安いねえw

360:匿名希望さん
08/04/09 20:11:53

338 :匿名希望さん:2008/04/07(月) 17:20:44
原典照合が基本だとしたら、資料がそろった部屋でやっても
見開き2ページに少なくとも半日から1日はかかりそうだね。
校本にしているテクストの誤記もそのままイキで、右に小さく正しい字を
つけるフォーマットにしているから、その作業を考えると
気が遠くなるw 古典文学大系のことですが。
やってる人はえらいよ。










校正事務所厨(←笑)晒し上げwwwwwwwwwwwww



361:匿名希望さん
08/04/16 01:45:38
age


362:匿名希望さん
08/04/16 15:28:32
いつの間にかいなくなったな
やっぱり学生さんだったか

363:匿名希望さん
08/04/17 02:44:49
やっと春休みが終わったんだよ

364:匿名希望さん
08/04/17 19:37:16
校正なんて女がやるもんだろ。
こんな女々しい仕事を野郎がやってるとしたら痛いなw

365:匿名希望さん
08/04/18 10:25:47
つまりお前は女なのか


366:匿名希望さん
08/04/18 14:47:33

 ∩∩ 校正事務所はオレたちが支えています !!! V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、低収入/~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄| 中年 //`i 孤独  /
    |ニート | |虚言癖 / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /


367:匿名希望さん
08/04/18 14:48:44
今度は女か。
次はチョンとか言い出すんだろうなあw

368:匿名希望さん
08/04/18 14:49:45
孤独の割には仲がよさそうだw

369:匿名希望さん
08/04/18 14:57:39
校正マンって社会の底辺にいる人なんだってさ。

370:匿名希望さん
08/04/18 18:05:42
自称高収入新聞校閲屋⇒自称公益法人校正屋⇒自称フリー70万校正屋
⇒おつむの弱い自演⇒ネカマ←いまここ

371:匿名希望さん
08/04/18 18:51:38

 ∩∩ 校正事務所はオレたちが支えています !!! V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、低収入/~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄| 中年 //`i 孤独  /
    |ニート | |虚言癖 / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /



372:匿名希望さん
08/04/18 18:58:59
∩∩ 校正事務所はオレたちが支えています !!! V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、台湾人/~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //` i 土人  /
    |朝鮮人 | |中国人 / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /



373:匿名希望さん
08/04/18 19:25:43


 ∩∩ 校正事務所はオレたちが支えています !!! V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、ホーム/~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄| レス //`i バカ  /
    |基地外 | |前科者 / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /




374:匿名希望さん
08/04/19 01:44:53
>>362-362
余計なこと言うからだ・・・・・


375:匿名希望さん
08/04/19 01:54:53


 ∩∩ 校正事務所はオレたちが支えています !!! V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、低学歴/~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 池沼  /
    |神経症 | |臆病者 / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /




376:匿名希望さん
08/04/19 11:57:58
校正事務所にいるやつって役立たずばっかりw

377:匿名希望さん
08/04/19 14:21:11


295 :匿名希望さん:2008/04/04(金) 00:37:31
粘着バカとあそんでいて飽きたから、いままで自分がやった
校正ミスの懺悔でもしようか。

おれはある週刊誌の仕事で、某テレビ局社長が放送トラブルで責任を
とって辞職、ってあったのをそのまま通して、まだ辞めてなかったので
その放送局からクレームがきて、訂正記事がでたことがあるw
朝日に「辞任の方向で」という記事があったから、通したんだけど
「方向」のままでまだ雑誌が出た時点では辞めてなかったというオチだった。
そのあと、結局辞めたんだけどね。
でも、あれは勉強になった。


297 :295:2008/04/04(金) 00:55:58
大丈夫。べつにおとがめもなく、いまでもその週刊誌の仕事はしてるから。

事実確認は必須です。内容についてもネットや本などで確認して、
確認がとれないところは疑問だしをします。そこの仕事はすべて
週刊誌も月刊誌も単行本もムックも、そのやり方ですね。
重要さから言うと、ファクトチェックがメインで、表記はサブというかんじ。




低脳ファクトチェック厨は校正が不得手のようだな(激笑)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


378:匿名希望さん
08/04/20 00:26:00
自称高収入新聞校閲屋⇒自称公益法人校正屋⇒自称フリー70万校正屋
⇒おつむの弱い自演⇒仕事が回ってこないネカマの嫉妬←いまここ

379:匿名希望さん
08/04/22 23:30:08

 ∩∩ 校正事務所はオレたちが支えています !!! V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、低収入/~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄| 中年 //`i 孤独  /
    |ニート | |虚言癖 / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /

∩∩ 校正事務所はオレたちが支えています !!! V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、台湾人/~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //` i 土人  /
    |朝鮮人 | |中国人 / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /

380:匿名希望さん
08/04/22 23:30:51

 ∩∩ 校正事務所はオレたちが支えています !!! V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、ホーム/~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄| レス //`i バカ  /
    |基地外 | |前科者 / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /


 ∩∩ 校正事務所はオレたちが支えています !!! V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、低学歴/~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 池沼  /
    |神経症 | |臆病者 / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /

381:匿名希望さん
08/04/24 09:49:36

338 :匿名希望さん:2008/04/07(月) 17:20:44
原典照合が基本だとしたら、資料がそろった部屋でやっても
見開き2ページに少なくとも半日から1日はかかりそうだね。
校本にしているテクストの誤記もそのままイキで、右に小さく正しい字を
つけるフォーマットにしているから、その作業を考えると
気が遠くなるw 古典文学大系のことですが。
やってる人はえらいよ。










ド素人、晒し上げwwwwwwwwwwwww


382:匿名希望さん
08/06/05 05:05:02
女ですが校正の勉強はじめる事にしましたよ。

383:匿名希望さん
08/06/06 23:06:37
在宅だと仕事を無闇に増やさない限り、
とても食っていけませんね。

384:匿名希望さん
08/06/07 17:57:08
儲からない。旦那がいる主婦向きの仕事。

385:匿名希望さん
08/06/07 23:40:14
校正の勉強って、どんなこと教えるのか興味あるので
是非是非レポして下さい。>>382

386:匿名希望さん
08/06/08 02:52:21
ageんな

387:匿名希望さん
08/06/13 00:43:19
ああ儲からない。
いくら読んでも高が知れてる。

388:匿名希望さん
08/06/14 18:11:29
>>333
私はでかいですがそれが何か?

389:匿名希望さん
08/06/19 04:21:22
校閲って何?あとDTP?も。まだ資料請求した段階でよく分かんないんだけど、その二つも学ばないと仕事ないですかね?

390:匿名希望さん
08/06/19 04:29:30
すみません、言葉足らずなので付け足し。DTPのチェックみたいな仕事がまれに求人であるんですが、あれも校正が出来る=それも出来るって思われますか?
それともまったくの別物と考えていいですか?
あと校閲に関しては、なんか聞きたい事がまとまらない。書いた事が正しいかまで見るってのは分かるんだけど、それはどのような内容まで踏み込むのかが分からないんです。

391:匿名希望さん
08/06/19 17:34:14
その日本語力じゃ校正の仕事なんて無理

392:匿名希望さん
08/06/20 03:52:21
つまらない煽りはいらない

393:匿名希望さん
08/06/20 19:16:27
391は正論だと思う

394:匿名希望さん
08/06/21 01:01:17
>>393
ですよねw

どうせ自作自演とか言われるんだろうけど

395:匿名希望さん
08/06/22 15:55:49
静岡内で判定された偏差値が命の、
定時制のある○○高からやってきた37さいぐらいのサッカー大好きおばちゃん。
東京都の学校を、おばちゃんの静岡偏差値を基準に見下して、
様々な人に苦痛を与え、
おばちゃんの人生でやってきたことは犯罪も同然なのに、
なぜおばちゃんが馬鹿にした東京に、いまだ居座り続けているの?
恥知らずのおばちゃん。
純粋でお金持ち、それゆえ競争を好まないタイプの東京の人々を馬鹿にして、
なぜ東京にいられると思っているの?
(○○になりたがっているお金の亡者のおばちゃん、
東京の人々はあなたが思っているよりずっと資産家なの。
生活に困ることがないから、必死になって他人を出し抜く必要がないの。
東京の人々があなたの想像を超えるほど、
お金持ちだということを知らなかったということはハンデにはならないの。
むしろ態度が変わるようなら、逆ね。)


396:匿名希望さん
08/06/22 15:56:18
それから、あなたにそっくりな、多角的に物事を考えることのできない地方出身者を、
東京出身者だと吹聴するのはやめていただきたい。
地方出身者が、汚いと指差す方向には大概あなたと同じ地方出身者がいるから。
あなたたちのやっていること気持ちが悪すぎるの。
要約すると、地方出身者の所為で、東京出身者が汚いということになっているの。
変な静岡車輪を東京都で駆動させないでいただける?

おばちゃんの過去の栄光静岡偏差値で、
東京都の物事や、ましてや人間の価値を判定していますから。
おばちゃんの静岡偏差値で人間の価値を測るのなら、
もうどうしようもない。それならば、少なくとも、
その前に、おばちゃんの全国偏差値を認識しようよ。
今更かしら。
進学実績などから気づこうよ。
おばちゃん、優秀な学生の少ない地方の方が、
偏差値は高くでるよね。
だとするとおばちゃんの静岡偏差値、東京の学生に発動するのはおかしいよね。
おばちゃん今まで何してきたの。
高校受験までは、地域内で算出される偏差値ですよ!?
しかも大学受験は恩情制度の地方枠ありますよね。
しかもおばちゃん、大学、明青立法中ね。

おばちゃん、校正も間違いだらけ、おばちゃんの大好きだったコバルト以上の小説は理解不能で、
独自の妙な語尾変更の赤入れやめようね。
おばちゃん、ちょっと難しい漢字は、ひとつしか読み方覚えていないのね。
自分の知っている読み方になるように、送りがなを無理矢理変更するのもやめようね。




397:匿名希望さん
08/06/22 21:49:54
最後の4行だけでいいじゃんww
でも、その部分は詳しく聞きたい

398:匿名希望さん
08/06/23 10:04:48
知り合いかと思ってビビったが、静岡出身じゃないや。
私も最後の4行聞きたいです。

399:匿名希望さん
08/06/25 21:20:27


400:匿名希望さん
08/06/25 21:21:55


401:匿名希望さん
08/06/25 21:23:14


402:匿名希望さん
08/06/25 21:24:11


403:匿名希望さん
08/06/25 21:25:15


404:匿名希望さん
08/06/25 21:26:29


405:匿名希望さん
08/06/25 21:27:13


406:匿名希望さん
08/06/25 21:30:54


407:匿名希望さん
08/06/25 21:32:03


408:匿名希望さん
08/06/25 22:03:38
お前、金と女が目的の東京短期滞在がばれてて、はずかしーー。捨て鉢のあわよくばのヤンキくさい姿勢で、東京の人々の運命を汚くするなよ。お前らの糞尿処理にかかった税金をきっちり払って地方へかえれ!!

409:匿名希望さん
08/06/25 22:05:25
お前、金と女が目的の東京短期滞在がばれてて、はずかしーー。捨て鉢のあわよくばのヤンキくさい姿勢で、東京の人々の運命を汚くするなよ。お前らの糞尿処理にかかった税金をきっちり払って地方へかえれ!!

410:匿名希望さん
08/06/28 12:10:27
最近地方の方が暮らしやすいと感じるよ。

411:匿名希望さん
08/06/30 22:16:52
さんざん汚しまくっておいて、すごい捨て台詞なお前。
さんざん利用しまくっておいて、すごい捨て台詞なお前。
お前が故郷に帰らないのは、地元でヤンキくさい失敗たんまりしでかしてきてるからだろ?
お前は、ちゃんとお前が散らかしたゴミきれいに掃除してからお約束通り夜逃げ同然の風体で退散しような。
出稼ぎヤンキの終幕な。
黄色い肌のお前、病原菌バラマイテルよ~。
罪深いサルマネヤンキ。

412:匿名希望さん
08/06/30 22:35:02
校正さんはこの時期暇なのか?

413:匿名希望さん
08/06/30 23:33:45
長年、一世帯あたり平均250万以上の税金をお支払しています~。
横から入ってきた餓鬼(仏教用語)の汚しかたむごすぎます~。
いいとこ取りしようとしているの丸見えです~。
何故、誰かに属する利財を只で利用できるとおもっているのですかあ?

414:匿名希望さん
08/07/01 00:13:51
ちょっとですぎてしまいました。
あまり気にしないでくださってかまいませんの。
ご用命ということでしたので。
用心されますように。

415:匿名希望さん
08/07/01 21:27:13
東京都の平均でわが家の平均ではございません。


416:匿名希望さん
08/07/01 21:31:07
上流はもっとすごいの。
わたしはそれがじまん。

417:匿名希望さん
08/07/01 21:45:05
全員おかしいとはもちろん思いません。

朝鮮の血が入っているのは、
顔と頭が小さくて白目がち。
尖頭。
斑の黄色い肌。
汚物まみれの部落が存在していたところより。
朝鮮人に秘密裏の通行手形をわたしていた人買いがいた地方より。
罪人は地方へ追放されてきたから確率も高い。
やはり、医学部がある大学へは入学できない。
遺伝子医学で朝鮮系の劣等性・先天的な疾患・伝染病保因者に該当する。
もちろん、銀行などは住所で確定済でしょうか、いまでも。

418:匿名希望さん
08/07/03 01:29:21
酷いことをして、
最後に、
自分は朝鮮人だなんて言い出すから、
野蛮人が、恐くなって他国の人に罪をなすりつけて逃げるきかカッ許されぬことと思いましたが、本当に朝鮮系だということでした。
よくある顔といえばよくある顔です。
ですから長く生きている間にいつのまにか誰の日常にも違和感なく登場している状態なのですね今は。
チョンは自分以外の存在すべてはゴミのような存在だと思っているそうです。
他人が口をつけたものは汚くて食べられないという時なぜあんなに嬉しそうな顔をするのでしょうか。
あっちのチョンもこっちのチョンも、他人が口をつけたものは汚くて食べられないことが自分が崇高の存在である証明になっていると思っているらしいのです。
全チョンがそうなのがおもしろすぎますよね。
周りの人間をみな病気もちの貧しい浮浪者ぐらいに位置づけて生きているのでしょうね。

あの民族だけらしいですね、いつのよも、お金がほしくて人殺しをするのは。

419:匿名希望さん
08/07/03 01:35:00
チラ裏うざい

420:匿名希望さん
08/07/07 21:19:29
校正の話しろよ

421:匿名希望さん
08/07/18 01:48:17
お菓子あげるね。

422:匿名希望さん
08/07/18 01:56:38
表面的には養護していてもメディアも忌みきらってますね。胎動がはじまっていないわけないよね。

423:匿名希望さん
08/07/18 02:28:42
タレ本はタレントの本のこと。

424:匿名希望さん
08/07/18 02:45:55
では、コムスメ本とは何。

425:匿名希望さん
08/07/19 03:15:59
燃えろ男なら
ここで一発、明彦
かっ飛ばされろよ
かっ飛ばされろよ
レフト場外へ

426:校正者
08/07/19 09:56:30
>>424
。→?

427:校正者
08/07/19 11:58:19
>>426
?→。

428:編集者
08/07/19 13:18:01

>>426は反映させるが、>>427はスルーするわ

429:匿名希望さん
08/07/19 13:21:51
表へ引きずり出してあげるよ、ヤンキービートの425。お前の嗜好と思考有名ね。よそ者のお前はいつでも他力本願。パクリパッチワークがお得意の文系ヤンキ。世界中の天才秀才身近な他人からチョコチョコ盗みまくるお前のヤンキービート悲しいなせつないな。

430:匿名希望さん
08/07/19 13:30:58
日本語に「?」ってあるの。

431:匿名希望さん
08/07/19 15:03:19
>>430
ぎゃははは!!!
まだこんなこと言うジジイいるんだ。

432:匿名希望さん
08/07/19 19:13:39
どうして。

433:匿名希望さん
08/07/19 19:59:33
なぜ大移動するのっ。

434:匿名希望さん
08/07/19 20:05:24
テレビしか娯楽がなかった地方の方は、
有名人と一般人を比べたりしても、
何にも悪いことしてないって。
一般人を馬鹿にして、
しかもえらそうに。
有名人を引き合いにして、
虎の皮かぶった狐であることぐらいは気がついていただかないと。

435:匿名希望さん
08/07/19 20:05:59
移民。

436:匿名希望さん
08/07/19 20:08:11
大企業に縁がない地方出身者の発音と感覚が異常に汚いせいで、
サラリーマンという言葉は完全に蔑称になった。

437:匿名希望さん
08/07/19 20:12:49
大企業従業者の収入が高いと知った地方出身者は、
嫉妬のあまり、
異常に捻じ曲がった目で、
社員を観察しているから。
ずるいっていってるその意味がわかりません。
年収の違いは知覚できるのに、
能力の違いが知覚できないから、
ずるいって本気でいってるの怖すぎるの!!!!!!

438:匿名希望さん
08/07/19 20:17:03
移民よさらば。

439:匿名希望さん
08/07/20 01:56:43
発光している硬質の物質に映し出された人物像が生身の人間の質感であるわけがないのに、
どれほど有名人を神のように崇めて生きてきたのか知らないけれど、
それだけであれば関与できません。
同じ様に硬い質感の、光を反射している、鏡にうつしだされた自画像が生身の人間の質感であるわけがないのに、ものを知らないあなた、自分を芸能人有名人と同一視し自分だけが特別な存在と自惚れ、
その上でまわりの生身の人間全員を見下して生きているって見抜かれてしまいましたよ、テレビだけが娯楽だったあなた。警察の方に通報したい。
自白剤を飲ませて検証してもらいたい。
まさかあなたのような方が軽いミーハーだったなんて。すぐに気づかれないのは、まわりを見下して生きている暗いオーラのおかげではないですか。
都心にやってきて、
『ああ、田舎ものだらけ。薄汚い顔ばかり。』

440:匿名希望さん
08/07/20 02:22:59
あなたのような、地方出身者が、東京は田舎ものの集まりとかふれ回るのは、
人の気持ちを考えたことがある人の言うことではない。
東京にもゆったりと根付いて生きている人がいるのに、お金儲けと性交が目的でやってきた、有名人を頂点にすえて他人を見下している地方出身者と、間違われたら、死活問題みたいなことになるでしょう。
なぜ真面目に生きている人々が、ここまで理不尽な境遇に落とされなければならないのだろう、根無し草よ。


441:匿名希望さん
08/07/20 04:18:57
何このチラシの裏

442:匿名希望さん
08/07/20 05:12:16
例えばよくあるのは、
ある地方出身のおんなは、
一般家庭で育った普通の女の子の前で、
横目でその普通の女の子をチラチラみながら、
しかもその普通の女の子と仲がよかった男の子の前で、
「芸能人の○○が日本で一番の美人だよねー
あんなにきれいな人はじめてみたアー
あんな美人と結婚できる男の人はサイコーの幸せ者だよねー」
明らかに、面前で人の顔に順位をつけてその女の子は醜いとわからせてやりたくてしょうがないのが透けて見えて稚態でした。

どうしてこのようなおんなの、
顔かお顔かお言っているおんなの、
奥行きがない頭の形をしたおんなの、
横からみるとゴキブリみたいな平ぺったい頭したおんなの、
ダウン症にしかみえないおんなの、
かお顔かお顔言ってるおんなの、
蛇のような目をしたおんなのその目からみた風景を知らなくてはならなかったのであろうか。

そしてまさか、あんなに地味にしているおんなが自分が誰よりも美しいと思っていたのではないかと疑われたのは、
いわゆる芸能事務所の類に履歴書を送っていたことがあらわになった時でした。

443:匿名希望さん
08/07/20 05:26:51
退屈な白人信者だな。

444:匿名希望さん
08/07/20 05:27:56
山あり谷あり起伏に激しい白人顔にあこがれているんだね。はいはい。

445:匿名希望さん
08/07/20 05:32:22
世のデブブスババアモンゴロイド女はお前に好かれたいがために装うわけじゃないと思うぞ。w
むしろお前のような類にまるで興味を抱けないから装いのほうの関心を強めるんと思う。

446:匿名希望さん
08/07/20 05:34:12
はいはい、>>442は強烈なメリハリの外人女にモテモテになれたらいいねw

447:匿名希望さん
08/07/20 05:45:14
テレビおんなの習性と顔つきは、
夜の街灯に群がる蛾のよう。
風俗街のネオンにむらがるチンピラのよう。
抑圧された性欲
色盲が着る服装
モグラが憧れる光
光をみたら死ぬモグラ
ナマケモノの手


448:匿名希望さん
08/07/20 05:45:49
>442が、立体感のある容貌>>>>>>>∞>>>扁平モンゴロイドと
他人のルックスにランク付けをしていることだけはよく分かりました。はい


449:匿名希望さん
08/07/20 06:03:51
立体感のある容貌をした美形(外国人)>∞>∞>∞>>>442の容貌≧>442が不細工だと内心嫌悪している扁平モンゴロイド女


450:匿名希望さん
08/07/20 06:07:25
どんな底辺でもそこに複数ヒトが集えば必ず重力秩序が生じる
どんなところでもそうやって退屈な生命装置を持続している

外国人、暴力団、刺青の入店お断り

451:匿名希望さん
08/07/20 06:17:12
いや、平たいのも昔は好きだった。
女達がいつも同じ話をしているのは、できるのは、なぜなのか知っていたら教えてはくれないか?

452:匿名希望さん
08/07/20 06:36:35
硬質な建材に舗装され尽くしたネオン街には
モグラもナマケモノもいやしない
ダニ、ゴキブリ、ネズミ、建物の隙間と隙間に誰への断りもなしに縄張っている野良猫
そして白昼はパンツの中で大人しく縮こまって熱に蒸れていた
ミミミミミミズ人間どもが
社会の窓からワサワサ、ヌラヌラと夜の街中に這い出してきては
ネオンの元からネオンの元へと徘徊している

でもネオンの下にあってもミミズはメクラ
翌日になって我に返った時はすでに遅し
朝の日差しに熱せられた舗道に
焼かれて、のたうち回って、乾燥し切って、それでおわり

453:匿名希望さん
08/07/20 15:11:41
戦後混乱期黒のカラコン嵌め嵌め売春特攻隊顔偽装不幸同情買要所に食い込みヨリ目三白眼朝鮮顔許容史幕開

454:匿名希望さん
08/07/20 16:33:46
弥生系朝鮮系雄猫といえば若い女芸術品の如く崇拝している性癖で有名ですが、
赤の他人の女に対しても、年とった女はすべて目障りで堪えられず、
道端目があっただけで、殺す勢いの罵声を浴びせることがある。
睾丸魂の呂律は通常通りまわっていないので要約しますか?

「なぜ若い女をあがめないのかなあ!!」
「若い女は能力も才能も知性もおっばいも年とった女より上」(下品)
「年とった女より高卒の若いねえちゃんの方が使える」(下品)
「なぜ若い女をあがめないのかなあ!!」

まだ続きがあるのですが、
年とったらどんなふうに男に扱われるか知ってしまった、






立ち聞きしていた若い女が男を尊敬しなくなるのは当然で、
睾丸魂は若い女に毛嫌いされはじめる。


美しく賢く気品あふれる優愛の聖母のような歳上の母親に育てられた貴種には想像することさえ不可能な伝統です。

薄暗い姥捨て山が文化だった島
己と同じ顔した片割れを汚がる近親憎悪の劣等種


見ていてあげるから、
もっと本能のおもむくままやってごらんよ、


455:匿名希望さん
08/07/20 16:58:33
燃やしたら有毒ガスだす囚人印の服着てエコ語り、

陰で肉たらふく喰って、動物愛護語るエタ。

さすがエタ
さすがはエタ
あっぱれエタ
がんばれがんばれエタヒニン


456:匿名希望さん
08/07/20 23:08:47
今度眉毛かかないで出社してみて☆絶対可愛いから!!

457:匿名希望さん
08/07/20 23:59:47
極貧地区の部落では、
痩躯は貧民の不良として村八分にされる。
そのため部落民は、
野良犬まで食らい必死で身体に肉を蓄えてきた過去を持つ。
食らいに食らい、大量の糞尿を巻きちらしてきた部落民。

458:匿名希望さん
08/07/21 01:40:32
朗読でわかるが、
恨み節の音階がよく心情を吐露していた民族には、

今もなお、
総ての臣曲の解釈さえ、
消えゆくいさり火に化けるがごとく。

459:匿名希望さん
08/07/21 04:11:03
小顔ブームを知らない男、たくさんいるの知ってる?

460:匿名希望さん
08/07/22 00:19:14
500

461:匿名希望さん
08/07/22 00:47:30
ばんばんは♪

462:匿名希望さん
08/07/22 00:56:36
ばんばんは♪

463:匿名希望さん
08/07/22 19:55:46
ばんばんは♪

464:匿名希望さん
08/07/24 15:13:32
はんばんぱ♪

465:匿名希望さん
08/07/25 23:54:42
ありがとう<・+0>c 
ぐーぐー
スヤスヤスヤスヤ
zzzz…

466:匿名希望さん
08/07/31 00:18:33
メイドあり。

467:匿名希望さん
08/07/31 00:19:15
メイドあり。

468:匿名希望さん
08/07/31 00:23:57
きみは?

469:匿名希望さん
08/07/31 00:39:15
メイドあり。

470:匿名希望さん
08/07/31 00:52:52
メイドあり。

471:匿名希望さん
08/07/31 23:58:08
内気?外交的?

472:匿名希望さん
08/07/31 23:59:54
内気?外交的?

473:匿名希望さん
08/08/01 00:04:50
貴方のおつとめする会社に、ハンサムボーイいる?

474:匿名希望さん
08/08/01 00:09:10
はい相当な数のハンサムボーイがいると思います。

475:匿名希望さん
08/08/03 00:19:47
地方出身の低学歴のオスが
常に水商売の芸能人と
一般の女性を比較し
一般の女性を蔑ろにし
一般の女性の人権を踏みにじり
一般の女性をゴミ扱いすることが風習となった社会をつくったおまえも
地方出身のオス
頭が小さい水商売の女
と共に道端で撲殺・消毒のために焼き討ちにあえ、と
すべての一般女性とその父親が
祈るように呪うように願っている

476:匿名希望さん
08/08/03 00:43:52
英語が得意な校正者向き
URLリンク(www.job-ch.net)

477:匿名希望さん
08/08/03 17:03:37
私立高校出身者は、
隠さずにきちんと、
履歴書に、
私立○○高校と書いてください。

478:匿名希望さん
08/08/04 00:19:07
きちんとん、
して…

479:匿名希望さん
08/08/04 00:29:33
転職活動に精をだし、
おちてばかりいるお前は、
お前がフリーながらも籍をおいている今の会社がぉまぇと同時にコケにされちゃっているの気がついた方がいいよ~
あの会社はこんなのも雇っているのか、大丈夫なのかって、
びっくりされちゃってるから。
お前から先に逝ってね。

480:匿名希望さん
08/08/04 00:35:28
会社の御為に、
死ぬ気でうかれ。


481:匿名希望さん
08/08/04 01:08:03
温泉街の芸者ふう

482:匿名希望さん
08/08/04 01:23:58
温泉街の芸者ふう
なまはげふう
パンチのきいた八代亜紀ふう

に対する接し方の研究。

483:匿名希望さん
08/08/04 01:54:34
イワタニのカセットフゥ

484:匿名希望さん
08/08/04 02:00:12
仲がよいわけでもないのに、
転職活動していることをいちいち嬉しそうに報告してくるのは、
貴方とは一緒に仕事をしたくないというサイン含みで間違いございませんか?
そんな意味はないとしても、
聞かされる方がどう思うか考えてから発言なさったら。
あなたのような方に軽く扱われるような会社ではないはずですが。
まわりをいやな気分にさせるのがお上手ね。

485:匿名希望さん
08/08/04 02:36:30
きみ脚光あびてよかったね。

486:匿名希望さん
08/08/04 08:45:21
ここ最近の流れが全く分からない。

487:匿名希望さん
08/08/04 21:33:03
一番好きだった出版社は?

488:匿名希望さん
08/08/04 21:34:07
白水社

489:匿名希望さん
08/08/04 21:35:03
どうして、女性は女性を観察しているって書くのでしょうか?

490:匿名希望さん
08/08/04 21:35:53
そんな人はほとんどいないと思います。
女性の行動は女性は知り尽くしていると思いますよ。

491:匿名希望さん
08/08/04 21:38:01
長く生きていると、どのような仕事をしているか、
顔だけで判断できるようになると言っている人もいますね。

492:匿名希望さん
08/08/04 21:39:38
服を買わせるための誘導のような内容の記事は、
白けるばかりであると思います。

493:匿名希望さん
08/08/04 21:43:28
きみね、きみが連れてきた同胞同郷の異性たちね、
きみの仕事はつまるところ
あらゆるところから知識を盗んでいるんだって、
評していましたよ。
まあ、無職のやっかみでもあるかもしれませんが、
きみの同胞同郷ね、
変なこと言いふらしすぎなの。

494:匿名希望さん
08/08/04 21:44:16
だからね、ネットで情報収集なんて考えないほうがいいよ。

495:匿名希望さん
08/08/04 21:52:49
ある階級の男に大人気な君へ
恵まれない男の人のこと考えてあげたら女神に昇格。





496:匿名希望さん
08/08/04 21:53:46
君を釣りたい。

497:匿名希望さん
08/08/04 22:05:44
ご了承ください。

498:匿名希望さん
08/08/04 22:09:00
どうして?ですか。

499:匿名希望さん
08/08/04 22:20:24
飾らない校風の大学には相当いい男が・・・・・・
そして嗅覚の鋭い女性が・・・・・・
広末さん・荒川さん・ハリセンボン・・・・・・
有名無名問わず、あの大学の女性は・・・・・・
ピノキオ・・・・・・
おにぎり・・・・・・

500:匿名希望さん
08/08/04 22:21:04
検閲まち

501:匿名希望さん
08/08/04 22:34:43
貧乏な育ちの人ってね、
信じられない話ですが、
お金をかけていないものは盗んだものとみなすの。
本でさえ、
お金がかかる学校へ行かないで得た知識ということで、
貧乏くさい、またはやり方が汚いって言うの。
信じられますか。

しかもね、俺たちに国がお金をかけてくれたら、
一番の秀才になれたはずだって。
俺たちのように頭がいいのが在野にいて、
頭が悪いのが今の社会を動かしているって。
信じられますか。





502:匿名希望さん
08/08/04 22:35:29
君は恋人いるの?
男きらい?

503:匿名希望さん
08/08/04 22:38:19
なんだか君に口調を真似されて。

504:匿名希望さん
08/08/04 22:39:37
君花買ったことないでしょう。

505:匿名希望さん
08/08/04 22:44:24
洋生菓子

506:匿名希望さん
08/08/04 22:46:27
モノクロ

507:匿名希望さん
08/08/04 23:09:01
荒れてるね。

508:匿名希望さん
08/08/04 23:37:27
………

509:匿名希望さん
08/08/05 00:48:27
のらくろ

510:匿名希望さん
08/08/05 01:09:50
服服言っている
一人称がぼくたちの男たちに囲まれて、
服服言わないファッションに無関心な男って
本当にかっこいいと思うようになりましたでしょ?


511:匿名希望さん
08/08/05 01:17:59
雷におびえてもいい?
まだ生きて君の声をきいていたいから。

512:匿名希望さん
08/08/05 01:31:47
貴方がなぜ結婚していないのか、
とても深いわけがありそうで、
貴方の最大のチャームポイントになっている。 

513:匿名希望さん
08/08/05 01:49:50
!!

514:匿名希望さん
08/08/05 15:33:36
独り言はよそへどうぞ。

515:匿名希望さん
08/08/06 00:49:44



……
君こそ早く出て行きなさい。

陰で扇動ばかりしてきた君
これ以上の自分にとって都合のよい巣づくりは生まれ育った村でしてね
暗い漁村や農村で育った君
人の不幸だけを願っている君
君の顔つき有名ですよ
散々侵攻されてきた首都で知らない人いるわけがないでしょう
DNA調べてみてね
有名な犯罪人と一致しますよ


516:匿名希望さん
08/08/06 00:56:56
ウソツキ小太りめッ
だ・め・だ・ぞ
めッ 

517:匿名希望さん
08/08/06 01:05:20
バンビが王様になるから大丈夫。

518:匿名希望さん
08/08/06 01:07:22
バンビが王様になるから大丈夫。

519:匿名希望さん
08/08/06 01:08:05
なんだか 熱いスレだね

520:匿名希望さん
08/08/06 01:09:37
バンビが王様になるから大丈夫。

521:匿名希望さん
08/08/06 01:12:23
バンビが王様になるから大丈夫。

522:匿名希望さん
08/08/06 03:26:26
バンビが玉様になるから大丈夫。

523:匿名希望さん
08/08/06 08:51:04
バンビが玉様になるから大文夫。

524:匿名希望さん
08/08/06 22:29:04
バンビが王様になるから大丈夫。

525:匿名希望さん
08/08/06 22:31:04
バンビが王様になるから大丈夫。

526:匿名希望さん
08/08/08 00:57:39
バンビが主様になるから大丈夫。

527:匿名希望さん
08/08/08 23:47:16
バンビが王様になるから大丈夫。

528:匿名希望さん
08/08/09 02:38:18
バンビが王様になるから大丈夫。

529:匿名希望さん
08/08/10 04:18:33
月収50万てかなりいいほうだと思うけど…少ないんですか?

530:匿名希望さん
08/08/10 10:08:37
自分がいいと思えばいい、少ないと思えば少ない
人の考えなんか気にするな

531:匿名希望さん
08/08/11 00:05:06
でた!!文系の言い回し。



532:匿名希望さん
08/08/11 00:19:54
あなたの顔、女優のこの人にそっくり。
あなたは、ちんちくりんだけれど。
高学歴女性の真似ばかりしているところもそっくり。
顔が三原じゅん子系のスケバンにしかみえないところもそっくり。
○自もそっくり。

URLリンク(flickr.com)

533:匿名希望さん
08/08/11 00:25:42
893とつながっているところもそっくりだったらどうしよう。

534:匿名希望さん
08/08/11 00:31:38
あなた、村にかえったら、
東京で働いていたというだけで、
一躍大スターなんでしょう。
ご、実スケバン版

535:匿名希望さん
08/08/11 00:46:52
ほとんどの黄色人種が真正面からみると釣り目のスケバンヤンキーなのに、
上の学校の人たちが、
軽い学校出身の芸能人などにほとんど興味がなかったため、
気がつかれずに済んできたのですよ。
お買い物をするときに、店員を真正面から見て、
売り子ってへんな育ちの人が多そうだなというのが、
多少共有認識であるくらいで。
ネットが発達してたいへんなことになりましたね。


536:匿名希望さん
08/08/11 00:56:58
明治維新で何が起こったか知らないからこそできる発言していたね。
下層部出身以外のなにものでもないね。

537:匿名希望さん
08/08/11 01:36:28
核兵器の原料であるウランが塗られている電球、
液体プラスチックが含まれている生クリーム





世界中に残されている証拠
愚かな生き物

538:匿名希望さん
08/08/11 02:10:47
さかなのとー。

539:匿名希望さん
08/08/11 02:11:39
さかなのとー。

540:匿名希望さん
08/08/11 02:12:18
さかなのとー。

541:匿名希望さん
08/08/11 02:13:13
さかなのとー。

542:匿名希望さん
08/08/11 02:30:21
純粋な人たちは卑劣な人々の言動を直視できず、次第に病み、
卑劣な人たちは純粋な人々の言動を真似し、次第に精力過多に。



543:匿名希望さん
08/08/11 05:36:28
既出の朝鮮系芸能人の写真の、くろ目部分に入った白いキャッチを、
塗りつぶして、
元の状態に戻してあげましょう。


544:匿名希望さん
08/08/12 00:16:50

なにかと、
くらいついてきて、
おまえに酸かけてやるて本当に言うんですよワラワラワラ
その時はまだ幼くて、







545:匿名希望さん
08/08/12 00:39:00
くさいの。

546:匿名希望さん
08/08/12 00:52:47
つーか、単に月収50万って言われても
仕事内容にも労働時間にもよるわな

547:匿名希望さん
08/08/12 00:55:11
くさいの。

548:匿名希望さん
08/08/12 00:56:35
くさいの。

549:匿名希望さん
08/08/12 01:39:59
くさいの。

550:匿名希望さん
08/08/12 02:39:54
新人の女の子が、
ウェットティッシュを二枚…とその時、
鬼のような勢いで横から盗み見していたヤンキーが、
そんなに使用するなら雑巾にしろ!!!!!!
後で涙目の女の子にきくと、
靴ズレができてしまい、
応急処置とクッションのためだったという。

地球のこと考えているふりが自分の将来を心配しているだけにすぎない女が、ならば異常に太っていることをエコ的にどう弁解するのだろう。


周りの人間をどれほど汚いものだと断定して生きているのだろうか。

汚いところで育った女が、周りの人間の一挙手一投足をどれほど汚いものだと断定していきているのか想像すると気が滅入る。


見方が汚い頭が悪いが故の早とちりヤンキーが、きちんとした家庭で育った子の名誉をを簡単に傷つけていいわけがない。

その子は動物が大好きな、そして最高の学歴の両親に育てられた、
血族に最難関の各種国家資格ホルダーや、無論、法曹界で活躍している方がいる、正義の塊のような血筋であるのだが。

551:匿名希望さん
08/08/12 02:50:20
くさいの。

552:匿名希望さん
08/08/12 03:13:42
くさいの。

553:匿名希望さん
08/08/12 03:31:27
頭が小さいのはヤンキーと知っている人多いのに。




554:匿名希望さん
08/08/12 23:33:20
くさいの。

555:匿名希望さん
08/08/13 00:55:04
2008年現在  この島の7・5割は小頭の朝鮮ヤンキー


556:匿名希望さん
08/08/13 23:49:55
お化粧品を暫く使用しているうちに、目元が腫れ、シミが急激にでき、面がわりしてしまった人を知っています。

一説によると、外見を非常に気にする、また外見がよければ簡単にお金を稼ぐことができると考えている朝鮮人が、
他人の顔を潰すため、化粧品製造の工場にしのびこみ、微量の毒物を混入していると聞きました。


本当ですか?!

557:匿名希望さん
08/08/14 16:17:06
校正の話は?

558:匿名希望さん
08/08/14 22:50:05
学もない何もないオスが、
作家になったら、ソンケェーされるとか東京都に豪邸建ててソンケェーされるとかいってておぞましかった。


辞書から言葉を適当に拾って繋ぎあわせれば、大作ができるだと!!!!!
こういうオスが妙な夢いだいて闊歩している世の中を、一般市民はどれほど薄きみわるく感じているか……。
こういう手合いを死滅させる方が先決なのです。
さもないと、テレビ業界のようにガラが悪いイメージが定着してしまいます。













早く死んでほしい。 

559:匿名希望さん
08/08/14 23:03:18
    |ヽ、)                ,、
   .|                   ヽYノ
   /                     r''ヽ、.|
  /        ,.. -─- .、    `ー-ヽ|ヮ
 .| | /              \    .`|
 ヽ|/;| ‐-              \  .|
 //;;/≠≡      ‐‐      ミミ  |
ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::  ノ
 i;;;/ / ̄ ヽi    r   _   ::::::::
 i;;| ´ヽ--‐´|    ∠    ゝヾ::: ::::::
 i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
 Ⅵ     /       ̄´   :::::     <auの庭にようこそ。大麻栽培してます。
  |   //   ヘ        ::::::::
  |    (  ,- )\       ::
  ∧   ____二____         __ノ
  ∧  \i__i__i__i__i フ        /
   ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
   ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
    ∧       ||    /;;;;;    
     ∧      | |  /;;;;       
       ` ̄ ̄ ̄ ̄´
♪プルルルプルルル シャブれるシャブれる
あの娘とこの娘と シャブれるシャブれる
大麻で3P シャブれるシャブれる
お縄に ぐっと つながれる~
大野の人生 もうオワタ

560:匿名希望さん
08/08/14 23:05:04
チョンみてたら、
さあ書きこんで。

561:匿名希望さん
08/08/15 00:16:26
チョンは、人より早く老化・死亡するので、ノーマルな人々を道連れにしたいのではないでしょうか。

562:匿名希望さん
08/08/15 00:38:31
チョンのことがかわいそうになって同情すると、すごい目でにらみつけられます。
反対に虐められるととてもうれしがるそうです。

どこかで犯してきた罪を自覚しているのか、
または、チョンは優れた人を貶して生きてきているので、
貶されると嫉妬されていると感じてうれしくなるのでしょうか。

同情されると上から見られている、
虐められると相手にしてもらえている、
というような解釈をするのかもしれません。




563:匿名希望さん
08/08/15 00:51:10
あまいの。

564:匿名希望さん
08/08/15 00:59:08
○○ちいさくて
かわいい
んっ…んっ…んっ

565:匿名希望さん
08/08/15 01:12:29
おくちちいさくて
かわいい
んっ…んっ…んっ

566:匿名希望さん
08/08/15 15:51:03
ポニョちいさくて
かわいい
んっ…んっ…んっ

567:匿名希望さん
08/08/15 19:29:15
おててちいさくて
かわいい
んっ…んっ…んっ

568:匿名希望さん
08/08/16 04:50:33
ょぅι゙ょちいさくて
かわいい
んっ…んっ…んっ

569:匿名希望さん
08/08/16 17:45:04
マイメロちゃんちいさくて
かわいい
んっ…んっ…んっ

570:匿名希望さん
08/08/16 18:04:43
マイメロちゃんちいさくて
かわいい
んっ…んっ…んっ

571:匿名希望さん
08/08/16 18:06:42
マイメロダケちゃんちいさくて
かわいい
んっ…んっ…んっ

572:匿名希望さん
08/08/16 18:08:52
マイメロダケちゃんちいさくて
かわいい
んっ…んっ…んっ

573:匿名希望さん
08/08/17 14:34:52
ばばんちいさくて
かわいい
んっ…んっ…んっ

574:匿名希望さん
08/08/17 15:06:39
かあたんちいさくて
かわいい
んっ…んっ…んっ

575:匿名希望さん
08/08/18 21:05:22
グッバイバイ

576:匿名希望さん
08/08/18 21:08:03
さかなのとー。

577:匿名希望さん
08/08/18 21:09:19
明日晴れるかな。
今日晴れたのは、
君のおかげだ。
明日も愛し合おう。

578:匿名希望さん
08/08/18 21:10:43
んと、あだち充の漫画の優しい鬼コーチみたいな人がいて、
すごいかわいい顔。


579:匿名希望さん
08/08/18 21:12:25
とにょとにょ
さかなのとー。

580:匿名希望さん
08/08/18 21:16:35
あの、そういえば、現実の異性にほとんど興味がもてないの、
あてはまっててびっくりしたあっーーって。
そうだよ。そうだよ。
消耗せずにすんでよかったなー。


581:匿名希望さん
08/08/18 21:19:14
どなた様か、一筆、
お願いいたします。

582:匿名希望さん
08/08/18 22:00:44
鬼コーチは武道家。

583:匿名希望さん
08/08/18 22:01:11
あたり。

584:匿名希望さん
08/08/18 22:02:18
とにょは君。

585:匿名希望さん
08/08/18 22:02:45
あたリ。

586:匿名希望さん
08/08/18 22:04:39
大正解。

587:匿名希望さん
08/08/18 22:08:36
君が好きな男は、聖神さま  

588:匿名希望さん
08/08/18 22:10:35
大正解。

589:匿名希望さん
08/08/18 22:14:32
君、眠るのが大好き。

590:匿名希望さん
08/08/18 22:15:30
ご名答。

591:匿名希望さん
08/08/19 02:05:35
ぼくと結婚しよう 眠り姫

永遠に眠りつづけよう。

592:匿名希望さん
08/08/19 02:10:15
ももももも,
ももももも,
ももももも.♪

593:匿名希望さん
08/08/19 02:38:55
しにたいっていっちゃだめっ

594:匿名希望さん
08/08/20 03:27:54
死に体っていっちゃだめっ

595:匿名希望さん
08/08/20 19:36:52
祠爾タ唯

596:匿名希望さん
08/08/21 22:55:12
電車の中で変な女を見た。
白地のビニールのジャンバーには、
大きくいびつな細菌のような黒いドットが無数にプリントされていて、
小枝のような極細の足で緑色のショートパンツ。
17cmぐらいはある大きなペンダントトップが筆記体のアルファベットのR。

車内の女性を見る度に、顔をしわくちゃにして、
大きな連続舌打ちをし、
降車時に、車内の写真を撮ろうとし、
またその仕草が異様で、
若い男性に取り押さえられていた。


ぐちゃぐちゃの短い髪、本当に恐かった。有名な女では?

駅の構内で、音楽を聴きながら、一人で踊っている女がいて、やはり本当に恐かった。


1 出版社やテレビ局がある駅であったのでスカウトでもされようとしているタイプならまだしも、
2 チョンフードを食べ続けて頭が狂ってしまったチョンモドキか、
3 チョン

597:匿名希望さん
08/08/21 23:05:43
結局、自国を発展させることは不可能と自覚しはじめてきた朝鮮人の日本乗っ取り第六次朝鮮ラッシュがきているのではないか?

598:匿名希望さん
08/08/21 23:16:43
チョンの中には、
一家まるごと殺人して日本人になりすますことを計画いや既に実行、昔ならば、本当にあったと、今もですか?

599:匿名希望さん
08/08/21 23:40:12
それはあの、刃物などを持ち歩いているタイプの小顔の女

600:匿名希望さん
08/08/21 23:56:07
定則どおり

601:匿名希望さん
08/08/22 00:00:04
頂礼

602:匿名希望さん
08/08/22 01:23:12
小頭は、他人がひとつでも知らないことがあると、
おまえは汚い学校出身と喚きたてるそうである。

専門外のことであれば、
未知のことがあって当然であるが、

反対に、小頭こそ、
この世の知の世界がどれほど狭いものであるとおもっているのか、
まさか、一人の人間がこの世の知のすべてを網羅できる、
まさか、この世のすべての事象を人間が解明しおえていると、
おもっているのではないか(ここまでくると大学出ではない。)、
検証してみるべきである。

なぜなら、それがゆえ、小頭は、
自身を全知全能として賛美し、
それがゆえ、自身以外をすべて、
軽視しているからである。

学問も、
火も、
森も、
水も、
金属も、
土も、
動物も、
愛も、
音楽も、
そして言葉も、
すべて小頭の下におかれている。

603:匿名希望さん
08/08/22 01:52:58
どうしても
いいたいよ
なぜならば
きみがすき

604:匿名希望さん
08/08/22 01:57:29
どうもね、
死ぬと、
心だけ宙に浮遊するのはほんと。

605:匿名希望さん
08/08/22 23:58:10

都心部が不穏
物欲で濁った目
トオリま
暗雲



知識人、資産家、海外移住を済・始・考

606:匿名希望さん
08/08/23 00:37:22
日本で、美しい人を見かけなくなった。



607:匿名希望さん
08/08/23 00:42:11
ピグミー5%ぐらいの配合?

交配できるのが少し残念。

608:匿名希望さん
08/08/23 15:30:25
大企業の転勤による子弟子女の転校による、
一時的な在籍による最難関大学合格実績を、
その半端な高校の実績に数えて、
東京出身者より私達は優秀と思い上がっている精神異常の地方出身上京組。
あなたが合格したわけではないでしょう?
あなたが優秀だったわけではないでしょう?

609:匿名希望さん
08/08/23 19:19:52
チョンによって汚染された都心の空気は皮膚をいためる。
チョンは出ていけ。

610:匿名希望さん
08/08/23 19:58:35
チョンによって汚染された都心の水は体をいためる。
チョンは出ていけ。

611:匿名希望さん
08/08/23 22:27:16
よく見るとあなた目まで黄色です。
真夏の日中に、外で鏡をみてみてごらん。

612:匿名希望さん
08/08/23 22:37:41
透明のコンタクトレンズでも、
黒目が大きくみえます。

レンズに黒目の部分が写り、
疑似的に容積が増すのですから当然ですね。

写真うつりも違いますね。
双子で実験してみてください。


朝鮮系の偽り。

613:匿名希望さん
08/08/24 03:11:43
入試や入社試験の際に、
コンタクトレンズで顔を偽るという、
狡猾なことをしてきた三パク眼。
ドラム缶に詰められて水死ぐらいの末路じゃないかしら??

大事な局面で狡いことをするなんていうことは、
ひとつの、狡猾三パク眼の表層にすぎず、
他人をだしぬくためならば、
なんでもする、則ち、
よそ者だからできることですから、
どのような悪業を重ねてきたのか想像を絶するものがございますね。


614:匿名希望さん
08/08/26 12:50:45
まともな新聞社の校閲部は全員社員が校閲業務をしているわけだから、当然自分の判断で赤字を入れていく。
むしろそういう積極的な気構えで仕事をしなければならない。

615:匿名希望さん
08/08/26 22:01:03
社員がやるからこそ、個人の判断じゃなく
社のルールにのっとるんじゃねーのか?

616:匿名希望さん
08/08/27 00:49:16
判で押したような無味無臭の文章、誰が書いても誰が赤入れても一緒だろ

617:匿名希望さん
08/08/27 18:47:09
その判で押したような無味無臭の文章にする作業を校閲と言うんですよwww

618:匿名希望さん
08/08/27 23:35:48
>>615
社内ルールにしたがって社員が赤字を入れるということ。

619:匿名希望さん
08/08/27 23:46:21
       | /              \
       |/;| ‐-              \
      //;;/≠≡      ‐‐      ミミ
     ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
      i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::  大麻キメて24時間テレビ盛り上げるぜ(笑)
      i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
      i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::     by ジャニーズ嵐
      Ⅵ     /       ̄´   :::::     
       |   //   ヘ        ::::::::
       |    (  ,- )\       ::
       ∧   ____二____         __ノ
       ∧  \i__i__i__i__i フ        /
        ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
        ∧   (二二ノ||     r-
   ,r‐-    .∧       ||    /    `、
  /  、 \ _ ∧      | |  /;/  i   l、
  |   '|  \  ` ̄ ー(人) イ  /    |   l\
 ミ    |   \. .   ││  /   │  彡)
  .|    |     \ ・ .││  /     ト、  !
  |   |      \ . ││ /       ハ   ヽ
  .|   .|ヘ       \ ││/      l )   \
   |   .| ヽ        (;;;)(;;;)      ,' ノ     \
  ノ   ヽ ヽ         ::       .ノ ゝ、__
/     ヽヘ、       ミ*ミ    /      `⌒
     _ノ  `ー 、. _   ,X、._,.-‐'´

620:匿名希望さん
08/08/28 02:35:03
>>618
それを自分の判断とは言わないということ。

621:匿名希望さん
08/08/28 11:12:18
>>620
社内ルールにのっとって自分の判断で赤字を入れるということ。
そこが出版業界のフリーとは違うところ。
フリーランスは自分勝手に赤字を入れられないからね。

622:匿名希望さん
08/08/28 12:38:34
>>621
だから、社内ルール通りなら自分の判断ではないということ。

623:匿名希望さん
08/08/28 12:42:38
新聞社の社員は自分勝手な赤字入れてるのか
そいつは知らなかったぜwww

624:匿名希望さん
08/08/28 14:09:14
校正が関係あるか知らんがメディアが好んで使う読みづらくしているとしか
思えない日本語表記

・「天真爛漫」だけでいい表記に「天真爛漫(てんしんらんまん)」と括弧書きする表記。
・子供→「子ども」。覚醒剤→「覚せい剤」といった混ぜ書き。
・子供向けの記事欄で、例えば「子供」の場合「子」だけルビなしで「共」だけルビありという
中途半端なルビの振り方。

625:匿名希望さん
08/08/28 23:20:30
>>622
いや、表記ルールのことじゃなくて「自分の判断で赤字を入れる」
ことが社内ルールとして定められていると言いたいんだと思う

626:匿名希望さん
08/08/28 23:29:57
>>625
その通り。

627:匿名希望さん
08/08/28 23:32:08
新聞社の校閲は、出版社の校閲とは全然やり方が違うからね。
書籍や雑誌の校正者は新聞校閲のことを知らないのだろう。

628:匿名希望さん
08/08/28 23:43:38
>>627
その通り。

629:匿名希望さん
08/08/29 00:02:48
>>625
なるほど。通訳ありがとう。
さすが自分勝手な赤入れするやつの文章は分かりにくいな。

630:匿名希望さん
08/08/29 00:06:53
いいから、新聞屋は>>624に答えろよ

631:匿名希望さん
08/08/29 12:41:27
校閲のレベルは新聞>>>>>>>>>>出版だもんな。

632:匿名希望さん
08/08/29 12:44:28
社内の校閲部にいる社員は自分の判断で仕事ができるのに、まともな会社に就職できなかったフリーの校正屋はいつもクライアントの顔色をうかがって仕事をしてるから惨めだね(笑)。



633:匿名希望さん
08/08/29 16:58:06
>624
大きい部類の新聞社なら校正を専門とする部署を確実に持っているだろうから
部署内で1つのルールを作っておけば
簡単に統一した校正ルールが適用できるはずだと思うんだけど。
レベルのまちまちな外注の校正屋に丸投げしてやってもらってるような、
粗末なことはしてないだろうに、実際はこれらが混在しているのは
どういうことなんだろうね?
分かる人は是非これについて教えてほしいなあ。

634:匿名希望さん
08/08/29 19:05:06
朝日、読売、毎日、産経の全国紙だけでなく地方紙にも校閲部はある。
全国紙、地方紙問わず、ほとんどの新聞社は社員が校閲をする。
外注の校正屋にさせることはない。

635:匿名希望さん
08/08/30 04:13:50
>>633
そういう話じゃないんだ。素人は黙ってろ

636:匿名希望さん
08/08/30 04:19:46
>>631
そもそも記者の文章レベルが出版>>>>>>>>>>新聞だからな。

637:匿名希望さん
08/08/30 08:35:34
そもそも記者の文章レベルが新聞>>>>>>>>>>出版だからな。




638:匿名希望さん
08/08/30 10:35:18
↑ほらな。新聞記者のレベルはこの程度だからさwww

639:匿名希望さん
08/08/30 11:08:48
>635
じゃあどういう話なんだよ。
漢字にはすべてルビをふるという単純明快なルールを適用していれば起こらない問題を
手間をかけて改悪し読みづらくしているなんて最悪だろ。
それにさ、ルールを増やすということはそれだけミスを誘発しやすくなるということでもあるから、
校正屋もそれに巻き込まれてミスが増やす可能性も高くなる。
高いクォリティの仕事をしたいなら、改善するように文句を言うべきじゃないのか?

640:匿名希望さん
08/08/30 11:22:14
だから黙ってろって言っただろ
どうして漢字を開くか分かってるか

641:匿名希望さん
08/08/30 11:27:42
ミスが増やす奴は黙ってろwwwww

642:匿名希望さん
08/08/30 11:52:24
揚げ足しか取れないって、はぁあ
まじめに考えている人がいないのは寂しいですね。

643:匿名希望さん
08/08/30 11:54:15
>>642
揚げ足なんて言ったら校正という職種の全否定だろwwwww

644:匿名希望さん
08/08/30 12:11:10
どこにも就職できず、仕方なく下請けとして仕事をもらってくる負け組のフリーの校正屋が必死になってるスレはここですか?w

645:匿名希望さん
08/08/30 12:22:59
いいから、新聞屋は>>624に答えろよ

646:匿名希望さん
08/08/30 12:42:44
自称新聞屋はいるけどわ、本物はいないからwwwww

647:匿名希望さん
08/08/30 12:47:22
揚げ足取りされるぞw

648:匿名希望さん
08/08/31 22:22:05
>>639
総ルビのほうがうざいと思う

649:匿名希望さん
08/08/31 23:44:37
漢字もろくに読めないゆとりクンなんだろww

650:匿名希望さん
08/09/01 00:32:55
>648
「思う」だけでは説得力が無いな。

651:匿名希望さん
08/09/01 07:59:03
>>650
総ルビのほうがうざい

652:匿名希望さん
08/09/01 11:21:18
新聞というのは中学生にも読めるように作られてるんだよ。
ルビに関しても、その基準でつけられてる。
出版業界の連中は知らないんだろうがな。

653:匿名希望さん
08/09/01 13:47:52
答えになってないと思うんだが、どれにレスしてんだ?

654:匿名希望さん
08/09/01 17:34:02
出版社の単行本や雑誌の校正しかやったことないやつは新聞校閲のやり方をまったく知らないよ。


655:匿名希望さん
08/09/01 17:45:18
作家の人の原稿を先日見たが、あんなに赤で修正されてたとは知らず、、
ひらがなを漢字にされたり、改行や、「、」など加えられたり。
そうとう有名な作家さんでもそうかと驚きました!赤ばっかりでした。
文字は読めません。
一方、薄っぺらい作家さんは普段から校正楽なのでしょうね。

656:匿名希望さん
08/09/01 23:34:01
年寄りには理解不能な言語や表現が出てくるから
かえって難しいんじゃね?

657:匿名希望さん
08/09/02 00:04:59
>>654
出た、自称新聞屋の馬鹿の一つ覚えwww

658:匿名希望さん
08/09/02 00:17:05
新聞コンプレックス乙www

659:匿名希望さん
08/09/02 00:28:34
ぎゃははは! んなもん、ないないないwww

660:匿名希望さん
08/09/02 01:27:45
ぎゃははは! 図星かよwww

661:匿名希望さん
08/09/02 02:42:10
.

662:匿名希望さん
08/09/02 07:18:43
いいから、新聞屋は>>624に答えろよ

663:匿名希望さん
08/09/02 07:52:02
集英社 「整理・校閲」正社員募集!
URLリンク(employment.en-japan.com)

664:匿名希望さん
08/09/04 00:12:40
>>662
それ言うと急に黙るから面白いよなwww

665:匿名希望さん
08/09/04 01:56:59
新聞社の正社員の方は、
真面目で奥ゆかしく知識が豊富な方ばかりですから、
上のレスのような、自己中心的で、つたない文章を書く方が、
関係者だとは思えません。
新聞社のイメージを潰したい人たちの悪意ある偽作レスであるとしたら絶対に許しません。
また、新 聞 屋 なんて、
下劣な育ちの人々が好んで使う差別的な言葉であるのは誰が聞いても明らかであろうことをさらけだして、
嬉しそうに発言して、
それでも出版関係者だと?!!!
嘘 をつくな!!!!!

人権問題に厳しい出版社の正社員の発言であるわけがないの。
出版社の正社員だと思われるまたは、正社員と同等だと思っているところがイタイタしすぎるの。
フリーのゴミヤンキ校あがりだろおまえ。

学識が高い人々の知識や真心に、散々お世話になっておきながら、
最後に後ろ足で砂ひっかけて逃げていくゴミヤンキ校あがりをぶち殺してやるから、
残りすくない余生をビクビクビクビクして過ごせヤンキ。

666:匿名希望さん
08/09/04 02:08:15

>>624は新聞屋にとってはよほど都合の悪いことなのか?
ならどんどん広げてやろう!!!

667:匿名希望さん
08/09/04 02:10:06
これって、なんか有名なコピペ?

668:匿名希望さん
08/09/04 02:11:21
まあ新聞社の校閲部を一度覗いてみるがいいよ。出版社とは全然違うから。
毎日が校了日の新聞社と違って、出版社はのんびりとチンタラチンタラ仕事をしてるみたいだしね。
一線記者が書いた原稿を出稿部デスクが目を通し、整理部へ。整理部でさらに原稿がチェックされ、校閲部へ。
これがだいたいどこの新聞社でもやってる基本的な流れだが、うちの新聞社は出稿部デスクが厳しく赤を入れ、しかも整理部デスクもかなり細かく目を通してくれるから、校閲部は非常に楽。
出版業界しか知らない人は、新聞校閲をやってる人なら誰でも知っている「トップ」「肩」「腹」という業界用語は分からないだろうね。
だれか知ってる人はいるかな?


669:匿名希望さん
08/09/04 02:12:07
いいことを思いついた。
新聞解約の理由として>>624を上げて解約に持ち込むといいかもしれんね。

670:匿名希望さん
08/09/04 02:14:21
一人が解約したところで全国紙なら痛くもかゆくもないよ。

671:匿名希望さん
08/09/04 02:15:04
>>668
村でしか通じない方言知ってることがそんなに偉いのかwww

672:匿名希望さん
08/09/04 02:15:48
>668
いくつも部署を通るのになんで>>624の内容が混在するんだ?
それを教えてくれよ。
統一されたルールがないというならそれは
文章を専門で扱う新聞屋としては問題じゃないのか?

673:匿名希望さん
08/09/04 02:17:27
>>668
校閲部は楽だって言ってるしwww

674:匿名希望さん
08/09/04 02:19:59
>>672
おまえ、何言ってんだ?

675:匿名希望さん
08/09/04 02:21:33
括弧書きや混ぜ書きが混在してることが過去に問題視されたことは一度もない。
それに全国紙でも地方紙でも新聞社によって書き方はそれぞれ。
最近は文字が大きくなってきたから、全体の文字数が減り、それによって情報量が少なくなるということが指摘されてるので、昔と違い、括弧書きは減りつつある。



676:匿名希望さん
08/09/04 02:22:18
複数の部署が厳しくチェックしてるのに>>624が混在して
修正もされないのは明らかにおかしいだろ?
どういう形か知らんが組織的に
日本語を読みづらくするというルールがあるってことじゃないのか?

677:匿名希望さん
08/09/04 02:24:10
混ぜ書きは出版業界では違和感があるかもしれないが、新聞業界では普通のこと。
括弧書きも同様。

678:匿名希望さん
08/09/04 02:30:50
真面目で奥ゆかしく知識が豊富な方々とは到底思えないな

679:匿名希望さん
08/09/04 02:34:24
>>676
自分勝手な赤入れしてるって言ってたじゃん。

680:匿名希望さん
08/09/04 02:37:30
>677
>新聞業界では普通のこと。 括弧書きも同様。
これを読みづらいとは考えてないのか?

「日本語表記(にほんごひょうき)としては極めて不自然(ふしぜん)だ」

これを漢字の読める人が音読した場合どのように読むかというと、

にほんごひょうき にほんごひょうき としては きわめて
ふしぜん ふしぜん だ

こうなるんだよ。
「日本語表記」「不自然」の漢字熟語が読めない人には読みやすいかもしれんが、
漢字が読める人には極めて読みづらい表現なんだよ。
しかも昔ながらの漢字+ルビで簡単に読みやすく対処できるのに、あえてこんな
妙なことをやるのはわざと読みづらくしているとしか思えないぞ。

681:匿名希望さん
08/09/04 02:45:45
「日本語表記」にしても「不自然」にしても常用外漢字ではない。
そんな括弧書きはあり得ない。

682:匿名希望さん
08/09/04 02:51:32
昔からね、
メディアの周辺には、
軽薄なのがよってくることを、
もう全人類が知っているのいるのいるの。


才能がある□に、
才能がない■が、
楽して金儲け、
楽して人に自慢、
楽して金をかけずに先端の知識・技術を盗用、
楽しく乱痴気騒ぎ、
が目的で寄生虫のようにたかりにくるのくるのくるの。




浅い目をして軽いことしか言えないあの民族で間違いないのに、
まさか、浅い魂胆と浅い育ちを、誰にも気がつかれていないと思っているのではないか、
質してみたいみたいみたい。



683:匿名希望さん
08/09/04 02:51:44
新聞屋は出稿部と整理部と校閲部を通してからUPしてくれwww

684:匿名希望さん
08/09/04 02:58:13
新聞社の入社試験を落ちたの? そんなに卑屈にならなくてもいいのに。

685:匿名希望さん
08/09/04 02:58:48
>681
例としてあげただけなのに、新聞屋の使うルールで指摘されも困るが。

とにかく、論点のすり替えはいいからさ問題の本質について答えて欲しいんだが。
はぐらかそうと必死なのは>>624は都合の悪いことだからなんだろ?

686:匿名希望さん
08/09/04 03:02:29
>>685
都合悪いというより、何も考えてないだけだろ。
「それが普通だから」としか返ってこないし。
挙げ句に言うことが何もなくなると>>684の論法。

687:匿名希望さん
08/09/04 03:06:31
新聞屋は出稿部と整理部と校閲部で文章チェックしているはずのに
日本語表記の統一もできないのはどういうことだ?
「悪意をもってわざとやってる」かあるいは「無能集団」か。
どちらにしても読みやすくという新聞屋にとって重要な仕事を放棄しておいて
客から金とって新聞売るなんて、ひどいのではないか?

688:匿名希望さん
08/09/04 03:10:58
新聞はプロパガンダにも利用されているから
「悪意をもってわざとやってる」の線も濃厚だな。
なんせ「混ぜ書き」表記は大きな見出し、ようするに目立つ部分で使われている
ケースが多いからな。
これは、意図的に「混ぜ書き」を浸透させる意味もあると思う。

689:匿名希望さん
08/09/04 03:12:17
君おもしろいから放免してあげよう。

690:匿名希望さん
08/09/04 03:32:33
君、真面目なタイプなのに本当に本当にごめん。

これからもよろしく。

691:匿名希望さん
08/09/04 03:36:22
出稿部と整理部と校閲部もどこの部署も仕事減らしたいんだろ?
なら、できるだけ単純な日本語のルールを適用するのが一番効率的だと思うのだが。

でも、それすらしないってことは、
「なんのための校閲部なのか?仕事してるの?」
と言われてもしょうがないと思うぞ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch