02/02/14 02:44
高橋由美子
3:匿名希望さん
02/02/14 02:47
1=2
4:匿名希望さん
02/02/14 02:56
めでたく終了!
5:1
02/02/14 02:57
>3
ちがうよバカ
6:匿名希望さん
02/02/14 02:59
高橋由美子
7:匿名希望さん
02/02/14 03:03
1=2=5=6
8:高橋由美子
02/02/14 03:07
つーかさ、あんたらなんでそんな内部情報にくわしいわけ?
9:1
02/02/14 03:08
>7
違うよバカ
10:匿名希望さん
02/02/14 03:13
30過ぎ編集&スタイリスト女は早く死ね。
結婚できないから、しょうがなくやってる奴ばかり。
11:匿名希望さん
02/02/14 03:13
高橋由美子
12:匿名希望さん
02/02/14 03:24
由美子って面かょ
13:匿名希望さん
02/02/14 03:28
1=14=1000
14:匿名希望さん
02/02/14 03:29
高橋由美子
15:匿名希望さん
02/02/14 03:39
仕事はやりやすいし撮影現場のムードメーカーにもなってくれる、
でも肝心のスタイリングがワンパターン、
センス完全にズレてる、独善的で読者に伝わりにくい…
加えてアシスタント時代から編集長や上層部のジジイに
可愛がられてきたので顔だけはめっぽう利く。
よって編集の一存だけでは切るのが難しい…
そうやって生き長らえているオヤジスタイリストって多い気が。
16:匿名希望さん
02/02/14 07:24
高橋由美子
17:匿名希望さん
02/02/14 17:03
実際、熊谷さんとかどーなんすか?
ねぇ、スマータ編集部のみなさんよ?
18:匿名希望さん
02/02/19 02:24
agetoko
19:匿名希望さん
02/02/19 02:24
高橋由美子
20:匿名希望さん
02/02/21 14:29
daresore?
21:匿名希望さん
02/02/21 16:48
早く書き込め。誰か。
22:匿名希望さん
02/02/22 00:07
ananのスタイリストは如何?
23:匿名希望さん
02/02/22 00:08
高橋由美子
24:匿名希望さん
02/02/22 00:32
うじうじしてないで、本人に言えよ!
「仕事やりずらいっす」って。
しつこいな。
ろくな編集者じゃないな、悪いけど、
あんた、小物だわ。
25:匿名希望さん
02/02/22 00:33
担当は林さんだって。
26:匿名希望さん
02/02/22 01:21
ホラホラ、オメーら!さっさと書き込まんかい!
クレジット書くのいい加減なスタイリストとか
いるだろーが!!ライターも担当も困るんだよ!!
27:匿名希望さん
02/02/22 01:22
やりづれー事は無い
けど( ゚д゚)ダサダサー
28:匿名希望さん
02/02/22 01:28
高橋由美子
29:匿名希望さん
02/02/22 01:29
お前に言われたくねーよ。
30:匿名希望さん
02/02/23 01:16
>>28
なんか気持ち悪くないですか?あの人。
31:匿名希望さん
02/02/24 17:40
他には?
32:フリーのスタイリスト
02/04/03 05:33
出版の幹部との金銭による癒着をここで暴露されてしまうのは
いまここにある最大の kiki だあ。
33:匿名希望さん
02/04/10 02:00
スタイリストなんて肩書きだけじゃない?
おしゃれな子なら誰でもなれるべ
34:匿名希望さん
02/04/10 12:08
高橋ゆみこは漫画家
さあ、煽れ
35:匿名希望さん
02/06/02 06:25
中谷東一
テレビでウンナンなどについてる
仕事やりずらいどころか、職権乱用男です
36:匿名希望さん
02/06/02 07:40
つまらんスレだなー。
37:age
02/06/23 23:13
URLリンク(www7.big.or.jp)
38:匿名希望さん
02/06/28 04:30
業界のおねえちゃん攻略情報
スレリンク(zassi板)
39:あの
02/08/24 00:13
熊谷の不細工今度殺しに行くから
覚悟しとけ。
再起不能にする事は間違い無い。
とにかく潰す
40:匿名希望さん
02/08/30 00:46
熊谷さん、字がへたくそでクレジットがぐちゃぐちゃだった。
だから間違っていないかドキドキだった。
安藤●●さんが性格わるくて、とってもイヤだった。
センスだけがスタイリストじゃない。
アイロンヘタなヤツとかクレジット間違うヤツとか
そういうのが一番困るとおもう。
41:匿名希望さん
02/08/31 21:48
半身一カットだといっているのに
勝手に全身そろえてきて、足まで
いれてくれというひと
42:匿名希望さん
02/08/31 22:06
野口 強
43:匿名希望さん
02/09/01 00:30
全身立ち以外でつかうといやがる
すわりだと・・シルエットがとか
全身用意してくれと頼んであるのに
なぜか足切りにしてくれといわれたとき・・・
44:匿名希望さん
02/09/01 00:36
もう、そういう仕事離れて久しいなあ。
ワンパターンなのにロケバスで来る、「○○ちゃん」は健在かな。
メイクを変えろとか言ってたなー。やれやれ。
45:同感!
02/09/01 02:16
10へ
30過ぎ編集&スタイリスト女は早く死ね。
結婚できないから、しょうがなくやってる奴ばかり。
同感!
性格悪いかレズか変人かのどれかだよ、
絶対これ本当です。
46:匿名希望さん
02/09/01 02:20
そうなんだ・・・スタイリストって
長くやるものじゃないんだ
このあいだ男のスタイリストで
ちびまるこのはなわくんみたいなしゃべりを
する奴がいて引いた。自信があるらしく
むこうからは、けして目をはなさない
有名なひとなのかな・・・
47:匿名希望さん
02/09/02 00:31
最近はみんなTシャツの運び屋だね
48:匿名希望さん
02/09/02 00:37
熊谷ってアシスタントを殴るって本当なの?
49:匿名希望さん
02/09/02 00:49
ほんと。
それもかなり。
50:匿名希望さん
02/09/02 03:25
男のスタイリストがアシスタント殴るのは
アタリマエだ~!!
ファッション誌の編集でそんなコトも知らないで
熊谷氏の話なんかしちゃって、大丈夫????
1の方、相当なダサダサ編集??
51:匿名希望さん
02/09/02 09:17
・・・つーか
そういうヤンキー体質だからいつまでもダサイんじゃん>日本の男スタイリストと(自称)ファッション誌
52:匿名希望さん
02/09/02 13:11
そうそう、チンピラのあつまり
53:匿名希望さん
02/09/02 13:32
アフリカサッカー専用の掲示板立ち上げました
よかったら遊びに来てください。
アンゴラからジンバブエまで情報充実させます!!
URLリンク(jbbs.shitaraba.com)
54:匿名希望さん
02/09/02 14:42
スタイリストって偉いの?
ジコチュー、エロ、性格悪い人、多すぎます。
55:匿名希望さん
02/09/02 14:47
>>51
実際、ヤンキー崩れ多いしねぇ…
56:匿名希望さん
02/09/02 19:50
両刀使いも多いぞ。
要注意。
57:匿名希望さん
02/09/02 19:58
>>50
男のスタイリストがアシスタント殴るのは
アタリマエだ~!!
そうなのか?
58:匿名希望さん
02/09/02 20:22
頭をぼかっ それともほっぺをべしっ! かどっち?
いずれにしてもクリエイティブじゃない感じ
59:匿名希望さん
02/09/02 23:33
体育会系です。
うっす!
60:匿名希望さん
02/09/03 00:39
>57
確かにどう考えてもおかしいでしょ。逆にそれが当たり前だと思うような
業界なら自分は>50 がいうところのダサダサでも全然構わないけどな。
>51
全くもって同感。芸能人の友達自慢とかウゼー。
なんかスタイリスト本人もタレント気取りの人多いし。
個人的にはBURSTの連載でそういった連中がクソミソにこき下ろされるのを見て
溜飲をさげています。
61:匿名希望さん
02/09/04 04:05
田舎者(特に東北)のスタイリスト、村に帰ってくれ!頼む!
せこい奴が多過ぎ!
62:匿名希望さん
02/09/04 04:42
>60
もっと言ってやってよ
63:匿名希望さん
02/09/04 04:48
うるせぇ!ハゲ!
64:匿名希望さん
02/09/04 05:00
>>59
『体育会系ごっこ』の間違いだろ。
65:匿名希望さん
02/09/04 11:45
三田も殴られてたのかな?
66:匿名希望さん
02/09/05 02:51
>65
もちろん
67:匿名希望さん
02/09/05 08:31
熊谷は自分の飼ってる犬にもブン殴ったり蹴ったりするらしい
動物虐待じゃないの こいつ本当DQNだね
そんなにアシスタントに辛くあたるんだったら自分も下済み時代は殴られてたのかな?
68:匿名希望さん
02/09/05 11:38
熊谷はスケザネのアシやってたんだけど、
3ヶ月で辞めたんだよ。
大体のやるかたが分かったからと言う理由で。
だから本人は、殴られてない・・・って言うか
スケは殴らないでしょ。。。
69:匿名希望さん
02/09/05 12:11
みんな田舎モンだから東京で頑張っちゃってるんだろ?
70:匿名希望さん
02/09/05 12:17
そういうDQNスタイリストにテーマやカメラマン・モデル選び……
全てお任せしちゃってる編集は更にDQNだという事です。
71:匿名希望さん
02/09/05 12:28
野口のスタイリングって参考になるの?
正直、ファッション関係者でも嫌っている人多そうだけど・・・
72:匿名希望さん
02/09/05 12:37
ならない
ただのハゲ
73:匿名希望さん
02/09/05 13:45
結局そういう窮屈な縦社会で同業者みんな先輩後輩の仲なんで
センスや価値観が似ててつまんないよね。
モデルの趣味とかもさぁ・・・・ハーフ大好きだよね彼等。
あんまり綺麗なブレンド具合じゃないハーフモデルが最近多すぎ。
74:匿名希望さん
02/09/05 13:51
スタイリストが”これは友達のブランドでぇ~”とか言ってるの激しくうざい
モリヤス、お前だ
75:匿名希望さん
02/09/05 14:33
穴兄弟とかたくさんいそう・・・
76:匿名希望さん
02/09/05 14:43
女性スタイリストは何故あんなにまでブス揃い?正直ビックリする
77:匿名希望さん
02/09/05 14:46
仕事しにくいかは知らないけど
スーパースタイリスト(w風間ゆみえがウザー
78:みなしごハッチ
02/09/05 14:53
スズメバチ駆除 ビ-バスタ-ズ
URLリンク(ww41.tiki.ne.jp.)
79:?1/2?1/4?o´?]?3?n
02/09/05 16:36
スタイリストとかモデルとかが自分で作ったクソブランドを雑誌という媒体を使って
お互いに紹介しあう。それも才能はあるけどなかなか注目されない若い人達をフックアップ
するならいざしらず、ただ単に仲間同士でみんな仲良く金儲けしたいだけ。
そりゃ誰だってしらけるよ。でも都築響一氏も言うように結局カラクリをしらない子供の
お金が大量に吸い上げられていく。
これをアブク銭といわず何と言う。
80:匿名希望さん
02/09/05 16:40
もったいないよね。捨てるみたいなもん。
今期から三田のブランドも名前変えたけど変えても無駄。売れないよあれじゃ。
いつまでもナイチチしか取り上げてないじゃんw
81:匿名希望さん
02/09/05 16:46
仮にハゲやどこぞのスーパースタイリスト様がブランド立ち上げたら
食いつくやつらもいるのかね。
そもそも一介のスタイリストごときがエディ=スリマンをエディ呼ばわりって
何様なんだかって感じなんだけど。
82:匿名希望さん
02/09/05 21:46
>>71
野口死ぬほど嫌い!けどあいつは大物きどりでナルシスト
どうにかならんのか?お前はもう終わってる!
83:匿名希望さん
02/09/05 22:59
バーバリーブルーレーベルで
スケモデルとか、
ノグソモデルとか、あったんでしょ?
あ~、キモ。
でも、スタイリストとかモデルのダサダサな服って
めちゃくちゃ売れてて、
Tシャツ4型だけで、600万くらいになるってサ*シが言ってた。
みんな買うんだもん、ほんとにバカだよね。
84:匿名希望さん
02/09/06 09:59
>>83
ブルーレーベルでもそんな企画あったのか?
そういう企画ってメンズメルローズの十八番ってイメージなんだが。
俺は伊賀大介が案の定干されてるのが笑える。
85:匿名希望さん
02/09/06 13:19
カーサ・ブルータスやスタジオボイスで読み齧った俄知識(なので微妙に間違っている)で
デザインを語るんだもん・・・・正直ウンザリ。
と思ってたら最近は編集者にまでその手合いが増えている罠。
86:匿名希望さん
02/09/06 13:50
最近の編集者ってそんな奴ばっかりじゃないの?
女性誌のシュプールだって自誌のパリ担当編集をセレブ扱いで堂々ぶちぬき特集だぜ
馬鹿丸出し
87:匿名希望さん
02/09/06 14:29
ファッションに関しても衣類の知識にしてもド素人。
でも編集ライターも同じレベルだから仕事しやすいんでしょ。
仲良しグループの証しに身内ブランドの限定Tシャツ嬉しそうに着てるしね(w
ダサダサ
88:87
02/09/06 14:30
「編集もライターも」ですね。スマソ!
89:匿名希望さん
02/09/06 20:25
モリヤスうざい。自分の服、スタイリングすな!!
90:匿名希望さん
02/09/06 20:59
>>84
そういえば伊賀って一時期雑誌に出まくっていたけど、
ある時期からほとんど見かけなくなった。
何かやらかしたの?
91:匿名希望さん
02/09/06 21:01
この業界って結局は年功序列なんでしょ?
92:タレントと仲良くね
02/09/06 21:08
本物と仕事したいよと思う日々。
与えられた環境の中で、他のクリエータへの配慮を怠らないながら 最大限の自己主張
をビジュアルの中に落とし込む。偶発性に頼らず、あくまで確信的なビジュアル提案。
ふりや に振ってのぱくり商品を自分のページや名刺代わりにモデルやタレント
に配るようなやつはいらん。
93:匿名希望さん
02/09/07 00:27
>>92
禿同。特に最後の2行。
北の国から、よかったわぁ。
多分あそこのスタッフってそれこそ、その道ウン十年のプロが適材適所で
自分に与えられた持ち場を誇りと自信を持って最高の仕事をしてんだろうなぁ。
しかも大事なのが身の程をわきまえてるって事。(あくまで想像だけど)
スタイリストが洋服作ったり写真撮ったり、モデルの真似事したりって
その世界のプロに対してスゴイ失礼な事だと思うけど。違うかな?
もちろんその人達に負けないくらいの才能や実力があれば
全然文句はないんですけどもね。
94:匿名希望さん
02/09/07 00:38
>92
いいこと言うねー!
95:匿名希望さん
02/09/07 00:44
>>90
俺は業界人じゃないから詳しくは知らないけど
雑誌に載りまくってる頃から業界ではセンスのなさで笑い物になってると
関係者から聞いたことがある。2000年秋口かな。
DJの真似事やったりセンスないメルローズTデザインしたり、話にならんだろ。
N(N)のボクサーパンツしか履かないなんてほざいてるやつが物の質なんか判るわけない。
96:匿名希望さん
02/09/07 01:29
>95
俺90さんじゃないけど昨日立ち読みしてた雑誌(dishとか何とか)で5~6Pやってたよ。
連載も他誌で何本か持ってるみたいだし。どうだろ?ホされてはなさそうだけど。
熊谷が師匠だから無駄な政治力とかありそうだしな。
誰か事情通の方詳しい事教えて下さい。
まぁどう考えてもダサイってのは素人で門外漢の俺が見てもわかるけどな。
97:匿名希望さん
02/09/07 02:45
dishじたいがスタイリストのオナニー臭プンプン雑誌でしょ。
あれって飲食関係の会社が見栄で出してるんじゃなかった?
98:匿名希望さん
02/09/07 18:28
野口はいろんな所で叩かれているが、
若い頃はどんなスタイリングをしていたんですか?
99:匿名希望さん
02/09/07 19:18
熊谷は893と繋がってるし93を
編集やモデル、タレントの皆さんにおすそわけしたり
しているので編集とそれはそれは強ーい癒着関係が出来ているのです。
でもいっせいが捕まった時本気でびびって外国に逃げた腰抜け。
そしてさんざんつるんでたのにいっせいの面会には一度も行かず。
友達ととっても仲良く酒を飲んでたのに「な!」とそいつに肩をポンと叩かれた
瞬間急にキレてごつい指輪をした手で顔面を血だらけになるほど殴った事もあった。
とにかくあの人は怖いです。
100:匿名希望さん
02/09/07 19:45
怖いんじゃなくてただドキュンだってだけじゃねーか
101:匿名希望さん
02/09/07 20:48
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д` ) < 熊谷、通報しますた!!
/, / \______________
(ぃ9 |
/ /、
/ ∧_二つ
/ /
/ \ ((( ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /~\ \ ( ´Д` ) < 本当に通報しますた!
/ / > ) (ぃ9 ) \_______
/ ノ / / / ∧つ
/ / . / ./ / \ (゚д゚) ブサイク!
/ ./ ( ヽ、 / /⌒> ) ゚( )-
( _) \__つ (_) \_つ / > (・∀・)氏ね!
102:匿名希望さん
02/09/07 21:24
でも男のスタイリストってたいがい
草か女を手みやげに編集と懇意になってるYO。
103:匿名希望さん
02/09/07 21:41
熊谷ってそんなに評判悪いんだ・・・
GDCって雑誌によく載っているけどあれいいか!?
全然良く無いと思うんだけど・・・
スタイリストって893とつながってなければやっていけない仕事なの?
性格がいいスタイリストってのはいないの?
104:匿名希望さん
02/09/07 21:57
スタイリストもそうだけど結局文化その他の専門卒社会なわけでしょ
そりゃ普通の社会よりドキュン率高いのは自明の理
文化卒は割とまともなのが多いけどまともなのはやっぱり普通に就職して
その道のプロ目指してる
デザイナーも基本的には売れててもばかとなんとかは紙一重って感じだし
スタイリストだのモデルだの、はたまたそっからコネでブランド立ち上げましたなんて奴が
まともな人間なわけないじゃん
最近だとN(N)のプレス、サイラスのプレスがブランド立ち上げたね
ほんと吐きそうだわそんなブランドばっかりで
105:匿名希望さん
02/09/07 22:51
スタイリストもだけど
プレスも胡散臭い人が多いね
そういえば。
モデル崩れの歳就職先になってきてるし。
106:匿名希望さん
02/09/07 23:01
プレスと言えばWRのアシスタントプレスに元歌手の木村由姫がいるな
読者モデルあがりもいるし、知識は期待出来ないこと請け合い
ノンノモデルだった内海何某も彼氏が働いていると言う理由だけで
プレスやってた時期もあるし、ストリート系はコネ癒着の嵐だろ
あの辺りの服を金出して買うのってほんと頭悪いよ
107:匿名希望さん
02/09/07 23:01
×プレスやってた時期もあるし
○ヘクティクのプレスやってた時期もあるし
108:匿名希望さん
02/09/07 23:23
あんまり関係ないけどメンノンなんかの雑誌によく出ていたモデルで、
津野っていう人がいたけどこの人って今何しているの?
服の好み(ラング好き)が似ていたので結構好きだった。
109:匿名希望さん
02/09/08 00:52
>>103
ホントGDCって冗談かと思う程ダサイ。
スゲエ笑ったのが地名シリーズとかいってTシャツにLondonとかTOKYOとか
書いてんの。何だあれ?
あとnehan(涅槃)とか。沖雅也に謝れ。
110:匿名希望さん
02/09/08 01:00
>>109
まあそんなこと言ったらN(N)の「I♥ゴッサム」も大概だと思うんだが。
あの辺のはどれも糞だよ。
アンシーキーもクンダリーニも糞。
糞糞。
111:匿名希望さん
02/09/08 01:18
なんか芸能人(グラビアアイドル、モデル出身の女優とか)とかで
『私、全然芸能界に友達いないんですぅ。普段遊ぶのはスタイリストさんとか
クリエイター系の友達の方が殆ど。』とか言ってる痛い人多いよね。
何だろ。あれか?そんな自分がお洒落だって?
で、私物紹介にそいつらから貰った限定Tシャツとか嬉しそうに載せちゃってんの。
もう目もあてらんない。
そうゆう奴の好きなブランド欄には何故かGDCって書いてある。
112:匿名希望さん
02/09/08 02:39
>108
カメラマンアシスタントだよ
113:匿名希望さん
02/09/08 02:49
>>109,110
たまに仕事の関係でその手のTシャツ等をもらうんだけど本当に困る。
街でそういうのを得意げに着てるコ達の恰好悪さといったら無いし、
もうイイ歳なんでちゃんとしたカッティングの服しか着たくないんだよね。
親戚のコにあげても「なんかぁ~美容学校や服飾専門のコみたいじゃない?」という冷たい反応・・・
114:匿名希望さん
02/09/08 03:01
風間ゆみえはほんとに評判いいの?!
安田みゆきってどうよ?!
まだまだペーペー???
115:匿名希望さん
02/09/08 03:59
>113
気持ち察します。
素人デザインのTシャツなんて・・・。
本当に恥ずかしい。
116:匿名希望さん
02/09/08 10:24
津野ってゲイ?
117:匿名希望さん
02/09/08 11:12
ストリート系の女子ファッション誌に載ってるブランドは最早ほとんどが
その手のブランドだよな。
お前等こんなんに金出してほんとうに金が惜しくないんかと。
でもアンスクウィキー(旧ハウディ)はデザイン的に可愛いものもある。
実物見ると素材全然ダメだけどな。
特にビームスに置いてある奴は陳列ぐちゃぐちゃだし余計ダメに見える。
118:匿名希望さん
02/09/08 20:18
ブランドロゴとか作ったヤツのお気に入りの言葉がプリントしてあるTなんて・・・恥ずかしいよ。
119:くま
02/09/08 21:40
色弱なスタイリスト。黒も濃紺も紺の濃いグレーも違いがわからなかったのです。
120:匿名希望さん
02/09/09 10:01
>>119
それ色弱っつーか色盲?
121:匿名希望さん
02/09/09 11:23
>120
だよね
122:匿名希望さん
02/09/09 11:35
雑誌見てると癒着が激しいなあってのはとても良く分かる
123:匿名希望さん
02/09/09 23:29
いまここにあるkiki
124:匿名希望さん
02/09/09 23:57
ここでこんだけダサイだのDQNだの言われてるのにそれでもまだそんな奴らが
一線で活躍出来てる(のさばってる)理由は何? みんなそれだけ何かしらの恩恵を受けてるって
事かしら? あと結局上記でダメな意味で名前が出て来た連中(野口、熊谷、伊賀 etc)とかって
どれくらい稼いでるもんなの? 聞いたらショック受けそうだけど誰か教えて下さい。
125:匿名希望さん
02/09/10 00:12
熊谷は広告もやってるし
自ブランドもやってるし、
年収5000万くらいじゃない?
ノグソも広告多いから稼いでいると思うけど
服にかける出費が熊谷にくらべるとあるので
実質の収入は熊谷と同等か少ないかくらいと思う。
126:匿名希望さん
02/09/10 00:31
女性スタイリストのS.Pさんは
年収1億弱とか。
127:匿名希望さん
02/09/10 00:45
ソニア・パークってよく雑誌に出てるけど
韓国人か? レズ?
128:匿名希望さん
02/09/10 00:52
S.Pの一億はまぁしょうがないとして(夫婦だともっとだろうが)野口と熊谷の
5000万は絶対納得できねぇ。
(こうゆう事言うと絶対妬みだろとか言われるよね。まぁ実際そうかもしれんが)
でも熊谷ってオンリーショップ2つも持ってるんだから
1億は軽く超えてそうだけどな。
129:匿名希望さん
02/09/10 00:59
あれだけ好き放題やって高収入なのは誰が見ても納得しないでしょ
130:匿名希望さん
02/09/10 01:02
>128
会社になっていると
個人給料を多くした場合、
税金でもっていかれると思うので、
自社ブランドからは、多くもらってないんじゃない?
そんで会社の経費で、いろいろ買ってると思う。
131:匿名希望さん
02/09/10 13:21
熊谷、はやく干されてほしい
132:匿名希望さん
02/09/10 14:19
172 :GDC :
熊谷さんに「グランドキャニオンって…」というと、
「グランドキャニオンじゃないよ、GDCだよ」と言われました。
173 :GDC :
発表会でまた新作の服もらおう~っと。
174 :ノーブランドさん :
>>172->>173
↑なにこいつ
175 :GDC :
>>174
ファッション関係のつながりがないからって
ひがむな、ひがむな。
~某板より~
こんな奴がいるくらいだから安泰でしょうなぁ。あーぁ。
133:匿名希望さん
02/09/10 15:06
>>132
馬鹿ばっかりだね・・・
134:匿名希望さん
02/09/10 15:13
ここで言われてる人たちがDQNだのダサイだの言われてるのに活躍してるのは
政治のうまさが一番だと思います。
野口さんなんて実際に会うとものすごく紳士ですよ。
というか女の扱い慣れしてる感じ(当方女性編集)
あとは、なんだかんだ言ってもっといいスタイリストがなかなかいない、という
ところでしょうか。
波があったり、ものすごく口うるさかったりするとね・・・・
135:匿名希望さん
02/09/10 16:11
つまり>>134みたいに
野口に簡単に転がされるような安いセンスの女編集が
日本のファッション誌の仕事してる事が問題なんだね。
うやうやしく「政治」なんて言葉使うなよ・・・と思いますね。
元モデルの肩書きやナカタ・キム蛸の知り合いって事にハァハァしてるだけだろーが。
口うるさいスタッフとも渡りあい、上手く仕事をさせる度量が無いと編集者とは呼べないと思うけどね。
それだけ今のファッション誌の現場は他のジャンルに比べお手軽になってしまったのですね。
たいして売れる見込みも無いのに次々創刊されるのはそういう「お手軽さ」に
各社走ってしまっている為なんだね・・・・・
136:匿名希望さん
02/09/10 16:24
野口氏ってプレスの言いなりスタイリングしかしないじゃん。
そーゆー『政治力の無さ』つーか『プレスの犬』っぷりが彼のウリなんじゃ?
あとさ、
自分と仕事すると相手が混乱して波が出たり
小言言われる事が多いなーって反省してみた事は無いの? >134
137:匿名希望さん
02/09/10 17:09
>>134と>>132で晒されている連中は同類だね。
138:匿名希望さん
02/09/10 21:16
>>134
某女性誌でのジェットセッター座談会では女性スタイリストから小馬鹿にされたよう
なこと言われてるのが書かれてましたけどその辺についてはどうなの?
139:匿名希望さん
02/09/10 21:25
>というか女の扱い慣れしてる感じ(当方女性編集)
…書いてて恥ずかしくなりませんか?
140:匿名希望さん
02/09/10 22:45
コ○リコとかロ○ブーとかタレントばっかスタイリングしてる連中が
5000オーバーしてる事実知ってますか?
タレントのスタイリングなんて誰でもできるユル~い仕事してるいわゆる衣装屋
さんの方がもらいすぎてる方がおかしいでしょ。何度か仕事したことあるけど、
あまりにもビジュアルのこと知らなくてビックリしたことがある。
だいたいファッションがやりたくてこの仕事について、あんな短足のタレント
に服着せて面白いのかなあ?
だから、SPにしろ、野口氏にしろ、ちゃんと雑誌で世界観(パクリでもね)を
ちゃんと提示しつつ、広告やタレントで儲けてる人はもうよし、としません?
だって1年間篠原と○えやっただけで3000とかもらってるヤツとかいるし。
もちろん、スタイリストの間では、「金大好き、やってる仕事超ダサ」と
見下されている事実もあるけど、このままじゃジリ貧でも雑誌で
なんとか自分なりのスタイルを表現しようと思ってる志の高いコが
うかばれねえよ
141:匿名希望さん
02/09/10 22:56
>>140
却下。
だってここ雑誌板だし。
そもそも
>雑誌でなんとか自分なりのスタイルを表現しようと思ってる志の高いコが
この「自分なりのスタイルを表現」という行為に
経験・知識・テクニック・考証能力・人様に見せる物を作るために最低限必要な知性などが
欠落してる奴が多いんだも~ん。なのにクリエーター気取りとはこれいかに。
142:匿名希望さん
02/09/10 23:06
>>141
キミの周りのスタイリストってすごくレベルが低いんだね。クリエーター気取りに囲まれてるわだ、同情するわ、マジで。
俺の周りはちゃんと力を持った、有望な若手はいるよ。ただ、雑誌中心にやると、1000くらいしかいかないわけだ。特にスタイルを提案するページとかは、
タレントみたいに1~2軒リース行ってテキトーにすましてる衣装屋と違って、準備期間もかかるから、仕事もたくさんこなせない。
やっぱり雑誌やりたい人は実家が金持ちというか、おぼっちゃんであることが基本だなー、と痛感させられるよ。
143:匿名希望さん
02/09/10 23:26
>142
脳内妄想語る前に
改 行 し ろ や ボ ケ !
144:匿名希望さん
02/09/10 23:30
>>140=142
あのね…板違いだって言われてるんだと思うけど?
分かってる?
長文も嫌われるよ。
145:匿名希望さん
02/09/10 23:32
>雑誌でなんとか自分なりのスタイルを表現しようと思ってる志の高いコが
うざいだけです。お前等の作品集作ってやってるわけじゃねぇよ。
146:匿名希望さん
02/09/10 23:48
>>142
結局何が言いたいのかサッパリわからんのだが。
スタイリストアシスタントしてちょっと業界を垣間見た文化かどっかのコ?
よくカフェとかで、まんまこういう会話大声でしてるよね、彼等。
147:匿名希望さん
02/09/10 23:59
626 名前:?1/2?1/4?o´?]?3?n 投稿日:02/05/20 20:31
がりばーですねみぽりんのもとかれがふりまでみつけたびとんのばったものすかーふを
どくしゃぷれぜんとにしてしまいましたびとんかんかん!
627 名前:匿名希望さん 投稿日:02/05/21 06:44
野口何たら、プロのファッションスタイリストって看板しょってるくせに、
う゛ぃとんの真贋もわからんということか?
628 名前:匿名希望さん 投稿日:02/05/21 12:50
スタイリストとしてプロつーか・・・
服のリース屋としてブランドやタレントに顔が利くって事で重宝されてる人だから>野GUUCI
この件に関しては痛いよね。
629 名前:匿名希望さん 投稿日:02/05/21 13:07
>>627
見分け方とかさっぱりわからないと思うよ。あの人。
無理しないほうがいいのにね。
悲惨。
148:匿名希望さん
02/09/11 00:12
衣裳さんはタレント、ダクションとの付き合い大変ね。
ヤッチャン入ったあるところも多いしね。
金よくてもおすすめしません。
服が好きでスタイリストになったんなら、尚更。
149:匿名希望さん
02/09/11 00:14
さあ、話を戻して
仕事しずらいスタイリストさん、だーれ?
150:匿名希望さん
02/09/11 07:13
>>50=140=142 (プ
151:匿名希望さん
02/09/11 08:38
まあ、この編集にしてこのスタイリストありってとこか。
頭悪すぎ。
152:匿名希望さん
02/09/11 10:58
>仕事しずらい
おいおい・・・・
153:匿名希望さん
02/09/11 14:57
しずらい=×
しづらい=○
154:匿名希望さん
02/09/11 15:21
あげあしとる暇人たち
155:匿名希望さん
02/09/11 15:25
揚げ足っつーか雑誌板見てるくせに日本語が正しく使えないのはさすがに恥ずかしいだろ
156:匿名希望さん
02/09/11 15:31
↑暇人
157:匿名希望さん
02/09/11 15:42
必死なのがいるな。編集か
158:匿名希望さん
02/09/11 15:44
心狭き暇人の遠吠え
159:匿名希望さん
02/09/11 15:46
URLリンク(yahooo.s2.x-beat.com)
160:匿名希望さん
02/09/11 19:33
連続カキコの超閑人もいる?WWW
161:匿名希望さん
02/09/12 15:35
気になって眠れない奴もいる?
162:匿名希望さん
02/09/12 23:36
煽り合戦終了ですか。
爆睡させて頂きます。
仕事やりづらいスタイリスト、沢山いるけど
仕事したいスタイリストは、少ない。
北村さんと仕事したいっす。
163:匿名希望さん
02/09/13 04:04
11時半に眠れるなんて 普通のサラリーマンですか?
164:匿名希望さん
02/09/13 20:56
KIKIだろやっぱ、やりたくねーの。まだ使ってるの、あの人的存在。
モロ、GDCでコーディネイトしてるし。
うぜー。
165:匿名希望さん
02/09/14 01:51
AM4時に書き込むなんて、とっても仕事がトロイか
遠距離通勤者なんだろうね。藁
166:匿名希望さん
02/09/15 02:40
業界関係者は結構4時くらいは起きてるでしょ、普通。
167:匿名希望さん
02/09/15 02:47
長瀬さん好き。夏は臭そうだけど。
168:匿名希望さん
02/09/15 02:53
>>167
デブ専か?
169:匿名希望さん
02/09/15 02:57
デブはきらいだけど
スタイリングが好きなだけ
170:顔でかのでぶ
02/09/15 10:52
なぜ 不細工な作りの顔の上 体型までバランスの悪い女のスタイリストや
でかい頭やでぶのスタイリストが存在するのだろうか?
だって 君 洋服が似合ってないんだよ!
171:匿名希望さん
02/09/15 11:00
頭のでかい奴は絶対帽子のスタイリングはしないだろうな
あのドレットの奴はどうなんだ。やってるか?
172:匿名希望さん
02/09/15 12:59
>171
熊の事?
173:匿名希望さん
02/09/15 19:42
スタイリストは、
ファッションデザイナーに
なれなかった落ちこぼれと思われ。
また、単なる言葉の響きにつられ、
業界人をきどりたいヤツが多いと思われ。
ひどくなると、中途半端な美意識だけが強い
マスターベーションな人間の巣窟と思われ。
174:匿名希望さん
02/09/15 19:47
だって 君 洋服が似合ってないんだよ!
175:匿名希望さん
02/09/15 19:59
当人の体型がアレなのは仕方ないよ。
でもさ、モデルやタレントにサイズの合わない服無理矢理着せて
珍妙なスタイリングすんなや。
176:匿名希望さん
02/09/15 23:15
しゃくれのオカジュンなんてどう?
177:匿名希望さん
02/09/17 18:44
>>176
既出
178:匿名希望さん
02/09/18 23:26
岡本の話なんて出てたっけ?
179:匿名希望さん
02/09/19 14:57
ごめん書いたと思ってたのはモリヤスだった
オカジュンはなんか論外って感じ
mini誌の巻末でダウン症気味のモデルと対談コーナー持ってるけど
sophの清永と対談した号での発言
「若い頃って必死でしたよね」
お 前 今 も 必 死 に 買 い 物 し て る じ ゃ ん
ソニアパークの下で働いてたくせに何も吸収出来なかった駄目スタイリストとしても有名だね
180:匿名希望さん
02/09/20 03:43
モリヤスの存在がきらい
181:匿名希望さん
02/09/20 08:56
ソニアパークで何か吸収できることあるの?
海外に撮影に行くとき ファーストクラスに乗るためのだだのこね方ぐらいじゃないの?
業界の噂話が好きな 歩く「女性自身」みたいな女じゃん
182:匿名希望さん
02/09/20 10:30
>181
そうなの?
183:匿名希望さん
02/09/20 10:31
それじゃ181は岡本がソニアを凌駕するスタイリングを見せているとでも?w
ソニアのズロっとしたコーディネートは好みじゃないけど
レイヤードのテクニックはやっぱりすごいと思うけどね。
ただのレイヤードだったら誰でも出来るけど、ソニアのレイヤードはブランドもバラバラ
一見テイストも全く合わないものをレイヤードすることでバランス良く中和させてるし。
悪く言えばごった煮をそれなりに見せる技術に長けるだけでエレガントではないけどさ。
184:匿名希望さん
02/09/20 10:44
>183
吸収とかじゃなくって、
単にスタイリングの方向性が違っただけじゃない?
185:匿名希望さん
02/09/20 10:53
>>184
岡本があれだけソニアに憧れて無理矢理アシスタントにおさまったのにですか?
だったら岡本ってよほど頭が悪いのね
186:匿名希望さん
02/09/20 10:55
それから今の岡本のスタイリングを見てても方向性が違うとはとても思えないな。
184はその辺りをどう見るの?
ソニアを真似した素人のスタイリングってイメージ。
あの程度の仕事だったら誰でもやれるレベルでしょうに。
187:匿名希望さん
02/09/20 12:34
それにしてもスタイリストって男も女も不細工揃いだよね
188:匿名希望さん
02/09/20 17:43
とりあえず岡本は裏原(連中)に媚び過ぎ。しかもファッション板を見れば
分かるように本来そのターゲットになるべき若い娘にも全く支持されていないのが
痛々しい。
189:匿名希望さん
02/09/22 01:36
別に肩もつわけじゃないけど、
なんでそんなに岡本嫌ってるの?
もっとヤバいスタイリスト山程いると思うが。
個人的にはモリヤスがきらい。
自分の子供さえも、商売に利用してるし。
190:匿名希望さん
02/09/22 13:58
専門学校時代に単に距離感がある顔見知りの女ですら
今では友人として世間に偽っているね。
何でも利用し合うのが得な業界だからしょうがねえけどさ。
191:匿名希望さん
02/09/23 01:09
モリヤスさげ~
192:匿名希望さん
02/09/23 16:12
くまがい一派、削除希望
193:イヴルヒート
02/09/23 17:27
北原哲夫とか二村毅は? 彼らのスタイリング好きなんだけど、
どういう人なの?
特に北原は雑誌見る限り、趣味とか近いし、
194:匿名希望さん
02/09/24 09:52
オカベってスタイリストはどうなの?
195:????
02/09/25 00:38
オカベ、誰ですか?
女性?男性?
196:匿名希望さん
02/09/25 01:52
モード系のスタイリストって、
結局、ブランドの販促代理じゃないの?
プレスのご機嫌取りばかり。
197:コギャルとH
02/09/25 01:52
URLリンク(wqll.jpn.ch)<)
中高生とHな出会い
即アポ即H出来る
超最高なH&Hが・・
198:匿名希望さん
02/09/26 23:40
インテリアのN。
あの女はカメラマンも編集者もキレる下品&低レベル?
脳みそが3個100円のプリンと一緒という噂?
インテリアのスタイリストは人材不足なのか??
199:もりー
02/09/27 00:01
↑それは、元ヤンキーだから。あそこがばが…
200:匿名希望さん
02/09/27 00:03
スタイリストは名刺持ったらキャバ嬢でもなれる!
201:????
02/09/30 02:17
Mというカメラマンにキレた。言葉が通じない&かなりアホ。あれじゃ風俗でも働けない。。。
キャバ嬢のほうが全然マシ。普通に顔見られるもん。話できるもん。
あんな写真でよく世間に顔向けできるよ。ホントに。
なにかにつけては宝島ってさ~。仕事した事あるから何?
それ以外取柄ないのかよ。おまえなんか礼ぷもしたくないどぶスだっっっ
202:匿名希望
02/09/30 02:21
スレ違いだけどなんか憎めない。宝島で仕事したからっていばる人いっぱいいるのは確か。
撫すほど嫌なやつ。あなた編集の人ですか?
203:幻の匿名希望さん
02/09/30 02:49
まあ、この業界いろいろあるんですね~。
がんばってくださいね。宝島ってminiですか?springですか?
そんな事聞くなって?
204:匿名希望さん
02/09/30 07:50
>>201-203
メール欄を見ると自作自演なのがモロバレなのだが・・・
205:匿名希望さん
02/09/30 08:19
>>201-203
そうとう頭に来たのは分るが、自作自演の連続カキコ編集者
とは、仕事したくねぇなぁ。
206:匿名希望さん
02/09/30 12:06
ええ~編集なの?頭悪そう・・・
でも宝島の猿マネ雑誌周辺なんてこの程度の連中ばっかりか・・・
207:匿名希望さん
02/09/30 17:34
自作自演を意識しすぎてハンドルいちいち変えたか(ゲラ
余計怪しいよ
208:匿名希望さん
02/10/01 01:33
>201
Mの次はOですか?
209:匿名希望さん
02/10/01 02:14
2ch用語を使うファッション業界人って一体(w
210:匿名希望さん
02/10/01 23:42
ノンノの遠藤みゆきさんはどうしてあんなに誌面に出てくるの?
自らのコンプレックスを克服ってことになってるらしいけど、
あの……克服できてるように見えないんですけど。
211:初めての匿名希望さん
02/10/01 23:58
ちょっと面白いスレッドだと思いましたが、みんな有名な人(そうじゃないのもいると思うけど…)
と一緒に仕事して苦労してる人か、なんだかわからないけど、業界な人ばかりですね。
真実を求めようとしてはしてないけど、うっぷんがたまっているんですね。
どんな仕事でもそういうのがあるんだ。
212:匿名希望
02/10/02 00:03
210>>
ノンノに出てる人?(写真出てる?)
213:匿名希望さん
02/10/02 02:59
>212
顔が大きくて、太っている人。毎号出てない。たまに新聞広告に
出たたりして、萎える。
モリヤスさんと仲のいいビームス。
なんだか、あの関係がイヤだなぁ~
M野さん、好きだけどあれだけイヤ。
214:匿名希望さん
02/10/05 02:38
自称クオリティ男性誌「L」(えるじゃなくてえろ)の副編集長と実は結婚してるらしい
スタイリストはかなりパラノイア入ってるという噂。
目がいっちゃってるもんな。
215:匿名希望さん
02/10/05 02:44
首府と性生活者
216:匿名希望さん
02/10/06 02:17
くだらん(怒)
217:匿名希望さん
02/10/12 07:01
新創刊HDP、ココに名前出てる人のオンパレードだね。
218:匿名希望さん
02/10/29 01:37
age
219:匿名希望さん
02/11/02 20:28
熊谷よくたたかれるけど、もっとたたかれる
ヤツいっぱいいるよな~。
でも外ではイイコちゃんだから、熊谷とかばっかり
目立っちゃうんでしょうかねぇ
220:匿名希望さん
02/11/23 12:20
ag
221:匿名希望さん
02/12/09 19:37
スタイリストってさぁ、同業他者の陰口たたくヤツ多すぎ。
プレスの太鼓持ちのくせに、
女々しい人種だぜ。
222:匿名希望さん
02/12/20 17:05
でぶははっぴい。
223:tomo
02/12/26 18:26
誰かスタイリストの佐○愛衣ちゃんを知ってる人はいないかなぁ??
久しぶりに家に行ったら引越しちゃってて
連絡とれないのです~
もし誰か繋がりのある人がいましたら連絡下さいませ。
微妙なカキコでスマソ。
224:世直し一揆
03/01/02 14:54
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「~みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(他人をけなして相対的に自分の立場を引き上げようとする等)
225:匿名希望さん
03/01/11 06:56
水野美紀
226:山崎渉
03/01/12 22:21
(^^)
227:山崎渉
03/01/23 04:00
(^^)
228:匿名希望さん
03/02/03 17:11
熊谷氏って宮崎あおいと突き合ってるの?
229:コギャルとH
03/02/03 17:13
URLリンク(www3.to)
コギャルから熟女出会い
会員制初回¥1000円のみ
(1ヶ月使い放題)
通常、只今キャンペ-ン
中に付き¥1000のみで
(2ヶ月使い放題です)
女性にも超安心システム
わりきり恋愛~メル友
230:匿名希望さん
03/02/28 04:02
>>228
なんで?
231:山崎渉
03/03/13 16:52
(^^)
232:匿名希望さん
03/03/27 22:42
スタイリストの友人いますが、ほんとに忙しそうだよ。
233:山崎渉
03/04/17 12:15
(^^)
234:匿名希望
03/04/19 14:56
あら、スタイリストだったの?マジでしらなかった!>214
235:山崎渉
03/04/20 05:43
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
236:匿名希望さん
03/04/25 16:05
まあ、そういうおヴァカさんスタイリストのいいなりで
ページ作ってるのが今のファッション誌編集なわけで。
そんなおヴァカさんたちにさらに笑いモノにされてる
某誌の編集さんたちはかわいそうね(藁
237:匿名希望さん
03/04/26 05:36
某誌ってどこー???
おせーて!
238:匿名希望さん
03/04/30 02:53
皆様、何で小川カズに触れない? 女房とのセット売りでファッション界のペー・パー子。カズ、写真撮るし。
239:匿名希望さん
03/05/01 12:09
>>238
あのハイソ気取りは何? とはたしかに思う。笑うよなあ。
240:匿名希望さん
03/05/01 15:59
小川カズ(夫妻)、たしかに勘違い入りまくり。
文化人になりたいけどなりきれない、
根本的なフィロソフィーのなさ、無節操がイケてない。
241:匿名希望さん
03/05/01 16:01
URLリンク(yahooo.s2.x-beat.com)
242:匿名希望さん
03/05/01 16:02
高卒の限界? いや、高卒でも立派な人いるけど、
小川カズは何かそ-いうとこ矛盾しててダサい
243:匿名希望さん
03/05/01 16:04
小川カズあげ
244:匿名希望さん
03/05/01 16:10
昔、ゲイナーで、ファッション対談やってましたよね。
あれ、結婚前の現・女房がライターで。
超お手盛り企画。だっせーなー、と思ってたら、サスガにスグなくなった。
ゲイナーの当時の編集もバカばっかりだったけど、
まあ、さすがにあんな企画続けるほど大バカではなかったつーことですかのう。
245:匿名希望さん
03/05/01 18:56
ギョウセイの恥部
246:匿名希望さん
03/05/01 19:06
俺もギョウセイだが以前、小川に会ったとき「俺、儲かってるぜ」って自慢してた。
おカネ大好きなヤツなんだなあとしみじみ思った。
247:匿名希望さん
03/05/02 01:05
小川カズはたしかにカネにエゲツナイ。そのくせ、いいカッコしい。
鼻持ちならねえヤツだ。
今の二番目の妻も、これまた輪をかけて超セレブ気取り。下から
青学ってだけがアイデンティティだろ。
いまさら文化人化をはかったって、オマエラみたいな教養のカケラもない
禁欲&名誉欲夫妻は、今後の出版界にかえって邪魔なんだよ!
バブルの残党は早く消えてくれ。
248:匿名希望さん
03/05/02 01:20
kazuちゃん=文化人、ってのはムリがあるでしょ、馬鹿だから。
まあ、エゲツナイ人であることはたしかだけどね。
249:匿名希望さん
03/05/02 01:24
タケダは知ってんのかなあ、カズちゃんの下半身のご乱交ぶり
250:動画直リン
03/05/02 01:26
URLリンク(homepage.mac.com)
251:匿名希望さん
03/05/02 02:50
何か、住宅自慢してたなあ。嗚呼、見栄っ張り小川カズ夫妻。
252:匿名希望さん
03/05/02 03:51
>>247
バブルの残党。言い得て妙。
253:匿名希望さん
03/05/02 11:58
小川カズんトコはウルセーよ。女房はカズに洗脳されてるし。
上に媚びて、下に大物ぶる。ヤは奴らだ!!
254:匿名希望さん
03/05/02 23:39
小川カズ→ゲイナーのスタイリスト→「ゲイナー」ブランドのスーツ→紳士服の青山→爆笑
255:匿名希望さん
03/05/07 02:40
いまさら小川カズ使ってる雑誌の編集者の感性ってどーよ?
256:匿名希望さん
03/05/12 21:28
age
257:匿名希望さん
03/05/13 00:30
おがわかずたけだまいこあげ
258:匿名希望さん
03/05/13 01:32
小川カズあげ
259:匿名希望さん
03/05/13 01:42
小川カズのハッタリにへコヘコしてる田舎モンの編集者ほどカッコ悪いものはない。
早く気づけよ、あの中身のなさに! フィロソフィーなり美学なりにキチンと
裏付けられてのファッションだろ! だからオマエらみたいな田舎編集に
ファッション誌なんぞやらすの、間違いなんだよ! ほんとうの意味での「スタイル」
を確立できぬまま、日本のファッションは浅薄へ浅薄へと堕していくのです!
260:匿名希望さん
03/05/13 02:36
ファッション編集に哲学要求するのは、ちと、酷だろ。
ご当人達は「俺は本来インテリなんだけど、ファッションもできちゃうんだぜ」
ぐらいの勘違い、入っちゃってるからなあ。
でもそういう奴に限って“雰囲気”に弱かったりして、
だから小川カズみてーなのがアーティスト気取りになっちゃうんだよ。
261:匿名希望さん
03/05/13 08:01
小川カズさんて、本質的には実は女々しい男。自分が一番という意識が過剰。
それほどのモンか? と疑うよね。あーいう態度に“大物感”を感じ、かつ、
“東京コンプレックス”で思考停止してしまっている編集者諸兄、
そろそろ呪縛を解いた方が良いのでは?
262:匿名希望さん
03/05/13 11:23
age
263:匿名希望さん
03/05/13 20:33
あげ
264:匿名希望さん
03/05/13 23:58
小川カズが絡んでる媒体、見てみろよ! 全部、悪しきスノビズムじゃん。
あー恥ずかしい、恥ずかしい。
265:匿名希望さん
03/05/14 00:00
あげ
266:匿名希望さん
03/05/14 00:29
kootaaarooooは、どうよ。
267:山崎渉
03/05/22 01:55
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
268:匿名希望さん
03/05/23 14:28
ゲイナー、小川カズが巻頭の写真撮ってんじゃん。でも下手だね
269:匿名希望さん
03/05/27 16:27
熊谷って長谷川京子と付き合ってたの?
270:匿名希望さん
03/05/27 22:37
>>269
ロリコンだから宮崎あおいじゃなかったっけ?
271:山崎渉
03/05/28 16:27
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎―◎ 山崎渉
272:匿名希望さん
03/06/21 01:24
おっとあげ
273:匿名希望さん
03/06/24 19:46
熊谷キモイ
274:匿名希望さん
03/07/02 14:44
最低プレス、シノザキがコロネットからジュンコシマダに乗り移ったらしー
みなさん気をつけよう。
275:超高速検索センター ◆2ch.774ce.
03/07/02 20:04
zassi:雑誌[重要削除]
スレリンク(saku2ch板:65番)
276:匿名希望さん
03/07/02 20:09
>274却下。
スタイリスト限定でよろしく。
277:274投稿者
03/07/02 22:09
274のスレ投稿者です。
根拠の無い噂話しだけでいいかげんなことを書いてしまいました。
このプレスの方は本当は大変、優秀な方で決して最低ではありません。
この場をお借りして訂正させてください。
申し訳ありませんでした。
278:匿名希望さん
03/07/03 10:22
さあ、話しを戻して!
仕事しずらいスタイリストさんは?
279:匿名希望さん
03/07/03 10:48
有名人や一線で活躍する人をねたんでるだけ。
もうやめよう
280:匿名希望さん
03/07/03 11:47
そのとおり。
ViViのスタイリストさんにかわいい人が多いって本当ですか?
281:匿名希望さん
03/07/03 11:55
??????
282:匿名希望さん
03/07/03 12:16
仕事やりづらいやつって実際いるよ。
終始ツンツンしてるやつ。コーディネートのバリエーションが少ないやつ。
気配りが無いやつ。お喋りが過ぎるやつ。アシスタントを人前でイビり倒すやつ。
紙袋2、3個の借り出しでロケバス使うやつ。
283:匿名希望さん
03/07/03 17:10
モリヤスさんイベントで見たけどかんじのよさそうな人でした。
284:匿名希望さん
03/07/03 17:13
いたね。さすがにおしゃれだった。
285:匿名希望さん
03/07/03 17:15
そうなんだ。
286:匿名希望さん
03/07/03 17:23
男のスタイリストでセンスいい人は?
287:匿名希望さん
03/07/03 17:28
長瀬哲朗
288:匿名希望さん
03/07/03 17:44
アシスタントになりたいけど面接とかあるんだろうな
289:匿名希望さん
03/07/03 17:46
他で相談したら?ここの本題とちがうよ。
なるの大変そうだよね
290:匿名希望さん
03/07/03 17:51
そのとおりなんだけど、ここにあげられた人達って
あれこれ言われても結局有名人で有能な人がほとんどだから
参考になるかと。
291:匿名希望さん
03/07/03 17:54
ごもっとも。
名前すらあがらないやつがいっぱいいるよな。
292:匿名希望さん
03/07/03 18:15
無名人のアシスタントになるなら
仕事やりづらい有名人のアシスタント?
293:匿名希望さん
03/07/03 18:24
気配りがないのもいやだけど気遣い過ぎの人もつかれます
294:匿名希望さん
03/07/03 18:28
タレント専属のスタイリストでタレントの言いなりも困る。
295:匿名希望さん
03/07/03 18:34
タレント専属のスタイリストから雑誌の取材ではありえないギャラ請求きたことあるよ。
296:匿名希望さん
03/07/03 18:47
困りますな
297:匿名希望さん
03/07/03 18:58
中川原寛さんのスタイリングは好きだな
298:匿名希望さん
03/07/04 12:25
メンズのスタイリストさんはポリシーのある人が多いね
299:匿名希望さん
03/07/04 12:27
三田さんもいいと思う。
300:匿名希望さん
03/07/04 12:33
知り合いにスタイリストやってる人がいます。
特に有名でもないのにいつも忙しそう。そんなに仕事ってあるんですか?
301:匿名希望さん
03/07/04 13:22
雑誌で見る限り、熊谷氏のまわりにはモデルやタレントがたくさんいて
業界人なんかもファミリーのようだね。やっぱり権力があるんだろうな。
302:匿名希望さん
03/07/04 14:22
...............
303:匿名希望さん
03/07/04 15:28
。。。。。。
304:匿名希望さん
03/07/04 15:29
中目黒って業界人多い
305:匿名希望さん
03/07/04 15:33
スチャラカチャカポコチャカポコ
306:匿名希望さん
03/07/04 15:35
アシスタントの給料は安いって本当ですか?
307:_
03/07/04 15:38
URLリンク(homepage.mac.com)
308:匿名希望さん
03/07/04 15:42
本当だろうなあ。
309:匿名希望さん
03/07/04 15:48
アシスタント時代苦労してしかも、競争社会ではたらくと性格も少々きつい
人でないと残ってないのかね?
310:匿名希望さん
03/07/04 15:51
苦労人か
311:匿名希望さん
03/07/04 15:54
きつい人やツンツンした人はどうかと。
ムードメーカーじゃないと残れないだろ。
312:匿名希望さん
03/07/04 15:56
そうだね。
313:匿名希望さん
03/07/04 16:04
荷物少ないのにロケバス使う人。
タクシー代が異常にかかってる人。なんで?
314:匿名希望さん
03/07/04 16:05
疲れるから?
315:匿名希望さん
03/07/04 16:07
よく原宿とかでスタイリストバッグ持って歩いているスタイリストらしき人見ますよ。
316:匿名希望さん
03/07/04 16:12
アシスタントみたいな人も歩いてる。
317:匿名希望さん
03/07/04 16:14
スタイリストになる学校は?
318:匿名希望さん
03/07/04 16:16
服飾の専門学校?
319:_
03/07/04 16:17
URLリンク(homepage.mac.com)
320:匿名希望さん
03/07/04 16:17
たぶんそう。
321:匿名希望さん
03/07/04 16:19
アシスタントも学校みたいなものなのかな。だから給料が安い?
322:匿名希望さん
03/07/04 16:22
タダって人もいるらしいけど、学校だとしたらそうだよね。貯金があるとか親元じゃないと厳しい
323:匿名希望さん
03/07/04 16:24
雑誌社に手紙送ってアシスタントになる人もいます。
324:匿名希望さん
03/07/04 16:30
実はスタイリストのアシスタントを少しだけやったことがあります。
厳しくて挫折しました。自分が甘かったんだと思いました。
325:匿名希望さん
03/07/04 16:32
たぶんそう。
326:匿名希望さん
03/07/04 16:38
アシスタントになってもすぐやめてしまう人は多い
327:匿名希望さん
03/07/04 16:40
道は厳しいですな。
328:匿名希望さん
03/07/04 17:09
異常に経費かけて、センスが異常に悪い奴いたよ。
知り合いの紹介で試しに使ったけど。
頭にきたからギャラをねぎってやった。
話が違うと猛抗議されたけど、お前、俺が言った経費の倍金かけてんじゃねえか!!
二度とこいつに仕事ふらね~~!!!!!
329:匿名希望さん
03/07/04 17:12
そりゃそうだ。
330:匿名希望さん
03/07/04 21:50
スタイリストって個性も大切だけど、上手にコミュニケーションとれる人が多いような。
場の雰囲気を盛り上げたり、話上手だったり……。
ヘアメイクがモデルとカメラマンの潤滑油になるように、
スタイリストは、現場全部の潤滑油になれるような人がいいかも。
ノリのいい人が多いような気がする。
>>297
女の編集者喰いまくってるという噂を聞きますが……
331:匿名希望さん
03/07/05 00:20
カメラマン、メイク、スタイリストだとついついスタイリストが一番下に見られる。
ってか、センスはあっても主張するのがむずかしい。
スタイリストなんて誰だって同じだよって思われちゃうんだよね。
で、やっぱセンスのあるスタイリストの次に平凡なスタイリスト使うとその差が
わかるんだけど。
332:匿名希望さん
03/07/06 05:55
ファッション誌では、
スタイリストが自分の世界を作るために他のスタッフをキャスティングする事多いよ。
編集はいいなり、パシリ。
333:匿名希望さん
03/07/06 12:12
と思い込んでるスタイリストが結構困る。
334:匿名希望さん
03/07/06 12:13
思い込み系は多い。
335:匿名希望さん
03/07/06 12:14
中目黒にとく出没する、中途半端なスタイリストや業界人もびみょう。
336:匿名希望さん
03/07/06 12:21
へたな話ができないから、業界人は中目黒からはなれてるよ。
337:匿名希望さん
03/07/06 12:22
気がぬけません。
338:匿名希望さん
03/07/06 12:26
アシスタントやってたけど、つらすぎた。
339:匿名希望さん
03/07/06 12:27
あたりまえだと思うけど。
340:匿名希望さん
03/07/06 12:33
大変な仕事だとは思った。自分には無理。精神衛生によくない。
341:匿名希望さん
03/07/06 12:35
向き、不向きは激しいのかも
342:匿名希望さん
03/07/06 12:39
師匠を見ていると大変だなとは思うよ。
プレスやクライアントには気を使ってノリがいいけど、それも
疲れると言っていた。だからと言ってこっちにやつあたりすんのはやめてくれ。
343:匿名希望さん
03/07/06 12:46
無視とかされてたことあるよ。いじめじゃないんだから。。
344:匿名希望さん
03/07/06 12:56
アップダウン激しくてついていけない人もいました。
345:匿名希望さん
03/07/06 13:01
カメラマンのアシスタントの方が大変そう。
346:匿名希望さん
03/07/06 13:04
カメラマンのアシスタントは給料がいいから仕方ないね。
347:匿名希望さん
03/07/06 13:09
うらやましいな。給料いいんだ、、、3万とかでがんばってたのに、、。
348:匿名希望さん
03/07/06 13:13
しょうがないとは思うけど。
349:匿名希望さん
03/07/06 13:17
苦労してなるわりには一生はやれない仕事のような気がするのは自分だけ?
350:匿名希望さん
03/07/06 13:21
だから服つくったりショップ開いたりするのだ。
351:匿名希望さん
03/07/06 13:36
ソニアパークのショップに行きたい
352:匿名希望さん
03/07/06 13:38
どこ?
353:匿名希望さん
03/07/06 13:42
代官山です。
354:匿名希望さん
03/07/06 14:13
サイラスのプレスの服、メンズはないの?
355:匿名希望さん
03/07/06 14:29
ソニアパークのアシスタントになりたい。
356:匿名希望さん
03/07/06 15:08
キビしそう~。
357:匿名希望さん
03/07/06 15:09
URLリンク(members.tripod.co.jp)
↑すんっっっっごくタメになるサイト!!!!!!!
絶対来いよな!!!!!
by このサイトの管理人 真治
メルアド:shinji_urawaza@hotmail.com
358:匿名希望さん
03/07/06 15:28
メンズのアシスタント希望してます。体育会系で殴られると聞きますが。。。
359:匿名希望さん
03/07/06 15:59
そうかもね。
360:匿名希望さん
03/07/07 11:27
一部の人だけだとおもいます。
361:匿名希望さん
03/07/07 11:31
フリーのアシスタントの経験あるけど、ギャラも普通のバイト並みでした。。
362:匿名希望さん
03/07/07 11:36
特定の人についてないと、将来的に独立してやって行くことは難しい
とアドバイス受けたことあるよ。
363:匿名希望さん
03/07/07 11:46
貯金しないとな。
364:匿名希望さん
03/07/07 11:47
洋服買えなくなるよ。
365:匿名希望さん
03/07/07 11:50
嫌だな。洋服好きだからスタイリストになりたいのに=
366:匿名希望さん
03/07/07 11:53
バイトやりながらやってる人いますよ。
367:匿名希望さん
03/07/07 11:55
がんばろう。
368:匿名希望さん
03/07/07 12:31
がんばって。
369:匿名希望さん
03/07/07 12:32
がんばります。
370:匿名希望さん
03/07/07 12:34
アシスタントの仕事は不定期ゆえにふつうのバイトはむずかしいです。
371:匿名希望さん
03/07/07 12:38
ハア~~~厳しい現実だ。
372:匿名希望さん
03/07/07 12:40
広告関係やってるスタイリストさんははぶりがいいので給料ふつうに
貰えるとも聞きますが、、、、?
373:匿名希望さん
03/07/07 12:43
スタイリストの収入の問題か?
374:匿名希望さん
03/07/07 12:44
ちがうだろ!!!!!!
375:匿名希望さん
03/07/07 13:00
ウチは交通費もらえるかまだマシ。
376:匿名希望さん
03/07/07 13:04
ら!!!
377:匿名希望さん
03/07/07 13:06
常識として出すだろ。
378:匿名希望さん
03/07/07 13:11
常識ですか?
379:匿名希望さん
03/07/07 13:14
交通費出ないから原チャリ移動してる友だちがいました。
380:匿名希望さん
03/07/07 15:47
経費タダ。都合のいいパシリだな。
381:匿名希望さん
03/07/07 16:11
正解!
382:匿名希望さん
03/07/07 16:48
むなしい~。
383:匿名希望さん
03/07/07 16:57
医者や美容師にインターン制度があるように、修行時代は仕方のないことかもしれないが、
経費の保証はあたりまえ。
384:v
03/07/07 16:59
ちょうかわいい、われめちゃん1本筋~w
ここの画像掲示板の管理人は神だとおもう。
URLリンク(www.hl-homes.com)
385:匿名希望さん
03/07/07 17:12
フリーのアシスタントは一日一万前後もらえるよ。
386:匿名希望さん
03/07/07 17:14
一生アシスタント。
独立しても仕事来ないよ。
387:匿名希望さん
03/07/07 17:16
☆頑張ってまーす!!☆女の子が作ったサイトです☆
☆見て見て!!
URLリンク(yahooo.s2.x-beat.com)
388:匿名希望さん
03/07/07 17:22
それは問題だ!
389:匿名希望さん
03/07/07 17:25
やばいな~。この先不安になってきた。。。。。。。。。。。。。。。
390:匿名希望さん
03/07/07 17:45
フリーのアシはビミョ-な人多い。
391:匿名希望さん
03/07/08 09:25
師匠のセンスに疑問を持ったことある?
392:匿名希望さん
03/07/08 09:33
基本的には尊敬してるね。疑問をもっているんだったらやめた方がいいと思う。
でも影響うけてるせいか着るものが似てくるのでマネするな!って怒られたことはあるな。
393:匿名希望さん
03/07/08 09:38
ダメアシ連れてくるスタイリストはイヤかも。
見ていてイライラするんだよね。人のアシだから注意しづらいしさ。
394:匿名希望さん
03/07/08 09:51
他の編集部で出た弁当をいちいち自慢するな!
あそこと違ってこっちは経費でないんだよ!悪かったな!
395:匿名希望さん
03/07/08 09:57
たまにいるね~。勘違いするなと言いたい!
396:匿名希望さん
03/07/08 10:07
セレブ気分の人。
397:匿名希望さん
03/07/08 10:14
フリーアシスタントしていると、いろんなスタイリストさんがいますねー。
派遣なんでその日限りの人がほとんどなんでたいていの人は優しいけれど
たまに我がまま?かと思ってしまう恐い人に会うことも。そんな日はつらいっす。
398:匿名希望さん
03/07/08 10:21
有名プレスの知り合いなことを鼻にかけてるけど、君自身はたいしたこと
ないじゃん!、、、、本人に言ってみたい。
399:匿名希望さん
03/07/08 10:23
低い話じゃのう。。。
400:匿名希望さん
03/07/08 10:29
ほ~んと。。。
401:匿名希望さん
03/07/08 10:45
アシスタント歴5年目突入、、、、、、、、
独立しようと思っているのだけど、アイツはまだまだ。。と言われている
らしい、、、、なんか都合よく使って独立させる気はないんだろか、、、、。
402:匿名希望さん
03/07/08 11:04
独立は自分で決めることでは?????????????
だからまだまだだって言われてんだよー。
403:匿名希望さん
03/07/08 11:13
先週、ソニアパークのショップに行ってきました。
さすがにおしゃれなお店で感動!
ソニアさんみたいなスタイリストになりた~い。
404:匿名希望さん
03/07/08 11:19
アシスタント時代は優しかった師匠。
独立した途端に冷たくなったのは何故?
軽く人間不信になったね。
405:匿名希望さん
03/07/08 11:47
雑誌業界での仕事の経験はないけれど、師匠の仕事の領域を侵さないように
気をつかって仕事を選ぶようにしているよ。気がつかないうちに領域
侵してしまって気まずくなる師弟関係はよくある話。身に覚えないかい?
406:匿名希望さん
03/07/08 11:55
明日、アシスタントの面接に行きます。
ここを見ていたら将来が不安、、、。
407:匿名希望さん
03/07/08 12:02
失敗続きで怒られまくり、、、クビにされそうで将来が不安、、、。
408:匿名希望さん
03/07/08 12:06
スタイリスト目指して学校に入ったものの、卒業生のほとんどが
販売員と知って将来が不安、、、。
409:匿名希望さん
03/07/08 12:13
販売員から→プレス。
販売員から→スタイリストアシスタント→スタイリスト。
販売員から→店長。
などステップアップしていけばよろしいのではありませんか?
410:匿名希望さん
03/07/08 12:21
アシスタントになるためにショップスタッフになる人も
結構いると思います。借りにやってくるスタイリストさんで合いそうな人を
探しているみたい。
411:匿名希望さん
03/07/08 12:24
ソニアさんのショップのスタッフの人はアシスタントさんなのかな?
412:匿名希望さん
03/07/08 12:41
アポなしで突然リースに来るスタイリストさん。
下見ついでに借りていい?って最初からそのつもりだったくせに~~~~!
混んでる時は遠慮してください。
413:匿名希望さん
03/07/08 13:33
商品はきれいに返却してくれ。
414:匿名希望さん
03/07/08 13:36
クレジット早よ送れ。ばかもん。
上に怒られるのこっちなんだよ!
415:匿名希望さん
03/07/08 13:43
クレジット、ミスるな!
毎回まちがえるな~!
416:匿名希望さん
03/07/08 13:48
スタイリストのアシスタントになるって大変なんですね。
417:匿名希望さん
03/07/08 13:56
一年間、アシスタント生活を経験したことあります。
朝から晩までプライベートはほとんどなかったなあ。
お世話になったスタイリストの人はいい人だったけどつくづく自分には
向いていない仕事だった。いい経験にはなりました。
418:匿名希望さん
03/07/08 14:03
友人にスタイリストのアシスタントしてる人がいますが、確かに大変そう。
子持ちのスタイリストさんなんで子守りから夕食の買い出しまでお手伝い。
給料も安いみたいなんだけど、尊敬してるからついていけると言っていました。
がんばっていいスタイリストになってほしいです。
419:匿名希望さん
03/07/08 14:14
作品撮りを一緒にしたスタイリスト!リップの色があーだのこーだの
言わないのっ!自分だけのための作品か?
仕事では絶対会いたくないナンバーワンじゃ。
420:匿名希望さん
03/07/08 14:20
セールの季節です。
セール中だっていうのに無理矢理アポ入れしないでください。
421:匿名希望さん
03/07/08 14:23
今どき、そんな強引な人が本当にいるの?
422:匿名希望さん
03/07/08 14:26
ウチの店には約二名いらっしゃいます。
423:匿名希望さん
03/07/08 14:32
尊敬しているスタイリストの人にアシスタントの手紙をだしてから
三ヶ月が経過しています。反応がないのは、まあ当たり前かなあとは
思いましたが、どのように自分の中で決着つけたらよいのか悩んでいます。
このままあきらめたくないんだけど。このままでは一人よがりなんです。
424:匿名希望さん
03/07/08 14:42
文章のお勉強をやり直してから、お手紙出しましょう。
425:匿名希望さん
03/07/08 14:46
そのスタイリストさんも常に募集をかけているわけではないはずです。
履歴書を同封して気長に待つかあきらめるかのどちらかだと思います。
426:匿名希望さん
03/07/08 14:51
最近、ココはスタイリストアシスタント及びその希望者の集会所と化してますな。
ファッション板もありますよ~。
427:匿名希望さん
03/07/08 15:16
**どーせここの住人少ないんだからどこだっていーじゃん:ー:
428:匿名希望さん
03/07/08 15:18
ハア、、?すみません、、、。。
429:匿名希望さん
03/07/10 10:16
、、、、、、、、、、、、、、、、、。
430:匿名希望さん
03/07/10 10:20
アシスタントもうやめたい~。
431:匿名希望さん
03/07/10 11:12
こんなところに来てるってことで将来見えてるから
やめて正解?
432:匿名希望さん
03/07/10 11:14
どうなんだ?
433:匿名希望さん
03/07/10 11:15
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、?
434:匿名希望さん
03/07/10 11:26
テレビでアサヤンってやってたね。
スタイリスト対決?
435:匿名希望さん
03/07/10 11:27
タイトルは忘れたけど
436:匿名希望さん
03/07/10 11:31
あの頃は憧れの職業だったなー。
437:匿名希望さん
03/07/10 11:33
あの頃は?
今は?
438:匿名希望さん
03/07/10 11:36
あれってかなーり前のことだよ。
439:匿名希望さん
03/07/10 11:39
馬場さんとか言う人でてましたよね。
キャラが濃かったから覚えてます。
440:匿名希望さん
03/07/10 11:43
馬場さんインパクトあった!
441:匿名希望さん
03/07/10 11:52
あの番組がやっていた時代は、スタイリストも花形職業というイメージがあったね。
442:匿名希望さん
03/07/10 11:54
あの頃は?
443:匿名希望さん
03/07/10 11:55
今は?
444:匿名希望さん
03/07/10 11:58
ソニアパーク
445:匿名希望さん
03/07/10 11:59
長瀬哲朗
446:匿名希望さん
03/07/10 12:00
モリヤス
447:匿名希望さん
03/07/10 12:01
↑の3人は花形だと思います。
448:匿名希望さん
03/07/10 12:05
妥当な選択ですね。
将来自分もこうなりたいなと思える人々。
449:匿名希望さん
03/07/10 12:07
なるほど。
がんばってください。
450:匿名希望さん
03/07/10 13:34
熊谷氏も花形スターだと思います。
451:匿名希望さん
03/07/10 13:40
↑あれこれ言われている様だけど海外でも有名だったりブランドも
成功しているよね。あと恐いイメージがあるけどヒゲをとりはらって
顔だけ見てるとかわいいイメージ。
452:匿名希望さん
03/07/10 14:58
言われてみればそうかも。
453:匿名希望さん
03/07/10 14:59
新発見ですね。
454:匿名希望さん
03/07/10 15:14
モリヤスさんも顔かわいいんだよね。
子供がいるとは思えないよー。
455:匿名希望さん
03/07/14 16:02
人気のある人は宝島系ですね。
456:匿名希望さん
03/07/14 17:07
雑誌もカタログ化きているせいか、スタイリングの個性うんぬんよりも
仕事を一緒にやっていて気持ちよくやれる人が求められてそう。
457:匿名希望さん
03/07/14 18:14
どんな職業でも人間関係は重要だよね。
458:匿名希望さん
03/07/14 18:17
でも性格いいだけじゃやっぱり困るな~。
459:匿名希望さん
03/07/14 18:33
センスがないのは困るでしょう。
460:匿名希望さん
03/07/15 04:36
それは困るよねえ。
461:匿名希望さん
03/07/15 10:00
ソニアパークが昔出した本ってどんなのだったのか知ってます?
興味があるんだけどもう売ってないみたいなんですよねー。
462:匿名希望さん
03/07/15 10:05
伊賀さんも写真集をだしているらしいですよ。
463:匿名希望さん
03/07/15 10:12
伊賀さんの写真集ってことは写真を撮りはじめたってことなんだろか?
師匠と同じ道を進もうとしている?雑誌に詳細が載ってそうだけど
まだ見ていない。。
464:匿名希望さん
03/07/15 10:27
ソニアさんの本はパリのコレットでも売られてたって雑誌で読みました。
彼女は海外でも活躍できそうだと思う。実際海外でも仕事とかしてそう。
465:匿名希望さん
03/07/15 10:31
ハワイ出身で英語も堪能だから、海外でも十分通用するはず!
いずれは考えたりするのかな。もしそうなら楽しみ。
466:匿名希望さん
03/07/15 10:44
写真集は仕事やりづらいことと微妙にずれてる気がするんで、、。
467:匿名希望さん
03/07/15 10:49
仲間内でのヨイショ、きもいよ。
468:匿名希望さん
03/07/15 11:09
島津由之さんはホントにすごい!
流行通信だったと思うがグラムロックの特集ページの
スタイリングにはぶったまげた。あ、仲間じゃないよ
ただの読者です。すんません。
469:匿名希望さん
03/07/15 11:24
ほーい。
470:山崎 渉
03/07/15 11:24
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
471:匿名希望さん
03/07/15 11:36
↑この子かわいい。
472:匿名希望さん
03/07/15 12:38
あれ?すごいさがってる。しばらくここで休憩。
すぐあがるよ~。
473:匿名希望さん
03/07/15 14:31
誰があげるの?
474:匿名希望さん
03/07/15 15:13
伊賀さん写真集!
475:匿名希望さん
03/07/15 15:20
熊谷氏もレイクタホで出してたよね?
歴代でやるな~。
好きか嫌いかはおいといてがんばってるな。
476:匿名希望さん
03/07/15 15:22
田代まさしを、ベストジーニストにして社会復帰させてあげよう!
そして浜崎をベストジーニストから降ろそう!
□ベストジーニスト賞 2003年□
現在、「田代まさし」27位。
「浜崎あゆみ」2位
◎投票結果
URLリンク(www.best-jeans.com)
◎投票フォーム(一人一回 制限)
URLリンク(www.best-jeans.com)
原則、"田代まさし"で投票。
女性は浜崎ウザイので"aiko"あたりを
477:匿名希望さん
03/07/15 15:38
北村道子さんの写真集はすごいよかったよ。
かなり前の話ですが。。今は売られて無い様なので買えばよかったと思ってる。
478:匿名希望さん
03/07/15 16:52
先月分のアシ代がまだ入ってこないんですけど、、、、、、催促しにくいし、、、。
早くしてくれ~~~。忘れてたら思い出して!お願い!!!
479:匿名希望さん
03/07/15 17:02
自分のことで精一杯だから忘れてるに決まってるじゃん。
そういう場合は催促するべし。
言えないなら我慢しろ。
480:匿名希望さん
03/07/15 17:07
写真集ではないが、伏見京子氏も雑誌を作っているらしいね。
書店にあるのかな?こうして見ると独自の活動をしているスタイリストって
結構いるのかも。他に誰か知ってる?
481:欄が@sage
03/07/15 17:42
471 名前:匿名希望さん メェル:@sage 投稿日:03/07/15 11:36
↑この子かわいい。
472 名前:匿名希望さん メェル:@sage 投稿日:03/07/15 12:38
あれ?すごいさがってる。しばらくここで休憩。
すぐあがるよ~。
473 名前:匿名希望さん メェル:@sage 投稿日:03/07/15 14:31
誰があげるの?
475 名前:匿名希望さん メェル:@sage 投稿日:03/07/15 15:20
熊谷氏もレイクタホで出してたよね?
歴代でやるな~。
好きか嫌いかはおいといてがんばってるな。
482:欄が@sage晒しage
03/07/15 17:43
477 名前:匿名希望さん メェル:@sage 投稿日:03/07/15 15:38
北村道子さんの写真集はすごいよかったよ。
かなり前の話ですが。。今は売られて無い様なので買えばよかったと思ってる。
478 名前:匿名希望さん メェル:@sage 投稿日:03/07/15 16:52
先月分のアシ代がまだ入ってこないんですけど、、、、、、催促しにくいし、、、。
早くしてくれ~~~。忘れてたら思い出して!お願い!!!
479 名前:匿名希望さん メェル:@sage 投稿日:03/07/15 17:02
自分のことで精一杯だから忘れてるに決まってるじゃん。
そういう場合は催促するべし。
言えないなら我慢しろ。
480 名前:匿名希望さん メェル:@sage 投稿日:03/07/15 17:07
写真集ではないが、伏見京子氏も雑誌を作っているらしいね。
書店にあるのかな?こうして見ると独自の活動をしているスタイリストって
結構いるのかも。他に誰か知ってる?
483:匿名希望さん
03/07/15 18:22
>477の北村道子の写真集は確かによかった。
484:匿名希望さん
03/07/15 18:22
あー、@sage気になって密かにウォッチしてたのにw
485:匿名希望さん
03/07/15 18:26
>>482
コラ。黙って見守ってたのにー!
486:匿名希望さん
03/07/15 18:31
477ですが。びみょうにスレ違いかな~とsageたんだけど。ごめん。
ところで伊賀さんの写真集見た人はいますか?
これもスレ違いですね。すみません。
487:匿名希望さん
03/07/15 19:43
スレ違いだねー、ファッション雑誌のクリエイタ-スレがあるんで
そこに統一したらどお?
488:sage
03/07/15 20:58
>487そうだね。ここよりマシな人が来てるかも。
489:匿名希望さん
03/07/15 21:52
>>484
気付いてないからいいじゃん(w
490:匿名希望さん
03/07/15 22:36
、、、、、、、、、、、、、、、、、、。
491:匿名希望さん
03/07/15 23:51
456 名前:匿名希望さん メェル:@sage 投稿日:03/07/14 17:07
雑誌もカタログ化きているせいか、スタイリングの個性うんぬんよりも
仕事を一緒にやっていて気持ちよくやれる人が求められてそう。
457 名前:匿名希望さん メェル:@sage 投稿日:03/07/14 18:14
どんな職業でも人間関係は重要だよね。
458 名前:匿名希望さん メェル:@sage 投稿日:03/07/14 18:17
でも性格いいだけじゃやっぱり困るな~。
459 名前:匿名希望さん メェル:@sage 投稿日:03/07/14 18:33
センスがないのは困るでしょう。
460 名前:匿名希望さん メェル:@sage 投稿日:03/07/15 04:36
それは困るよねえ。
バカなのか
492:ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
03/08/02 05:56
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎―――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
493:匿名希望さん
03/08/27 16:46
ここって仕事やりずらいスタイリストのスレだよね?
借りたものなくす奴。
494:匿名希望さん
03/08/27 18:25
業界内の噂話、同業者のケナシが大好きなM。
マジウザイ。
495:匿名希望さん
03/08/27 18:27
業界内の噂話、同業者のケナシが大好きなM。
496:匿名希望さん
03/09/11 01:38
中谷東一さんの職権乱用は何があったのですか?
497:●のテストカキコ中
03/09/11 01:40
URLリンク(ula2ch.muvc.net) (このカキコは削除しても良いです)
498:匿名希望さん
03/09/12 03:05
M?
モリヤス?
499:匿名希望さん
03/09/13 23:02
(((((((((アシスタントさんで、おもらしした子がいた))))))))
500:匿名希望さん
03/09/14 01:01
どういう状況で??
501:sonics
03/09/14 08:06
伊賀大介のアシスタントやりたい!!!!!!!!!!!
502:匿名希望さん
03/09/14 08:08
やれば
503:styllst
03/09/14 08:12
良いよ
504:匿名希望さん
03/09/14 08:14
新宿行けば!
505:匿名希望さん
03/09/14 08:21
俺の仕事手伝ってくれ!
アイロンがけ100着
506:匿名希望さん
03/09/18 22:42
トリプティックださ~
WRも潰れないかな
507:匿名希望
03/09/26 19:04
潰れるよ
508:匿名希望
03/09/27 02:29
つまんねえ
509:おおた
03/10/06 00:47
デヴィちゃんは、写真集でスタイリストもやるらしい。本人のももちろん。
510:パパパ
03/10/07 19:23
デヴィって誰?伊藤?
511:匿名希望さん
03/10/07 20:53
福田春美も評判悪いのか
512:匿名希望
03/10/09 19:44
副ダ春美ってWRの?それともスタイリストの?
同姓同名ややこしーあるね~。
スタイリストの方はまったくセンス無し?
513:匿名希望さん
03/10/14 13:25
熊は確かに評判悪いな。クラブで女連れ込んでレイプするだの、麻薬はするだの
聞く噂はそんなのばかりだ。逆に弟子の三田さんや冬さんは反面教師なのかそういう
噂は聞かないな・・・
514:匿名希望さん
03/10/15 01:27
ageru
515:匿名希望さん
03/11/06 23:28
明日イエローでキキないとでしょ。
ドラ熊の悪行はどんな感じかなー。ドラ熊の悪行は報告すべし。
516:匿名希望さん
04/01/03 11:25
臭い人とはやりづらいね
517:匿名希望さん
04/01/19 16:55
宮崎あおいにチンコをぶっこんだ中年スタイリストって誰ですか?
518:匿名希望さん
04/01/20 11:07
宮崎あおいとハメッコか、そいつはたまらんのお
519:匿名希望さん
04/01/27 17:59
宮崎あおい?ふざけんな(藁
熊谷さんがロリコンなわけねーだろ
520:匿名希望さん
04/01/27 19:57
>>513
三田は熊谷のアシスタントやってだいぶ苦労したからな
熊谷にいつも殴られてたし
521:匿名希望さん
04/01/30 19:30
確かに熊谷がロリコンだったら笑える
522:匿名希望さん
04/02/23 18:47
ジャンキーでレイパーそのうえロリコンだなんて
523:匿名希望さん
04/02/27 01:08
Tさん、やりづらい。たまらん
524:匿名希望さん
04/02/28 10:52
>>523
同じ! Tさん大変!
同じ人かな?
525:匿名希望さん
04/03/01 07:43
///////////////////////////////////////////////////////////
日刊ゲンダイが1面2面で特集
1面(カラー) URLリンク(ahiru.zive.net)
2面 URLリンク(ahiru.zive.net)
YBB恐喝容疑者は創価学会元幹部: 竹岡誠治
現在、聖教新聞社広告部長(記事より)。
また、共犯の湯浅も創価学会員 (記事より)
竹岡の息子は、現在も創価学会本部職員
選挙活動・布教活動に使えるので、YBBの加入者名簿に目をつけた
////////////////////////////////////////////////////////////
2月26日の赤旗は、竹岡容疑者の顔写真を1面で公開
URLリンク(ahiru.zive.net)
////////////////////////////////////////////////////////////
3月1日発売の週刊ポストは、「選挙目的」でYBB加入者名簿が(創価に)入手された可能性を指摘
URLリンク(ahiru.zive.net)
//////////////////////////////////////////////////////////
526:?O`?W?q
04/03/03 12:12
前にグラビアを急遽担当したことがあったんだけど、撮影現場って大変ね。
基本的にファッションはどーでもいい(女の子メイン)ので、適当に季節に合わせたものを・・・、と打ち合わせをして、いざ現場に。
モデルさんとコミュニケーションを図り、カメラマンと立ち位置などを確認して、待つことしばし。
出てきたモデルさんを見て、私は開いた口が塞がらなかった。
なんつーか、ダリがモデルにメイクをして「作品」にしたようなアバンギャルドなメイクなのよ。読者対象を考えるまでもなく明らかに「変」。
早速、スタイリストに「ちょっとこれ変じゃない?」と問うと、場の雰囲気がいきなり硬直し始め、「今回はぼくの個性を発揮して・・・」だって。
カメラマンも「前担当者は何も言わなかったよ~」(だから私に変わったんだけど)なんて宣い、RZで早速撮ろうとするので、「ストップ!ストップ!」と止めてやり直し。
ギリギリする胃と、冷たいまなざしのスタッフ。確信犯的になあなあな空気を醸すあの雰囲気に、私は付いていけない・・。
それからは、まあ、平穏な(没個性的な)メイクで調和が保たれているので、良いといえば良いのですが。
あの雰囲気に私はとけ込みたくないなぁ。
527:匿名希望さん
04/03/03 17:13
>>526
馬鹿か?
ファッション撮影ではコーディネートやメイクの打ち合せ
を綿密にやるのが常識ですが……。
しかも女の撮影なんだろ。
それまでなんにも言わなかったくせに、撮影現場で突然
「ストップ!」なんて言われたら、誰でもシラ~っとするわな。
結局はオマエがノーナシなだけだろ。
あたかもファッション撮影がなあなあの空気で行われていて
自分にはそれが理解できない!なんて風にのたまいやがって(w
「ファッションはどーでもいい」なんてことあるわけねーだろ。
実際に止めてるし。
編集者失格じゃない?
528:匿名希望さん
04/03/04 01:20
まあまあ、そう熱くならないで。
529:匿名希望さん
04/03/04 20:13
でてくるまでメイクチェックしないんだ。
撮影前に、服からナニから普通チェックするだろ。
コンセプトも撮影前にヘアメイクと打ち合わせするでしょ。
> 基本的にファッションはどーでもいい(女の子メイン)ので、適当に季節に合わせたものを・・・
この時点で目にみえてるでしょ。どうなるか。
どーでもいい。といっておいて、コレは変でしょ。は非常識。
こんなんだから、編集者が舐められるんだ。
スタイリストの横暴や、エディターより偉そうな態度は頭にくるけど。
つか、編集者が全てをまかせすぎなんだよ。だから日本のgじぇおりうあ;えr
530:匿名希望さん
04/03/04 20:57
526みたいなDQN編集者って本当にいるんだね。
「仕事しずらいスタイリスト」ってスレなのに
526の話は「仕事のできないアフォ編集者」だよ。
526はファッション撮影とか舐めてるんだろうなぁ
馬鹿な奴
531:匿名希望さん
04/03/06 15:23
ヤフーBB事件を追う
本日発売 赤旗日曜版3月7日号 YBB特集号
URLリンク(www.jcp.or.jp)
■ヤフーBB事件の闇・恐喝未遂で逮捕された創価学会の幹部
インターネット接続業界第一位の「ヤフーBB」で起きた、
史上最大の452万人もの顧客情報流出事件が衝撃を与えています。
流出規模の大きさとともに、流出したデータを悪用して会社を恐喝しよう
とした容疑者の正体が意味するものは。大手新聞が書かないタブーを報じています。
URLリンク(www.jcp.or.jp) (竹岡容疑者の顔写真など)
赤旗日曜蛮が購入できる場所~各地区委員会にいけば、購入できる
(東京都内の地区委員会)
URLリンク(www.jcp.or.jp)
(全国都道府県別の地区委員会)
URLリンク(www.jcp.or.jp)
URLリンク(www.jcp.or.jp)
国会で、もっと取り上げて欲しいかたは、各議員に電話・メールしる!
衆議院議員9名:
URLリンク(www.jcp.or.jp)
参議院20名:
URLリンク(www.jcp.or.jp)
「450万人」のユーザーが注目する事件なので、貴誌でもトップ面で特集すれば売れますよん
532:匿名希望さん
04/03/28 09:28
熊谷最近なんかの雑誌で浅野のスタイリングしてたけどなんかめちゃく
ちゃでかなりださかった。岡部さんとかどうなんですか?このひとかなりひろい
ブランドセレクトしてるけどうまくまとめてますよね?なんかこせいてきでかなり好きです。
533:匿名希望さん
04/04/15 19:24
巛彡彡ミミミミミ彡彡
巛彡彡ミミミミミ彡彡
巛巛巛巛巛巛巛彡彡
|::::::: i キャッ
|:::::::: /' '\ |
|::::: -・=- , (-・=-
| (6 "" ) ・ ・)(""ヽ
| | ┃トェェェェェイ┃ |
∧ | ┃ヾェェェ/ ┃ |
/\ノノノヽ ┃ ⌒ ┃ノノヽ
/ ヽヽヽ ソ⌒ ヽ━┛r ⌒ '`ノ`、
ヽ、 `- 、_ ノヽ _,/ ヽ
ヽ 人 / |、 ,ヽ |
,ノ _,ニ/  ̄/ .|  ̄ \ニ |
/ / / | ヽ|
534:ヘアメイク
04/04/16 16:00
二村のアシスタント扱いは、最低。現場の雰囲気悪くなる。
535:匿名希望さん
04/04/16 23:47
>>533って熊谷さん?
536:匿名希望さん
04/04/17 00:39
半ズボンはいてるスタイリストは大概、アシいびりが酷いよな。
サイテーな奴らだぜ。
537:匿名希望さん
04/05/26 09:47
熊谷さん人気あるんだな
AAまであるとは
538:匿名希望さん
04/05/30 23:59
俺もファッション撮影とか舐めてる編集と仕事したカメラマンだよ。
打ち合わせは当日。
こんな感じで、というイメージもなにもない。
539:匿名希望さん
04/05/31 01:03
どこの編集よ?
540:匿名希望さん
04/06/06 02:13
>>537
おいおいw
あれは野球の中村ノリだぞ
541:匿名希望さん
04/06/06 02:22
>>538
オレは編集だが、絶対に事前の打ち合わせはする。
基本でしょ。
つーか、最近、打ち合わせを電話で簡単にすましたがるカメラマン多いよ。
いくら多忙だからって、それでいい仕事ができるのかね?
あ、もちろん、オレも気心が知れたスタッフとは電話で済ますけど。
542:匿名希望さん
04/07/17 01:51
age
543:匿名希望さん
04/07/19 12:22
高橋克典とかのスタイリスト中○み○り・・・
女を売って仕事して、会社まで設立!!本業シッカリしようぜ!!
544:匿名希望さん
04/07/19 14:18
まーもともと定義が適当な買い物職業ですから。。
545:匿名希望さん
04/08/03 03:04
>>543
どういうこと?
546:匿名希望さん
04/08/31 04:06
アシスタントさんの一日ってどんなふうなんですか?
詳しくおしえてください。
547:匿名希望さん
04/08/31 18:14
....
548:匿名希望さん
04/08/31 20:09
どれい?
549:匿名希望さん
04/08/31 21:55
どこから始まってどこで終わってるのか判らない。
二日あればどこかで寝てると思うけどね。あは
550:匿名希望さん
04/09/01 00:33
。。。。
551:匿名希望さん
04/09/01 00:39
家では、洗濯ばっか?
552:匿名希望さん
04/09/01 22:33
ロンブーとかやってる渡辺って人!!まじ刑事事件になるよ!まじでサイテーなやつ
553:匿名希望さん
04/09/02 01:04
洗濯もアイロンも大好き!
魂と時間を売る職業ですから。
554:匿名希望さん
04/09/02 01:08
締め切り遅れといて、
「私は急がしいんです。ほかの人(新人)は待ってくれた」
とかいう奴。
消えろ。
555:匿名希望さん
04/09/02 02:43
カメラマンとライターの言い訳ににてる。。
556:匿名希望さん
04/09/09 03:12
>>552
詳しく教えて下さい。
557:匿名希望さん
04/09/09 17:47
渋谷のホテトルの高いコースの常連は
ここに登場しているくまとかいう奴や
お笑いタレントたちが常連です。
5万円から7万円を出せる人は 女の子に
聞いてみてください。電話番号の交換
をしたがるらしいです。
558:匿名希望さん
04/10/05 18:34:10
家に呼ばれたんでのこのこ行ってみたら、
家の主はエヴァンゲリオンとか見てるところだった。今更、初見らしい。
で、延々語られた。なんかそれが目的だったらしい。
まあそれはいいんだけど。俺もオタだし。
問題はその後。アニメの最中にやつは言った。
「こいつ(陰気な主人公)見てると、イライラするんだよっ!!」
俺は言った。
「自分みたいで?」
キレられた。
俺のこのツッコミは、後に劇中であるやり取りだと説明してみたが無駄だった。
その後は延々と、いかに自分は主人公と共通点がないかをまくしたてられ、
そしてこのアニメがいかにくだらないものであるかを小一時間聞かされた。
それを聞きながら、碇シンジくんにDQN要素加えたらこうなるのかな?とか思ってた。
ていうか、ドキュンなシンジって最悪じゃん。
どうしようかなこれ。
559:匿名希望さん
04/10/11 00:43:38
スタジオなんかに平気で犬とかつれてくる無神経なスタイリスト!
まわりははじめは「きゃあ、かわいい!」とか言ってるけど仕事が
進むにつれて邪魔なだけな存在になるのわかれや!洋服に毛がついてんのに
そのままモデルに着さすなヴォケ!犬にかまってるより仕事にかかわれよ!
560:匿名希望さん
04/10/11 01:52:02
カメで犬つれてくる奴のいる
561:匿名希望さん
04/10/11 20:44:09
あー、犬ね。みんな飼いはじめの時期は連れてくるんだよね。
そのうちウザがられてる事に気がついて自粛するんだけどさ。
562:匿名希望さん
04/10/11 22:35:05
某氏が象に乗って来たのはビビった
563:匿名希望さん
04/10/11 23:23:57
あー、象ね、象。昔マガジンの人が買ってきたね。
しまいに飼い切れなくって売ったみたいだけどさ。
564:匿名希望さん
04/10/12 00:04:50
ぞっ象!!??・・・。
565:匿名希望さん
04/10/13 11:28:46
根門って男のスタイリストさん知ってる人います?
566:匿名希望さん
04/10/13 12:11:26
珍しい名前だけど聞いた事も無い名前だ。
567:匿名希望さん
04/10/16 01:34:43
>>565
知らない。
どんな人?
568:匿名希望さん
04/10/16 11:56:39
>567 未来モデルのスタイリストやってたりするみたい。
569:匿名希望さん
04/10/18 00:22:56
>>559
あー最近ちぇろきー買ったやつね!
自分で仕事するようになって人間変わったよなー!編集部で
顔あわせてもちやほやされて天狗になってるのみえみえ!
570:匿名希望さん
04/10/19 00:37:29
>>569モリ○ミの元カレだろ?めちゃ腹黒だよね!
某アイドルに似てるとか言われて内心その気なのが笑える!
571:匿名希望さん
04/10/19 13:54:41
どうでもいいが569と570は同一人物なのではないかという気がする。
とか突っ込み入れてみる。
572:匿名希望さん
04/10/19 18:09:55
ホントだ。
アンカーの打ち方が、、、
573:匿名希望さん
04/10/19 18:21:55
手薄だな。w
574:匿名希望さん
04/10/20 00:18:40
2ちゃん素人め。しかしそーとー嫌われているな。
このスタイリスト。
575:匿名希望さん
04/10/20 00:49:25
祐真がファッションニュースメンズの
レセプションで毒吐きまくってたって聞いたけど
576:匿名希望さん
04/10/20 00:51:34
スタジオに犬連れてくるスタイリストなんかたくさんいるのに
一人を特定するなんてな。w
569.570はチェロキー氏のアシかなんかじゃないの?
書き込みの時間がほぼ同じなのも気になってんだよね。
559も時間帯的に一致するし。560-562で話替わったのにまた戻す辺り、
種まいて仕込んで貶したい心理が見て取れたり。
ちょうど君が書き込む頃の時間帯を狙ってレスつけてみた。
君はどう動くのかなぁ?ぷ
577:匿名希望さん
04/10/20 01:11:17
それより犬連れてくるな。
578:匿名希望さん
04/10/20 01:27:07
それより犬の世話させるな。
579:匿名希望さん
04/10/20 01:33:45
俺は犬嫌いなんだよ!勘弁してくれよ!まじで!
580:匿名希望さん
04/10/20 01:38:46
それより犬の世話させるな。
byチェロキーのアシより。
581:匿名希望さん
04/10/20 02:03:54
>>576
チェロキーにやたら加担してるねぇ。
よほどカキコされたのがむかついたのかな?
きらいなスタイリストコケ下ろすスレッドなのにね。
まさか本人でつか?
582:チェロキー
04/10/20 15:53:06
コキおろす な。
日本語ちゃんと勉強しないとチェロキーのアシ辞めても他の仕事見つからないぞ。藁
583:匿名希望さん
04/10/21 00:14:37
age
584:匿名希望さん
04/10/21 14:09:35
師匠と弟子の戦いやね。現場でやってや!
585:匿名希望さん
04/10/21 16:06:25
いや、事務所でやれ!
586:匿名希望さん
04/10/21 23:10:28
寧ろここでやってくれ
587:匿名希望さん
04/10/25 00:38:03
チェロキ-対アシの戦いはクビになって終わっちゃったのかな?
588:匿名希望さん
04/10/25 22:52:25
チェロキー君、本当に人間変わったのー?
全然知らないけど。アシ何人いるのー?
589:匿名希望さん
04/10/30 21:27:31
今服飾の学校に通っています。
野口強のアシスタントになりたいんですがどうすればいいんでしょうか?
590:匿名希望さん
04/10/31 11:43:51
電話して聞けば良いじゃん。それ以外に方法無し。
591:匿名希望さん
04/10/31 13:14:24
アシスタントになれた後、2chで悪口とか言わないようにな。w
592:匿名希望さん
04/11/04 00:30:44
>>591
逆に期待する
593:匿名希望さん
05/01/21 04:38:55
本気でスタイリストやりたいと思ってますが服飾系の学校に行っていません。
今は理系の大学生です。やはりこれではダメなのでしょうか?
ファッションに関する知識はかなりあるほうだと思うのですが。
なんせ独学というかそんな感じなので
594:匿名希望さん
05/01/21 04:42:47
あげ
595:匿名希望さん
05/01/21 06:36:26
>>593
そのままアシやれば?
どうせ学校出ても使えない奴ばっかだし。
596:匿名希望さん
05/01/21 20:37:31
どうやってアシをやるのですか?
個人的には野口強さんのスタイリングが好きです
597:匿名希望さん
05/01/22 00:30:19
>>596
ちゃんと頑張って自分の頭をつかおうね。
598:匿名希望さん
05/01/22 07:41:34
安藤真由美さんてどなたか評判聞かせてください
599:匿名希望さん
05/02/07 23:32:01
>>598
知らない。
600:匿名希望さん
05/02/08 11:32:26
>>588
チェロキー前はボコボコのワンボックスみたいの乗ってたよね。ちょっと稼ぐようになるとすぐ中古外車。いずれにしてもダサい。着てる服もダサいし。
601:匿名希望さん
05/02/21 00:23:08
自分、中兼と付き合ってました。
602:匿名希望さん
05/03/09 20:43:03
アシスタントやりたいんだけど、車とかあるほうが採用されやすい?
今、車売ろうか迷ってて。
前になんかの雑誌で車の持ち込みできる人優遇!みたいなこと
書かれてたんだよね。
603:匿名希望さん
05/03/10 03:53:30
中兼て、あの清春とかのやつか?
センスはむちゃくちゃいいと思っていて、俺好きよ
604:匿名希望さん
05/04/09 17:15:01
>224
禿同
605:匿名希望さん
05/04/18 21:30:27
結局、どの仕事に対してもマジでやるスタイリストが生き残る。
少し名前が売れると大抵アイツ等は勘違いしてしまう。
結局は人間性。次にスタイリング。そして運。
頑張れや。
そして俺等ロケバスを使ってくだチイw
606:匿名希望さん
05/04/21 16:13:59
スタイリストの独立スレってどこかないですか?
607:匿名希望さん
05/05/10 21:36:54
age
608:匿名希望さん
05/06/13 01:36:03
彼女が雑誌の編集やってます。偉そうにしている熊谷なども藤原やNIGOのは頭が上がらないらしい。梶さんはいい人みたい
609:匿名希望さん
05/06/13 08:45:10
>608
どちらのド素人様でしょうか?
カス情報はいらないのでさっさとお引き取りください。
610:匿名希望さん
05/06/19 21:47:22
とド素人が申しております
611:匿名希望さん
05/07/21 02:28:19
素人はおまえらだろ?
612:匿名希望さん
05/08/17 14:45:51
NIGOさんのスレあったら教えてください(;´Д⊂)
613:匿名希望さん
05/08/19 01:54:21
NIGOさんの家行きたい。。一生行けないと思うが。。
614:匿名希望さん
05/08/19 13:06:03
アゲハに逝けば?
615:匿名希望さん
05/08/20 02:48:21
今日デカいのやってんね。。てか今だにNIGOさんの凄さがわからない厨房にいろいろ教えてください
(n‘∀‘)η{どうしてあんなに成り上がったの!?)
616:匿名希望さん
05/08/30 15:12:15
NIGOよりヒロシのがかっこいいし元祖
617:匿名希望さん
05/09/01 18:23:20
宮島はドラゴンアッシュが無名の頃からずっとスタイリストで、一気にドラゴンアッシュが
ブレイクしたおかげで「降谷建志のスタイリスト」という肩書きを持つようになった。
うまくやったと思う。
618:匿名希望さん
05/09/28 01:16:20
主にnonnoでやってる
汚汚肥羅
ブスで超無愛想で
寿命が百日縮む。
もうこの業界から足洗え。
このドブス
619:匿名希望さん
05/09/28 05:06:30
スタイリストの中では珍しく美人で有名なIKさん。
いろんな編集部で服や備品などを盗み、次から次へと編集部を転々としているとか。
狭い業界なのに、いまだに仕事があるのが不思議です。
620:匿名希望さん
05/09/29 02:27:00
>619
彼女、今でもそんなことしてるの?
病気だね。。
621:匿名希望さん
05/09/30 01:48:16
IKさん、噂には聞いたことあります。
本当なんですかねぇ?
622:621
05/09/30 01:53:55
その人、集英社のギャル系雑誌を最近やってませんか?
623:匿名希望さん
05/09/30 02:00:45
しらはたけい?
624:匿名希望さん
05/09/30 03:23:04
それじゃSKでしょ
625:匿名希望さん
05/10/01 02:39:07
いせきかおり?
626:匿名希望さん
05/10/01 22:43:02
↑有名な人なんですか?
627:匿名希望さん
05/10/04 20:07:15
小川カズ、離婚したってホント?
628:匿名希望さん
05/10/05 00:29:41
ほんとほんと>627
629:匿名希望さん
05/10/05 01:19:34
某社Mのタクシー券で他社Tの仕事のリースをしまくり、
先輩スタイリストの実父と不倫して相手の家庭を崩壊させ、
カメラや編集と寝まくって仕事を取ってきた、
史上極悪のあいつが男を捕まえて結婚した模様。
630:匿名希望さん
05/10/05 05:08:04
>>629
誰よ?
631:匿名希望さん
05/10/06 21:48:28
あーやっぱり>628
最近仕事別々だなぁと思ってた。
知ってる子が何年か前に付き合ってたみたいだけど
そのせいかなぁ・・・
632:匿名希望さん
05/10/07 03:31:54
セレクトショップのあの人かな?
633:匿名希望さん
05/10/07 04:16:55
629誰よ?
634:匿名希望さん
05/10/08 00:49:46
それって相当前じゃない?
知ってたのは普通のOLの子。
635:匿名希望さん
05/10/08 12:33:05
619の情報も気になりますー。