07/08/11 11:42:53
>1
乙
3:名無しさん@天国に一番近い島
07/08/11 11:58:09
前スレに書いてあった
・死亡事故、有罪判決、って何のことですか?
・遺跡最初に発見したのは漁師さんって本当ですか?
4:名無しさん@天国に一番近い島
07/08/11 12:24:24 c+B7nwVn
>>3
入船の連中が内地から来たダイバーとイントラ計3名を適切なガイドをせずに洞窟で潜らせエアー切れで殺したんだよ。
与那国の住人はだれも入船が発見者だと思ってないよ
5:名無しさん@天国に一番近い島
07/08/11 17:43:41
>>3
入船がガイド中の客3人を死亡させる事故を起こした。
遺跡風な物を自分が発見した遺跡と妄言してはばからない
右翼活動家でも有る。
6:名無しさん@天国に一番近い島
07/08/11 23:20:04
>>3
サバチ 死亡事故 でぐぐれ
『ダイビングで死なないためのホームページ』という有名サイトが
あります、その中のページが出てくるはず。あの幼女連続誘拐殺人事件の
宮崎勤が逮捕された日と、同じ事故じゃなかったかな?翌日の読売新聞のトップは
この2事件が掲載されていたと記憶する・・
7:名無しさん@天国に一番近い島
07/08/12 17:47:42
スタッフの入れ替わりマッハだけど、今は安全管理改善されたのでしょうか?
8:名無しさん@天国に一番近い島
07/08/13 01:19:11
スタッフが可愛い女の子のショップってある?
9:名無しさん@天国に一番近い島
07/08/15 09:14:42
ブスだけど若いピチピチならいるよ
10:名無しさん@天国に一番近い島
07/08/17 07:54:36
ブスかどうかは主観による
誰に似てるかが問題だ
11:名無しさん@天国に一番近い島
07/08/17 21:53:13
>>8
誰似だと良いの?
>>9
どこ?
12:名無しさん@天国に一番近い島
07/08/18 08:19:12
青木りんみたいなブスなら最高なんだが
13:名無しさん@天国に一番近い島
07/08/18 14:26:00
ガッキーみたいなら多少高くても利用する。
14:名無しさん@天国に一番近い島
07/08/18 15:47:33
>>13
新垣里沙ってそんなにいいか?
15:名無しさん@天国に一番近い島
07/08/19 18:31:50
人生ひとつくらい日本一になりたいと思って、
西崎灯台で、片手で柵に掴まりながら
身を思いきり外側へ乗り出してオナニーした。
日本最西端のオナニストと自負しています!
16:名無しさん@天国に一番近い島
07/08/19 21:05:47 6ahbAZTZ
俺は西崎灯台のさらに西で、船に乗ってオナニーしたぞ
17:名無しさん@天国に一番近い島
07/08/19 22:42:51 F3FMdiIf
URLリンク(midnightwalker.x0.to)
18:名無しさん@天国に一番近い島
07/08/20 10:03:11
>>17
氏ね
19:名無しさん@天国に一番近い島
07/08/20 17:33:51 FMlztm9t
俺は西崎沖でダイビング中オナニーしたよ
20:名無しさん@天国に一番近い島
07/08/20 18:13:19 AaLwOKDi
俺は西崎沖でハンマーとセクロスしたよ
21:名無しさん@天国に一番近い島
07/08/20 21:02:17 Wk4O9duE
海を犯すのはやめて‥‥‥
22:名無しさん@天国に一番近い島
07/08/21 17:58:39
偶然は必然である。眼力がなければ発見できないものだ。
23:名無しさん@天国に一番近い島
07/08/21 18:07:53
ただし欲にくらんだ眼のな。
24:名無しさん@天国に一番近い島
07/08/21 20:29:22
まんまググッたらジャック・マイヨールさんまで出てきた^^;
25:名無しさん@天国に一番近い島
07/08/21 21:15:20 zxQRtoVO
俺はハンマーとセクロスする>>20見ながらオナニーしたよ
26:名無しさん@天国に一番近い島
07/08/23 18:29:23
祖内に新しいホテルを建てる!
ってサイトに書いてあったような気がしたが・・・
記憶違いかな?
27:名無しさん@天国に一番近い島
07/08/24 09:36:27
>>26
与那国に大型ホテル 琉球日産グループ
自動車販売の琉球日産自動車(仲井間宗仁社長)など琉球日産グループは22日、
与那国島の潮原地区にホテル「アイランドリゾート与那国」(青木康則総支配人)を
2008年2月にプレオープンすると発表した。スパやプールを含めた全面開業は同年4月。
琉球日産自動車がホテルの土地・建物を所有し、運営は同社を含めた琉球日産グループ4社が
出資、設立した子会社アイランドリゾート開発(仲井間宗仁社長)が担当する。
客室数は78、敷地面積9082平方メートル、延べ床面積4243平方メートルで地上5階建て。
与那国島で初の大型リゾートホテルとなる。琉球日産にとっても初のホテル事業。
ことし7月中旬に地鎮祭を終えた。宿泊料金は1泊1室(2人)で2万―3万円。
URLリンク(ryukyushimpo.jp)
28:名無しさん@天国に一番近い島
07/08/24 12:19:40
>>27
潮原ってどのへん?
29:名無しさん@天国に一番近い島
07/08/24 18:55:10
>>28
URLリンク(www.okinawatimes.co.jp)
空港から約1キロ離れたとあるから、空港の近くみたい。
ぐぐったが、古墳群があること以外は、あまり情報なし。
30:名無しさん@天国に一番近い島
07/08/24 19:05:36
「与那国町潮原」でググると、西レンタカーが出てくる。
で、西レンタカーの住所をグーグルマップで調べると
ホワイトハウスのあたりが出てくる。
ってことで、その辺に建つのでは?
31:名無しさん@天国に一番近い島
07/08/24 19:12:05
与那国に初めてのホテルですね!
ダイビングや観光も手広く期待出来そう♪
素晴らしいニュースありがとうございます!
32:名無しさん@天国に一番近い島
07/08/24 19:27:40
GSの前?道路沿いなのかな?
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
33:名無しさん@天国に一番近い島
07/08/24 23:32:57
>>32
祖内~空港~久部良を結ぶ、一本道。
空港~祖内へ向かう途中、左にあるGS。右は比川へ行く三叉路に
建築中。
リンク先の写真でロケーションは、良くないと思うが・・
34:名無しさん@天国に一番近い島
07/08/25 00:32:58 bfNSLsQv
入船のサイトに以前ホテル建設予定の話しが載っていたけど、
とうとう着工したんですねぇ♪
ということはホテルの社長はアラタカさんなんですね。
遺跡発見、空港延長するや早速与那国初のリゾートホテル建設・・
つくづく凄い人だとおもう!
35:28
07/08/25 01:36:41
>>29-33
サンクス
場所はわかりました。
眺望は期待できそうにありませんね。
まぁ、ようやく普通のホテルができるってことで、需要はありそうですが。
36:名無しさん@天国に一番近い島
07/08/25 02:21:10
オーシャンビューでも無い田舎離島のリゾートホテルで1泊2~3万って高すぎねぇ?
小浜のはいむるぶしとか西表のニラカナイとか類似ホテルは全部オーシャンビューじゃん。
石垣の日航八重山とか沖縄本島には海の見えないホテルもあるけど、立地が都市部だしなぁ。
ビーチの少ない与那国でオンザビーチは無理なんだろうけど、リゾホでオーシャンビューは必須の予感。
どうせ一度しか来ない団体客御用達なんだろうけど、
俺を含めて与那国リピーターが泊まるとは到底思えない罠。
37:名無しさん@天国に一番近い島
07/08/25 03:39:48
>>36
1人じゃなくて2人分でその値段だから特別高くないのでは?
まあ、俺も泊まらんけどw
与那国初の大規模ホテルが出来て団体客の受け入れ可能になって
団体客運ぶ大型バスが与那国を走り回る光景は見たくないわ
・・・とは言っても東崎とか比川を筆頭に与那国には大型車が入れない道路が多いけど
バスが通れるのはせいぜい祖内~空港~久部良ぐらいだな
38:名無しさん@天国に一番近い島
07/08/25 06:41:21
>>34
>>27をよく嫁!そんなこと核から誰だかバレるだろ?
39:名無しさん@天国に一番近い島
07/08/25 16:51:15
今まで中途半端ないいかげんな営業をしてきた
宿は、かなりの打撃を受けるだろうな。
現在評判の良い宿は、値段、ロケーション、の点から影響は殆ど無いかな・・
40:名無しさん@天国に一番近い島
07/08/25 20:13:54 pA58oKNR
貴様らなにを勝手に人の住んでる島のことをグチャグチャぬかしてるんだ。
41:名無しさん@天国に一番近い島
07/08/25 20:30:11
>>39
宿が淘汰されるのはどうでもいいけど
那覇からの空の便をもうすこし充実されるといいな。
42:名無しさん@天国に一番近い島
07/08/25 23:15:04
>>40
それだけ注目されているって事だよ、あなたは自分の島が変わっていく事に
なにか意見は?
43:名無しさん@天国に一番近い島
07/08/26 02:17:30
つーか、新しいリゾートホテルが出来て淘汰される宿なんてあるか?
与那国に行く観光客の総数が新ホテルぶん増えるだけのような気がする。
今まで民宿旅館派だった人がリゾートホテルには泊まらんだろうし
しいて挙げれば、入船とかホワイトハウスのような
旅館以上ホテル未満のような宿が割り喰うかもしれんけど。
入船はあの程度で今まで与那国ではトップホテルだった訳だしね。
でもバストイレ付き必須でなるべく安くって感じの客は今後も入船やホワイトハウスだろうな。
44:名無しさん@天国に一番近い島
07/08/26 17:13:29
今は改善されたかもしれませんが、
数年前入船泊ったときバストイレ付いていたけど、
バスは男女共用(時間差利用?)
トイレは常時男女共用だった。
45:名無しさん@天国に一番近い島
07/08/26 17:27:41
>>44
おまいは面白い奴だなw
ホテルを名乗る宿泊施設にバストイレがついてない宿なんてある訳が無いw
バストイレ付きってのは部屋の中についてるかどうかだろ。
入船はバストイレ付きの部屋とバストイレ共同の部屋があったはず。
日本語をもっと勉強汁!
46:28
07/08/26 23:48:57
>>45
自分の泊まった部屋にバストイレが付いてなけりゃ、
他に付いてる部屋があったからと言って屁の役にも立たないけどな。
予約の時点で料金の差や空き部屋の有無をきちんと説明を受けて
納得してれば別だけど、その説明って奴を全然しないだろ>入船
47:名無しさん@天国に一番近い島
07/08/27 00:27:27
自分が泊まる宿にバストイレがついてるかどうかなんてこだわってる奴だったら普通事前に調べるか予約時に確認するだろ。
それをしないって事は安さ優先だったりして、バストイレ付きの部屋にこだわりが無かったんだろ>>44氏は。
折れはバストイレ付きかどうかと相部屋の有無は始めての宿だったら必ず確認するけどな。
雑誌やHPで事前に確認したりもするし・・・ それすらしなかったんだろ>>44氏は。
予約の時に客から部屋や設備の指定が無ければ、空いてる部屋を用意するだけの話。
これは入船に限った話じゃないけど、それを宿のせいにするのはお門違いかと思われ。
48:名無しさん@天国に一番近い島
07/08/27 00:44:07
まあ、沖縄に限らず北海道でもそうだけど、
田舎にはホテルを名乗ってるのに実質は旅館って宿がたくさんあるw
部屋にバストイレが無かったりするのは朝飯前で、
ホテルのクセに素泊り禁止だったり門限があったりする宿が実在するw
都会の常識では考えられないwww
入船には一度泊まったけど、さすがに門限は無かったけど、
玄関で靴を脱いだり、夕食の時間が決まってたり、ホテルと言うより旅館って感じだったな。
バストイレ付きの洋室に泊まったけど、まあ値段相応でこんなもんかって感じ。
でも都会のビジネスホテル程度を期待して行くとガッカリすると思うけどね。
49:名無しさん@天国に一番近い島
07/08/27 03:48:37 3xEfebsE
入船をバストイレ付きのホテルなどと言われても困りますなあ
ただの民宿ですよ
50:名無しさん@天国に一番近い島
07/08/27 14:12:27
与那国観光ホテルは部屋に風呂トイレ付きだったよ。
もの凄く古くてどうしようかと思うくらいボロだったけど。
51:名無しさん@天国に一番近い島
07/08/27 14:21:09 xjO3dV8l
与那国にヌキ風俗ってあるのか?
あるなら教えて!!
52:名無しさん@天国に一番近い島
07/08/27 16:04:14
>>51
しんでしまえ!
キチガイ。
53:名無しさん@天国に一番近い島
07/08/27 16:18:38 xjO3dV8l
>>52
おいおい!!こっちだって溜まったモンを出してぇんだよ。
だけど理性があるから犯罪はしない。どこか基地外だってんだ!!
与那国でヤレるとこ一件ぐらいだるんだろ?
教えてくれよw
54:44
07/08/27 17:39:35
皆様ご指摘のとうり確認不足でした。
ただ、
共用とはいえ、ホテルという名だったので、
バスは男女別々かと思ったら兼用だったので・・・
トイレも男女別々かと思ったら兼用で、
立ちションしているとき女性が入ってきたり、
大便終わって出て来ると女性が待っていたり・・・
カルチャーショックを受けました。
今は改善されていると思いますが...
55:名無しさん@天国に一番近い島
07/08/27 18:07:09 2y4txB6u
>>54
それも旅の醍醐味ですよ。
高樹沙耶が泊まるんですから誰でも泊まれます。
まあ、入船がクソであることは事実ですが。
56:名無しさん@天国に一番近い島
07/08/27 18:19:48
10レスほど入船工作員の書込が続きます。
↓
57:名無しさん@天国に一番近い島
07/08/27 19:17:01 xjO3dV8l
やれるとこねーのか!!それが大事だ
58:名無しさん@天国に一番近い島
07/08/27 20:11:40
クビラにて宿泊予定ですが、ダイビング、のんびり、酒飲み、嫁と2人旅。
このキーワードから想われる宿はどこでしょうか?
2人とも初与那国です
59:名無しさん@天国に一番近い島
07/08/27 20:15:01 xjO3dV8l
>>58
どこも変わんないよぉ!!
それより風俗情報!!!!!!!!!!!!!!!
60:名無しさん@天国に一番近い島
07/08/27 20:30:41
>>59
_, ,_
(;´Д`) _, ,_
⊂彡☆ ) Д´)
パーン
パーン _, ,_
〃〃∩ _, ,_ (・д・ )
⊂⌒( `Д´(☆ミ⊃
`ヽ_つ ⊂ノ
_, ,_ ∩))
( ゚A゚)彡 パーン!
((⊂彡☆∩ _, ,_
⊂(⌒⌒(;`Д´)
`ヽ_つ ⊂ノ
_, ,_ ∩))
(*`皿´)彡 パンパンパンパン
((⊂彡☆∩)) _, ,_ _, ,_
((⊂((⌒⌒ ((Д´≡`Д)) うああぁぁぁ ――― !!!
`ヽ_つ ⊂ノ
_, ,_ 彡☆ )Д´)
(#`Д´)彡 ☆ )Д´)
⊂彡☆ )Д´)
パパパーン
∩)) ∩)) パ
_, ,_ ∩)) ∩)) ☆ パ
(#゚A゚)彡((⊂彡☆(⊂彡 パ
((⊂彡☆((⊂彡⊂彡☆パ
((⊂彡☆∩☆_, ,_ ☆ パ
☆⊂(⌒⌒(;`Д´) パ
`ヽ_つ ⊂ノ パーン!!!
∩ ∩ パンパンパンパン
∩彡 ∩ ∩ ミ∩
∩ _, ,_∩ 彡 ミ∩_, ,_ ∩
⊂⌒(; `Д´)彡☆☆ミ(`Д´ ;)⌒⊃
`ヽ_⊃⊂彡⊂彡 ミ⊃ミ⊃⊂_ノ
⊂ ⊂彡 ミ⊃ ⊃
ヤダァァァァァ!!!
61:名無しさん@天国に一番近い島
07/08/27 20:37:50
>>59
>>20で昇天してこい。
62:名無しさん@天国に一番近い島
07/08/27 21:01:00 xjO3dV8l
なー、知ってるんだろ?
ケチケチしないでよ、俺と穴兄弟になろうぜ!!
63:名無しさん@天国に一番近い島
07/08/27 21:21:05
>>62
∧∧
(д`* ) ホレ
(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノωヽ__)
64:名無しさん@天国に一番近い島
07/08/27 21:37:21 xjO3dV8l
>>63
たっぷり中に出してやるぜ!!
で、どこにあるんだ?
65:名無しさん@天国に一番近い島
07/08/28 19:20:51 nqZ/FdPx
〉57
〉58
〉63
お前らはアガリ崎の牛か馬でも攻めてろ。
66:名無しさん@天国に一番近い島
07/08/28 19:36:19
マリンスタッフの問い合わせしたら月給五万円くらいと聞きました。
与那国ってそんなに物価安いものなんでしょうか?
67:名無しさん@天国に一番近い島
07/08/29 01:06:15
>>66
物価は輸送費の分高いけど、スタッフは三食と寝場所は付いてるから
コーラ買うくらいしか使い道無い。
68:名無しさん@天国に一番近い島
07/08/29 01:44:18 JeYVgmCp
あとはせくーすです
69:名無しさん@天国に一番近い島
07/08/29 01:47:48 /aC49D/E
スレ建て早過ぎたんじゃないか?
前スレ1000レス行かずに落ちたみたい。
最後の方はどんな話題が書いてあった?
70:名無しさん@天国に一番近い島
07/08/29 11:26:53
>>69
海底遺跡はどうだとか、入船がどうしたとか。
71:名無しさん@天国に一番近い島
07/08/29 12:13:32
>>69
人面岩の下に胴体部分が埋まっていることを
琉球大学と早稲田大学の合同調査隊によって
発見されたとか。
72:名無しさん@天国に一番近い島
07/08/29 23:21:23 RzjpxJZS
それよりも女とセックスできる場所ないか発見してくれ!!
73:名無しさん@天国に一番近い島
07/08/29 23:34:01
大和墓
74:名無しさん@天国に一番近い島
07/08/30 00:30:56
>>71
そんな調査は、いつ来たの?人面岩と言われる岩礁の
下は同じく岩礁だから、何を見てそう断言するのか?
「人面岩ってなに?」
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
こっちの方が、よっぽどリアルだな。
75:名無しさん@天国に一番近い島
07/08/30 02:13:13 KjT+xRQS
今って団体客とかで込んでる?
76:名無しさん@天国に一番近い島
07/08/30 11:02:02 qvGaN8wm
今から与那国にいくお。
77:名無しさん@天国に一番近い島
07/08/30 17:24:26 BjPW2EKc
>>76
与那国馬とたわむれるのか。いいな。
78:名無しさん@天国に一番近い島
07/08/31 18:36:52
リゾートホテル、ロケーションはたしかに疑問ですが、
台風銀座の与那国で塩害を最小限に抑えるにはベストな立地だと思います。
海岸沿いに海向きの窓いっぱいもった高層ホテルだったら、台風前後メンテナンス大変なことになると思います。
79:名無しさん@天国に一番近い島
07/08/31 20:26:47
他の島と違ってナンパしてくる人がいないのが良いような寂しいような・・・
80:名無しさん@天国に一番近い島
07/08/31 20:40:16
>>79
寂しさを埋めてもらえば
>>64>>68>>72
81:名無しさん@天国に一番近い島
07/08/31 22:43:42
>>78
夢がないなぁ。
そんな経営サイドの都合知らんがな。
82:名無しさん@天国に一番近い島
07/08/31 23:05:57
>>78>>81
与那国町としてはそれ以前に、ル○○○ンの進出など企画は沢山あった。
しかしその土地を誰かが押さえているので、結局全部パー。
地元民宿と競合しない価格設定が前提なので、ロケーションはともかく
本当に着工している事に驚く。そして新たな客層が皮算用どおり
来るのか気になる。
83:名無しさん@天国に一番近い島
07/08/31 23:50:00
>>82
ルハ°ーン?
84:名無しさん@天国に一番近い島
07/09/01 00:09:52
>>83
ワロス
85:名無しさん@天国に一番近い島
07/09/01 01:01:31
>>78
塩害やら台風銀座やら言うなら本島や石垣でも一緒だろ。
あんな所にリゾートホテル作るなんて素人の発想だ。
まあ、経営者が自動車販売店だからどのみち素人だけどw
86:名無しさん@天国に一番近い島
07/09/01 01:05:05
ホテルってどのくらいの規模?
現在の最大の宿と比較にならない位に豪華でデカイの?
87:名無しさん@天国に一番近い島
07/09/01 01:11:32
今日、港を散歩してたら船で釣りしてたけど釣り目的で来る人って多いの?
88:名無しさん@天国に一番近い島
07/09/01 01:32:37
>>87
多いよ。
国際カジキ釣り大会とかやってて海外からも来島する。
89:名無しさん@天国に一番近い島
07/09/01 02:11:11
>>86
>>27のリンクに完成予想図が出てる。
90:名無しさん@天国に一番近い島
07/09/01 03:38:38
リンクにいけないけど78室もあるから他の宿の10倍位は泊まれそうだね。
飛行機や船の本数とか大きさを上げないと埋まらないってことないか?
今のままだと最大限に来ても宿泊施設の方が多くなりそう。
91:名無しさん@天国に一番近い島
07/09/01 12:54:26
今後の宿は・・・
A群:アイランドリゾート与那国など富裕層向け
B群:ホワイトハウスなどビジネスユース向け
C群:おもろなど民宿ファン向け
D群:どなん地球遊人など安宿ファン向け
E群:その他
に分類される感じかなぁ・・・
92:名無しさん@天国に一番近い島
07/09/01 13:38:32
ちなみにはいどなんはどのランク?
93:名無しさん@天国に一番近い島
07/09/01 13:45:49
>>91
A群の部屋稼働率をあげるためのビジネスプランで
B群:ホワイトハウスなどビジネスユース向け が激しく淘汰されそうな予感。
というより富裕層って…
94:名無しさん@天国に一番近い島
07/09/01 13:53:07
富裕層www
95:名無しさん@天国に一番近い島
07/09/01 14:54:13
はいどなんはBCの中間くらい
96:名無しさん@天国に一番近い島
07/09/01 17:37:59
>>60
ミンスの姫井かw
97:名無しさん@天国に一番近い島
07/09/01 21:19:11
>>90
空港が延伸されて那覇便が増えることになってる。
98:名無しさん@天国に一番近い島
07/09/01 23:35:10
>>97
島民には那覇便は要らない、石垣便が増える事を望みます
99:名無しさん@天国に一番近い島
07/09/02 00:07:05
超割で羽田空港から直行便一万とか出来れば良いな。
100:名無しさん@天国に一番近い島
07/09/02 01:43:59
石垣ですら本土直行便はJALの一便だけしか無いし・・・
まずは今は週三便の石垣午後便と那覇便の毎日運行から始めて欲しいね。
私的には与那国12:00前後発の那覇直行便と那覇15:00~17::00頃発の与那国直行便が欲しいんだけど。
101:名無しさん@天国に一番近い島
07/09/02 02:31:36 Fg7TN/4S
よし!!ヤレるホテルも作って欲しいな!!
102:名無しさん@天国に一番近い島
07/09/02 02:57:21 mCd4aigC
日本最西端のソープランドを作ってくれ
103:名無しさん@天国に一番近い島
07/09/02 09:59:39
>>100
極私的には
中部⇔与那国直行を夢想すると鬼が笑うので
沖縄那覇11:45発与那国直行便
与那国16:00発沖縄那覇直行便
ジェット機材毎日就航できればクラJおねがい。
104:名無しさん@天国に一番近い島
07/09/02 13:48:58
E群:その他
って?
105:名無しさん@天国に一番近い島
07/09/02 14:44:10
>>104
違法キャンパー
106:名無しさん@天国に一番近い島
07/09/02 19:52:41
オープニング女神様募集中!新しくできたばかりのスレで活躍してみませんか?
必要事項を書き込んでね
【なまえ】
【スリーサイズ】
【似ている芸能人】
【好きなじゃがりこの味】
■■■■ よくある質問 ■■■■
Q:スカウト部って何?
A:2ちゃんねる随一の戦う集団です。
Q:女神って何をすればいいの?
A:常に見えない敵と戦っている再厨たちを貴女の癒しパワーで何とかしてください。
Q:書き込むと「出て行けカス」って言われるんだけど・・・
A:そいつは荒らしです。ごく一部の人が超頑張ってるだけなので気にしちゃダメ。負けちゃダメ。
◇スカウト部員同時募集中
女の子と楽しくお話してみませんか?女の子が来たら全力で褒め称えてください。その他の時間は雑談とか。
オープニングキャストなので新参のアナタでも大丈夫。
☆☆こちらスカウト部☆☆
スレリンク(mog2板)
107:名無しさん@天国に一番近い島
07/09/02 20:43:58 KgrNI6hG
現地の純朴な娘と熱い夜を過ごしたいね!!
108:名無しさん@天国に一番近い島
07/09/02 21:12:48 KgrNI6hG
やりてぇ!!現地の濃い顔した若い女の子に俺の濃いやつをたっぷり
ぶっ掛けてあげたい!!
109:名無しさん@天国に一番近い島
07/09/02 21:18:49
>>108
濃い顔したおばさんなら居るけど、若い女の子は島外に出てるよ。
110:名無しさん@天国に一番近い島
07/09/02 21:29:39
ID:KgrNI6hG カコワルイ
111:名無しさん@天国に一番近い島
07/09/02 21:53:41 KgrNI6hG
>>109
そこを何とかしてくれ!!民宿で一発みたいなw
112:名無しさん@天国に一番近い島
07/09/02 22:22:52
>>111
おばさんにするか、ほかの場所にするか、どっちでも好きな方を選びな。
113:名無しさん@天国に一番近い島
07/09/02 23:57:25 KgrNI6hG
>>112
選択になってねーw
与那国で何で風俗ないんだ?
114:名無しさん@天国に一番近い島
07/09/03 00:07:12
>>113
その目的で何で与那国にこだわるんだ?
115:名無しさん@天国に一番近い島
07/09/03 01:41:07
俺はよなくにで仲良くなって一緒に島巡りした女とやってた。
同じ宿とかで仲良くなった奴とかとすれば良いんじゃないか?
116:名無しさん@天国に一番近い島
07/09/03 13:40:44 lBLG8Bjt
そんなにヤリたかったら牛か馬とでもヤレよ。
オマエらにはそれが似合ってるよ。
117:名無しさん@天国に一番近い島
07/09/03 13:53:30
>>114
>>116
バカとチョンは相手にしないこと。
118:名無しさん@天国に一番近い島
07/09/03 18:24:52
Q:最高の宿はどこですか?
A:入船
解説:
いちばん
りこうな
ふぁんの
ねばしょ♪
119:名無しさん@天国に一番近い島
07/09/03 19:48:50
面と向かって注意もできないヘタレw
勇気を出して文句を言ってもつばを吐きかけられて涙目www
120:名無しさん@天国に一番近い島
07/09/03 19:56:12 bWwsE6LW
>118
オレはコミネが一番なんだけど!?
121:名無しさん@天国に一番近い島
07/09/03 21:54:06 lwSCa43b
与那国いったら、夜は暇だろ。
だからセックル!!セックル!!
122:名無しさん@天国に一番近い島
07/09/04 00:47:39 k2iRo7Zt
夜といえはヤシガニ拾いに決まってるだろ!
123:名無しさん@天国に一番近い島
07/09/04 17:03:32
他板で台湾と与那国の交流問題で賑わっているが、
直行便が出来たら便利になるだろうなぁ
124:名無しさん@天国に一番近い島
07/09/04 22:38:19 WRI/H/8T
>>100
直行便に国内ファーストを採用して欲しい。
伊丹便なんか短すぎて落ち着いて食事してられない。
>>123
台湾経由の方が安くて良いかも。
125:名無しさん@天国に一番近い島
07/09/05 16:42:18 eB2xEE3I
台湾女でもいいから、ヤリたい!!
126:名無しさん@天国に一番近い島
07/09/05 18:22:44 FvwrPLQS
11月に女2人でダイビングメインの旅行を予定しています♪
まだ宿やショップは決めていません。
遺跡とハンマーを見たいです!
おすすめの宿やショップがありましたら教えてください☆
127:名無しさん@天国に一番近い島
07/09/05 22:46:25 ++8iTB+4
11月にハンマーは見ることができません。
しっかりリサーチいたしましょう。
128:名無しさん@天国に一番近い島
07/09/05 22:51:16 6Qwhe7jK
コトー2006再放送始まったな
129:名無しさん@天国に一番近い島
07/09/05 23:43:32 BUlnS1xL
ハンマーは真冬だよ。
何日予定なんだ?
宿とショップは同じとこにするの?
130:名無しさん@天国に一番近い島
07/09/06 17:45:20 7SxV+sYL
ハンマー諦めます;
与那国4泊で行きます。
宿とショップは同じでも別でもかまいません。
良い思いで作りしたいです♪
131:名無しさん@天国に一番近い島
07/09/06 23:33:39
>>130
想い出に良くも悪くもないだろう
それ以前に、ダイビングスキルは大丈夫かい?
しかも器材のセッティングまで全員同時だから、遅れを取るようだと
気まずくならないか?
と余計な心配したりする
132:名無しさん@天国に一番近い島
07/09/07 14:57:44
ショップ併設の宿が楽で良いよ。
別の宿でダイバー以外と話すのも楽しいけどね。
133:名無しさん@天国に一番近い島
07/09/07 18:35:08 M9osarBJ
遺跡、体験ダイビングでも潜れると聞いたので・・・
甘かったでしょうか・・・
併設の宿が楽とのことで体力無いので、サーウェスさん併設?のホテル入船さんにしようかと考えています♪
134:名無しさん@天国に一番近い島
07/09/07 18:37:52
>>133
外海で流れが速いので中級以上。
Cカードを持っていても経験が少なければ怖くて潜れない。
135:名無しさん@天国に一番近い島
07/09/07 23:51:15
>>134
外海って、、、
新しい遺跡が見つかったのかな?
いわゆる与那国海底遺跡なら、海況がいい時はマジで体験に使ってるけど。
136:名無しさん@天国に一番近い島
07/09/08 01:12:40 Cbj/EHVn
>>133
入船の評判もチェックしましょう
137:名無しさん@天国に一番近い島
07/09/08 11:46:34 +yIkzsmq
2人ともアドバンス20本くらいです。
遺跡、体験でも現実に潜れるとのことで安心しました♪
ホテル入船さん、サイトではバンブービラ?とかいう露店風呂とか凄い豪華な部屋の写真載っていていいな・・・
と想ったのですが、最近の評判はどうなんでしょうか?
138:名無しさん@天国に一番近い島
07/09/08 12:08:04
豪華なのが良いなら新しいホテル泊まってレポして。
139:名無しさん@天国に一番近い島
07/09/08 16:08:07 ApC413RK
バンぶービラは普通は泊まれないよ
140:名無しさん@天国に一番近い島
07/09/08 17:35:32 +yIkzsmq
バンブービラどうしたら泊まれるんでしょうか?
普通に利用出来ないものをなぜサイトに載せているのでしょうか?
141:名無しさん@天国に一番近い島
07/09/08 20:16:24
>>140
入船は安全管理がいい加減だから止めたほうがいいよ。
宿もホテルとは名ばかりの安っぽさ。
与那国ダイビングサービスと併設の民宿にするのが現状のベスト。
142:名無しさん@天国に一番近い島
07/09/08 22:23:25 10rf7gby
そうか?入船利用したが普通だったぞ。
143:名無しさん@天国に一番近い島
07/09/08 23:08:14 VFKtrVpG
一人で行く人っている?
来週夏休みがとれたんで行こうと思うけど、
一人で行く人が行く場所ってどこですかね?
144:名無しさん@天国に一番近い島
07/09/08 23:59:48 +yIkzsmq
>>141
最近のログをサイトで見ていたら
アタシと同じアドバンスの方がガイドなさっているので
親近感を感じていたのですが・・・
再度検討してみます。
145:名無しさん@天国に一番近い島
07/09/09 00:48:40
>>143
1人で行く人って多いよ。
私も1人で行ったし一人旅らしい人も何人か見かけた。
行く場所は何人かで来てる人と同じでしょ。
146:名無しさん@天国に一番近い島
07/09/09 01:05:54 IiAA4W2R
>>144
アドバンスの方がガイド???
147:名無しさん@天国に一番近い島
07/09/09 02:30:48
>>144
沖縄県では県の指導により、ダイビングインストラクターで
かつ潜水士の国家資格を持っていないとダイビングガイドに
従事できないのですが。
148:名無しさん@天国に一番近い島
07/09/09 12:19:02
ログ見るとガイドが『インストラクター』のとき滅多に無い。
最西端だから県の指導が伝わっていないのでは?
149:名無しさん@天国に一番近い島
07/09/09 12:49:03
>>148
たしか10年以上前に定められたことなので、
経営者が知らないってことは考えにくいです。
カードランクではガイドの力量は計れませんが、
事故があった時には厳しく譴責されるでしょう。
何度も大きな事故を起こしている店なのに、
危機管理意識皆無ですね。
150:名無しさん@天国に一番近い島
07/09/09 17:21:39
>>149
昔過ぎてかつ経営者高齢のため忘れてしまったのかもしれません。
せめてチーフガイド?のスキンヘッドのスタッフ本人に沖縄県の規則が伝わればよいのですが・・・
我々消費者に出来ることは他にないでしょうか?
151:名無しさん@天国に一番近い島
07/09/09 17:49:58
なんかあまりにも
臭 す ぎ る
書き込みだな。
もっとうまくやるように。
152:名無しさん@天国に一番近い島
07/09/09 18:48:53
入船工作員乙
153:名無しさん@天国に一番近い島
07/09/09 20:21:04 DN78qf/k
アガリ崎の所の湧水は渇れてないか?
154:名無しさん@天国に一番近い島
07/09/09 23:50:36
>>150
消費者にできることって言ったら通報だろ。
155:名無しさん@天国に一番近い島
07/09/10 11:52:42
入船がどうしたこうした言う前に貴様らは自分の腕を磨け!
そういったこともせずにブツブツいうのは朝鮮人と一緒じゃないか!
日本人として恥ずかしいわい。
156:名無しさん@天国に一番近い島
07/09/10 12:01:22
>>155
ハイハイワロスワロス
157:名無しさん@天国に一番近い島
07/09/11 01:52:28 upzTlHYv
URLリンク(kaizok.com)
楽しそうな与那国ツアー写真♪
与那国では水中ハンティングも可能のようですね^ ^
こんど参加申し込みさせていただこうとおもいます!
158:名無しさん@天国に一番近い島
07/09/11 13:40:57 E1XtgMe+
水中ファックやりてぇ!!現地の女の子の又に俺の槍をぶっこみてぇ!!
159:名無しさん@天国に一番近い島
07/09/11 23:42:13 pduVwBP2
現地の褐色に焼けた若い子の乳首をもっと黒くしてやりてぇ!!
やりたいんだろ?おまえら
160:名無しさん@天国に一番近い島
07/09/12 00:20:51
現地の女の子っつーと、国境のウェイトレスさんとかか?
161:名無しさん@天国に一番近い島
07/09/12 08:04:44 rfC59gfb
てか、マジで年頃の女子がほとんどいない。
こんなところにいたら、真っ黒に焼けた厨房にムラムラして
襲ってしまう可能性があるので、僕はオナニーで済ませました。
162:あがやー
07/09/12 20:36:17 O8dmXzHq
URLリンク(mixi.jp)
与那国だって現代人が服を着て生活してるんです
トイレだってあります
自分探しの旅かなんかしらんけど
変態行為はお家の中だけにして欲しい
163:名無しさん@天国に一番近い島
07/09/13 20:34:51
明日、与那国に行きます
164:名無しさん@天国に一番近い島
07/09/13 21:58:54
台風の影響が出ないといいけどね。
165:名無しさん@天国に一番近い島
07/09/13 22:17:04
>>157
166:名無しさん@天国に一番近い島
07/09/13 22:19:30
>>157
それを見たショップに申し込むべし、しかし誰でもスピアには
連れて行ってくれないと思います。
167:名無しさん@天国に一番近い島
07/09/13 22:22:41
ホワイトハウスは、新しく隣にできるリゾートホテルが
従業員寮として買ったので、そろそろ終わりだそうです。
という噂を島内で聞きました・・・。
168:名無しさん@天国に一番近い島
07/09/14 17:37:41
>>157
他のダイビングショップに聞いてみたら、
日本では水中ハンティングは禁止だそうです。
与那国は特別に許可されているのかな?
169:名無しさん@天国に一番近い島
07/09/15 15:25:36
>>157
リンクみると入船に繋がっているから
入船にリクエストしてみてはいかがでしょうか
170:名無しさん@天国に一番近い島
07/09/15 18:52:37
>>163
帰りの便が欠航。
さっき帰った。
171:名無しさん@天国に一番近い島
07/09/15 19:34:05
いちばん
りこうな
ふぁんの
ねばしょ
⇒入船
いちばん
りっぱな
ふぁんの
ねばしょ
⇒入船バンブービラ
172:名無しさん@天国に一番近い島
07/09/16 12:05:12
入船に予約して現地に着いたら、ホワイトハウスに変更させられたことがあります。
ホワイトハウス自体は感じ良かったので結果オーライですが・・・
173:名無しさん@天国に一番近い島
07/09/17 23:01:31 EX3yqvpf
明日は台風のため欠航ort
174:名無しさん@天国に一番近い島
07/09/18 02:34:57 zFqPTaUM
>>172
良い奴だなおまい
175:名無しさん@天国に一番近い島
07/09/18 16:38:25
与那国ダイビングサービス&よしまる荘に決めました。
176:名無しさん@天国に一番近い島
07/09/20 17:38:07
飲酒運転は厳罰って・・・
取り締まりあるのかな?
177:名無しさん@天国に一番近い島
07/09/21 11:14:46
一人でとある泡盛酒造所を見学させてもらったとき
「蒸留したてのホントの花酒有るけど飲む?」
って聞かれて、
「飲みたいけどレンタカーだから。。。」
と答えたら
「普通に走ってれば捕まること無いよ。
まっすぐ走らせる自信がなければ、勧めないけど。」
と言われて、素直に飲ませていただきました。
ただし、5年前の話。
178:名無しさん@天国に一番近い島
07/09/21 12:17:15
そばに入れるコーレグースも、
検知すれば×だろうよ
179:名無しさん@天国に一番近い島
07/09/22 15:35:34
どんぐりと山猫 閉店って本当ですか?
どなん地球遊人 の提携食堂はどうなっているのでしょうか?
180:名無しさん@天国に一番近い島
07/09/22 22:49:14
どんぐり閉店だし、地球遊人はダイビングサービスと一緒になるらしいですよ。
181:名無しさん@天国に一番近い島
07/09/23 10:23:14
>>180
>ダイビングサービスと一緒
マーリン
ショッキングブルー
入船
どこと一緒になるのかとっても不安です・・・
182:与那国在住
07/09/23 15:54:13 aj/rBt3Z
山猫のオヤヂはフリースクールの若い女とやりまくってたのがバレて離婚。山猫も民宿も家賃を一年以上滞納。出て行かされた。本当に恥じ知らずなオヤヂです。
民宿はリフォームして別の人が営業するそうです。
183:名無しさん@天国に一番近い島
07/09/23 17:34:06
山中で大量の謎の糞。「新たな未確認生物か?」から「爺の野糞だった」と分かるまで
【大まかな流れ】
島根県のとある山に動物調査のため調査隊が入る→その山に住む動物のものではない糞を発見→
見つけた場所はとても人間がこれる場所ではない→山に住む動物でも人間でもなければ未確認生物か!?→とりあえず役場へ糞を持って帰る→
役場職員「そんな大発見をしたらこの町も有名になる!」→ロクに糞を調べずに後日山へ特別調査隊を→発見した場所以外も調べてみると糞は一カ所のエリアだけに集中していてた→
職員「元々この山は夜になると変な鳴き声もしていたし、それにこの辺りを調べるのも初めてだ。これはありえるぞ」→職員達の中で確信が生まれる→とりあえずその場所で待ち伏せしよう→数時間たち日が落ちようとしていた時、何かの気配が→
職員達に緊張が走る→
爺登場→野糞開始→職員脱力→役場に報告→他の職員大爆笑→その出来事がローカルラジオで紹介される→話題に
スレリンク(cat板)
184:名無しさん@天国に一番近い島
07/09/23 23:25:34
>>181
シースワットが借り受けました。
URLリンク(niraikanai4792.ti-da.net) リンク先は
そのブログ。なんとご本人が生まれる前に家族が住んでいた家だそうですね。
しかし自炊は止めるみたいね。
185:名無しさん@天国に一番近い島
07/09/24 16:08:23
>>184さん
貴重な情報ありがとうございます!
新しくシースワットが出来たのですね♪
できればアイランドリゾート与那国にダイビングサービスもう一店オープンして
競い合って良いサービスを提供していただきたいものです!
186:名無しさん@天国に一番近い島
07/09/25 18:48:21
>>157
スピアは違反です!
187:名無しさん@天国に一番近い島
07/09/27 17:45:15
台湾旅行のほうが遥かに安い。与那国への運賃は日本一高いかも?
188:名無しさん@天国に一番近い島
07/09/27 22:19:48
>>182
フリースクールの人ってどんな人?
>>187
気候とか海の感じって似てるの?
189:名無しさん@天国に一番近い島
07/09/28 00:00:52 esygx3b4
入福旅館に泊まる予定ですが、評判はいかがでしょう?
190:与那国在住
07/09/28 00:37:47
>>189
悪い評判は全く聞かない、でも赤瓦の本館に泊まれるのは
常連ゲストだけと聞いています。門構えは与那国で一番
風情がありますね。>>182のどんぐりと山猫が向かいにあります。
191:名無しさん@天国に一番近い島
07/09/28 18:14:33
良い評判をあまり聞かないところがあれば教えてください。
192:名無しさん@天国に一番近い島
07/09/28 20:28:45
普通は評判のいいところよ聞くだよ。
わかったか?
193:名無しさん@天国に一番近い島
07/09/30 12:50:53
アイランドリゾート与那国 mixiにトピ立った。
地元の島民は大歓迎とのこと・・・
コトー診療所の管理人募集の件はどうなっているのでしょうか・・・
194:名無しさん@天国に一番近い島
07/09/30 13:35:19
管理人の件はどっかのお調子者のナイチャーが勝手に騒いでただけだよ。与那国まで連れてこられた人は迷惑だったはず。
騒ぐだけ騒いであとはほったらかしにするようなバカは与那国に来ずに地元でやっとけ!
195:名無しさん@天国に一番近い島
07/10/01 17:32:04
mixiの与那国コミュ、アイランドリゾート与那国 トピで、
全てとは言わないが与那国島民が、
ゴミはなんでも海や道路にポイする、
って書いている(w
196:名無しさん@天国に一番近い島
07/10/01 19:52:56 ZOz5Rbic
>>195
人が少なけりゃそれで成り立つんだよ
なんでも都会といっしょにするほうが間違い
197:名無しさん@天国に一番近い島
07/10/01 20:30:09
>>196
お前いいこといった
198:名無しさん@天国に一番近い島
07/10/02 18:08:54
漏れも観光で行って島民気分を味わいたいので、
ゴミのポイ捨てを真似てみたいです♪
199:名無しさん@天国に一番近い島
07/10/02 19:17:54 qsfN7RxA
どんぐりがやってた宿の方、家賃滞納は有名だよ
オヤジのセクハラも島では有名
宿のヘルパーはブログで森林の中を素っ裸で走ったりノグソして自分が解放されたと自慢しててビックリした。しかもノーブラ生活満喫したんだと…
潰れる前に見てみたかった
200:名無しさん@天国に一番近い島
07/10/03 04:36:58 aRIdQkQ2
200うんこだお
201:名無しさん@天国に一番近い島
07/10/03 16:50:26
思うに
与那国までの交通費高過ぎて、
台風銀座過ぎて、
増便しても、アイランドリゾート与那国できても、
大して観光客増えないような気がする。
202:名無しさん@天国に一番近い島
07/10/03 20:24:56 OunsKtGG
だから!!与那国に風俗ランドを作ろうぜw
南の島でセックルしまくり!!マジ最高w
203:名無しさん@天国に一番近い島
07/10/03 23:16:35 UW25OKVk
僕 た ち 警 察 姦 は い つ も 幸 せ で す !
∩∩ (∩
(7ヌ) ___ (/ /
/ / ___ ___ ヽ(警)/ ___ ||
/ / ヽ(警)/ ヽ(警)/ _<丶`∀´> ヽ(警)/ ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ(´∀` ) //
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ、痴漢 /~⌒ ⌒ /
| |ー、 / ̄| 巡査//`i 万引き /
| ロリコン | |露出狂 / (ミ ミ) |巡査 |
| 巡査 | |巡査 | / \ | |
| | ) / /\ \| ヽ
/ ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ |
| | | / /| / レ \`ー ' | | /
スレリンク(police板)l50
スレリンク(police板)l50
スレリンク(police板)l50
スレリンク(police板)l50
スレリンク(police板)l50
スレリンク(police板)l50
スレリンク(police板)l50
スレリンク(police板)l50
スレリンク(police板)l50
スレリンク(police板)l50
スレリンク(police板)l50
スレリンク(police板)l50
スレリンク(news板)l50
204:名無しさん@天国に一番近い島
07/10/04 06:39:28
>>199
台風15号、明日から飛行機やばいかも・・。
205:名無しさん@天国に一番近い島
07/10/05 02:36:24 6MEGbvIz
>>199
ノーブラ良いな。
他の娘もトップレスとかで泳いだりしてる?
206:原
07/10/05 04:35:08 gFSMzZSl
このスレは同じ基地外が書き込みしてます('-^*)/
207:名無しさん@天国に一番近い島
07/10/05 17:42:57
台風15号のため
部屋にこもって
猛烈に激しいオナニーにふけります(w
208:名無しさん@天国に一番近い島
07/10/06 18:11:43
土日台風だと商売あがったりだ(w
209:名無しさん@天国に一番近い島
07/10/06 23:37:14
宿屋は大儲けだが
210:名無しさん@天国に一番近い島
07/10/07 08:04:45
入る客が入ってこないだけ。出る客が出られないだけ。
211:名無しさん@天国に一番近い島
07/10/07 12:43:40
台風で帰れずやむを得ず延泊になった場合も宿泊料金まともにとられるのかな?
212:名無しさん@天国に一番近い島
07/10/07 12:53:04
>>211
そんなこと当たり前だろ。天候不良が宿の責任か?
もっとも那覇や石垣あたりのホテルなどでは台風のときだけ特別割引料金を出すところもあるらしいが。
213:名無しさん@天国に一番近い島
07/10/07 12:54:16
>>211
タダで泊まれると思ったの?
どんだけ世間知らずなんだw
214:名無しさん@天国に一番近い島
07/10/07 13:44:52
実際そういうことでごねる奴のいるご時世だからなあ。
215:名無しさん@天国に一番近い島
07/10/07 15:20:58
俺以前旅行会社にいたけどそりゃもうw
台風で帰ってこれなくて余分に航空代金払った。どうしてくれる?!!
ってねw
受験のシーズンになれば「受験日は雪降ったらどう責任とってくれるんですか?」
とかそんなのざら。
空港のカウンターなんてひどいもんだろうなぁ。
216:名無しさん@天国に一番近い島
07/10/07 18:59:04
旅は情け・・・っていうじゃないですか。
特別割引料金設定している宿をチェックしてから行きます!
217:名無しさん@天国に一番近い島
07/10/07 20:33:31
>>216
それって、ホントに情を大切にしてるんじゃなくて、
台風などのリスクをできるだけ回避したいという、いたって経済的な理由なんじゃないか。
218:名無しさん@天国に一番近い島
07/10/07 20:34:35
>>216
おまいはあほか。零細経営の民宿に何を期待するのかと小一時間・・・
那覇や石垣の「ホテル」と書いてあるだろが。
これが典型的なゆとり脳か。自分にとって都合よく読めるんだな。
219:名無しさん@天国に一番近い島
07/10/07 21:21:17
>>211=団塊世代
220:名無しさん@天国に一番近い島
07/10/08 18:42:49
電話してみたら早速ありました。直接聞かれたら答えるけど公開は一切しない。とのことでした。
221:名無しさん@天国に一番近い島
07/10/08 18:59:21
ツマンネ
222:名無しさん@天国に一番近い島
07/10/08 19:45:04
台風まで宿や航空会社のせいにされたら困るよな
「××の宿は特別料金でやってくれたのに!!」なんて
こういう時期はカウンターで問い合わせあんだろな
223:名無しさん@天国に一番近い島
07/10/08 21:40:18
>>220
旅は情け・・・っていうじゃないですか。
このスレの住人のために公開してくださいよw
224:名無しさん@天国に一番近い島
07/10/09 00:33:39
>>223
粘着や荒らしは放置でおながいします。
「荒 ら し に 構 う の も 荒 ら し で す 。」
225:名無しさん@天国に一番近い島
07/10/11 17:25:49 m3BuobE1
今回の台風で与那国が南へ7㌢動いたらしいけど本当ですか
226:名無しさん@天国に一番近い島
07/10/11 19:36:31 zCRr7Rzc
「軽い気持ち」・・・
滝川ルネッサンス(´;ω;`)
227:名無しさん@天国に一番近い島
07/10/12 22:29:12
本日夕方、ようやく久部良にネット回復。
228:名無しさん@天国に一番近い島
07/10/12 23:08:37 6uKd0l3y
与那国なんか台風でメチャクチャになってバカな島人が少し減ったほうがいいんじゃないか。
229:名無しさん@天国に一番近い島
07/10/13 13:47:04
>>228
気をつけたほうがいい。
与那国には実力ある霊能者がおられます。
その方に念じられたらあなたにはあまり良いことはおきません。
心から反省しておいたほうがよいと思います。
230:名無しさん@天国に一番近い島
07/10/13 13:53:06
黒門島みたいだな。
山田みたいな女がいっぱい居るのか?
231:228
07/10/13 16:50:04 0K0ogmdI
229みたいなバカもついでに死ねば与那国も少しはおもしろい島になるのにね。
232:名無しさん@天国に一番近い島
07/10/13 18:33:34
ゆた のこと知らない人はなんとでも言ってください。
233:名無しさん@天国に一番近い島
07/10/14 09:34:47 6oDsZ63J
ユタかヲタかは知らないけど、そんなにスゴイなら沖縄での米軍問題くらい簡単に解決してもらえ!だから島人はチンカスなんだよ。
234:名無しさん@天国に一番近い島
07/10/15 18:06:04
与那国にもスゴイヲタがいるんか?
235:名無しさん@天国に一番近い島
07/10/15 18:41:21 nQ4hNaFQ
ゆた…知らねぇよバカ。
236:地元人
07/10/15 20:26:21
ゆたは観光で来る人には無縁でしょう、しかし不動産会社が土地を
開発する時に、ゆたがダメといったら中止するのですから
占いもほどほどって思います。
237:名無しさん@天国に一番近い島
07/10/15 21:08:46 nQ4hNaFQ
236よ
お前もう少し日本語を勉強しろ。
238:名無しさん@天国に一番近い島
07/10/16 08:47:03
>>237
占いに頼るのもほどほどにしたら、って意味じゃね?
239:名無しさん@天国に一番近い島
07/10/16 21:08:32
オカルト好きの日本語が苦手な土人はどこにいった?
240:名無しさん@天国に一番近い島
07/10/17 21:30:11
細き和子みてーなもん?
241:名無しさん@天国に一番近い島
07/10/18 00:31:16 tIjBwUMk
沖縄じゃ、医者でもユタを信じてる人多いよ。
別に病気が治るとかではないが、占い師として。
242:名無しさん@天国に一番近い島
07/10/18 11:39:07
>>229
>与那国には実力ある霊能者がおられます
民宿月の浜のオバアかw
243:名無しさん@天国に一番近い島
07/10/20 04:10:05 4RdRgUYs
与那国島行ってきました
海と大自然のおかげで心身リフレッシュでけた
与那国最終日の深夜に民宿に帰ったらすげえセクロス声が玄関まで聞こえてた
生で他人の喘ぎ声を聞いたの初めてだったし俗っぽい部分がクリアになってたからドン引きしちゃったよ
244:名無しさん@天国に一番近い島
07/10/20 19:00:48 kWSjXy5V
>生で他人の喘ぎ声を聞いたの初めてだったし
自分のだけなのか?
245:名無しさん@天国に一番近い島
07/10/21 12:02:36
便秘の人がトイレでキバってたんだよ、それ。
246:名無しさん@天国に一番近い島
07/10/23 14:21:14 Ob9U2ULi
あ、でも与那国に記念に一発やったぜw
女同行なら普通するだろ?一島一発これが俺の習慣
247:名無しさん@天国に一番近い島
07/10/30 18:31:05 eeRrWi0V
与那国で現地の子とやりてぇ!!
248:名無しさん@天国に一番近い島
07/11/04 08:16:26 8JdeZWjL
○ワイト○ウスに1ヶ月前に電話で予約したが、当日受付で、
予約入ってなかった。
今日は満席で部屋を用意出来ない・・との事。
大声で抗議すると、電話を受けた日、名前等質問してきた。
何故か、ロビーに日テレが6人ほどタムロしていた。
ふざけたホテルなので、二度と利用しない。
利用する人は、リコンファームが必要。or 電話の内容を録音。
249:名無しさん@天国に一番近い島
07/11/04 09:38:16
>>248
電話日と担当者を控えるのは必須。直近の確認も。
特に旅館や民宿はしておいたほうがいい。
名前しか聞かないところもあるしね。
元旅行業
250:名無しさん@天国に一番近い島
07/11/04 11:56:58
ど○ん地球○人の一家が島から追い出されたらしいね
なにがあったのか知っている人いませんか?
251:名無しさん@天国に一番近い島
07/11/04 12:19:49 vUaVdy+f
>>250
このスレを最初から読んでいる人は全員知っています。
252:名無しさん@天国に一番近い島
07/11/04 19:32:42
入船の観光船が海底遺跡で座礁!
観光客30人が大パニックに。
253:名無しさん@天国に一番近い島
07/11/04 23:07:25
kwsk
254:名無しさん@天国に一番近い島
07/11/05 14:37:35
>>252
ソースくらい貼ろうね
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
255:名無しさん@天国に一番近い島
07/11/06 18:18:57
すいません。
リンク先の記事が読めないので詳細どなたか教えてくださいm(__)m
256:名無しさん@天国に一番近い島
07/11/07 00:45:41
ほれソース
URLリンク(imepita.zz.tc)
URLリンク(vipvip.zz.tc)
URLリンク(webtron.org)
URLリンク(mantoruhakase-blog.bravehost.com)
URLリンク(www.youareanidiot.org)
URLリンク(nexx.jp)
257:名無しさん@天国に一番近い島
07/11/07 09:42:56
与那国で馬と触れ合いたいだけど いい場所ありますか?
258:名無しさん@天国に一番近い島
07/11/07 10:51:56
>>257
そこらへんに沢山いる
259:名無しさん@天国に一番近い島
07/11/15 15:23:14 f4GyaOzB
ソナイ近くの乗馬クラブお勧めですよ。
260:名無しさん@天国に一番近い島
07/11/15 22:28:49
おーい地球遊人!
滞納家賃ぐらい払って逃げろよ~、
捜されてるぞ~。
261:sage
07/11/16 22:45:17
>>252
長崎から来たタグボートに引っ張られて、修理に出たようです。
(この船は元々、九州でしたよね?)明々後日は大時化予報なので
大丈夫かな?
262:名無しさん@天国に一番近い島
07/11/17 15:29:28
与那国の小学生、中学生あたりってどこでデートしたりするの?
島の外にでるの?
263:名無しさん@天国に一番近い島
07/11/21 22:40:02
>>262
内地の子供と違うから、デートはないだろ?
子供同士で島外に行くのはナシ。
264:名無しさん@天国に一番近い島
07/11/22 03:18:28
↑知ったかぶりするな!学校の行事で島から出た時の自由時間は楽しみでした。
あと夜中にこっそりオートバイ(与那国は鍵つけっぱなし)で山奥にデートに行ってた。
265:名無しさん@天国に一番近い島
07/11/23 11:45:09
やっぱりトラブル抱えてたんだな地球遊人メンバーw
一度泊まったことあるし、食堂にも食べに行ったことあるけど
知性の無さを全て「愛」とか「友情」で補おうとしてるところが
果てしなくキモチ悪い宿&店だと思ってた。一度で退散したもんだ。
八重山には少なからずあの手合いの宿があるから気をつけるに
越したことはないな。
266:名無しさん@天国に一番近い島
07/11/24 21:32:02 S6Igw8pH
>>265
夜逃げですか?
267:名無しさん@天国に一番近い島
07/11/25 14:29:55
>>262
デートって言うのか分からないが山とか海とか近所で遊ぶ。
本格的には卒業して外に出てからだな。
内地の方が優しい女の子多いし。
268:名無しさん@天国に一番近い島
07/11/27 20:51:41 YnA4e68+
暴風警報発令ですか
269:名無しさん@天国に一番近い島
07/11/27 22:49:51
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
270:名無しさん@天国に一番近い島
07/11/28 00:58:40
台湾ってそんなに見えないのか?
向こうからは見えてるのかなぁ。
271:名無しさん@天国に一番近い島
07/11/29 16:45:36 +REugvvT
うま~
272:名無しさん@天国に一番近い島
07/11/29 22:52:16 fcErRMCh
>>270
見えるよ
273:名無しさん@天国に一番近い島
07/11/30 12:39:05
↑オマエは嘘ばかり書き込みすぎ。
274:名無しさん@天国に一番近い島
07/12/07 17:45:45
台湾が見たければ台湾まで見に行けば良い。単純だ~。
275:名無しさん@天国に一番近い島
07/12/09 10:41:46
そうすると、富士山が見たければ富士山頂に登ればいいわけですね?
276:名無しさん@天国に一番近い島
07/12/09 13:08:46
そのとおり
277:名無しさん@天国に一番近い島
07/12/09 20:42:19
275
バカは死んでいいからね。
278:名無しさん@天国に一番近い島
07/12/11 02:38:54
おまえらには東京からたまに見える富士山のよさは分からないんだろうな・・・
279:名無しさん@天国に一番近い島
07/12/13 21:01:53 u/LdTsFo
>>270
ザラザラだがむこうのテレビは映るよ
280:名無しさん@天国に一番近い島
07/12/20 15:44:32
>>278
皆が皆カントン人と思うな!たーけ
281:名無しさん@天国に一番近い島
07/12/20 21:00:55
カントン包茎?
282:名無しさん@天国に一番近い島
07/12/21 01:43:52
>>280
大阪人は天保山でも登ってろ!
283:名無しさん@天国に一番近い島
07/12/22 11:50:50 aDM8bEEy
名古屋人っぽいけど~カントン人さん。
284:名無しさん@天国に一番近い島
07/12/22 15:45:07 /yf4gRa9
カントン人の富士山崇拝は異常
285:名無しさん@天国に一番近い島
08/01/05 09:37:32 d42YGABX
おれ、カントン人です。しかも包茎…。
286:名無しさん@天国に一番近い島
08/01/05 12:01:29 biwRQ6Ht
コノスレヲミタヒトハ10曰イナイニ20ツノスレに送ッテネ。オクラナイト氏ニマス絶対二氏ニマス
287:名無しさん@天国に一番近い島
08/01/06 08:07:22
氏ニマセン。
絶対ニ氏ニマセン。
アケマシテオメデトウゴザイ
マス!
288:名無しさん@天国に一番ちこうよれ
08/01/06 15:24:49 SZSySrlv
>>286
の~ぱぁ。
289:名無しさん@天国に一番近い島
08/01/13 11:49:45
トゥング田にはどうやって行けばいいの?
それらしき所を何回かウロウロしたけど
結局分かんなかった。
290:名無しさん@天国に一番近い島
08/01/13 12:10:12
狼煙があがると住民が走りだすので、それについていく。
遅れたら殺されるので、一生懸命走ること。
291:名無しさん@天国に一番近い島
08/01/13 13:55:19
>>290
えっ、人頭税って観光客は免除じゃなかった?
コトー先生はあのチャリで駆けつけるのね。
292:名無しさん@天国に一番近い島
08/01/13 21:47:34
昨年から、観光客の方も義務となりました。
なお、自動車はもちろん、牛馬・チャリ・バイクも使用禁止です。
妊娠女性は免除されますが、久部良バリでお待ちしてます。
293:名無しさん@天国に一番近い島
08/01/14 11:44:14
祖内の住民が有利で、久部良が不利じゃん。
狼煙は時間差で上がるの?
でもそんなの関係ぇねえなの?
294:名無しさん@天国に一番近い島
08/01/14 19:35:01
そんなの関係ぇねえ、とにかく走るのだ
首里王府からきた役人は厳しいのだ。
295:名無しさん@天国に一番近い島
08/01/16 15:28:26 JEaptLkw
今夜、魚王
296:名無しさん@天国に一番近い島
08/02/19 08:31:38 cxxqVg5O
敷ぶとん薄くねー 腰痛くなつた。
297:名無しさん@天国に一番近い島
08/02/19 09:19:30
>>296
敷布団がフカフカだと、逆に腰を痛めるよ
寝返りがうてないから
睡眠は寝返りしてナンボ
298:名無しさん@天国に一番近い島
08/03/03 23:39:30
モフモフ(´ω`)
299:名無しさん@天国に一番近い島
08/03/20 17:38:10 i76QqPzY
5月6日与那国から石垣の飛行機でjtaオープンていうのがでてるのですけどjtaオープンて何ですか?
300:名無しさん@天国に一番近い島
08/03/20 19:20:31
>>299
予約便名をいれない航空券。
往復割引運賃がほしいけど、帰りの便決まってない人が帰りとりあえず
それ入れとくの。
301:名無しさん@天国に一番近い島
08/04/05 19:01:03
アイランドリゾートって、もうオープンしたんけ?
302:名無しさん@天国に一番近い島
08/04/08 22:17:15 gK60n8dn
与那国行って見たいんだけど、
会社の都合でどうしても行けないよー
みんな、どうやっていっての?
303:名無しさん@天国に一番近い島
08/04/09 10:55:33
逃避行
304:名無しさん@天国に一番近い島
08/04/11 19:56:46
>>290-293 それ何、お祭りの一種?
305:名無しさん@天国に一番近い島
08/04/11 20:06:12
命懸けの一大イベントです。
306:名無しさん@天国に一番近い島
08/04/12 10:35:06
>>302
普通に休み取って行ってますが
307:名無しさん@天国に一番近い島
08/04/12 23:40:36
今年コトーの撮影あるのかね?
308:名無しさん@天国に一番近い島
08/04/13 22:57:40 Sace6t2k
昔、働いてたのが与那国島。とてものんびりしてた
309:列島縦断名無しさん
08/04/15 02:17:06 M62H+wfw
このツアー、オモロイと思わん ?
URLリンク(www.shunkan.jp)
310:名無しさん@天国に一番近い島
08/04/27 18:42:09
初与那記念パピコ。
ランチ時に入った久部良の彦と言う海鮮寿司屋。
親子丼は、ほぼ玉子丼。
アグー豚丼は、少し臭めなただの豚丼。
ご主人は無愛想な上に、タバコ禁止、ケータイ禁止、泥酔者禁止など微妙な禁止令。
15時頃に入ったからかもしれんが、他の客なし。
多分二度と喰いにはいかない。
311:名無しさん@天国に一番近い島
08/04/27 19:32:22
昼なら空港食堂がいちばんまともでうまい
地元の人が食ってるから間違いない
312:名無しさん@天国に一番近い島
08/04/28 02:07:55 /gDg2tzC
7月末って台風三昧?
313:名無しさん@天国に一番近い島
08/04/28 10:53:51 D5lm7SH4
過去のデータ山椒しろ。
314:名無しさん@天国に一番近い島
08/05/02 00:38:25
5月は梅雨、7~11月ぐらいまでは台風。
あんまり天気には恵まれない。日ごろの運だな。
どうしても晴れの確率が高いときにいきたければ、冬だね。
でも、南国?に来た気はしない。やっぱ寒いし。
315:名無しさん@天国に一番近い島
08/05/02 00:40:02
ああ、ちなみにはいどなんの食事は普通。
まずくてたべられないことはないが、
地元料理がでないのでちとさみしい。
さきはら荘はご飯はよかった。
316:名無しさん@天国に一番近い島
08/05/02 00:49:08
与那国馬体験乗馬。ふれあい広場?というのか?
乗ってみたが、非常におとなしく、仔馬もあとからついてくるので
かなりいやされた。
いやされたいひとはお勧め。係りのひともいい人でした。
317:名無しさん@天国に一番近い島
08/05/02 13:03:36
はいどなんは十中八九ヘルプの女の子たちが適当にあるもので作っているからね。
あそこの利点はエアコン完備だから夏場でも快適に過ごせること。
乗馬はしなかったけど、滞在している5日間毎日かなりの時間を東崎で過ごしていたら
仔馬が慣れて3日目くらいから、寄ってくるようになった時には癒されたな-。
318:名無しさん@天国に一番近い島
08/05/07 23:28:54 L3/Z9Nvq
ヤギさんと遊んだ。
コヤギが寄ってきて、スリスリしてくれた。
でも、あのヤギさんも・・・・。
319:名無しさん@天国に一番近い島
08/05/10 00:04:48 1cOnKRb8
>>318
母山羊とか?
絞まりは良かったか?
320:ソーキそば大好き
08/05/10 15:24:09 UGymZpff
レンタカーで西崎を目指したが、入り口になんの表示もなく、通り過ぎてしまった。
結局、島を1週して2週目でようやく、ここかなと思われるところを右折して到着した。
もっと西崎へのアプローチをわかりやすくした方がよいと思う。台湾は見えなかったが、
稚内・根室・波照間よりは、1番国境というものを意識できた。台湾まで111キロ・沖縄本島まで520キロ。
何か不思議な気分だった。
321:名無しさん@天国に一番近い島
08/05/10 18:54:50
>>320
どう考えてもあの道しかないだろw
322:名無しさん@天国に一番近い島
08/05/11 00:20:44
>>320
こっちが不思議な気分になったよ
323:名無しさん@天国に一番近い島
08/05/11 01:04:57 85x+tuJP
今度仕事で行くんです。
2週間くらい滞在すると思います。
汚い宿は嫌なんで、どこが良いでしょう?
目星としては、
・ホテル入船アネックス(BAMBOO VILLA)
・ペンション サザンスマイル
かなぁと思っています。
アイランドリゾート与那国は宿泊料が高すぎです。
324:名無しさん@天国に一番近い島
08/05/11 01:07:37
地形的には東崎のほうが「果て」っていう感じがするな。
325:名無しさん@天国に一番近い島
08/05/11 01:15:44
>>323
仕事で与那国に行けるなんて裏山
汚いのがイヤなら入船アネックスは無いよ
326:名無しさん@天国に一番近い島
08/05/11 08:07:47
>>324
そだね
朝日が出る時刻には自然と人が集まってくるな
327:名無しさん@天国に一番近い島
08/05/11 21:06:56
>>320
ある種の才能を感じた
328:名無しさん@天国に一番近い島
08/05/11 21:32:27
>>324
喜納昌吉も東崎っていう曲を作ってるよね
329:名無しさん@天国に一番近い島
08/05/12 12:10:44
>>327
自演で自画自賛乙
ま、馬鹿は死んでね
330:名無しさん@天国に一番近い島
08/05/12 12:17:51
>>329
おまえにも才能を感じるよ
331:名無しさん@天国に一番近い島
08/05/12 14:11:35
なんかスレが伸びてると思ったら香ばしいなw
332:ソーキそば大好き
08/05/12 17:33:21 8S9OmBr7
>>329
自演じゃねえよ、バカ!てめえこそ首吊つって死ね!
どんな才能なのかこっちが教えて欲しいくらいだよ!
それに、西崎の入り口に何の表示もなかったら、しかも車の中で話に
夢中になってたら、俺みたいに通りすぎてしまう人もいるはずだよ。
333:名無しさん@天国に一番近い島
08/05/12 17:44:39
>>332
看板付けたって台風の度に向きが変わったり飛ばされたりするんだよ。
だからそんなものに頼らずちゃんと地図見てから走れ。
334:名無しさん@天国に一番近い島
08/05/12 17:52:01
どうやったらあそこで迷えるのと・・・
335:名無しさん@天国に一番近い島
08/05/12 21:41:09 rlYiS0sA
>>333>>334
即レス・・・。1人でやってんだか、2人でやってんだか知らないけど、
ひまじんなんですね。うらやましい。私も車で西崎行ったけど、本当にあの道右折でいいのか不安になったよ。
人のアラを探したり、あげあしを取るのはやめなさいよ。情けない。
336:名無しさん@天国に一番近い島
08/05/13 01:04:49
>>335
粗探ししなくても自分からさらけ出してるわけだが
337:名無しさん@天国に一番近い島
08/05/13 08:33:39
>>335
ってか俺もID出したいよ
338:名無しさん@天国に一番近い島
08/05/13 11:51:06
>>335
第三者だけど、アラとかあげあしって問題ではないでしょ。
西崎に向かう道は一本しかないし。カーブの途中にある入り口を見逃すような
不注意運転をしていることが問題だと思う。
339:名無しさん@天国に一番近い島
08/05/13 12:19:48 He70h9JB
ていゆうか、途中で気付けよ。
340:名無しさん@天国に一番近い島
08/05/13 12:34:13
島で有数の景勝地に案内看板が無いのは「不要」だから jk
341:名無しさん@天国に一番近い島
08/05/13 20:55:45
道が分からないってことは、そもそも、あの岬が西崎だってことにも気がつかなかったてことか・・・
342:名無しさん@天国に一番近い島
08/05/13 21:11:35
灯台が有る時点で判りそうなものだが
343:名無しさん@天国に一番近い島
08/05/14 01:17:08
夜中だったんじゃね?
344:名無しさん@天国に一番近い島
08/05/21 01:08:13
パチンコ屋さんは、何店、ありますか?
345:うけ○ら
08/05/28 17:44:49
朝鮮玉入れはないですが
レーザーディスクしかない拉致オヤジの家ならあります
ナーマとか港で物色してるから女子注意
346:名無しさん@天国に一番近い島
08/05/29 00:09:46 aRO74bRk
ナーマってなんですか?
347:名無しさん@天国に一番近い島
08/05/29 00:15:16
長間浜
348:名無しさん@天国に一番近い島
08/05/31 18:31:54
スマン質問だが、与那国町って、ネット使えるのか?
知人が移住するそうなんだが・・・
349:名無しさん@天国に一番近い島
08/05/31 18:56:59
>>348
心配するな
すぐに帰ってくるから
350:名無しさん@天国に一番近い島
08/05/31 19:04:52
>>349
帰ってこなかった香具師もいるので。
いや失礼した。
351:名無しさん@天国に一番近い島
08/05/31 22:04:55
>>350
それなら、帰ってこなかったヤツに聞けばいいんじゃないのか?
352:名無しさん@天国に一番近い島
08/05/31 22:41:19
帰ってこなかった・・・・生きて?
353:名無しさん@天国に一番近い島
08/06/02 22:49:45 FjANqxyl
>>348
与那国の民宿に電話がある。
お前は、これだけで気付かないのか?
354:名無しさん@天国に一番近い島
08/06/02 23:02:10
>>353
ん?28.8kボーぐらいでやるのか?
355:名無しさん@天国に一番近い島
08/06/03 10:10:06
おれが行った頃は、郵便局にINS64の端末があったな
356:名無しさん@天国に一番近い島
08/06/03 19:53:58 vj5D5S/7
>>354
それはネットが出来ると呼ばないのか?
高速通信だけがネットをしてる事なのか?
357:名無しさん@天国に一番近い島
08/06/03 20:06:08
300ボー・カプラー時代の俺からすれば超高速だ
358:名無しさん@天国に一番近い島
08/06/05 15:07:24 CQ1z2NBL
たまには与那国に帰りたいなぁ(ーー;)
首都圏の暮らしは疲れた…
359:名無しさん@天国に一番近い島
08/06/10 22:44:51 Q4/hYvEy
パソ通の時代は与那国でも終わっている。
てか某民宿ではネット使えるぞ。たしかADSL。
360:名無しさん@天国に一番近い島
08/06/10 23:32:38 dG9RW6MR
PHSのデータ通信が使えなかった・・・・。
361:名無しさん@天国に一番近い島
08/06/11 01:31:11
WILLCOMは4月に開業
362:名無しさん@天国に一番近い島
08/06/15 23:18:16 5M7hQ0mS
俺去年の10月に行ってきました。
もすらの宿にとまりましたが、安いし個室だし、他の部屋の人と大広間で
飲んだりと楽しかった~。
レンタルバイクも併設してたからすっごく便利でよかったです。
363:名無しさん@天国に一番近い島
08/06/16 22:50:49
ホワイトハウスってもうなくなったんですか?
最近出た八重山の雑誌にでてなかったもので。
364:名無しさん@天国に一番近い島
08/06/18 02:14:40 XHPopswk
, ‐fづ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ L.__
| 乙 / _ ノ
l , ィ7T¨ ̄
ト、____ - | N'o l
, -ァへ. , ---、_ (⌒| | 、、 !
/ l∠{ ヽr1 ト、`ヽ| | ノ
ト、( ソ⌒!ァヘ,ゝ---' }、 ll├r'´
'、 _フ´ヽノ ト、ゝ、_ ノ V、 「
´ - イ , ヽ `フ´ ノ \
/ / ` t´─< ! ヽ
く / r┐ ̄`! } | ノ
`T! ヽ二二ノ |イ
/´ ヾ
365:名無しさん@天国に一番近い島
08/06/22 21:16:52
船で海底遺跡を見に行きたいのですが、ジャックスドルフィンと
もすらのたまごではどちらがいいんでしょうか?
ちなみに船酔いはしやすい方です。
366:名無しさん@天国に一番近い島
08/06/26 22:31:01 DjcWqwos
>>363
ホワイトハウスはまだある。
最近その近くにリゾートホテルができた。
367:名無しさん@天国に一番近い島
08/07/01 23:18:51 y5jiJP17
海底遺跡って、ただの岩のような気がする。
368:名無しさん@天国に一番近い島
08/07/02 00:05:07 V+orcH9Q
船酔いが酷くて遺跡を眺めるどころじゃなかった
369:名無しさん@天国に一番近い島
08/07/02 23:30:03
>>366
ホワイトハウスに昨年泊まったんですが、
今年は営業してないのでしょうか?
リゾートホテルの従業員寮になるとかの書
き込みが前にあったようですが。
370:名無しさん@天国に一番近い島
08/07/05 14:18:11 FtvMh3jV
>>368
どっちの船に乗ったんですか?どっちでも酔いやすいんでしょうか?
371:368
08/07/05 14:33:38 yxStOqHU
波が酷いので、どこの船でも一緒。
ということで船名はあえて書かない。
372:名無しさん@天国に一番近い島
08/07/06 00:59:38 OcG+8JLK
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
373:名無しさん@天国に一番近い島
08/07/06 01:00:10 OcG+8JLK
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
374:名無しさん@天国に一番近い島
08/07/15 00:27:11 UDe/CSTT
与那国島中の土地を買い占めたい
375:名無しさん@天国に一番近い島
08/07/15 08:17:48
>ソーキそば大好き ID: 8S9OmBr7
キモイ作文一所懸命書いても
2ちゃんのまとめブロガーからは完全無視されているのが
つまらないという証拠
376:名無しさん@天国に一番近い島
08/07/25 15:24:34 Kd4cM/Yk
遺跡で体験ダイビングやっているショップはどこですか?
377:名無しさん@天国に一番近い島
08/07/27 11:03:36
2ちゃんで何か聞くと「電話して聞け」とほざくババアは死んだんだってね。
天罰www
【下手な荒らしでスレ潰しに励む粘着ババア >>602ID:dGLvuikuを応援しよう!!】
ブラウザ画面をコピペできない安物マシンで日々頑張っているID:dGLvuikuを
みんなで応援しよう!! 下のレスをコピペして貼るだけでOK。
するとアーラ不思議、餌につられてレスを付けに来ます。これでID固定のヤシは
このスレから一歩も出られません。キチガイの隔離に是非ともお役立てください。(w
................................................キリトリセン....................................................
それにしても、このオバハンはテンパると、よくタイプミスをする癖があるようですな。
普段もそんな感じで、気に入らないことがあると激高のあまり、しょっちゅうミス
しているのだろう。体をブルブルさせながら。プ
おい、オバハン。ちゃんと見てるか? おまえさあ、○○が憎くて憎くて殺したいほどなんだ
ろう? だけど○○の理屈の破綻を指摘できない(自分の主張が間違ってるとウスウス気付いてる
から)もんだから、こうやって人格攻撃するしか能が無いんだよな。
リアルでは気に入らない女友達の家とかに、無言電話かけまくってんだろうねえ。プ
そんなに悔しければ、「ネットで聞くのでは無くて電話して聞くことの合理性と必然性」
を証明し、○○サンを「論破」しなきゃダメなんだよ。オバハンが○○に勝てるのはそれしか無いね。
だか、おそらく無理だろう。その高すぎるプリャードに知能がマルデおっついてないあんたは
すでに「死に体」だもんね。キャハハハ 合掌。チーン
................................................キリトリセン....................................................
378:名無しさん@天国に一番近い島
08/08/18 00:16:51 4WM29bi9
>>376
電話して聞けば?
代表的なショップは5件ぐらいしかないから。
ただし、流れキツいときは無理。
冬もハンマー狙いの上級者ばかりだから、そんなの
してる暇がない。
行くなら夏の平日、暇な時期にしろ。
379:名無しさん@天国に一番近い島
08/08/18 12:33:46
こんなとこで聞くだけ無駄だってのがわかんない馬鹿だな>>376,378
380:列島縦断名無しさん:
08/08/25 21:15:27 YqaEMPsY
そろそろ台湾が見える時期か?
381:名無しさん@天国に一番近い島
08/08/25 23:59:06
シュノーケリングのツアーでも海底遺跡見れる?
382:名無しさん@天国に一番近い島
08/08/26 12:05:00 7pQZYEaH
見れなひ
383:名無しさん@天国に一番近い島
08/08/26 18:03:55 R45yjMHX
オレはシュノーケリングのツアーでも充分楽しめたぞ。
ビキニのオネイチャングループとたまたま一緒だったしな。
384:名無しさん@天国に一番近い島
08/08/27 09:47:15
はいはい
385:名無しさん@天国に一番近い島
08/08/30 12:56:38 N4pXkf9u
はいさ~
386:名無しさん@天国に一番近い島
08/09/01 23:51:13 4uZyeojt
台湾ってどれくらいの頻度で見れるの?
387:名無しさん@天国に一番近い島
08/09/02 23:27:02 4qokhusm
年に数回
388:名無しさん@天国に一番近い島
08/09/05 16:28:31
久々に与那国に行きたい…
南牧場のあたりで一日中ぼーっとしていたい
生活苦でもう二度と行けないと思うけど願いが叶うといいな…
389:名無しさん@天国に一番近い島
08/09/06 01:17:29
>>388
生活苦って何があったんだい?
390:名無しさん@天国に一番近い島
08/09/06 08:21:53 lYLSCTtb
>>388
きっとまた行けるさ。
391:名無しさん@天国に一番近い島
08/09/10 20:20:18
馬とやればいいさ。
392:名無しさん@天国に一番近い島
08/09/10 20:41:52 z/LJ52Pe
与那国島で海水浴やシュノーケルをして遊べるビーチはある?
393:名無しさん@天国に一番近い島
08/09/10 21:21:50
空港から少し久部良の方に行ったとこにあるダンヌ浜がいいんじゃね?
394: ◆KPOPdHD3LE
08/09/11 00:30:33
>>392
ナーマ浜で泳いだよ
395:名無しさん@天国に一番近い島
08/09/11 00:55:11 7t/l+0LO
ナンタ浜にしとけ。
396:名無しさん@天国に一番近い島
08/09/14 21:03:02 CHV4pajb
>>392
四畳半ビーチ。マジおすすめ。
アイランドホテルはクソ。
397:NASAしさん
08/09/19 21:41:16 kYmaSp/L
今の与那国は、法面崩壊、道路決壊、土砂が大規模に崩壊する被害。
住宅の損壊、浸水等ダメージが大きそう。
20日から行く予定だが大丈夫か?
それに、熱帯低気圧も発生していし・・・
398:名無しさん@天国に一番近い島
08/09/19 22:13:29
キンタ浜にしとけ。
399:名無しさん@天国に一番近い島
08/09/19 23:53:26
今月末頃台風大丈夫かな?・・・
400:名無しさん@天国に一番近い島
08/09/26 23:44:00 VwJB2Zp7
大丈夫
401:名無しさん@天国に一番近い島
08/09/28 18:59:50 8LGAB6lr
大丈夫じゃなかったな。
402:名無しさん@天国に一番近い島
08/10/20 04:26:21
何が?
403:兄貴
08/12/05 12:55:04 gGpxrn9t
ほんと、ここは天国に近い島かも。弟が村八分にされて一年前に東京に出てきて、呼び寄せた鬼嫁にさらに責め立てられ先週北海道で自殺してしまいました。島の方々いったい彼に何を
したのですか?また、嫁は島に帰るとかで東京を離れましたが一体何がどうなっているのか?
だれか教えてください。
404:名無しさん@天国に一番近い島
08/12/08 13:56:43
日本語で
405:名無しさん@天国に一番近い島
08/12/11 09:57:00
agfk
406:名無しさん@天国に一番近い島
08/12/11 09:59:03
dfl;khn
407:名無しさん@天国に一番近い島
08/12/11 10:07:25
frdsm
408:名無しさん@天国に一番近い島
08/12/11 10:42:33
くdgh
409:名無しさん@天国に一番近い島
08/12/11 10:43:08
l;dfkbg
410:名無しさん@天国に一番近い島
08/12/11 10:44:30
与那国いいとこ一度はおいで
411:名無しさん@天国に一番近い島
08/12/11 10:45:31
与那国いいとこ一度はおいで
412:名無しさん@天国に一番近い島
08/12/11 10:46:46
与那国いいとこ一度はおいで
413:名無しさん@天国に一番近い島
08/12/11 10:47:16
与那国いいとこ一度はおいで
414:名無しさん@天国に一番近い島
08/12/11 10:48:40
与那国いいとこ一度はおいで
415:名無しさん@天国に一番近い島
08/12/11 11:03:10
与那国いいとこ一度はおいで
416:名無しさん@天国に一番近い島
08/12/11 11:04:26
与那国いいとこ一度はおいで
417:名無しさん@天国に一番近い島
08/12/11 11:06:29
与那国いいとこ一度はおいで
418:名無しさん@天国に一番近い島
08/12/11 11:08:01
lfdv
419:名無しさん@天国に一番近い島
08/12/11 12:44:28
sjfhfxv.:
420:名無しさん@天国に一番近い島
08/12/11 12:45:21
/:pdogjs
421:名無しさん@天国に一番近い島
08/12/11 12:46:03
z;owefh
422:名無しさん@天国に一番近い島
08/12/11 12:47:39
:ser9cpfxdio
423:名無しさん@天国に一番近い島
08/12/11 12:48:32
与那国いいとこ一度はおいで
424:名無しさん@天国に一番近い島
08/12/11 13:13:15
zldkgxfv:j
425:名無しさん@天国に一番近い島
08/12/11 13:17:35
dfpijcxvbl
426:名無しさん@天国に一番近い島
08/12/12 10:50:03 8b5j/wQ7
埋め立ててんのは>>403の削除依頼してるこいつか?
tropical:トロピカル[重要削除]
スレリンク(saku2ch板:46番)
427:名無しさん@天国に一番近い島
08/12/12 10:55:03
> 特定の人物がわかってしまい身内に迷惑なので。
予備知識のない人ry
428:名無しさん@天国に一番近い島
08/12/12 12:48:31
>理由不備のため受理せず。
w
429:名無しさん@天国に一番近い島
08/12/12 17:00:38
fzdjzfdk
430:名無しさん@天国に一番近い島
08/12/12 17:03:36
jdszxdjs:
431:名無しさん@天国に一番近い島
08/12/12 17:04:16
odiurz;sg
432:名無しさん@天国に一番近い島
08/12/12 17:04:54
与那国いいとこ一度はおいで
433:名無しさん@天国に一番近い島
08/12/12 23:04:13
埋め立てをすると余計削除されなくなるのはご存知?
434:名無しさん@天国に一番近い島
08/12/12 23:12:39 xOlkTizJ
ほんと、ここは天国に近い島かも。弟が村八分にされて一年前に東京に出てきて、呼び寄せた鬼嫁にさらに責め立てられ先週北海道で自殺してしまいました。島の方々いったい彼に何を
したのですか?また、嫁は島に帰るとかで東京を離れましたが一体何がどうなっているのか?
だれか教えてください。
435:名無しさん@天国に一番近い島
08/12/13 08:47:15
どうして村八分にされたの?
それなりの理由がなかったらされないでしょ、その辺のことも書き込めよ、兄貴さん。
436:名無しさん@天国に一番近い島
08/12/13 10:40:28
もしホントのことだとしたら、
実社会では何もしないで、2chで情報収集してるだけなんてひどい兄ですね。
437:知人
08/12/13 13:16:41 aMZJRwlm
個人に問題あるんじゃいか
与那国で馴染めない奴はどこでも無理だろ><
438:名無しさん@天国に一番近い島
08/12/13 16:20:44
大事な弟ならこんなとこで発表すんな
人間として兄貴は失格だな
439:名無しさん@天国に一番近い島
08/12/13 17:30:37 5Zi7BDbn
酷い鬼嫁!酷い島民!
フフン( ̄∀ ̄)
440:名無しさん@天国に一番近い島
08/12/13 17:57:31 41XOHTzt
与那国はさー足が臭い人は冷たくされるさー
与那国の文化さー
タヒられんどー
441:名無しさん@天国に一番近い島
08/12/15 01:31:48 G9clcZuL
ひろこー愛してるぞー┌┤ ̄ ̄ ̄~~~ ̄ ̄ ̄├┘
442:名無しさん@天国に一番近い島
08/12/15 18:46:12
おい兄貴とかいうやつ、お前最低だぞ!
443:名無しさん@天国に一番近い島
09/01/06 08:42:44 9pS9Lq1a
>100
>200
>300
>400
444:名無しさん@天国に一番近い島
09/01/15 21:00:36 vPKBlH9O
今年はいつ行こう
5月か6月か7月か・・・
445:名無しさん@天国に一番近い島
09/01/16 00:36:23
梅雨明け後で台風シーズン前がベストだな
446:名無しさん@天国に一番近い島
09/01/25 02:50:17 Hcgvckuq
与那国島には大阪で宝くじを当てて移住してきた人がくらしているらしい。
これ本当。
447:名無しさん@天国に一番近い島
09/01/28 18:03:54
在日本大韓民国民団のHPの統計によると、2003年度の在日韓国人は613,791人、そのうち無職が462,611人だそうです。実に75%もの在日韓国・朝鮮人が無職なのです。
在日韓国・朝鮮人の実に7割の人々が無職であり、
仕事をしなくても毎月17万円+住居費5万円が支給される実態が『在日特権』といわれており、
生活保護を受けると医療費も無料になるため医者にかかり放題。
さらには、国民年金保険料、上・下水道基本料金、NHK放送受信料が免除されるというのです。
その生活保護費は全部、日本人の税金が使われているのです。。。
日本人の生活保護は、在日のそれと比較しても受給額が落ちるなど条件が厳しいものとなっているにもかかわらずです。
平成15年度の刑法犯の検挙数(警察庁)
(窃盗以外はすべて韓国・朝鮮人が1位)
窃盗 1位 中国人 2位 韓国・朝鮮人
殺人 1位 韓国・朝鮮人 2位 中国人
放火 1位 韓国・朝鮮人 2位 中国人
強姦 1位 韓国・朝鮮人 2位 中国人
暴行 1位 韓国・朝鮮人 2位 中国人
傷害 1位 韓国・朝鮮人 2位 中国人
脅迫 1位 韓国・朝鮮人 2位 中国人
恐喝 1位 韓国・朝鮮人 2位 中国人
448:ヨナグニサン
09/01/30 16:49:20 cNHQuhyY
宝くじを当てて移住するなんてもったいない><
アホだなw
449:446
09/02/02 09:46:23 Q6o3K8bW
セントラルサーキットではシビックのレースでいつもいい成績のこしてたよ、今でも
後を継いだ若い人たちががんばってるけどガラ悪すぎ(笑)
プライベートでは頭の悪そうな馬鹿デカイアメ車に乗ってた。
宝くじ当てて借金返して、与那国島に行っちゃった。
与那国でも派手にやってんのかなぁ・・・
450:名無しさん@天国に一番近い島
09/02/12 15:50:14 CuVoZs/e
今年はコトーの撮影あるの?
451:名無しさん@天国に一番近い島
09/03/05 14:26:52 H7AC5/Oi
hage
452:名無しさん@天国に一番近い島
09/03/05 16:12:02
いや吉岡は無駄に剛毛
453:名無しさん@天国に一番近い島
09/03/06 16:47:02 t4VwEKqA
与那国きたから記念に書いてみるtest
454:名無しさん@天国に一番近い島
09/03/09 21:09:46 1fgwxvJe
>>434
亀レスだが
与那国には人の悪口を表す言葉が山程ある
例えば日本語でいう馬鹿、このひとつを表す言葉だけでも20種類近くあるのだ
遊牧民の言語には馬を表す言葉が沢山あるというのは有名だろう
つまりその地域において、日常的に良く使う言葉ほど沢山存在する
これだけでも与那国がどんな島なのか想像できると思う
閉鎖的で陰湿で横柄、本土のモラルや常識など全く通用しない
一般人が抱く沖縄人のイメージとは真逆に存在するのが与那国人だ
勿論まともな人間も少数ながら与那国には住んでいる
そういった人間は大概島外での就職経験があり
島以外の常識と触れ合う機会があった人間である
高卒ですぐ島に戻ってきたような奴等は全員救い様のないDQN
数少ないまともな人間は島のこういうDQN体質を嫌悪している
最後に自分が驚愕した現地人の言葉を贈ろう
「人の事を話すときは普通は悪口から話すでしょ」
これは与那国の中でも比較的まともな部類に入る人物の口から出た言葉である
これが、与那国の「常識」なのだ
455:名無しさん@天国に一番近い島
09/03/09 21:14:32
ん?なんだ
逆上ってスレ読んだら>>434はただのコピペかよ
レスして損した
456:名無しさん@天国に一番近い島
09/03/09 23:49:40
なんか展開がよく分からんが、
すれ違う小学生たちが元気よく挨拶してくるから、
都会の子と違って偉いなぁって思ってたんだけど、
「こんにちは」って「馬鹿」って意味だったのかよ……しょっくだ。
457:名無しさん@天国に一番近い島
09/03/10 00:50:41
>>454-455みたいなヤツって、
20種類近くある与那国方言の「馬鹿」の中で
どういう表現が一番似合うのかなw
458:名無しさん@天国に一番近い島
09/03/10 02:32:41
>>457
「ようこそ、与那国島へ」
「どっから来たんだい?」
「西は反対方向だよ!」
459:名無しさん@天国に一番近い島
09/03/10 03:59:45
東京で飲み屋やってる八重山の人が似たようなこと言ってたから多分本当なんだろうなとは思う。
長期滞在向きではないかもね。二、三日いるにはすごく良いとこだよ。
460:名無しさん@天国に一番近い島
09/03/10 22:50:31 PNkXLkb5
【作品名】 … 与那国島一周
【作品URL】 …URLリンク(www.wazamono.jp)
【ジャンル】 … 離島
【撮影場所】 … 与那国島の周回道路
【ファイルサイズ 時間】 … 160M 15分
【コメント】 … ほとんど編集なし。資料です。
461:名無しさん@天国に一番近い島
09/04/03 10:28:57
自然が厳しいと人も厳しくなる部分があるのかね。
行くたびに良いところだなぁと思って、幸い手に職もあるから移住とか考えるけど
遊びで滞在するのとそこで生活するのとは全く違うんだろうと思って実行に移さない。
今のところは、だけど。
それにしても八重山の中では与那国が一番好きだ。
462:名無しさん@天国に一番近い島
09/04/10 02:58:24
移住だけは本当にやめとけ、絶対後悔するぞ
移住した人を何人か知ってるが、中には人間不信のようになった人もいる
でも遊びに行くには最高の島だよね
463:名無しさん@天国に一番近い島
09/04/15 18:08:29 MXYeTJW3
そういえば与那国で同宿だった釣り客が、浦野墓地の近くの凱旋門ピラミッド(←どこかの社長のお墓らしい)が心霊スポットでどうの…と言って怖がっていた。
どこから出た話なのかな?
464:名無しさん@天国に一番近い島
09/04/15 21:53:10
出所もなにも墓ならそりゃ心霊スポットなんじゃあないの
465:名無しさん@天国に一番近い島
09/04/16 02:59:33 enTnXoEn
なんかその人の怖がり方が特別だったような気がしたので。
ちなみに浦野墓地とかその他のお墓については、特に何にも言ってなかったよ。
まあ、他愛のない噂話に尾ひれがついて…というよくあるパターンなのかな。
466:名無しさん@天国に一番近い島
09/04/18 00:36:42
その墓少し過ぎたとこなら霊でるってなんか聞いた気がするけどねえ
つうか与那国なんて心霊スポットだらけやろ
ちょっと前まで風葬してたようなとこだよ
いちいち気にしてたら遊べないよ
467:名無しさん@天国に一番近い島
09/04/18 20:14:29 eWxETrCL
そりゃそうですな。
まあそんな与那国が気に入ってしまったわけですが。
ちなみに「その墓少し過ぎたとこ」ってどんなとこですか。
468:名無しさん@天国に一番近い島
09/04/20 23:42:14
亀でごめん
廃棄トラックだかバスだかがあったとこ>墓少し過ぎたとこ
今もそのトラックがあるかはわからんけどその周辺ね
墓から中学の方向に向かう道の途中の特に何も無い場所だよ
そんなのよりも、与那国はお拝所や霊場がありまくりだから、そっちを調べた方が面白いぞ
469:名無しさん@天国に一番近い島
09/04/21 02:14:10 MhnLC/oO
なるほどそうなのか。ありがとう。
次回行った時にはチェックしてみたいもんですな。
誤解を恐れずに言えば、与那国はちょっと荒っぽい自然環境や人あたりに加えて、
あの怖いぐらいのひと気のなさが良かったと思う(閑散期に行ったせいもあるけど)。
470:名無しさん@天国に一番近い島
09/04/21 21:27:55
与那国は日帰りする客がいないから、他の八重山の島と違って
人で溢れるってことが無いから良いよな
ところ与那国の土地の名前やお拝所が全て網羅された郷土史があるんだ
しかもその土地のひとつひとつに詳しい説明付き
観光誌に載ってない海岸やスポットまで全部丸わかりだからすげえ参考になるよ
俺の泊まった旅館にたまたまあったんだけど、
もし見掛けたら読んでみることをお勧めする
471:名無しさん@天国に一番近い島
09/04/22 17:05:39 0fh7hSy1
なるほどアドバイスありがとう。
しかし上記の手がかりだけだと特定が難しいですね。
署名や出版社名、出版年などが一部でもわかれば有り難いのですが。
ちなみにアマゾン見てたらこんなのありましたが。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
472:名無しさん@天国に一番近い島
09/04/23 01:31:57
う~ん、そこまではチェックしなかった、すまん
兎に角分厚い本で小峰旅館という旅館に置いてあったよ
旅館の人に聞けばすぐわかるんじゃないかな
俺はこの本のおかげですごく良い感じのビーチをいくつか発見できた
本で探すのもまた楽しみの一環だと思うから詳しい場所は書かないけども
あと土地の説明に釣り情報まであったから、釣り目的で行った俺はほんと助かったw
473:名無しさん@天国に一番近い島
09/04/23 10:57:36 hB7LHH38
なるほど。じゃあ時間のある時にでも探してみますわ。
474:名無しさん@天国に一番近い島
09/05/10 10:37:29 VJ5nDQDW
7月の腸割でいきます!
475:名無しさん@天国に一番近い島
09/05/10 10:38:23 VJ5nDQDW
あ、石垣-与那国はバーゲンフェアです!
476:名無しさん@天国に一番近い島
09/05/10 23:08:58
あ・・宿とらなきゃ どこがいいかさっぱりわからない
さきはらかこみねかな
477:名無しさん@天国に一番近い島
09/05/11 01:54:26
前、「美ら海きっぷ」とか言うJAL・JTAの5区間まで乗れる航空券で行ったけど、
確かに良いところだよ。コトーが好きだったからセットが見れたり、景色や誰もいない
プライベートビーチ状態な浜辺。草原の先は断崖絶壁で遠くには条件が良ければ台湾も。
日本最西端の夕日とか目白押しだけど…
通常料金まで払っては、2回目以降は行こうと気が起きないな。ダイビングとかカジキなら
リピーター居るだろうけど…
コンビニやその手の店は一切無く、営業時間の短い地元のスーパーがあるだけ。2件だっけ?
食料も下手すると手に入らない。(自販機は、なぜか大量に道ばたに存在する…)
宿でなく、レンタカー借りて石垣や本島である程度食料を確保して、車内で一夜を過ごすのも
ありかとおもったぞ。エアコンあるし、住宅地など少ないからあまり迷惑にもならないし…
ただ、真っ暗だしキャンプの経験とか無いと辛そうだけど…
478:名無しさん@天国に一番近い島
09/05/11 01:58:25
…なぜ宿を要らないかというと…
某ホテルに泊まったけど、台風で1日ずれて行ったら予約の部屋が取れなく和室へ変更…。
まぁ良いかと承諾して部屋に入ったら…
畳はボロボロで黄ばんでいて、エアコンはナニが吹き出るか分からないほどボロボロ…
テレビはかろうじて14インチの旧式テレビが…
窓も閉まらず、夜は暑いから開けたいけど網戸が…なので蚊との戦い。
風呂は共同浴場(と言うかでかい風呂場)で、薄暗くて使いにくい…食事は特に特色もなく普通。
ここだけが「たまたま」悪かったのだろうけど、次行くならここは絶対行かないな。
479:名無しさん@天国に一番近い島
09/05/12 10:12:47
すげえこいつ。ド田舎にコンビニ求めてるよw
480:名無しさん@天国に一番近い島
09/05/13 21:48:02 uZtFQY8z
ド田舎にコンビニを求めて、何が悪い
481:名無しさん@天国に一番近い島
09/05/13 22:31:58 NGrjQNOd
>>477
食料は確かに確保が難しいね(高いし)
ただ、食事処はそれなりにあるから心配はいらないんじゃない?
ホテルなら、今なら金を出せばそこそこのところが新しくできたよ
(泊まったことないけど)
482:名無しさん@天国に一番近い島
09/05/13 23:32:03
そう?
コンビニと言っても、別に深夜に利用したいからという事ではなく、
気軽に食料や電池など非常時に調達できるかどうか何だけどね。
483:名無しさん@天国に一番近い島
09/05/14 11:23:34
気軽に商店使ってやれよ
コンビニ来たら経済系が変わっちゃうだろ
484:名無しさん@天国に一番近い島
09/05/14 21:44:49
地元の人に気軽に食料や電池など非常時に調達できる店聞けない奴が離島に旅行なんか行くなよ
485:名無しさん@天国に一番近い島
09/05/14 22:46:50 7nt61hXG
コンビニがなかったらエロ本の立ち読みできねえだろ。
486:名無しさん@天国に一番近い島
09/05/16 01:39:33
コトーの診療所がある浜辺から、海沿いの高台に一軒 宿が見えるんだよ
遠目に中々立派で上記の通り立地も良い
島の人に聞いたら中もすごく綺麗で与那国で一番かもと言う
大手の系列のホテル(というほど大きくないが)らしい
確か石垣にもあるシーマンズクラブと聞いたような気もするが
シーマンズクラブ、与那国で検索しても石垣の情報ばかりでてきて引っ掛からない
だから系列名は記憶違いかもしれない
だれかこの宿の名前知ってる人いる?
民宿は嫌だけど新しくできたリゾートもなあって人にはぴったりだと思うんだ
487:名無しさん@天国に一番近い島
09/05/16 03:46:35
リゾート以外でホテルを名乗ってる島唯一の宿泊施設の系列
488:名無しさん@天国に一番近い島
09/05/16 09:54:40 KI/I3ce9
宣伝乙
489:名無しさん@天国に一番近い島
09/05/16 09:55:54
いじきたない自演だな
490:名無しさん@天国に一番近い島
09/05/16 18:16:56
だってググッても全然情報でてこないんだもん
ネットの与那国宿泊施設一覧みたいなの見てもそれらしいの載ってない
だから知ってる人いないか聞いたんだよ
大体もし大手系列の宿ならこんな過疎スレでセコい自演してまで宣伝なんてしねえだろ
個人経営の民宿なら兎も角よ
でもそれなら調べても出てこないってのが更に謎
なんなんだろあそこ