09/05/03 00:27:19 CDi66CnL0
7月上旬に沖縄に初めて行く者です。女性2名。
とりあえずの計画を立ててみました。
金曜夜に那覇空港着→ホテルへ。
土曜朝イチでレンタカーを借り(予約予定)、58号線で景色を見ながら美ら海水族館を目指す。
土曜昼ごろ美ら海水族館到着。3時間ぐらい見学。
土曜の午後早いうちに美ら海水族館から名護市を目指す。
オリオンビールにて16時開始の工場見学。
名護市に泊まる。
日曜朝出発で那覇市を目指す(たぶん331号線)。
どこかで泳ぐ。
那覇市に帰る→レンタカー返却。
那覇市泊。
月曜早朝那覇空港発。
という計画をとりあえず大雑把に立ててみたのですが、すでに破綻している箇所などあれば教えていただければと。
また、名護市から那覇へ向かう途中(あるいは少々通り越しても)のおすすめビーチなども教えていただければと。
あまりキレイな海を見たことがないもので、「あそこはすごいよ!」という所よりは
パラソルやシャワー設備などがしっかりしてるところのほうが満足度が高いように思うので、
さんさんビーチか美美ビーチぐらいが帰りもラクだしいいかなーと思っています。
いかがでしょうか?