09/03/03 20:11:01 BCuNQH430
そう。早咲きの梅はそろそろ終わりに向かうけど、例年通りなら
普通の梅は3月中旬頃が見頃で、遅咲きの種はさらに1、2週間後まで見れる。
今年の冬は暖かかったので少し早いけど、もう終わるほどは違わんよ。
100:列島縦断名無しさん
09/03/03 20:11:05 N5nyo2FzO
女坂の入口のとこにある寺の梅園は
まだまだこれからだよ
一昨日城南宮へ寄ったが、シダレ梅が満開でウグイスもいたよ
101:列島縦断名無しさん
09/03/03 20:51:40 baCyTL9c0
>>91
よかったね。自己レス以外のレス付いたね。
この中で君のこと知っていたらレスしなかった人もいると思うよ。
でも、よく知らないからそんなレスになるんだね。
102:列島縦断名無しさん
09/03/03 20:57:18 rtfY148f0
>>97
それなりの雨なんだが、もちろん京都市のことだね。
京都のどこ?それほどの雨でもないところって
103:列島縦断名無しさん
09/03/03 20:59:40 MKx8ApFc0
>>98
随心院は特に遅いので特別だと思うのですけど。
104:列島縦断名無しさん
09/03/04 00:35:07 kf2YdUyXO
錦市場や祇園が十年近く前と比べて おかしくなってます。
市場の店とは思えない店店 祇園にそぐわないキャバクラやホスクラが立ち並び 「古都」も何もあったものじゃない
105:列島縦断名無しさん
09/03/04 00:55:38 Z8TYXIdQ0
63 :列島縦断名無しさん:2009/03/01(日) 13:44:18 ID:GQPuE43i0
これからいい季節になるというのに
京都について何も語れない人ばかりなのですね
65 :列島縦断名無しさん:2009/03/01(日) 14:18:33 ID:3wK1tyys0
>>63
スルーしていればいいよ。
こんな調子の荒らしならば、またすぐに規制されるだろうから。
時たま日本語の使い方指摘してますネ。
これ一番変でしょ。日本語の使い方!!!
他人に言うような口調でレスして。
14:00をすぎたら誰に言ってるのか区別つかなくなったのですかね。
106:列島縦断名無しさん
09/03/04 02:14:16 pkWaJU3SO
4/4~5で京都に桜を見に行く予定です。
早咲き(御苑の糸桜、醍醐寺の枝垂桜など)は前回満開を見れたので
今回はできればソメイヨシノを見たいです。
今年は桜の開花が早いという予想ですが4/4~5はソメイヨシノどうでしょう?
そんな先のこと知るわけないだろボケですね、わかります。
どっちにしろ住んでる東京では桜終わってそうだし、
市内の遅咲きや姫路城、吉野山などまで足を伸ばせば関西のどこかで満開の桜見れますよね?
宿泊先も臨機応変に計画を練れるように新大阪にしたし。(京都市内の宿がとれなかっただけだけど)
万が一開花が遅れてその頃は東京の方が満開だったら旅行中止して
おとなしく近所の公園で花見します。
107:列島縦断名無しさん
09/03/04 02:40:39 wcG0zc0j0
マジで聞いているならここのスレではやめておきなさい。
普通には対応できない事情があります。
今回は特に答えることができないレスですので、反応を楽しむことができますが
108:列島縦断名無しさん
09/03/04 07:50:53 IR7RLavj0
ちゃんとお薬は飲みましょう。
109:列島縦断名無しさん
09/03/04 07:58:41 NXr5bNbdO
出町柳のおかめ桜は満開になりましたか?
師団街道から東福寺に入る門のところの桜は、もう散っています。
110:列島縦断名無しさん
09/03/04 08:16:00 NXr5bNbdO
ソメイヨシノと言えば背割堤か
あそこは花見ができるから、大阪の奴がゴミ散らかし放題だが
一口の桜もいいね
111:列島縦断名無しさん
09/03/04 08:27:34 RWxazCWv0
薬を飲んでも直りそうにないのが、OCNの人だな。
その前に自分で認識ないから、たちがわるい。
レスがつくとより悪く進行するよ、心配してあげる。
112:列島縦断名無しさん
09/03/04 08:35:44 5AUeMj+40
>>106
満開にこだわらなければ、どこかで見ることができると思いますよ
113:列島縦断名無しさん
09/03/04 08:51:37 CCPzDmP70
なんかあるき慣れてるみたいだし、問題ないと思うんですけど。
一日券かって時間が余るならどこか一カ所離れたところでもいってみたらどう?
それとも祇園や清水の坂を歩いていないとかというようなことがあるのかな。
それなら清水いって清水坂あるいて八坂まで歩いたらいいと思うけど。
114:列島縦断名無しさん
09/03/04 09:00:46 5AUeMj+40
>>99
梅は桜ほど散るのが遅くないですが、
京都新聞でも京阪でも梅情報によると
市内の名所のかなりのところがが現在満開状態なようなので、
そういう感じを楽しみたいのなら、この数日が一番いいと思いますね。
115:列島縦断名無しさん
09/03/04 09:02:08 CT+atPyM0
桜は金勝寺、光陰庵が超穴場
116:列島縦断名無しさん
09/03/04 09:12:26 5AUeMj+40
>>114
自己レス
>梅は桜ほど散るのが遅くないですが、
梅は桜ほど散るのが早くないですが、です
さっと散るのは桜ですね
すみませんでした
117:列島縦断名無しさん
09/03/04 09:43:10 NXr5bNbdO
千本釈迦堂のしだれ御亀桜は穴場なのか?
118:列島縦断名無しさん
09/03/04 09:45:38 CGTGk/4J0
>>106
今日、気象庁から桜(ソメイヨシノ)の開花予想第一回が発表されるから
それだって絶対ではないけど、大方の予想はできる。
ちなみに東京と京都で開花日は平年比で3日京都の方が遅い。
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
京都の満開日平年は7日、去年は1日。
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
ソメイヨシノだけで考えても洛中と大原では一週間ぐらい違うから
どこかで満開になってそう。
119:118
09/03/04 09:47:06 CGTGk/4J0
ごめん、今日発表されると↑のリンクは切れるかもしれない。
120:列島縦断名無しさん
09/03/04 11:14:30 1DCoaXLO0
スレ違いなので移動してください
スレリンク(travel板)
121:列島縦断名無しさん
09/03/04 11:53:38 +leu8Zby0
>>118
何でも検索して教えればいいというものではないのですよ
行ったことないならば、どういうところか分からないでしょ?
122:列島縦断名無しさん
09/03/04 12:02:41 FyFJk/2o0
気象庁の開花予想は貴重な情報だと思いますけどね。
精度に問題があるのは、どうしても仕方ないですけど。
123:列島縦断名無しさん
09/03/04 12:07:55 +leu8Zby0
>>117
求めていない回答ができるって超能力の持ち主ですかね?
最近、こういうおかしな人が増えましたね
124:列島縦断名無しさん
09/03/04 12:12:05 j+klK1rN0
>>109>>110>>117
確かに、何が言いたいんだろうね
125:118
09/03/04 12:50:54 CGTGk/4J0
>>121
俺が検索したとか行ったことないと断言する根拠はどこにあるのだろうか。
URLリンク(www.blue-dawn2.sakura.ne.jp)
第一回開花予想が発表されるのに合わせて今年のページは今日更新する予定。
このページの写真はいつも前年に俺が撮った写真を使ってる。
今年は弘前城とか吉野山を入れる。京都は知恩院と醍醐寺で作成済み。
去年の春は花灯路に2日、桜に6日行った。Exif付けて日数分写真見せようか?
俺は>>118のレスが「他人にとやかく言われる内容ではない!」と思ってる。
今日は虫の居所が悪くて大人げないと承知の上で反論した。
126:列島縦断名無しさん
09/03/04 13:06:08 Jn5JjKUt0
宣伝自演乙
127:列島縦断名無しさん
09/03/04 13:11:37 NXr5bNbdO
キャッスルランドがあった時の桃山城の桜は見事だったが
今はどうなったのか?
勝手にレスつけるな
ど腐れ外道糞犬ども
128:列島縦断名無しさん
09/03/04 13:16:05 FyFJk/2o0
>>125
荒らしはスルーしておけ
いい情報を出すほうが偉いと思っていればいい
129:列島縦断名無しさん
09/03/04 13:17:31 MQUgMXa40
苦だ欄レスんこ落とすなageるなワン
130:列島縦断名無しさん
09/03/04 13:19:38 Xx0rH9tr0
>>128
いつものパターンの荒らしさんですね
131:列島縦断名無しさん
09/03/04 13:28:27 FyFJk/2o0
>>130
ああ、もういい加減にしてほしいよな
132:列島縦断名無しさん
09/03/04 13:37:33 rlmxgneM0
>>125
プッ
>>128
>いい情報
>偉い
両者とも、まさしく自己満自己酔自己傲自己慢・・・・・・・・・・
すぐに迷惑になる人だと分かるレスです(笑
133:列島縦断名無しさん
09/03/04 13:45:55 yEp12Y/T0
2ch初心者かい?
京都に関心がないなら別スレで遊ぼうな
134:列島縦断名無しさん
09/03/04 13:46:20 eLUm+/fQ0
>>131
余計な世話かもしれんが、それあなた自身のことを言われてると思う。
いつもそう言う感じでレスがつくから間違いないと思うけど。
で、131が笑えることに・・
135:列島縦断名無しさん
09/03/04 13:51:19 yEp12Y/T0
>>127
桜、まだありますよ
今は公園になってます
136:列島縦断名無しさん
09/03/04 13:53:47 vJkzazrC0
>>135
よく行かれるの?
近所の方ですか?
137:列島縦断名無しさん
09/03/04 13:58:51 yEp12Y/T0
>>136
伏見方面では有名です。
伏見桃山城以外にも伏見疎水やら伏見港公園やら伏見宇治川やら
市内よりは混雑が少ない見所はたくさんありますよ。
138:列島縦断名無しさん
09/03/04 14:03:31 vJkzazrC0
有料の公園?遊具は?城は?
伏見の方なんですか、半日強ぐらいで回れるのですか?
139:列島縦断名無しさん
09/03/04 14:05:13 yEp12Y/T0
>>138
ググって調べましょうや、大人なら
140:列島縦断名無しさん
09/03/04 14:15:15 vJkzazrC0
>>139
すみません失礼しました。公園は調べます。時間の目安はお願いします。
地元の方でないので、そこまでお知りでないのなら結構ですが、
何かお近くの穴場など、近所の人間ならではの調べにくいところ教えてください。
141:後日 ◆CEVRtFDrF.
09/03/04 15:02:37 vJkzazrC0
残念です。もうレスができない状況のようですね。
でも思った通りの色々なことが確認できました。
ありがとうo
142:列島縦断名無しさん
09/03/04 15:17:57 yEp12Y/T0
こんなAAを思い出した
「 ̄ `ヽ、 ______
L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、 〉
/ ヽ\ /
// / / ヽヽ ヽ〈
ヽ、レ! { ム-t ハ li 、 i i }ト、
ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
/ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
ヽN、ハ l ┌‐┐ ゙l ノl l
ヽトjヽ、 ヽ_ノ ノ//レ′
r777777777tノ` ー r ´フ/′
j´ニゝ l|ヽ _/`\
〈 ‐ 知ってるが lト、 / 〃ゝ、
〈、ネ.. .lF V=="/ イl.
ト |お前の態度が とニヽ二/ l
ヽ.|l 〈ー- ! `ヽ. l
|l気に入らない lトニ、_ノ ヾ、!
|l__________l| \ ソ
143:列島縦断名無しさん
09/03/04 15:36:17 vJkzazrC0
なぜなんですか。
144:列島縦断名無しさん
09/03/04 15:49:32 BIoE+PZS0
>>1
>●荒 ら し は 放 置 で お 願 い し ま す 。
145:列島縦断名無しさん
09/03/04 15:59:47 vJkzazrC0
>>142>>139>>137>>135 >>( )
悲しい人、注意レスによく書いてある人物像そのままの人ですね。
146:列島縦断名無しさん
09/03/04 16:00:49 UiNdowBb0
>>144
?
147:列島縦断名無しさん
09/03/04 16:15:08 JHfMoO6/0
>>145
>>142>>139>>137>>135 >>( )
>悲しい人、注意レスによく書いてある人物像そのままの人ですね。
ハイ、京都のOCNそのものです
148:列島縦断名無しさん
09/03/04 16:28:39 AFR0878c0
>>144も笑える。本当に笑える。
149:列島縦断名無しさん
09/03/04 16:35:58 g6nra9Tf0
>>142
ワロス
150:列島縦断名無しさん
09/03/04 16:59:25 Acl53X650
最近スレが伸びているときは、ドキドキしながら見るんだけど
ほとんど粘着さんが暴れているだけなんだな。
京都に関心も何もないんだよね。知識も経験もない。
京都スレに迷惑かけている自覚がないのは病気だからでしょうね。
一人の病気で良スレが崩壊していくんだよな。
はてさて。
151:列島縦断名無しさん
09/03/04 18:53:39 SH6Os4lZO
>>150
だって、ここは本スレじゃないもん
152:列島縦断名無しさん
09/03/04 19:06:49 v+XOqTnk0
>>150
淡々とレスしていればいいって。
荒らしは京都のことに関心ないから、京都の話を続けるのが一番イヤだと思うよ。