09/02/02 16:39:38 J4xWbe3u0
>>112
京阪祇園四条駅 ~ 東福寺駅下車 ~ 東福寺拝観 ~ 市バス東福寺バス停202・207系統 ~
清水道バス停下車 ~ 清水寺拝観 ~ 三年坂 ~ 少し寄り道をして八坂の塔を見物 ~
引き返して二年坂 ~ ねねの道 ~ (石塀小路に寄り道) ~ (高台寺・円徳院) ~(円山公園) ~
八坂神社(目の前が祇園交差点) ~ 知恩院 ~ (青蓮院) ~ 三条神宮道交差点。
!清水寺から、三条神宮道交差点まで、徒歩で約2キロ
○健脚なら、三条神宮道交差点 ~ 平安神宮 ~ 琵琶湖疏水沿いを歩いて南禅寺。
!三条神宮道 ~ 平安神宮 ~ 南禅寺まで、約1.5キロ
○そうでないなら、三条神宮道”交差点をわたって”左折 ~ 地下鉄東山駅 ~
地下鉄蹴上駅下車1番出口から地上へ ~ 南禅寺
南禅寺 ~ (永観堂) ~ 哲学の道 ~ (法然院) ~ 再び哲学の道 ~ 銀閣寺
市バス銀閣寺道バス停102・203系統 ~ 烏丸今出川バス停下車 = 地下鉄今出川駅 ~
地下鉄京都駅!南禅寺から銀閣寺まで徒歩で約2.5キロ
※銀閣寺の「銀閣」が、大規模修繕中でこんな状態なので要注意
URLリンク(img.4travel.jp)
独断と偏見で、ルート上でお勧めするのは、法然院です。かなりこじんまりとした寺ですが
山門をくぐって、目に飛び込んでくる白砂壇(びゃくさだん)は壮観で、境内は無料です。
拝観料のいる神社仏閣では、青蓮院がいいと思います。
あとは、事前にどこで昼食を食べるかという点と、マピオンなどの地図を見て
どのようなルートで移動するのか、事前に調べておくことを強くお勧めします。