そうだ!岐阜へ行こう part1at TRAVEL
そうだ!岐阜へ行こう part1 - 暇つぶし2ch2:列島縦断名無しさん
08/11/18 09:59:39 yFqRCZuB0
人気ないなw

3:列島縦断名無しさん
08/11/18 11:12:06 UPx49yQfO
下呂温泉行きたい

県民だけど、行ったことないw

4:列島縦断名無しさん
08/11/18 12:38:03 A3QXFdmo0
下呂行くなら
奥飛騨温泉郷まで足伸ばした方が絶対いいよ

80年代、90年代に立てられたホテル、旅館が多く
景観もあんまよくない

ちょっと寄るくらいならいいけど
宿泊はお勧めしないな

5:列島縦断名無しさん
08/11/18 14:39:38 2mTY4Vm3O
今週の高山地方の週間天気予報、かなりマークがあるんだけど、スタットレス履いてかないとヤバイ?教えて、現地の人。上高地方面からのアクセスです。

6:列島縦断名無しさん
08/11/18 17:22:05 6iL6Sy+u0
まぁ雪なんだから履いたほうがいいだろうね

上高地側も晴れの予報とはいえ
どうなるかわからんし
山道で立ち往生したらあんな超ド級の田舎では
どうにもならん

備えあればだね

このあいだの青森だか秋田かわすれたけど
雪が夜にいきなり降ったから
ノーマルタイヤで帰れない観光客多かったみたいだし

7:列島縦断名無しさん
08/11/18 17:38:25 wYIR3SUe0
「ムーンライトながらで岐阜へ!」ってポスター

8:列島縦断名無しさん
08/11/18 18:57:17 DeaAL0i90
>>5
本日夜より雪
40cmの積雪予想らしい
それが週末までだから
タイヤ必須だろう

9:列島縦断名無しさん
08/11/19 12:51:36 8ietKzkP0
ひるがのSAがすごいことになってるな

10:5
08/11/19 19:01:53 JBp0e0wqO
スタットレス確定しますた。レスありがとうございました。

11:列島縦断名無しさん
08/11/20 01:07:39 Jqjs889WO
最近寒いですね…

12:列島縦断名無しさん
08/11/22 13:59:45 On/agtiO0
名古屋から高山まで行くつもりでしたが ノーマルタイヤじゃ厳しそうですな・・
どうしようか

13:列島縦断名無しさん
08/11/24 04:18:32 FiC3Ik4e0
本日、ノーマルタイヤで大阪~郡上八幡~高山行ってきました。
郡上八幡~高山の間の雪景色が凄かった。。
高山市は雪の風情はまったくなかったですが。

今回道路は凍結してなかったので高山まで行けましたが。。

雪景色はとてもきれいでした。

たまたま道路状況がよくて楽しめたんですが、日のある間に岐阜市内方向まで
出ないと、夜は危ないと感じました。


14:列島縦断名無しさん
08/11/24 04:22:15 FiC3Ik4e0
すみません。。
昨日でした。。

今日は道路情報をしっかりとみてください。。


15:列島縦断名無しさん
08/11/27 21:02:33 czuWSrgx0
今日養老公園に紅葉見に行ったついでに反転地とかいうの見てきた
二人で1440円…入る前にここでどんな場所か聞いて置くんだったorz

16:列島縦断名無しさん
08/11/27 21:46:12 Sw3oN0tM0
宮崎駿は絶賛なんだけどな

毎年けが人多数

17:列島縦断名無しさん
08/11/28 13:30:08 /EwhwQNT0
入り口で靴借りられるよね。
まだ転ぶ人いるんだ。

18:列島縦断名無しさん
08/11/28 22:13:27 trVJqsJa0
名古屋市からした道日帰りでどっか行こうと思うけど岐阜でここだけはいっとけってとこありますか?

19:列島縦断名無しさん
08/11/29 00:22:49 iKMaQQYsO
養老の滝行くまでの沿道で野菜売ってるおっさんにちょっと商品のこと質問したらオモロイよw
ありえんくらいキョドって支離滅裂な反応返してくるからw

20:列島縦断名無しさん
08/11/30 14:31:26 EhoAKD9UO
航空祭やってるね

21:列島縦断名無しさん
08/12/01 06:53:03 DX2FRxl9O
ナイフ博物館ってどうですか

22:列島縦断名無しさん
08/12/01 08:35:31 sXBTdajwO
>>18
美濃市とかどうですか
街中も整備されてうだつや甘い菓子屋も増えて良い感じです
大矢田もみじ谷の紅葉も見頃だと思いますby地元民

23:列島縦断名無しさん
08/12/01 15:06:08 7PHxupsu0
>>18
郡上の大滝鍾乳洞なら寒くないし、途中の道沿いにまだ紅葉が見られるよ。
それと可児市の花フェスタ記念公園。今ならシーズンオフで空いてる&入場料半額
本当はこっちはバラ満開の5月頃がいいんだけどねw

24:列島縦断名無しさん
08/12/02 08:31:04 skJvTFqEO
ナイフ博物館ってどうですか

25:列島縦断名無しさん
08/12/02 08:37:49 RrGFqTl+0
航空祭すっかり忘れてたorz

26:列島縦断名無しさん
08/12/02 17:24:29 wopWvlcZ0
各務原市民だけど

航空ショーは練習毎日見るので
当日は脱出したブルーインパルスもさすがに見飽きた
帰りも混むから夜まで帰れないのが痛い

27:列島縦断名無しさん
08/12/02 19:54:16 skJvTFqEO
ナイフ博物館ってどうですか

28:列島縦断名無しさん
08/12/02 21:02:33 LycrtUhH0
岐阜って、結構そそられる観光施設が少なくないんだけど、決まって場所が悪いよなあ。

JRや名鉄の駅から歩けるなら行ってみたいところ多いのに。


29:列島縦断名無しさん
08/12/03 02:08:12 SQRaxLcHO
ナイフ博物館ってどうですか

30:列島縦断名無しさん
08/12/03 12:26:28 aJ7LcwZh0
殺傷能力の高いものは、どこへ行ってももう買えませんよ。

31:列島縦断名無しさん
08/12/06 08:06:19 CFvZwy4t0
白川郷はタイヤチェーン規制
出てるね

32:列島縦断名無しさん
08/12/06 20:12:05 vHt0Znpb0
ナイフ博物館ね。関に行けば、いろいろとあるよ。
ナイフは、買うことができても、携帯する場所が限られてくる。
俺は、刃物祭りで、猿からの護身用に買ったが。

33:列島縦断名無しさん
08/12/09 12:00:00 zYaOprSKO
鬼岩城旅館の食事ってどう

34:列島縦断名無しさん
08/12/15 19:36:33 zQ12HTAKO
谷汲には天一坊の遺品とか史跡はありますか?

35:列島縦断名無しさん
08/12/21 11:49:04 Yvo4rYn5O
ギフギフ

36:列島縦断名無しさん
08/12/22 08:20:20 2IkP+zx10
日本昭和村は

37:列島縦断名無しさん
08/12/22 13:02:41 daRf8T+UO
糞スレ

38:列島縦断名無しさん
08/12/24 21:35:05 kKDa214l0
柳ケ瀬シャッター街へようこそ

39:列島縦断名無しさん
08/12/25 12:54:52 gA6q73qqO
どこ?

40:列島縦断名無しさん
08/12/27 00:17:22 YT4aylH8O
岐阜ります

41:列島縦断名無しさん
08/12/27 17:15:18 YT4aylH8O
岐阜岐阜

42:列島縦断名無しさん
08/12/27 18:42:25 LDTMWX150
活気がないよな岐阜

43:列島縦断名無しさん
08/12/27 23:46:20 YT4aylH8O
岐阜はウンコ臭い

44:列島縦断名無しさん
08/12/30 05:08:35 X47jbEun0
国益を考える講演会

「3月22日・・・真実を知ってほしい」

(入場無料・全席指定・定員1600名)

◆ご案内ホームページ◆ 
URLリンク(kokueki.cool-biz.net)

◆特別講演◆

菅沼 光弘 
元公安調査庁・調査部第2部長

志方 俊之 
元陸上自衛官陸将・北部方面総監

青山 繁晴
株式会社独立総合研究所 代表取締役社長・兼・首席研究員 

◆特別ゲスト◆ 田母神 俊雄 前航空幕僚長

◆会場◆ 長良川国際会議場

45:最糞岐阜
09/01/03 18:42:59 Az7258O3O
岐阜って糞っすね

46:列島縦断名無しさん
09/01/06 18:18:19 k70UjBo60
名古屋市岐阜区

47:列島縦断名無しさん
09/01/07 00:14:01 6LbEmHLdO
バカじゃねー

48:列島縦断名無しさん
09/01/07 12:14:36 c5eqBqZ6O
岐阜駅前馬鹿店

49:列島縦断名無しさん
09/01/08 01:20:32 GfZcfd49O
バカじゃねーー

50:列島縦断名無しさん
09/01/09 14:08:50 CJKJGiTy0
両親が白川郷に興味を持ってて旅行したいと申しております。
せっかくなので今年末~来年あたまあたりに旅行をプレゼントしようと思っている次第ですが、
何かオススメなところとかありますかね?

51:列島縦断名無しさん
09/01/09 21:18:53 1i9FjTnP0
とりあえず白川郷の動画見てみるといいよ。

URLリンク(www.nicovideo.jp)

52:列島縦断名無しさん
09/01/15 22:55:24 f6nCZhTX0
今、白川郷の積雪はどのくらいですか?
ピーク、見ごろはいつ頃になりそうですか?

53:列島縦断名無しさん
09/01/19 22:13:52 AUkAntLfO
飛騨は人気あるのに美濃地方は人気なさすぎww

俺は大垣人だが他府県ナンバーの車(観光バス)とかみると何しにこんな所へ?と思う。
たまに下呂にはどうやっていけばいいか聞かれるがしらねーwww
ナビ使ってください

54:列島縦断名無しさん
09/01/24 13:10:04 ZYmPZgqZ0
Jリーグが開幕したら、長良川競技場でFC岐阜を見て、岐阜城へ行って、鵜飼を見て、
岐阜駅のタワーに行って、夜は柳ヶ瀬で一杯やってください。

55:織田信長
09/01/24 14:18:01 90qMQJe9O
岐阜は天下布武への岐路でもあり岐点でもあるのじゃ

56:列島縦断名無しさん
09/01/24 16:37:35 DdjhoVTx0
下呂温泉の帰りに始めて恵那峡に行こうかと検討中ですが
この時期の恵那峡ってどんな感じの所ですか?

57:列島縦断名無しさん
09/01/24 17:57:13 GeztQfBG0
恵那峡ランドって遊園地も廃れているし、あんま行った事がない。

58:列島縦断名無しさん
09/01/31 18:19:32 JVcXYkHX0
岐阜県って岐阜市が一番廃れている

59:列島縦断名無しさん
09/01/31 19:33:30 4T7QemutO
市長がセコそうだしな

60:列島縦断名無しさん
09/01/31 20:16:39 x8MqNx3n0
岐阜は繊維産業が不況になって地盤沈下が激しい割りに
変に歴史的と伝統に拘るところがあって、おかしなことになってる。
確かに「市岐商」の伝統を大切にする気持ちは判らぬでもないが、
それならばそれで、皆が挙って行きたがるような学校にすれば良い。
それすらなくて変梃りんな駅前再開発ばかりやってもしょうがないだろ?
個人的には駅前の気軽に入れる飲み屋が潰されて魅力がなくなった。
高山だって林業に見切りをつけて観光に切り替えたし、
上手くすれば「太平洋側の金沢」になれる資源は十分にあると思う。
でもこのままじゃ野田聖子と一緒に沈没するだけ・・・

61:あっちゃん
09/02/11 21:49:10 lFC2BWbI0
大阪から奥飛騨温泉までの高速バスが出てると聞きましたが
酔いやすいんですが 道的にどんな感じでしょうか?
大丈夫でしょうか?



62:列島縦断名無しさん
09/02/11 21:52:50 GMr6Ij9Y0
わからないんです><

63:列島縦断名無しさん
09/02/11 22:00:34 YiRrzhYZ0
JR岐阜駅周辺は酷いものでした。
北側は繊維問屋街。昼でも薄暗くシャッターが降りている店舗が多い。人通りもまばら。
南側は有名な「金津園」。ソープランド街です。
県都の中心駅の南側がソープランド街!!  転勤で岐阜にきたときはショックでした。

JR岐阜駅からJR名古屋駅の新快速で19分です。近いです。あまりにも近い。
「名古屋支店からJRで岐阜駅へ→駅周辺の契約駐車場にとめた社用車で県内へ営業」というパターンが増えているとのこと。 岐阜支店は名古屋支店へ統合です。
つまり岐阜市は県都であるにもかかわらず、拠点性を失いつつあるのです。
もともと、岐阜は名古屋依存の強い地域。 「岐阜は名古屋の植民地」なんて本がベストセラーになったこともあります。

岐阜新聞よりは中日新聞
岐阜放送よりは東海テレビ
岐阜放送よりはCBCラジオ
十六銀行よりは東海銀行

JRが新快速を走らせ、岐阜名古屋間を19分で結ぶことにより、名古屋依存がさらに加速。
拠点性を奪われることになりました。職場は岐阜から名古屋へシフトしてしまったのです。
美川憲一の唄にも歌われた「柳ケ瀬」はどんどん寂れていき、中心市街からは商業施設の撤退が相次ぎました。
ダイエー、近鉄百貨店、パルコ、新岐阜百貨店、センサー・・・・すべて今はありません。

いままで、中心市街に来ていた客はどこへ行ったのか? 職場同様、名古屋です。
岐阜名古屋間は道路の規格もよく、30分程度で名古屋駅周辺までいけます。
あとは岐阜市周辺にある巨大SCです。マーサ、カラフルタウン、リバーサイドモール、モレラ岐阜、と 供給過剰が心配されているほど揃っています。

つまり岐阜市はオフィスや商業施設という都市の拠点性が流出しているのです。
いままでは、県都として拠点性を高めるために必死でした。岐阜市も岐阜県も。
岐阜県の悪名高い「ハコ物行政」は「拠点性」を維持しようとする施策の表れだったのです。

しかしその結果は・・・・・・・名古屋のベッドタウン化。岐阜市のライバルは名古屋から
ベッドタウンの春日井市や一宮市に移っていくのではないか、またベッドタウン化を前提とした街づくりが必要ではないのでしょうか。

64:列島縦断名無しさん
09/02/14 02:51:17 1ZbMPK+r0
>>61
ほとんど高速道路ばかり通るから揺れたりはしない。
SAで何度かトイレ休憩があるはずだから、外へ出て空気吸ったり売店見て回ったら?
おまえがどの程度酔い易いのかわからないから、まずは酔わないように最低限の自衛はしなよ。
酔い止め飲む、体調管理する、中で物を食べ過ぎない、中で本を読まない、窓の外を見る、タイヤの上の席は避ける、座席のポケットにゲロ袋入ってるけど、自分でも多目に用意する、吐いたあと口拭けるよう濡れティッシュや口ゆすぐお茶とか用意する。
でも普段からバスに乗っておくのが1番w

65:64
09/02/14 03:14:26 1nzfRsyj0
>>61
スマン。高山ICから温泉郷までは一般道だわw
道は悪くないけど、慣れないと峠のカーブが辛いかも。
景色はいいよ。

66:列島縦断名無しさん
09/02/17 02:57:42 Gu/NzQss0
奥飛騨って雪ありますか?


67:列島縦断名無しさん
09/02/22 03:52:17 YLp9ydU30 BE:696946098-2BP(0)
馬鹿名古屋工作員>>63のデタラメコピペを暴く第一弾

>十六銀行よりは東海銀行
岐阜市民のメインバンクはほとんどが十六銀行、大垣共立、岐阜銀行の岐阜トップ3
東海銀行なんてメインバンクにしてる人はほんと少なかった
東海銀行の支店なんて岐阜駅前と柳ヶ瀬の2箇所のみ、三菱UFJになった今は岐阜駅前に1件だけ
顧客の違いなど支店数が物語ってる事にも気づけないバカのブログを工作員は得意げな顔して晒してんのかマヌケめ

68:列島縦断名無しさん
09/02/22 03:52:53 YLp9ydU30 BE:261355739-2BP(0)
馬鹿名古屋工作員のデタラメコピペを暴く第二弾

>岐阜新聞よりは中日新聞
>岐阜放送よりは東海テレビ
>岐阜放送よりはCBCラジオ

県域新聞・放送局と、ブロック新聞・放送局を同列に比較してる時点で大バカ

後者の中日、東海、CBCはいずれも「東海3県」を対象とした新聞社、放送局であって
決して「名古屋のみ」を対象とした新聞社、放送局では無い

岐阜新聞、岐阜放送が東海3県を対象エリアとするブロック新聞・放送局であったならば
中日や東海、CBCとの同列比較は成り立つだろうが、この場合は成り立たない

中日や東海、CBCにとっては、岐阜と三重も、愛知と全く同列の主対象であるという部分を
意図的に排除した詭弁

名古屋人に向かって「CBCよりはTBS」などと言って東京人が得意気になってるのと同じ

69:列島縦断名無しさん
09/02/22 03:53:21 YLp9ydU30 BE:464631168-2BP(0)
馬鹿名古屋工作員のデタラメコピペを暴く第三弾

>職場は岐阜から名古屋へシフトしてしまったのです。

岐阜市在住の就業者人口のうち

岐阜市内で就業 ・・・ 70.9%
岐阜市周辺市町村(岐阜都市圏内)で就業 ・・・ 12.9%
名古屋市で就業 ・・・ 5.2%
                          出典:国勢調査結果

と、岐阜圏域で就業する岐阜市民は、なんと「83.8%」も居るのに対して
名古屋市で就業する岐阜市民は5.2%しか存在していなく

結果として 歴 然 と し た 差 があるといえよう

客観的なソースから導き出せる事実として結論を述べると

【結論】
岐阜市民の職場は岐阜市内、及び岐阜市に隣接する、いわゆる岐阜都市圏の中で
ほ ぼ 完 結 し て お り 、名古屋へシフトしたとは 到 底 言 え な い

こんな調子で今後もどんどん暴いてくのでよろしく~

70:列島縦断名無しさん
09/02/22 04:28:48 YLp9ydU30
岐阜市は、中京大都市圏に含まれながらも
独自の都市圏として「岐阜都市圏」を形成しており、名古屋都市圏に吸収されていないのが特徴

国土交通省
URLリンク(www.mlit.go.jp)

経済シンクタンク
URLリンク(imagepot.net)
(↑の参考資料URLリンク(www.meti.go.jp)
URLリンク(www.cin.or.jp)


まだまだレスしたい事はあるんだけど、これ以上続けてもあれなんで、また名古屋工作員が荒らしに来るようなら
そのつど岐阜に対する誤解を解くために、きちんとした岐阜像を紹介しに来たいと思う

ともかく分かって欲しいのは、岐阜市は皆が想像してるほど名古屋ベッタリでは無いということ!これだけは分かって

71:列島縦断名無しさん
09/02/25 12:13:19 cIm3rY9l0
うるさい

72:列島縦断名無しさん
09/03/14 07:42:12 FZCiNOLJO
GWに高山に行くんですが、周辺におすすめのバーはありますか?

ダイニングバーじゃなくてちゃんとしたバーが良いです。

すいませんが宜しくお願いします。

73:列島縦断名無しさん
09/05/05 17:32:42 rAbeFlclO
バーバー高山

74:列島縦断名無しさん
09/05/08 18:57:37 R5SjAGqOO
>>72
昔アソシアのエストマーレによく行ったけど、公式見たら貸し切りでクローズしてるね

75:列島縦断名無しさん
09/05/08 23:40:44 XL5yzvpg0
>>70
木曽川文化圏と長良川文化圏って言う感じかな

ま、自分はその真っ白な空白地帯に住んでるわけだけど

76:列島縦断名無しさん
09/05/09 23:40:23 NiSceMkYO
東京人が名古屋民にCBSよりTBSなんて言わないよ!
てか、CBSなんて知らねーし。


CBSだったよな?

77:列島縦断名無しさん
09/05/09 23:56:01 CtiJVpX30
CBCです
CBSはアメリカの有名な局です

78:列島縦断名無しさん
09/05/16 23:07:57 VgXz8hej0
乗鞍辺り行けば今でも雪あるよね

79:列島縦断名無しさん
09/05/18 00:33:12 Tma3Q0XWO
>>70
アホ!
「岐阜出張所は閉鎖で、名古屋総局で管轄すりゃいいだろ!」と予算カット
されないようにするための、元建設省官僚あたりのサル知恵。しょせんは実
態を無視した公務員の作文なわけで、説得力がちょっと弱いんジヤマイカ。

80:列島縦断名無しさん
09/05/18 21:07:59 IM738Sn20
>>79
バカ!


81:列島縦断名無しさん
09/05/24 17:02:34 QPljLc2Y0
>>79
アホはお前

82:列島縦断名無しさん
09/05/26 18:26:52 wZ0KyXm4O
郡上踊りって楽しいですか?

83:列島縦断名無しさん
09/05/26 19:45:22 vnbo3wi2O
>>82
一度行けば懲りるw

84:列島縦断名無しさん
09/05/28 00:42:27 /N/P49gn0
>>82
郡上踊りっていうと八幡のところが有名だし、確かに本家なんだけど、
それ以外にもその近辺の今郡上市になっている町村にもいろいろあるんだよね
その辺を回ってみるのも実は結構面白いと思いますよ
郡上八幡だけ行って郡上踊りは知り尽くしたって思っているような人にはなりたくないと思うならね

85:列島縦断名無しさん
09/05/31 06:03:52 nPW7iqKY0
一レスごとに勘違い女、野田聖子が没落するスレ
スレリンク(occult板)

86:列島縦断名無しさん
09/06/01 23:00:53 l3MlEjjL0
岐阜のガイドブックでお勧めはありますか 

87:列島縦断名無しさん
09/06/02 01:48:07 L/2DulFr0
なんか今日本屋で深緑色のヤツが並んでるのを見たな。
中は見なかった。うろ覚えでごめん。

88:列島縦断名無しさん
09/06/03 19:33:42 wV08sbWuO
今度旅行行きたいんですが岐阜で安くていい場所ありますか?

89:列島縦断名無しさん
09/06/03 19:58:29 hzzwUx5N0
旅館ってことかな
岐阜もひろいです、どのあたりですか

90:列島縦断名無しさん
09/06/19 16:04:32 nCo1msiyO
すいません、ホタルを見たいのですが、時期場所など詳しく教えてもらえませんか?

91:列島縦断名無しさん
09/06/30 22:12:54 ykEiufoS0
お千代保稲荷は面白かった。

92:列島縦断名無しさん
09/07/09 17:11:01 hfW3u2CQ0
今年の郡上の徹夜踊りは8月13日からだそうですが
12日の前夜祭も楽しめますか、どうぞ。

93:列島縦断名無しさん
09/07/18 11:20:36 SVLiMJdW0
>>92
盛り上がりますよ!

94:列島縦断名無しさん
09/07/18 11:21:31 SVLiMJdW0
逆に、徹夜踊り以外の時はどうなんでしょうか?

95:列島縦断名無しさん
09/07/18 21:26:26 S1SiMAb2O
超ローカルな祭だが、戦争中に作られた地下工場跡地で毎年やってる
『洞窟まつり』は知ってるかな?
祭期間中でも入れるのはごく一部の場所だけど、
全体はロンダルギアの洞窟も真っ青なほどの迷宮だよ。

96:列島縦断名無しさん
09/07/22 21:27:30 /ZWs/kzs0
お盆の季節にそちらに旅行に行くけどお勧めの観光スポットあれば教えてください

97:列島縦断名無しさん
09/07/23 14:52:19 FQ2RGrZW0
岐阜市に旅行に行って「見どころは?」と地元飲食店の人に尋ねたら、

・金華山のロープウェイに乗って、岐阜城見学
・○○寺に行って、日本三大大仏の見学
・少し足を伸ばして下呂温泉
・少し足を伸ばして長良川花火大会

だと言われました。
買い物・呑みなら、電車で20分の名古屋市のほうが数段上だそうです。

柳ヶ瀬のシャッター通りは寂しいけれど、のんびりとした感じがいいですよ。

98:列島縦断名無しさん
09/07/24 04:03:40 3Nzpwf1aO
岐阜に来るなら今の時期、やなに行くべき

99:列島縦断名無しさん
09/07/24 12:55:52 WiiS69080
長良川のやな場はよく聞くけど、
揖斐川や木曽川は聞かないような。なんで?

100:列島縦断名無しさん
09/07/24 13:44:32 y62KetRAO
やな場って何?

名古屋もそうだが、東海地方の風習・習慣はぱっと理解できるものが少ない…。

101:列島縦断名無しさん
09/07/24 15:07:59 3ygt7kzN0
来月頭に岐阜にお伺いするものです。
帰りのムーンライトながらに乗る前にひとっ風呂浴びて乗りたいのですが、
岐阜駅前にお勧めの銭湯はありますか?

102:列島縦断名無しさん
09/07/24 15:41:11 Q4wdd6/u0
>>99
あったけど獲れなくなったり、漁業権とか難しいらしい

>>100
こんなとこ
URLリンク(www.miyachikayana.com)

>>101
南口を出るとw

103:列島縦断名無しさん
09/07/24 16:29:09 hCyuedyL0
>>101
JR岐阜駅構内に温泉があるよ。
改札と同じフロア2Fにある。
銭湯じゃないから料金高め。中で食事も出来る。

104:列島縦断名無しさん
09/07/24 16:50:31 +GXwQ4tfi
>>100
>やな場ってのは鮎を捕まえる大掛かりな仕掛けのことだ
やながあるところでは鮎料理が頂ける
今はほとんど養殖だと思う
産卵期の10月くらいが1番うまいらしい

105:列島縦断名無しさん
09/07/24 16:50:31 cTayc8H/O
>>101
“駅前”なら、第一浴場かな
21:00までだから気を付けて

URLリンク(www.geocities.co.jp)


>>102
18きっぷ 2~3枚分くらいの入浴料金になっちゃうね

106:列島縦断名無しさん
09/07/24 17:34:23 fZZdNxIE0
俺、都内在住だけど、毎年、踊りの時期に合わせて泊り込みで郡上周辺へ釣りに行くよ。
岩魚やアマゴのいい支流があるんだ、あの辺。


107:列島縦断名無しさん
09/07/24 19:39:12 cTayc8H/O
>>106
明宝の方へ川を上っていくと、いい渓流があるね

郡上へ行ったら泉屋とか松葉屋で名物の“中華そば”食べてね

お土産は食品サンプルが楽しくておすすめ

108:101
09/07/25 08:41:47 Sv7q9slO0
>>102
>>103
>>105
皆さん有難うございます。
皆さんの意見をいろいろ参考にしたいと思います。

109:列島縦断名無しさん
09/07/25 12:46:57 B3zOR5y/O
花火大会は大丈夫かなぁ…

来週もあるけど

110:列島縦断名無しさん
09/07/25 16:48:32 jCzwkUcG0
長良川の花火大会はすごいね。
そこらの大都市のよりもずっと豪華。
でも、同じような大会を2回続けてやる必要があるのかは謎。

111:列島縦断名無しさん
09/07/25 20:31:28 AgkCGRVV0
3万発打ち上げるところは全国でもそうないからね。
他へ行くともの足りない。

112:列島縦断名無しさん
09/07/25 22:47:14 B3zOR5y/O
>>110
あれは、主催してる新聞社同士のプライドのぶつかり合いだね
この不況だから、大変だろうなぁ…

昔から、地元ではG阜新聞(後の方)主催の方が派手で楽しいって言われてるよ


113:列島縦断名無しさん
09/07/26 08:09:01 OMmxWKynO
日本ラインの木曽川下りに行きたいんですが
この2、3日あたりの雨の影響が心配です。
そちらはどんな様子ですか?

114:列島縦断名無しさん
09/07/26 08:25:17 ABEBcRqBO
来年から花火は年一に…
岐阜新聞と中日新聞交互に!
昨日の花火は三万発と公表してたけど実際は一万以下。
時間も大幅カット。

115:列島縦断名無しさん
09/07/26 10:41:56 fWSmGRqIO
>>113
木曽川は見えないけど、長良川は水量も多く濁ってます
運行してたとしても、激しい濁流でとても風光明媚な舟下りは期待できないんじゃないかな…


116:列島縦断名無しさん
09/07/27 08:19:47 UD5dN6mai
>>114
1万以下なの?
ソースは?

117:列島縦断名無しさん
09/07/28 22:08:49 +E8v3HGbO
木曽川の様子を聞いた者です。
お答えありがとうございます。
やっぱり木曽川も濁って水位もあがってて、川下り等と言う次元じゃありませんでした。
次の機会を楽しみにしています。
それから、なぜか木曽スレがなくなってしまったようなのでこちらに書きますが、
妻籠最高です。
南木曽から雨の中を笠をかぶって歩いて、
雨煙の向こうに妻籠宿が見えた時は言葉では表せない気持ちになりました。
松代屋に泊まって、浴衣で夜の妻籠を散歩しました。
ここで教えてくれた皆さんに感謝。

118:列島縦断名無しさん
09/07/29 19:19:18 l1WO9foSO
>>117
また、岐阜におんさい

木曽方面もいいね
今は御岳山の観光キャンペーンもやっています
美しい山だよね


今日は高山の花火も雨で順延だ…

119:列島縦断名無しさん
09/07/30 12:09:36 OFe6N2Ga0
白川郷に行きたいのですが、近くにお勧めの宿はありませんか
五箇山にも近いと助かります
ちなみに学生です
極力安価なところを

120:列島縦断名無しさん
09/07/30 12:32:14 aH5aYrXG0
安さならレジェンドあすか と言おうと思ったが、閉館してたわ

121:列島縦断名無しさん
09/07/30 12:40:19 OFe6N2Ga0
そんな・・・

122:列島縦断名無しさん
09/07/30 12:52:22 aH5aYrXG0
悪い悪いw
できれば予算を書いてくれんか
素泊まりなのか2食付なのか、ホテルか旅館か民宿かいっそユースでもいいのか
交通機関は何を使うのか

123:列島縦断名無しさん
09/07/30 13:19:39 OFe6N2Ga0
予算7000円以内

素泊まり

旅館でも民宿でも和式っぽければ

交通は電車


お願いします

124:列島縦断名無しさん
09/07/30 14:01:21 lm3/q5yT0
130 名前:列島縦断名無しさん :2009/07/30(木) 12:19:40 ID:OFe6N2Ga0
白川郷に行きたいのですが、近くにお勧めの宿はありませんか
五箇山にも近いと助かります
ちなみに学生一人です
極力安価なところを
環境が悪くとも安ければ大丈夫です



マルチしてんじゃねーよ。クソが。

125:列島縦断名無しさん
09/07/30 14:02:01 aH5aYrXG0
じゃあ安さだけですすめる
五箇山のロッジ宝引荘(青少年旅行村の施設)
合掌集落に近い
一泊2食6300円

126:列島縦断名無しさん
09/07/30 14:19:31 OFe6N2Ga0
>>125
安い!
調べてみますありがとうございました

127:列島縦断名無しさん
09/08/01 16:31:22 WIJOmBUR0
岐阜って今の季節は暑いの?
郡上温泉、下呂温泉のあたりです。
ついでに高山のへんは?

128:列島縦断名無しさん
09/08/01 18:00:44 micAyJHL0
今日の岐阜新聞の長良川花火大会、16日に順延だってね。
お盆の方が行きやすくてうれしいや。

129:列島縦断名無しさん
09/08/01 18:17:21 sOUhqe1+O
お盆に郡上八幡へ郡上踊りを見に行くので宿も取って有るのですが正直楽しいですかね?

130:列島縦断名無しさん
09/08/01 19:38:50 +/O8xBnp0
>>129
浴衣着て踊れ!!!

131:列島縦断名無しさん
09/08/02 09:29:28 IacT2tuR0
JR岐阜駅北側にある「ホルモン焼き・山ちゃん」は、
名古屋の居酒屋チェーン「山ちゃん」の姉妹店ですか?

美味しかったので、知人にも紹介したいのですが、
パクリ店のような気もします。

132:列島縦断名無しさん
09/08/03 19:33:36 87oxp8S4O
柳ヶ瀬と言えばカサブランカ
(まだあるのかな?)
柳ヶ瀬は昔に比べると衰退したって聞くし・・・

133:列島縦断名無しさん
09/08/03 20:56:39 Vnng0dOUO
>>132
もう、柳ケ瀬には誰もいないよ
鵜飼見物で長良川温泉に泊まって、浴衣姿に下駄履きでスナックやキャバレーをさまよう観光客もいない
丸物百貨店もない
70ミリフィルムのシネマスコープがかかる衆楽館もない


134:列島縦断名無しさん
09/08/04 15:34:11 SehZYKHa0
柳ケ瀬の夜に泣いている 人はいますか?

135:列島縦断名無しさん
09/08/04 19:01:12 74QClGmtO
岐阜はエ~エ~で♪


短パンマンが出てしまいましたので失礼カキコします。

136:列島縦断名無しさん
09/08/04 19:41:49 k+19EgefO
岐阜は暑い

日本一暑い

137:列島縦断名無しさん
09/08/06 00:59:55 RWHDDvNfO
養老なんとかって場所はどうなの?

138:列島縦断名無しさん
09/08/06 03:02:15 s44TcOSv0
>137
養老天命反転地の事?
来週家族で行こうと思ってて私も聞きたい。


139:列島縦断名無しさん
09/08/06 05:31:45 XqEAJgRV0
>>137
何を訴えたいのか訳がわからんテーマパークだった。
それは、おれが凡人だからなのかも知れない。

140:列島縦断名無しさん
09/08/06 10:48:08 LZSDaCwq0
>>138
開演式典に革靴で来たお偉いさん達が転びまくって怪我した芸術公園w
サンダルやヒールの靴は転ぶよ。入り口で運動靴貸してくれる。
平衡感覚が養われるのか狂わされるのかわからんwところだけど、理解なんてしなくていいと思うな。

141:列島縦断名無しさん
09/08/06 13:46:06 JwiJJiuJO
>>139
だから、わけがわからんというのがコンセプトの施設でしょ。

142:列島縦断名無しさん
09/08/06 23:32:34 9KnJqKmZ0
>>137
ボッタクリ&ガッカリテーマパークもいいとこ
このクソ暑い時期に行く気ならやめとけ

143:138
09/08/07 02:56:25 gZ09dT0o0
>139-142
ありがとうございます。とっても参考になりました。
スニーカー履いて、あまり期待しないで行ってみます。


144:列島縦断名無しさん
09/08/08 00:59:45 S3eu5ysB0
宣伝クサww

145:列島縦断名無しさん
09/08/13 22:32:22 v09KevcqO
>>128

サッカー遠征と重なる俺は涙目

146:列島縦断名無しさん
09/08/15 04:07:35 4FJKbe3v0
岐阜羽島駅で新幹線を降りて、岐阜駅までバスで行きたいのですが、路線地図をみても
ないのですが、岐阜羽島駅→JR岐阜駅のルートはないのですか?

目的地は郡上八幡の徹夜盆踊りです

147:列島縦断名無しさん
09/08/15 04:57:34 6QSV88JcO
高山の上三ノ町の近くの
大通りに面したラーメン屋に客から見えるところで
カップ麺食べるのを辞めるように言ってください。
不味いラーメン屋に入ってしまったと思うじゃないですか?

148:列島縦断名無しさん
09/08/15 08:50:09 u0etp5WKO
>>146
ありません
名鉄電車を利用すると良いでしょう
新羽島から名鉄岐阜まで420円です
名鉄岐阜からは郡上八幡まで長距離バスも出ています

岐阜市民にとって、羽島駅は何の意味も持っていません
みんな、新幹線に乗るなら名古屋まで行きます


149:列島縦断名無しさん
09/08/15 12:05:09 etQr6RkVO
>>147
○五郎だねえ

150:列島縦断名無しさん
09/08/15 13:00:25 AlOEgWCJ0
>>146
新幹線は名古屋駅で降りて在来線で岐阜まで来た方が早いよ。
18分で着く。

151:列島縦断名無しさん
09/08/15 16:30:52 nla5zbVI0
そういう風に「名古屋に行けば?」「名古屋のほうが便利だよ」とか
言うから、岐阜は衰退してしまったのに・・・。

152:列島縦断名無しさん
09/08/16 13:40:56 ROITSYdv0
初めて岐阜へ出張で行く事になり
宿は柳ヶ瀬商店街辺りのグリーンホテルを取りました
仕事が早く終わる予定なので 夜は柳ヶ瀬辺りで
観光する所って言えば何処がいいですか?



153:列島縦断名無しさん
09/08/16 14:00:53 dw+alhFq0
柳ヶ瀬辺りではないな

観光とは別の楽しみならあるが

154:列島縦断名無しさん
09/08/16 15:30:25 wehByGiM0
>>152
仕事先の人にオススメを聞くw
鵜飼いを見る
金華山へ登って夜景を見る
玉宮通りぶらぶらよさげな店で飲む
金津園で締め

155:列島縦断名無しさん
09/08/16 15:48:23 KyoX448O0
久々に岐阜スレ見たが、何年か前に1度柳ヶ瀬に行ったなぁと思ってたら
泊まった日に「明日小泉総理が来る」とか聞いたの思い出した。、佐藤ゆかりの
事務所前も歩いたの覚えてるなぁ。もう4年経つのか・・。金華山は天下取った気分して良かったな。

意地になって高級飛騨牛肉を食った覚えある。ざくろ?花?とか言った店。
俺は酒飲めるからいいけど、飲めない人には辛い?あとは風俗か。

156:列島縦断名無しさん
09/08/16 16:35:43 niVPrz+OO
岐阜に来ても楽しくないよ。そのくせ無駄に暑いしね。
不快感が堪るだけだよ。岐阜の人間も程度が低いしね。

157:列島縦断名無しさん
09/08/16 17:10:57 HWRoDJ3SO
岐阜は美濃より飛騨へ

158:列島縦断名無しさん
09/08/17 00:26:17 UBDtX5E4O
お前らつまらん人間だな。

159:列島縦断名無しさん
09/08/18 00:49:39 K2UGraec0
郡上八幡も下呂も美濃だい。

160:列島縦断名無しさん
09/08/18 01:16:37 L1JG6qQGO
>>159
ゲロはヒダ

161:列島縦断名無しさん
09/08/18 19:07:17 fyYc+JdSO
ベロベロヒダは金津園

162:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 10:37:40 C1GF8rpT0
>>151
釣られるなよ
別に岐阜人のほとんどが148みたいな事思ってるわけじゃない

岐阜市民にとっても、岐阜羽島はマイカー組を中心に重宝されてる駅だし

大阪行くのに自宅から岐阜羽島まで車で行って新幹線とかザラに居るよ

163:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 10:50:14 C1GF8rpT0
あと岐阜人の気質としては、不便だなんだ言うのは、ただの自虐癖からくるもので
表面どおりに受け取ったらダメ
内心は「やっぱ岐阜が一番落ち着くしええわぁ、岐阜大好き」って人ばっかだから
ちょっとひねくれ気味と言えばいいのかな

ヨソ者に岐阜を紹介するときの無駄なまでに自虐的なテンションと、内輪で地元話をしてるときの違いっぷりというか
温度差を知ったらびっくりするよ多分

164:列島縦断名無しさん
09/09/03 23:01:47 F0WVxxHN0
来月3泊4日で旅行に行こうと思っています(2人)
目的地は白川郷・高山・群上八幡です。
山陰から車で行くため1日目、最終日は移動日の予定です。
間の2日間でこの3カ所のんびりと見て回ることは可能でしょうか。
逆に時間が余るようなら、他にここは見とけなところはありますでしょうか。
また、おすすめの宿があれば教えていただけるとうれしいです。
予算は朝夕付で1人1万です。

165:列島縦断名無しさん
09/09/04 20:58:23 dBf/GBdC0
各地3~5時間かけて、歩いて町歩きすればちょうどいい計画だと思う。
移動も、各地間1時間ぐらいだし。

移動の合間に、日帰り温泉が数箇所あるから、それでいいかも。
いつも日帰りなので、宿は分りませんが、食事なら郡上の吉田屋のうなぎが、
メチャ馬だった。


166:列島縦断名無しさん
09/09/04 21:06:31 dBf/GBdC0
URLリンク(www.gujomeiho.jp)明宝温泉
URLリンク(www.hida-ouka.jp)飛騨荘川温泉
あたりかな。

167:列島縦断名無しさん
09/09/08 16:04:29 VzDqwERX0
馬籠~妻籠を歩いて、その周辺で宿泊しようかと思っていますが、
温泉でどこかいいところありますか?
車で行くので移動は問題ありません。

168:列島縦断名無しさん
09/09/10 11:41:35 vGfGF5ooO
ここって本当に天然物なんでしょうか?

URLリンク(www.google.co.jp)

169:列島縦断名無しさん
09/09/10 11:49:01 bpeJqlTVO
13日のさんじごろ
板取川にトゥクトゥク軍団登場します!!
見かけたら手を振ってね♪

170:列島縦断名無しさん
09/09/10 12:19:30 bwrmXu6cO
やなは基本的に天然はでません
でもやなで捕まえられるのは天然です
でもシーズン前に放流はしてます

171:列島縦断名無しさん
09/09/10 12:28:45 n20/n9Uk0
天然100%の鮎なんてどれだけいるかな?
養殖100%ならスーパーにあるからそれを買っていって比べてみたら?
頭から胴にかけてのラインがほっそりしていれば天然か養殖モンが放流されて川育ち、
ごつければ100%養殖。やなで獲れるのに100%養殖を出すとこあるのかね?

172:列島縦断名無しさん
09/09/10 12:31:27 bwrmXu6cO
>>164
初日は北陸道から東海北陸に入り白川郷泊
2日目は高山に行き下呂泊 下呂には湯快リゾートなどやすいところもあります
3日目は関の平成を抜け美濃のうだつの街並みに行き郡上八幡泊はどうでしょうか

173:列島縦断名無しさん
09/09/11 07:09:43 sfaAqcZzO
>>171先月行った根尾川は養殖ものでした(T_T)

174:列島縦断名無しさん
09/09/13 16:06:13 y10f76hG0
>>164
白川郷行くなら五箇山も寄ってはどうでしょう。
高山で泊まり朝市を見て回るのもいいですよ。
高山から郡上へは飛騨せせらぎ街道を通ると、紅葉の時期になっていればとても綺麗ですよ。
郡上はそんなに観る所無いから、時間が余ったらでいいんじゃないでしょうか。

私は一昨年岐阜から山陰へ遊びに行きましたよ、鳥取砂丘、奥津温泉宿泊、甘日市でアナゴ丼、大和ミュージアム
これでまで宮島にも行こうとしてたんですが諦めた1泊2日の強行軍でした。

175:列島縦断名無しさん
09/10/04 17:42:22 x6FC26rFO
中津川にある不動滝の近くで、流しそうめんが出来るお店があると雑誌に載っていたんですが、
今の時期でも営業しているんでしょうか?
民宿と書いてあるので、宿泊客限定なんでしょうか……??

176:列島縦断名無しさん
09/10/10 07:55:50 R6GAkSKoO
明日白川郷行きます~お天気いいし楽しみ

177:列島縦断名無しさん
09/10/10 12:18:38 Qz/1vNh4O
来月、車で岐阜に行こうと思うのですが、リバーサイドモールでショッピングしてから下呂温泉で宿泊。
次の日に飛騨高山・白川郷を回ろうと考えているのですが日程的にどんな感じでしょうか?
アドバイスお願いします

178:列島縦断名無しさん
09/10/10 13:05:18 6LdY7B6O0
>>177
そんなことよりも俺の来月の車で岐阜旅行について、奥飛騨平湯温泉で宿泊。
次の日に白川郷を回ったりと歴史的建造物、仏閣、史跡を中心に観光したいのだが、
どこに行ったらいいものやらさっぱり分からないのでアドバイスお願いします

179:列島縦断名無しさん
09/10/10 14:41:19 5/eBvpYh0
>>177
リバーサイドモール行くならモレラもついでに。
似たような大型ショッピングモールだけど、踊る駐車場誘導員がいる。
>>178
飛騨金山から郡上抜ける道?の途中に鬼の首のある寺があったなー。随分昔で名前覚えてないけど。
無難に岐阜市の金華山登って岐阜城から天下見下ろして、麓で岐阜大仏見たら?乾漆仏では日本一の大きさらしい。

180:列島縦断名無しさん
09/10/17 14:19:07 PBNF7DOm0
田園風景みたいな静かな自然がすきなんですが
岐阜はどうですか?

181:列島縦断名無しさん
09/10/21 01:14:52 gHx1wIwUO
いっぱいありますよ。

182:列島縦断名無しさん
09/11/02 06:37:10 ZiJYJ8hYO
奥飛騨と下呂温泉と白川郷。一泊二日での行程は無理ですか?大阪から始発で行くので9時位には岐阜に着きます。

183:列島縦断名無しさん
09/11/02 08:55:06 mh7iDzQmO
>>182
移動手段が車なら問題ないですが公共交通機関だと難しい
奥飛騨と白川郷はバスしかないから

184:列島縦断名無しさん
09/11/02 11:33:56 tuNuBqL90
在来線で来るの?岐阜駅からは高山線?
岐阜駅から高山・白川郷、それぞれ直行バス出てるけど、
9時に岐阜着では白川郷行きは確かムリ(昨年は8時52分発だった)。
もう少し早く着けない?
このバスは郡上で名古屋からの9時発の白川郷直行バスに接続してるから、着く時間は同じ12時頃。
JR高山線で高山経由で行くよりは白川郷へは早く着く。
昨年乗ったきりだから今年の正しい運行時間は岐阜バスのサイトで自分で調べてくれ。
直行バスは11月中運行。

185:列島縦断名無しさん
09/11/02 18:24:19 ZiJYJ8hYO
>>183レスありがとうございます。やはり三ヶ所を交通機関で一泊二日は難しいですかね。どれか一つ削って二ヶ所にするしかないか。

186:列島縦断名無しさん
09/11/02 18:30:09 ZiJYJ8hYO
>>184来月下旬に青春18切符で岐阜まで行って、そこから高山線で下呂、高山。高山からバスに乗って奥飛騨までなら問題なしですが、それだと白川郷がキビシイですね。悩みます

187:列島縦断名無しさん
09/11/02 19:27:35 2AW0ETK90
いま高山は雪らしいよ


188:列島縦断名無しさん
09/11/02 20:56:03 q//6ifl30
高山は楽しいところいっぱいあるけど、下呂は旅館から出ると何も無い
下呂は寄らなくていいと思います。

189:列島縦断名無しさん
09/11/02 22:07:10 ZiJYJ8hYO
>>188最初は下呂温泉と白川郷しか頭になかったのですが、いろいろ調べたら奥飛騨温泉も捨てがたいなと。でも岐阜といえば下呂温泉のイメージがありますからね。一番いいのは二泊三日でしたら無問題なんですけど、金銭的に余裕が・・・

190:列島縦断名無しさん
09/11/03 00:26:13 LP6MKB4/O
下呂温泉を初日の日帰り入浴にすれば行けるのでは?

191:列島縦断名無しさん
09/11/03 11:36:17 IbjCOzan0
18だけで大阪から往復にこだわる限りムリだよw
どこかで特急使ってワープするか、宿泊を高山の安ビジネスにして日程を増やすかしないと。

192:列島縦断名無しさん
09/11/04 07:25:20 fxqXi7u80
>>182です。レスくだっさたみなさんありがとうございます。
まだ本決まりではないですが、奥飛騨温泉をメインに考えます。
>>190さんのご意見に賛同しようかなと思います。有名?な下呂大橋の下にある
露天風呂に入ろうかと思います。無料で川原の露天風呂に入れるのは最高ですね!
>>191さん。確かに18だけでの行程は無理があるかも知れないですね。せっかく岐阜に初めて行きますから
奥飛騨温泉と白川郷の合掌民宿に宿泊しようかなと密かに考えてます。旅費は何とか・・・工夫します(苦笑)


193:列島縦断名無しさん
09/11/05 19:45:07 7d//VHGm0
岐阜と言えばソープだろ誰がどう考えても

194:列島縦断名無しさん
09/12/06 17:25:32 3FQHfpdWO
最近、鈴鹿に引っ越してきたのですが、関ヶ原へ行くときに雪の心配はしなくても大丈夫ですか?

195:列島縦断名無しさん
10/01/13 19:38:34 UAgPnlpo0
下呂駅周辺でランチのおいしい店どこかありますか?

196:列島縦断名無しさん
10/01/22 04:25:15 7H/blAKW0
>>195ちょっと離れてるけど歩きに歩いて
活き魚回転寿司 魚鮮 下呂店
かばや

197:列島縦断名無しさん
10/03/28 11:25:33 cmqWWjEq0
揚げ

198:列島縦断名無しさん
10/04/11 03:00:37 PWHbVoUHO
ゴールデンウィークに2泊3日で四国から車で行きます。
高山、白川郷、などいきたいのですが、
高山のここは行ったほうがいいという場所はどこですか?
あと、高山で夜にお酒を飲みながら
美味しいものを食べられる店を教えてください。

白川郷や下呂温泉や郡上八幡やその他にいい観光地はありますか?

ネットで調べてもイマイチわからないので御指南お願いします。


199:列島縦断名無しさん
10/04/19 04:17:39 8xC3rsmf0
>>198
高山まで行くんであれば、奥飛騨温泉郷へも行ってみればいいよ
新穂高ロープウェーは2200mくらいの高所まで登れるよ

高山の30kmくらい先なんで、2時間もあれば十分行けるから

200:列島縦断名無しさん
10/05/25 16:34:46 ClgM9o790
6月12~13日は両陛下が岐阜に来られますね


201:列島縦断名無しさん
10/06/02 22:35:17 tERYM/Cm0
岐阜城に行くのですがあの辺でこれは食べとけってものがあれば教えてください。
ランチ、ディナー、カフェ、おみやげどれでも構いません。
足は車です。お願いします。

202:列島縦断名無しさん
10/06/14 11:49:43 lUP3jq0q0
天皇陛下がアクアトトを訪れたとかでニュースでやっていたが、
地下のオオナマズにどんな感想を持ったのか聞きたいところ

203:列島縦断名無しさん
10/06/29 15:04:32 Ltp2fjPA0
【社会】 中1女子をイスに縛り、裸にして撮影&メールでバラまき。13歳男女ら5人による常習イジメ、刑事責任はなし…岐阜★5
スレリンク(newsplus板)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch