08/09/27 08:55:12 4ymH51mIO
俺は太ももの付け根のほくろで見分けてる。
あっマナカナのことね。
801:列島縦断名無しさん
08/09/27 10:30:40 SmcK5iS00
ツマンネ
802:列島縦断名無しさん
08/09/27 10:35:18 UqtYxUqB0
>>792
社寺仏閣はなんせ維持費かかるからな。
東福寺もしかり。
拝観料が一万も搾取されるわけじゃないから広い心でよろしく。
803:列島縦断名無しさん
08/09/27 10:40:16 DkzGnYK80
拝観料は高いなと思うこともあるけど
たしかにああいう建物・庭を保存するのはお金も責任感もいるもんだと思う。
持ちつ持たれつ、京都がいつまでも素敵な街であってほしい。
804:列島縦断名無しさん
08/09/27 10:46:09 86Ib8kc+0
くだらん映画でも1800円
1800円あれば、京都で世界遺産や国宝が3つ4つは見れる
805:列島縦断名無しさん
08/09/27 12:24:06 YbJIBWd50
建築物に偏るけれど「タダで見られる国宝巡り」なんてテーマも面白いかも。
まあ交通費はかかるし、神社とかだとついついお賽銭をあげちゃうので
結局タダではないのだが。
806:列島縦断名無しさん
08/09/27 12:35:44 iWkij3170
>>804
世界遺産や国宝www くだらねぇ
807:列島縦断名無しさん
08/09/27 12:43:26 shUnkaEpO
今日は汗かいたら冷えるなぁ^^;
808:列島縦断名無しさん
08/09/27 12:50:41 86Ib8kc+0
>806
田舎者には、理解できない世界だよ。
809:列島縦断名無しさん
08/09/27 12:52:17 Ixw8fzPY0
フロに入ればいいじゃない
だって人間だもの
相田みつを
810:列島縦断名無しさん
08/09/27 14:31:54 dNY5DU//0
もう京都では紅葉が咲いていますか?
811:列島縦断名無しさん
08/09/27 14:40:51 4Riu2F460
紅葉は咲くものじゃないだろw
812:列島縦断名無しさん
08/09/27 15:59:46 UqtYxUqB0
ゆとり世代が満開ですなw
他人事ながら心配なるわ
813:列島縦断名無しさん
08/09/27 17:27:19 bk727P9y0
本願寺みたく檀家(末寺も入れて)が数百万いれば拝観料なんてなくても
収入的に潤って維持管理もできるんだろうけどな
そうじゃないところは観光寺院で生きていくしかないわけで