北海道はフェリーだ2at TRAVEL
北海道はフェリーだ2 - 暇つぶし2ch107:列島縦断名無しさん
08/10/10 08:06:55 rGukTQkb0
北東北からの物流を考えた場合、秋田からは苫小牧東へ、八戸からは苫小牧西へ、
それぞれ航路が有るからね。噴火湾を走るの遠いし。それ以南は新潟・仙台・大洗
と点在してるし、ROROならそれ以上に拠点港あるし。
在来船では時間的メリットも少ないし、高速船では経費的メリットも減る。
ユニコンの時は料金頑張ったけどトラック載らなかったし、今回は料金が高かった
しね。輸送を人に絞っても、青函の観光地だけでは厳しいし、例えば3大都市から
函館観光だと直接函館空港だろうし、青森空港は便が少ないしね。周遊せずに戻る
のは時間の面で無駄が多いし。新幹線の新函館開業も予定が有るし。
ちょうど、バイパス道路が開通して人の流れが変わり、旧道に面した市街地が寂れ
てしまう感じに似てるよね。
ただ、大間周辺の人たちは命の選択になる問題だろうから・・・


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch