京都の観光 詳しく教えてvol.1at TRAVEL
京都の観光 詳しく教えてvol.1 - 暇つぶし2ch112:列島縦断名無しさん
08/08/17 22:13:11 jGJodaDY0
>>104
> 時間を気にしてらっしゃるようなので、移動時間の短い地下鉄北大路駅から
> 北大路BT経由を、お教えしました。

195 名前:列島縦断名無しさん 投稿日:2008/04/11(金) 12:59:03 ID:9i0yfRsL0
まあとりあえず>>173への答えですが、洛ナビで検索すれば京都駅前から金閣寺道までの乗車時間は33分と出ます。
自分の感覚でも大体そんなところかなと思います。
上の人も言っているように、北大路経由の作戦は、土地勘のない人が地下鉄駅からバスターミナルへ移動し、
さらにそこでバスを待つというロスタイムを考えると、倍以上の運賃を使っておきながらほとんど時間短縮に
ならないと思われます。

> 205系統は、京都駅前バスのりばの交差点を右折、京都駅前を左折、
> (ここまでで10分程度かかる)そして烏丸七条を左折、あまり道幅が
> 広くない片側2車線の西大路通へ右折し、路駐の車があると実質1車線に
> なってしまうような、西大路通りを走って金閣寺道下車。
> (タクシーを使えば、道幅の広い堀川通を北へ向かって走るだろう)
> それと205系統は、循環系統なので、京都駅前に到着した段階で
> 座席が埋まっている可能性もある。

> 205は循環していないぞ。九条車庫を出庫して春日町・下京総合庁舎前を経由して京都駅にたどり着く。
> この間は回送にしてもよさそうなものだが、あえて営業扱いしているだけ。
> この間で乗客が乗ってくることはほとんどない。長年その間から205番にら乗っていたから、よく実情は知っている。
>
> それに七条通も西大路通もそんなに激しく渋滞することはない。ほぼ毎日その道を運転しているからよくわかる。
> 実際にその場所へ行ったこともない人間が知ったかぶりして嘘を書き、他人を迷わせるのはやめてくれ。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch