春夏秋冬…京都へ その六十八at TRAVEL春夏秋冬…京都へ その六十八 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト900:列島縦断名無しさん 08/08/27 21:27:24 J/xpEiOu0 市場の食堂 ttp://yuntaku.yugafu.org/article/18203552.html に出てる朝定食など良さげだが、結局5000円の1/10まで 下がったわけだが、いいのか・・・ 京都らしい飯でもあればいいのだろうけど。 901:列島縦断名無しさん 08/08/27 22:43:24 1XyaS3ui0 京都らしい朝飯なんて、スーパーで白飯と漬物とカップ味噌汁買えば完璧じゃんw 902:列島縦断名無しさん 08/08/27 22:58:27 P7gnh/sz0 みなさん釣られすぎではないだろうか。 903:列島縦断名無しさん 08/08/27 23:01:36 gq3fOpCe0 むう、ミニマルアートの理屈に近づいてきたなww オレンジ色の好きな少年がいました。絵はオレンジしか使いません。完璧な オレンジを求めるようになると、既製のものや自分で調合したりではすまなくなった。 ついには工場でキャンバスにペイントされたものが生産されました。 つまり理論的に自分の手をくだすことのない絵画なのです。 ですから、京都駅の見えるレストランなら究極に京都らしいということです。 グランビア京都のラウンジで改札と駅ビル吹き抜けを見ながらの朝食がよろしいかと。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch