08/08/19 12:46:52 jaU5oZk70
東京から中国地方に6泊9日で行って来たので報告します。>>769の参考にもなるでしょうか?
8月9日夜 東京→(ムーンライトながら)
10日朝 京都→昼 鳥取(砂丘観光)→夜松江(宍道湖花火大会) 松江泊
11日朝 松江→(一畑電車)昼 出雲(出雲大社本殿特別拝観)→夜 武志(神話祭り花火大会) 松江泊
12日朝 松江(市内観光)→昼 仁万(石見銀山観光)→夜 東萩 東萩泊
13日朝 萩(市内観光)→(バス)昼 秋吉台・秋芳洞観光→夜 下関(関門海峡花火大会) 小倉泊
14日朝 小倉→昼 岩国(友人と会食&錦帯橋観光)→広島(市内観光)→宮島(宮島花火大会)→福山 福山泊
15日朝 福山→尾道(市内観光)→昼夜 福山(鞆の浦観光&福山花火大会) 福山泊
16日朝 福山→倉敷(市内観光)→昼 岡山(市内観光)→夜 京都(五山送り火)→大垣→(ムーンライトながら)
17日朝 東京→(高崎線&バス)昼 軽井沢→(しなの鉄道&小海線)小淵沢→(ビューやまなし)夜 東京
中国地方の主だった観光地と花火大会を5つ盛り込んだのでハードだったけど楽しめました。
予算は二人で12万円くらいです。最後の軽井沢観光はおまけで一人で行ってきました。
>>769
尾道は古い町並みが好きな人には良いと思います。山からの眺めはしまなみが見れて素晴らしいです。
宮島はさすが世界遺産だと思うところです。ここも山に登るといいと思います。
後は時間に余裕があれば倉敷や広島市内にも行ってみたらどうですか?