08/08/14 02:45:50 /Na0lEtO0
>>516-560
そのまま1泊で仙台観光はさすがに翌日か
天気良ければ期間限定観光バスで蔵王お釜(山頂が県境。山形側に下山可)だけど
天気悪くなると「松島」行くにしても勿体ない気すんなぁ
名古屋と違って特に仙台市内は観光資源乏しくてさぁ…(ーー;)
まぁ仙台駅着いたら2Fに観光案内所在るから色々パンフ貰っとけばいいぞ
あ、名古屋程ではないにしろ暑いから「五輪ネタ」繋がりで
冬に金メダル獲った荒川静香(イナバウアー)も滑ってた
勝山スケートリンクとか行ってみる? でも風邪引くなよw
URLリンク(www.katsuyamabowl.co.jp)
あと松島で遊覧船乗るなら仙台駅周辺の100均かドラグストアで「えびせん」な
塩釜から乗るなら本塩釜駅前でも安く買えるけどw
URLリンク(edogawa-shin.jugem.jp)
*カモメって書いてるけど、カモメ科の「ウミネコ(海猫)」が正解
>>561の書いた半田屋って言うのは、仙台では超有名な「大衆食堂」
1000円有ったら腹苦しくなる位喰える庶民(学生)の味方
どうせ行くなら「五重塔(ごじゅうの…)」にも挑戦して貰いたいがw
URLリンク(www.onion21.com) ここは「18」では行けない場所なので
「夏休み遊ぼうキップ」推奨(仙台市交通局、バス/地下鉄)
URLリンク(www.kotsu.city.sendai.jp)
↑の観光案内所でも買えるし、スケート場の割引有w