伊勢志摩の事何でも聞いて~at TRAVEL
伊勢志摩の事何でも聞いて~ - 暇つぶし2ch136:列島縦断名無しさん
08/08/17 02:30:26 Fq3mlk1e0
>>132>>134
三島が来たか? なんてどうでもええわ
あんたも憶測と推測で、つまらん事ならべるねぇ
    >>120
    > (波切には未舗装の道を徒歩か未発達な自動車でしか行けなかった)
    ↑これに異議があっただけやねんけど・・・・・
蒸気機関車の乗り入れについては保線関係資料の一部より 
「蒸機特有のヨーイング現象で軌道破壊発生、保線関係者は修正に忙殺した」
物資輸送の貨物列車はC10、C11級が担当したが五知峠で速度が出ず苦労した
との事から志摩電は機関車が無く、電車は他社に比べ強力だが所詮電車であり、
数両ならともかく鳥羽で貨物列車を全て引継ぐことは不可能。

みんな興味無いやろうからサラッと書くけど
昭和21年、10月G・H・Q視察
昭和23年、伊勢志摩紹介観光バス運転
昭和24年、三交バス鳥羽線にフルキャブやトレーラー等の最新バス運行開始
昭和26年、鳥羽~賢島急行電車運転開始
昭和27年、NHKドラマ「君の名は」取材団、大王・志摩・浜島入り
他にも、い~ぱいあるけど・・・・・・
当時神島行きの定期船が一日何便あったか調べてませんが波切の方が不便???
それに中国やアフリカ諸国の事情を持ち出すのは可笑しいのとちゃいまっか?
昭和21年第一号国立公園でっせ!  ネットで調べるだけじゃねぇ・・・・・・・・
道路の件は三重県国道資料とかあるけど調べるの面倒なんで止めときます。
>>128
さっき、買い物行ったついでに大野浜で太平洋を眺めてたけど
都会と違って月が明るい!
夕日もいいけど月の光で見る海も綺麗なんで、お薦めしときます。





次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch