10/05/09 10:18:10 qsaXtDfs0
【民主党】の実績(たった7カ月でこれだけ実現)
●国家公務員の天下りあっせんを全面禁止
●子供手当支給
●生活保護の母子加算復活
●記者会見オープン化
●父子家庭に児童扶養手当支給
●公立高校生授業料無償化
●密約解明
●私立高校生年12~25万円助成
●社会保障費年2200億円削減方針撤回
●基礎的自治体に事務事業の権限と財源を大幅に移譲
●医師不足に悩む救急や外科、産婦人科、小児科医などの診療報酬引き上げ
●国と地方の協議の場を設置
●全ての国直轄事業における負担金制度を廃止
●非正規労働者の雇用保険への適用条件を緩和
●原則として製造現場への派遣を禁止
●先進国では常識の農家へ戸別所得補償制度実施
●バリアフリー改修、省エネ改修工事などを支援
●分娩の公的助成
●肝炎患者のインターフェロン治療の自己負担限度額を月7万円→1万円
●自殺者が政権交代後減少中
民主党を誤解している皆様、考え方を変えてください。
925:列島縦断名無しさん
10/05/11 14:03:30 YBPaDeuw0
今晩遅くに車伴って小樽→舞鶴便で旅立つよー
旅先では天候に恵まれますように・・・
926:列島縦断名無しさん
10/05/11 17:29:25 zq2F/XsV0
いいね。
北海道は車の事故率高いから気をつけて。
927:列島縦断名無しさん
10/05/11 17:29:55 zq2F/XsV0
あ、北海道から本州に来るのか。失敬
928:列島縦断名無しさん
10/05/15 22:41:31 ALHzgGtB0
東京から日本海側出てひたすら一般道を北上
青森(大間)からフェリーで渡道して苫小牧へ
苫小牧からさんふらわあで大洗へ
そして一般道通って帰宅
とりあえず夏休みはこんなことしてみたい
929:列島縦断名無しさん
10/05/15 23:14:21 nauaHLg50
>>928
何故日本海を北上して、大間から? 秋田じゃなくて?
フェリーが目的?ドライブが目的?
930:列島縦断名無しさん
10/05/17 12:01:01 WWNTgdyz0
せめて青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸経由青森発函館ならあるいは
ちなみにメモリアルシップのモールス室でSOSをひたすら打ってたら係りのオッサンが
血相を変えてやってきましたよっと、微妙に不謹慎だったのでみんなは真似するなよ(^^;
931:列島縦断名無しさん
10/05/19 22:46:30 CHagomL80
>>929
無謀なドライブとフェリー体験
932:列島縦断名無しさん
10/05/20 08:49:05 oFMCyA5T0
>>928
東京から一路北上大間へ。大間から函館へ渡って函館から青森。
青森から南下して八戸から苫小牧西。そこから太平洋フェリーで名古屋。
名古屋から西進して舞鶴。舞鶴から小樽、小樽から新潟、新潟から寄港便で苫小牧東。
西港に移動して商船三井で大洗。
無謀というなら、これくらいして来い。
933:列島縦断名無しさん
10/05/23 03:50:31 Bz99mlcF0
7月に苫小牧→大洗でスタンダード洋室2人部屋を利用したいんですが、インターネット予約はもう空席待ち状態です。
このまま待っていてキャンセルってどのくらいの確率で出るものでしょうか?
934:列島縦断名無しさん
10/05/23 11:12:17 b7uBwbQ70
ネットだと5部屋くらいしかないみたいよ
窓口予約か電話予約してみては?
935:933
10/05/24 00:19:48 HMsdezzb0
>>934
おお!そうなんですか!?
希望がわいてきました。早速電話して聞いてみます。
ありがとうございました。
936:列島縦断名無しさん
10/06/01 12:27:07 WcQAsyy/0
さんふらわあ乗るとき個室って乗ったことが無いんだよな
いつもゴロ寝席だけ
まあレストランで一杯やってから席でウトウトしたあと船内
散歩して着岸しちまうくらいだからそんなもんでいいのかも
しれないけどさ
個室乗ると感覚違うんだろね
937:列島縦断名無しさん
10/06/01 22:07:32 idlU4etp0
個室は宮崎カーフェリーで1回使ったっきりだけど、優雅な気分になれるな
帰りも使おうとしたら、土曜だったので取れなかったが
16人部屋の二等寝台を二人で占拠だったので、まあ個室みたいなもんだった
938:列島縦断名無しさん
10/06/02 17:33:00 37E1X8jh0
オーシャン東九のカジュアル船で20人部屋に一人だったときは、
何かの罰ゲームかと思った。
939:列島縦断名無しさん
10/06/02 20:42:14 6CQHM8G+0
種子島にロケット打ち上げ見に行ったがよくある雨天延期。
でも仕事の関係で自分は延期して島に滞在できずフェリーで鹿児島へ。
ガラガラでワンフロア貸し切り常態になる。
ロケット目的の滞在がいかに多いかわかった日だった。