08/10/14 23:19:44 psSHYFw/0
■マグロ海遊館ラボタは、潰れていた。バッテリとか叩き売りしてた。
■「冷やし物一切」の看板がある大和食堂には、冷やし物は一切ない。
(今回の経験ではなく6月の事だけど。でもスバは美味いので許す)
■狩俣の西海岸になにやら怪しい展望台ができていた。謎の巨大迷路も…。
■伊良部島、海岸が美しいのだけど、あちこちに不法投棄のゴミが。とくに
鯖置井戸は絶景の史跡なのに、生ゴミ臭いのはとても残念だ。
■餌付けされていない海岸の魚は、なんとなく元気で美しい気がする。
■一昨日くらいに吹いた風が「新北風」だったのかもしれない。
801:列島縦断名無しさん
08/10/15 13:46:03 abjnkurb0
ラボタって一年しか持たなかったのか
802:列島縦断名無しさん
08/10/15 20:44:11 oTdkcsX00
周りの海で魚を見放題なのに(マグロは無理だけど)、
わざわざ養殖のマグロを金払って見に行く気にはならんな・・・
803:列島縦断名無しさん
08/10/16 00:54:46 clhHvRU30
どうせあげないといけないエサなのに
客がエサやり体験すると、はじめは600円ぐらい取っていなかった?
「入場料とあわせたら美ら海水族館よりたけーよ」って会話した希ガス
すごいボッタクリの印象が強くて地元民がそっこうで興味なくしたよな
804:列島縦断名無しさん
08/10/16 21:59:44 UVZzjANr0
ラボタのマグロはお客から乱獲されてた、という話を聞いたぞ
805:列島縦断名無しさん
08/10/17 01:31:42 DTUER+O8O
ガイシュツならゴメン。
カラオケJOY SOUNDで松田聖子の「天国のキッス」タイトルうろ覚え‥
これの画像が宮古島だね。
まだ来間大橋のかかる前の前浜。
景色が美し過ぎて涙ぐんでしまったら、歌い手に誤解されましたがw
806:列島縦断名無しさん
08/10/18 18:32:20 M0uNKTC90
2年ぶりに行ってきた
アホのせいで海変わってきたなー
魚餌付けまずいだろー 寄ってくるの多いぞー
シュノーケル初心者、フィンつけて泳ぐなよー
珊瑚蹴ってるぞー
網で熱帯魚盗るなー、おまえになんか飼われたくないぞー
無知と確信犯多すぎだ
807:列島縦断名無しさん
08/10/18 21:28:27 nDoXDHL7O
>>806
あと、観光客と地元民の乖離がますます激しく感じませんでした?
西里通りの居酒屋も地元民が行く店と観光客が行くとか完全に分離状態。
なんか田舎な石垣みたいになってきている。
808:列島縦断名無しさん
08/10/19 11:58:42 2WjCg5Qc0
となると、石垣みたいに自分探し系の住民票を移さない馬鹿どもが増えてくるんでしょうな
昨日も西里通りのホッパー近くの路上でアクセサリー売っていた若者がいたし
809:列島縦断名無しさん
08/10/19 13:50:30 eD+nuoY8O
アクセ売るくらい許してやれよ。
宮古の人間だって沖縄中に散らばって地元の人に迷惑かけまくりなんだし。
石垣島では暴力団まで組織しちゃってるんでしょ?
自分らを棚に上げて異常に排他的なのが気持ち悪いんだよな