08/03/20 14:48:11 lbosqKyg0
前スレ
西表島
URLリンク(travel.2ch.net)
西表島 2代目
スレリンク(travel板)
■西表島へ行こう 3代目■
スレリンク(travel板)
西表島へ行こう 4秘境目
スレリンク(travel板)
西表島へ行こう 5秘境目
スレリンク(travel板)
2ちゃんねる内関連スレッド
【山】 西 表 島 【猫】 (トロピカル板)
スレリンク(tropical板)
日本最南端 西表島温泉 (温泉板)
スレリンク(onsen板)
西表島について語れ (野生生物板)
スレリンク(wild板)
3:列島縦断名無しさん
08/03/20 21:07:42 yIDTkClf0
>>1
オツ
ポヨンタチヨッ
4:列島縦断名無しさん
08/03/22 07:52:16 ErAEKQ6C0
>>1
乙
5:列島縦断名無しさん
08/03/23 12:54:27 EBQt91Pn0
来月行くぞ
6:列島縦断名無しさん
08/03/23 16:48:01 mG6vPors0
俺も4/29から行ってくるぞ~。
今まで2回は一人旅だったけど今回はかみさん同伴なので、
どこまで付いて来られるかの判断が難しい。
一人で行った時は午前中マリュドゥ・カンピレーの滝までダッシュ、
午後は船浦の干潟からひたすら歩いてピナイサーラとか慌しいことやったw
マングローブをとぼとぼ歩くのも楽しいんだけどね~。
7:列島縦断名無しさん
08/03/24 11:43:36 Q9SqR79F0
歩いてピナイサーラって、川の横を歩いたの?
川の横歩いて行ったのなら、ほんと慌しいねw
カヌー以外にも道があるらしいけど。
8:列島縦断名無しさん
08/03/24 14:48:54 JSzL0wa10
干潟の途中からマングローブの切れ目(通称マングローブの小径)を抜けて、森の中を進むっていうルート。
多分これが徒歩で行く場合のスタンダードなコースだろうね。
船浦大橋から干潟に下りて、滝つぼまで1時間位だったかな。
しかし午前中のマリュドゥ・カンピレーが祟って、力尽きて滝の上まで行けんかったorz
今度は一日かけてゆっくりと滝の上にも行ってみたいと思う。
9:列島縦断名無しさん
08/03/27 11:53:14 QWKgMm2p0
西表島でいちばーん高い宿泊費のホテルってどこ?
10:列島縦断名無しさん
08/03/28 11:48:46 6XbgBMHP0
西表島の梅雨明けはいつ頃でしょうか
11:列島縦断名無しさん
08/03/31 02:39:51 fyczO7to0
GWに初めて西表島に行く予定です。
沖縄の歩き方 石垣・宮古・西表島に掲載されていた南風見ぱぴよんさんの
パナリ島シーカヤックツアーに参加しようとに問い合わせをしたら、
雑誌掲載後に珊瑚が死滅して楽しめないとのことでした。
実際、パナリ島周辺の珊瑚の状態はどうなのでしょうか?
初めて見る者でも珊瑚が死んでいると分かるような状態なんでしょうか?
それとも、地元の人や長年通っている人には分かる程度の状態なんでしょうか?
なお、南風見ぱぴよんさんには別のカヤック・ツアー(バラス島&ピナイサーラ、
ナイヌ浜)を勧められたので、そのツアーに参加しようと思っています。
12:列島縦断名無しさん
08/03/31 07:32:30 w0CSipUp0
>10
6月半ばでせう
13:列島縦断名無しさん
08/04/02 15:45:32 6owpFW1e0
西表島行ってきました~。
浦内川遊覧船の後、カンピレーの滝までトレッキング。
うみえ~るは欠航してて乗れずに残念。
仲間川遊覧船に乗って、由布島へ渡って、竹富島へ渡って、石垣島へ。
西表島、最初はあの何もなさにびっくりしたけれど、
何日かいるとあの風景が自然になりました。
山と海に挟まれた海岸線の道路はとても気持ちが良かったです。
14:列島縦断名無しさん
08/04/03 20:58:04 5PTkmxARO
昨日、西表島から帰ってきた。
やまねこに遭遇するかと期待していたが、もちろんそんなことはなかった…しかし、浦内川でM1グランプリ覇者のサンドイッチマンに遭遇した。目隠しされて船に乗せられていたけど、なんの撮影だろう?
15:列島縦断名無しさん
08/04/04 10:26:49 1M+X94qA0
3/31まで行ってきたー
ピナイサーラの滝に茂木健一郎がいたー
そんで帰りの飛行機でもいたし
16:列島縦断名無しさん
08/04/05 22:37:17 3xGlYscI0
>>14
「田舎へ泊まろう」だそーです
17:列島縦断名無しさん
08/04/06 13:17:03 JbhRMKni0
最近の観光客で(あきらかにレンタカーの観光客)右側車線に車を平気で停めるヤツらが増えたけど
なんなんだろう?
どっかのガイドブックに「右側に停めてもオッケー」とか記述があるんかな。
ちゃんとした二車線道路でセンターラインもきちんとある、上原港近くでもそれをやっている。
大原の『派出所目の前』の
郵便局前の信号がある交差点でそれをやってつかまったナイチャーもいるからな。
迷惑だから島人の真似していきがるなよ、観光客、と、移民のナイチャー。
18:列島縦断名無しさん
08/04/06 14:25:45 dbUCavVJO
本人に言えよ屁たれ
19:列島縦断名無しさん
08/04/17 14:51:16 6DpuEmn20
ここって無人島で暮らしているおじいさんがいたと思うけど、
どうやったら会いに行けますかねー?
20:列島縦断名無しさん
08/04/17 19:14:04 W4fTaihG0
>>19
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
外離島の長崎おじーの事だな。
まだ生きてんのかいな? 昨年の台風で死んだとか噂が流れたけど…
ちょっと行って見てきてくれよw
21:列島縦断名無しさん
08/04/18 08:41:26 BpdVhGQo0
ロビンソンって元気?
22:19
08/04/18 10:11:48 ohEpy2hS0
>>20
情報サンクス。1の方も見たよ。
URLリンク(sns.nikkansports.com)
コレ最近の記事だけど、この感じだと生きてるんじゃマイカ?。
23:列島縦断名無しさん
08/04/22 18:23:53 VA9rGaVgO
ゴキブリが馬鹿でかいって本当??
24:戦艦オチョキン ◆oChokiNhF2
08/04/22 19:50:59 qV7zJq3f0
でかい、しぶとい、飛ぶ
25:列島縦断名無しさん
08/04/22 21:38:03 UqHZysHWO
【上野の】正直岩倉ってどうよ?25学級【刑務所】
スレリンク(train板)
26:列島縦断名無しさん
08/04/23 01:46:38 fC2Eekki0
ヤマネコが必ず見れるところを教えてください
27:列島縦断名無しさん
08/04/23 08:41:17 hK8FLBjAO
【開業】上越新幹線スレッドPART23【25周年】
スレリンク(rail板)
28:列島縦断名無しさん
08/04/23 14:50:55 cuA1qzg80
>>26
215号線を走っていたら道の脇のあちこちで黄色い奴がこっちを見てるぞ
29:列島縦断名無しさん
08/04/24 07:07:25 mA3bZTbXO
武蔵野線スレッドpart.25
スレリンク(rail板)
30:列島縦断名無しさん
08/04/24 13:37:57 2EIAgPcs0
塩素入り温泉 入ったら海パンが脱色した
31:列島縦断名無しさん
08/04/24 13:50:37 /QwGYpzdO
西表島温泉?
俺のも脱色したのかな
あとでちょっと見てみるわ
32:列島縦断名無しさん
08/04/25 07:23:13 bs5f/OUF0
あそこの毛、老化した
33:列島縦断名無しさん
08/04/25 11:40:30 Xg9GBoX1O
電車内で化粧するんじゃねえ
携帯マナーモードにするの忘れてんじゃねえ
ましてや大声で通話するんじゃねえ
てめえらロクなもんじゃねえ!覚悟しやがれ!あ
34:戦艦オチョキン ◆oChokiNhF2
08/04/25 20:40:50 /xr/S/Wk0
水牛車の間違いですよね?
35:列島縦断名無しさん
08/04/27 18:07:28 wViL5diT0
西表温泉経営不振で売却を予定
しかし買手付が付かずと島民から聞いた。
36:列島縦断名無しさん
08/04/27 22:05:37 LO0keqTN0
明日から西表に行ってきまつ。
37:列島縦断名無しさん
08/04/28 01:01:26 S+8yJjYl0
>>6>>36
仲間多いな…。俺も明後日から西表だ。
その日石垣から入って温泉、二日目宿のツアーでカヌー&ピナイサーラ、
三日目船浮(字が違う?)へのツアー、で石垣に戻って四日目に帰る。
JALの株主優待券使えないと早く分かってたらもう少し考えたがな…orz。
雨は降っても大したことないことを祈る。
一昨年行った屋久島の時は三泊四日ずっと晴れてたけど、今回ずっと曇/雨なんだよね。
38:列島縦断名無しさん
08/04/28 02:01:54 Y698YnsPO
でかい、しぶとい、飛ぶゴキブリなんて恐怖だね・・西表行ったら必ずゴキブリと闘うことになるんかな?
39:列島縦断名無しさん
08/04/28 18:41:37 sbt1XClB0
俺も明日から西表だぜぃ!
天気悪そうだけど(´・ω・`)
予定は、
1.初めてかみさん同伴なので由布島
2.カヌーで水落の滝、シュノーケリングのツアー
4.星砂の浜で一日過ごす
3.船浦からピナイサーラまでトレッキング
5.予備日(竹富島でも行くかねぇ)
って感じ。
どっかの日にナイトツアーでホタルを見に行きたいんだけど、やっぱり天気が…。
40:列島縦断名無しさん
08/04/28 19:12:41 UqLdwsQ50
>>39
とてものんびりしたスケジュールですね。
星砂の浜で1日過ごすって、ある意味マネできないw
シュノーケルなら、しげた丸とか良くない?
船浮きにも行けるし。
天気予報が外れる事を祈ります。
41:39
08/04/28 20:20:02 /WiLoa8V0
>>40
しげた丸は既に2回参加してるんよねw
まぁ、それだけ充実してるってことだけど。
で、「星砂の浜で一日」も以前に一度やった。
朝、浜の入り口でおばぁからシュノーケルセット借りて
一度も浜から出ずに夕方まで借りっぱなしだったら、えらく心配されたw
(昼飯はカロリーメイトのみで一日中潜っておった…。)
42:列島縦断名無しさん
08/04/28 20:48:57 OjiLyvMeO
浜の入り口ってあの階段にいるばあちゃんかよ
43:39
08/04/28 21:35:23 DyUyhDc10
>>42
そうそうw
土産の売込みが鬱陶しいけど根はいい人なんだ。
シュノーケルセット借りたら朝と夕方の2回アイスパインくれたからw
44:列島縦断名無しさん
08/04/29 00:19:52 gz3nAx4M0
船浮には来ないでくれ
45:列島縦断名無しさん
08/05/01 02:00:50 UJNYrEv0O
大原の池田屋に泊まった事ある
人教えて下さい。
部屋・風呂・トイレ等はキレイ
ですか?
食事の評判がいいので泊まって
みようかと思ってるんですが。
ネットで探しても館内の写真が
全然見当たらなくて…
46:決定
08/05/01 11:28:07 EL6MwPIMO
波照間酒造鉄道
波照間港ーニシ浜ーみのる荘ー波照間酒造ーたましろ前ー波照間中央ー灯台前ー最南端ー観測所前ー波照間空港
路面電車
波照間港発9:40、10:30、13:30、16:50、日没後すぐ、19:30
波照間空港発は前日17時までの予約制。
運賃一律200円(空港・港発着300円)
車内サービス:泡波1杯300円、波照間黒糖盛り合わせ100円
なお、7・8月の土休日およびお盆前後は1時間に1本の運転となり、空港発着も予約不要です。
47:列島縦断名無しさん
08/05/01 13:18:38 9EHkItgmO
船浮厨って、一昔前の波照間厨に似てるなw
特別なもんじゃないんだよ
48:列島縦断名無しさん
08/05/01 17:53:01 7ea6DaK80
自分にとっては特別@船浮
49:泳ぐぞ
08/05/02 14:24:59 FThwff+FO
URLリンク(f.pic.to)な
50:列島縦断名無しさん
08/05/05 16:02:06 qlZ5/s8b0
4/28移動日、4/29バラス島&ピナイサーラのカヤックツアー、
4/30体験ダイビング、5/1仲良川カヤックツアー、
5/2ナイヌ浜カヤックツアー、5/3レンタカーでドライブ、5/4帰り
というスケジュールで行ってきました。
全体的に天気は良くなかったですけど幸いカヤックを漕いでいるときに
大雨に見舞われることがなく、とても楽しめた旅行でした。
ナイヌ浜カヤックツアーは晴れで海も荒れていなくてとても楽しかったです。
ただ、ツアー客1組をピックアップし忘れたのでツアー開始が2時間近く
遅れたのが残念。幸い参加者全員、西表島宿泊だったので、そのまま終了
時刻をシフトしたのでツアー内容自体に影響はなかったですけど。
あと、帰りの小浜島経由の高速船に乗ったら、乗り合わせた土方3人
組が禁煙なのに煙草すぱすぱ、吸い殻を海にポイ捨てしてたのは非常に
残念だった。海を汚しているのは観光客より島の連中なんじゃないかと
強く思ってしまいますね。
51:列島縦断名無しさん
08/05/05 19:14:14 mn93bdai0
糞臭いのはどこにでもいる
52:列島縦断名無しさん
08/05/06 03:41:14 Ktn6SQvcO
石垣の離島桟橋でも船員が
たばこを海にポイ捨てしてる
のを見た事があります。
ショックでした
53:列島縦断名無しさん
08/05/06 19:20:38 LdyGyGTv0
ショックでしたとか今ごろ書いてないで、何で直接その場で注意しないの?
54:列島縦断名無しさん
08/05/06 20:01:11 MIOZJka80
バラス島の半日シュノーケルツアー行ったけどつまんないね。
シュノーケル上級者なのにライフジャケット強要されて潜れないし…。
しげた丸とかの方がよっぽど綺麗な珊瑚礁が見られる。
半日で綺麗な海に行くツアーってないのかな?
55:列島縦断名無しさん
08/05/06 21:28:47 Ktn6SQvcO
>>53
船内の窓から見えたので
言えない状況でした。
それになんか怖そうな面の
おっちゃんだったので、
私が注意したら生意気な小娘
とか言われそうで…
小心者の自分も悪いですねorz
56:列島縦断名無しさん
08/05/06 21:47:12 LdyGyGTv0
その状況なら無理もないか。。。
57:列島縦断名無しさん
08/05/06 21:50:15 gBzS+cak0
黙って突き落としちゃえよ
58:列島縦断名無しさん
08/05/07 11:51:40 nauNvuYJ0
4/29~5/3、初めて嫁を連れて西表に行った。
1日目:昼大原着、由布島観光。その後上原へ。
夜は生物観察ツアー。
2日目:船浦湾から干潟を歩いてピナイサーラへ。大雨。
距離が長い等、嫁は文句ブーブー。
昼過ぎから晴れて上原付近の砂浜でのんびり。
3日目:星砂の浜でシュノーケリング。
昼食後、西表島温泉。
4日目:サンガラの滝カヌーツアー。
ツアー後はまた上原近くの砂浜でのんびり。
5日目:バラス島シュノーケルツアー半日。
昼に石垣に戻り竹富島へ。
夕方の便で帰り。
個人的には仲良川カヌー&ナーラの滝とか行きたかったけど嫁の体力の問題で断念。
やっぱアクティブに動くなら一人旅が一番だわ…。
59:列島縦断名無しさん
08/05/07 12:41:09 dlxsUfktO
URLリンク(a.pic.to)
60:列島縦断名無しさん
08/05/07 12:58:36 xqzgy/E+0
>>50
ナイヌ浜カヤックツアーは、片道何時間くらいカヤック漕ぎますか?
61:列島縦断名無しさん
08/05/07 16:37:56 rlAiEsiI0
>>58
あんた、そんな行程、みんないやがるよ。
62:列島縦断名無しさん
08/05/07 17:46:11 RPNwUweR0
>>61
(死語だけど)禿同。
>>58
五日間でこんなに回りました・・・というスタンプラリーツアー。スタンプの写真に記念写真が残る。
63:列島縦断名無しさん
08/05/07 17:47:08 RPNwUweR0
>>62 自己訂正
×五日間でこんなに回りました・・・というスタンプラリーツアー。スタンプの写真に記念写真が残る。
○五日間でこんなに回りました・・・というスタンプラリーツアー。スタンプの変わりに記念写真が残る。
64:列島縦断名無しさん
08/05/07 22:15:36 dv6ntr2S0
ミクの某コミュより。
他人のお財布をあてするスイーツ(笑)脳なヴァカは氏んでくれ。
はじめまして。
ただいま八重山一人旅中の者です。ただいま石垣に滞在中です。
明日5/7(水)、西表島に日帰りで行く予定です。
無期限の放浪なので節約のためと自由に動きたいため、ツアーを使わずに観光予定です。
初めは石垣から上原港に入り、レンタバイクで観光、大原港から石垣へ戻る予定でしたが、
レンタバイクですと乗り捨てできるレンタルショップがありませんでした。
かと行って、上原でレンタルしてまた上原に帰るのも少し面倒です。
レンタカーですと上原、大原に営業所を持つレンタルショップなら乗り捨て可能です。
大切な時間を割きません。
ですが、レンタカーですといささか高くついてしまいます。
僕のように一人旅、お友達と旅しているの方もたくさんいらっしゃると思います。
そこで、どなたか一緒に払い合って西表を回られる方を探しています。
経済的かつより楽しむことができると思います。
僕の最初のプランは、
7日早朝、石垣から船で上原港へ→レンタカーを借りる→浦内川マリユドゥとカンピレーの滝
ジャングルクルーズツアー(1500円、約3時間)→西部観光→東部へ→由布島など東部観光
→夕方東部で乗り捨て→大原港からフェリーで石垣へ です。
もし参加していただく方がいましたら、もちろんみんなの意見を出し合いながら協調性を
持って行動したいと思います。
ただ、全て予定通りに進むとは限らないということをご理解いただきたいと思います。
急な提案のためなかなか難しいかとは思いますが、もし興味のある方はメッセージを下さい。
たまにはこんな旅もなかなか楽しいかと思います。
お待ちしております。
もちろん、ただいま西表に滞在中の方も大歓迎です。
65:列島縦断名無しさん
08/05/08 11:13:02 CilQNLAAO
↑ 西表島のレポよろしく(o^-')b
66:列島縦断名無しさん
08/05/08 18:14:48 VhP+gA5eO
西表で部屋に冷蔵庫ある宿ありますか?
67:列島縦断名無しさん
08/05/08 18:45:26 oQ4DtRRU0
共同冷蔵庫じゃイヤなの?
68:列島縦断名無しさん
08/05/09 00:39:40 rKH80qcY0
>>60
私が行ったときは時々強めの風が吹いていたけど殆どは
心地よい程度の風で波も穏やかだったから2時間くらいだった。
69:列島縦断名無しさん
08/05/09 00:54:13 SqiXZTJWO
>>67
酒飲みな者でビールとか氷とか沢山買い込むのですよ、共同だと迷惑かかるからあまり入れられないからm(_ _)m
後レンタルバイクはありますか?半日でいくらくらいですかね?
70:列島縦断名無しさん
08/05/09 03:31:23 b0Qh4g2EO
バイク無かったな~(2年前)
軽自動車を同宿者3人で借りてグルっとね
今でも昨日の事のように思い出すよ
何も無い場所だけどってコブクロの歌
聞くたびに泣けてくる
。゚(゚^Д^゚)゚。
71:列島縦断名無しさん
08/05/09 18:51:40 zqIs5aTBO
笑いながら泣くな
72:列島縦断名無しさん
08/05/09 19:00:43 o00NoDe40
>>69
かなりの大酒飲みのようですねw
上原港近くとかならスーパーもあるのであまり買い込まなくて済むのでは?
ちなみにレンタバイクは、上原の西部レンタカーにはある。
\500/1h、\3,000/日。
ここのレンタカーは\4,000/日~なのでバイクのコストパフォーマンスはあまり良くない。
でもあえて南国の風を感じながら走るのがいいんだよね~。
気まぐれでちょっと止まって自然観察、なんてこともできるし。
73:列島縦断名無しさん
08/05/09 20:32:46 zWYpQ9ns0
>>66,69
冷蔵庫が部屋にある宿を探すよりも、
近所の売店で、氷でも買ってくるほうが安上がりだと思うが・・。
もっとも宿によっては、氷売ってる売店までの距離が、半端じゃなかったりするのだが。
74:列島縦断名無しさん
08/05/09 20:54:22 o00NoDe40
利便性という点ではカンピラ荘最強
75:列島縦断名無しさん
08/05/09 21:04:49 W7+7h8Uz0
売店が併設してるマリウドはもっと最強。
氷は無料だし。
76:列島縦断名無しさん
08/05/09 23:30:33 SqiXZTJWO
>>72
ありがとうございますm(_ _)mバイクと車あまり値段かわらないのですね(ノ_・。)
でもバイクで風を感じたいんですよね?上原でバイク借りて大原行って、ユックリして白浜まで半日かけてユックリ廻りたいです。スタンドあまり無いですよね?原付きでガソリンもつかな?
77:列島縦断名無しさん
08/05/09 23:34:54 SqiXZTJWO
>>73
そうですよね?前は中野ビーチの近くに泊まったんですけど、スーパーが近くにあったから買い出しは出来たけど、部屋呑みばかりになってしまって。宿から歩いて飲みに行ける所は上原港近くが一番いいですよね?
78:列島縦断名無しさん
08/05/09 23:36:14 SqiXZTJWO
>>75
マリウドって何処にあるのですか?
79:列島縦断名無しさん
08/05/09 23:37:01 SqiXZTJWO
>>74
カンピラ荘は素泊まりでいくらくらいですか?
80:列島縦断名無しさん
08/05/09 23:54:13 o00NoDe40
>>76
ガソリンは余裕でもつよ。
俺は4泊5日で、初日は上原からバイクで島内半周、滞在中は浦内川などへの足に使い、
最終日祖納の郵便局とか行ったけどガソリンはタンク1/3位しか使わなかった。
>>78
マリウドは確か船浦だね。
俺はスーパーの近くってことで上原にしか泊まったことないけど、
売店併設なら考えてもいいかも。
>>79
素泊まりは知らんけど、2食付\5,000くらいの宿。
全室禁煙、コインクーラー、テレビなし。
窓とドアを開ければエアコン要らずだけど、廊下に得体の知れない巨大クモがいたので引いたw
正直、もう泊まる気は無い。
\5,000ならクーラー無料で他にいくらでもあるし。
今年は「マリンペンションたいら」に泊まったよ。
館内禁煙だけど、宿泊者同士、ご主人の三線で盛り上がれるという余興付き。
81:列島縦断名無しさん
08/05/10 00:25:10 meSeUa74O
>>80
いろいろありがとうございますm(_ _)m
かんぴら荘とたいらは禁煙なんですね、うえはら館とココナッツビレッジはどうなんでしょうか?部屋禁煙ですか?
ココナッツビレッジは上原ねスーパーから歩いて行ける距離ですか?何度もすみませんm(_ _)m
82:列島縦断名無しさん
08/05/10 00:52:17 c1UgYIBw0
かんぴら荘エアコンあったよ?
到着時に出してくれる、ウエルカムドリンクならぬウエルカムパインが美味しかった
おじいが観光の説明してくれるんだよね
83:列島縦断名無しさん
08/05/10 00:56:48 pY0khyGX0
>>81
うえはら館は民宿としては至れり尽せり。
他の民宿+\1,000はその分だと思おう。
禁煙じゃないしw
ただし、それだけあって大型連休じゃなくてもすぐ予約で埋まる。
GWなんかは2ヶ月前位でも部屋が取れない。
ココナッツビレッジって所は知らない。
けど、利便性を考えると港に近けりゃどこでもいい気もする。
大事なのは食事の時間が融通が利くかどうかとか、
行ってみなきゃわかんないようなところ。
84:列島縦断名無しさん
08/05/10 01:00:36 pY0khyGX0
>>82
あぁ、すまん。
「コインクーラー、テレビなし」ってのは、
エアコンは有料、部屋にはテレビ無しって意味ね。
カンピラ荘で一番気に入らなかったのは、夕食に八重山そばが出たことかな…。
西表に滞在してればイヤでも昼にソバを食うことが一回はあるはず。
85:列島縦断名無しさん
08/05/10 01:03:15 c1UgYIBw0
カンピラ荘でストライキがあって、たまごで夕飯食べたw
86:列島縦断名無しさん
08/05/10 01:05:58 meSeUa74O
>>83
ありがとうm(_ _)mうえはら館に興味でてきました(・∀・)
87:列島縦断名無しさん
08/05/10 01:39:16 L1zGB1PFO
うえはら館、離島ドットコムの
クチコミでニオイの事がよく
書かれてるが、くさいの?
88:列島縦断名無しさん
08/05/10 12:15:41 meSeUa74O
うえはら館は洗濯機ありますか?
89:列島縦断名無しさん
08/05/10 12:58:07 I0JFMjf80
>>75
コーヒー、紅茶、『泡盛』も無料だしね~。
泡盛のミニボトルのお土産もくれるし。
ただ、調理場に犬を連れ込んでるのはちょっとな~。
90:列島縦断名無しさん
08/05/11 12:42:13 bs+Yq5ye0
そんな宿とまってみたい
犬も大好きだよ
91:列島縦断名無しさん
08/05/11 16:42:55 WmOCngz/O
うえはら館は部屋から海見えますか?
92:列島縦断名無しさん
08/05/11 23:43:32 h9nByq0c0
>>91
見えるも何も、上原港の真ん前だからねぇ。
でも、西表に滞在してると「綺麗な海」はどっからでも見えるので、
別に宿から見えなくてもいいや、という気がする。
93:列島縦断名無しさん
08/05/12 03:49:41 H7FVxITQO
そうだね。
それに日中は外に出てるから
宿にいる時間なんて夜ぐらい
だし。
94:列島縦断名無しさん
08/05/12 21:49:55 mp8B8eBwO
はじめまして。
ただいま八重山一人旅中の者です。ただいま石垣に滞在中です。
明日5/13(水)、西表島に日帰りで行く予定です。
無期限の放浪なので節約のためと自由に動きたいため、ツアーを使わずに観光予定です。
初めは石垣から上原港に入り、レンタバイクで観光、大原港から石垣へ戻る予定でしたが、
レンタバイクですと乗り捨てできるレンタルショップがありませんでした。
かと行って、上原でレンタルしてまた上原に帰るのも少し面倒です。
レンタカーですと上原、大原に営業所を持つレンタルショップなら乗り捨て可能です。
大切な時間を割きません。
ですが、レンタカーですといささか高くついてしまいます。
僕のように一人旅、お友達と旅しているの方もたくさんいらっしゃると思います。
そこで、どなたか一緒に払い合って西表を回られる方を探しています。
経済的かつより楽しむことができると思います。
僕の最初のプランは、
9日早朝、石垣から船で上原港へ→レンタカーを借りる→浦内川マリユドゥとカンピレーの滝
ジャングルクルーズツアー(1500円、約3時間)→西部観光→東部へ→由布島など東部観光
→夕方東部で乗り捨て→大原港からフェリーで石垣へ です。
もし参加してい
95:列島縦断名無しさん
08/05/13 03:58:07 FUKMNg2iO
あちこちにコピペ貼りまくり
ウザイですお(^ω^)
96:列島縦断名無しさん
08/05/14 07:12:54 9XeZqK4C0
来月くらいから沖縄で住み込みバイトをしてみようかと画策してる大学生なんですけども
西表島と石垣島でするとしたらどっちがやりやすそうですか?
当方初めての挑戦なので情報頂けるとありがたいっす。
97:列島縦断名無しさん
08/05/14 09:05:00 Z2JrF4wr0
私はバイト探した
西表でバイトったって、民宿や接客業の多くは夫婦でやってるようなところが多いし
あるとしたら、ダイビング関係とかで、ほんの少ししか無いようなきがする。あとは
農作業の繁忙期に臨時バイトぐらいかしら。
石垣の方が選択肢が広いかな、でも石垣でも飲み屋とか、そういうのが多くて
事務とかそういうのはあんまり見ないよ。
時給1000円以上のバイトは、水商売接客の可能性大。
98: ◆ZqjwK/T8RU
08/05/14 15:23:34 d4nPfZe9O
age
99:列島縦断名無しさん
08/05/15 13:23:42 dRqYLwBrO
25
100:列島縦断名無しさん
08/05/15 16:36:53 dRqYLwBrO
「旦那ぁ!後ろの連中が・・・」
.. ''';;';';;'';;;,., シコシコシコ ・・・
''';;';'';';''';;'';;;,., シコシコシコ・・・
;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
vymyvwymyvymyvy、
ヽ(゚д゚)vヽ(゚д゚)yヽ(゚д゚)v(゚д゚)っ
⊂( ゚д゚ ) と( ゚д゚ ) 〃ミ ( ゚д゚ )っ ( ゚д゚ )つ
ゝηミ ( ゚д゚ )っ ミ) ⊂( ゚д゚ ) .(彡η r
しu(彡η r⊂( ゚д゚ ) .ゝ.η.ミ) i_ノ┘
. i_ノ┘ ヽ ηミ)しu
(⌒) .|
三`J
101:列島縦断名無しさん
08/05/16 10:54:31 FM6Di/6M0
石垣のほうがいいんじゃない
西表人いないじゃん
西表で見つけられなかったら
西表のほうが思い出になるだろうけど
102:列島縦断名無しさん
08/05/16 20:18:49 /OjW53ibO
俺ってば越谷27歳! こう見えても帝京大卒、エリト!
こんな俺の、ハイソなプライベートを教えてあげちゃうんち。
男は車。車は男。そして愛車はターボのシルビア、最高じゃん!
爆音マフラー光るカーステ、自慢のアイテム、アイムフール。
闇夜に流れる重低音。流れるサウンド、浜崎あゆみ、B'zでグ!
深夜のドライブ、ついでにラーメン、食べちゃう俺は、超グルメ!
帰りのコンビニ、7UPとパチ雑誌、ついでに三こすり半劇場。
翌朝も、新装開店パチ屋に列んで、ウンコ座りで少年ジャンプ。
もらう景品、マルボロ、マイセン、ワンカートン。ゲットでゲッちゅ!
余った金はガストで豪遊、ついでにオイル交換、オートバックス!!
ナンバーズ、当たっちまったら、携帯買い替え、自慢しまくり!
今日も、深夜の三時まで着メロ入力で、そんな俺もBarでナンパ!
103:列島縦断名無しさん
08/05/16 20:22:07 FM6Di/6M0
つまり、なにかな
104:列島縦断名無しさん
08/05/16 21:52:38 DfaYH+nA0
マリウドの敷地内にPHS基地局が建っているのを通りすがりに
見たんだが、もう通信できるようになってるのかな。
ケータイしか持って行かなかったんでチェックできなかったのよ。
105:列島縦断名無しさん
08/05/16 23:17:22 1bPjMSz70
>>104
去年か今年から西表でもWILLCOM始まってるよ。
ウィルコム一本の俺は超助かった。
(去年までは部屋に電話がある宿に泊まってたが今年は取れなかったので。)
ちなみに上原、大原、船浦、由布島ではOKだった。
ついでに今月から与那国町もサービス開始だって。
106:列島縦断名無しさん
08/05/16 23:44:13 GPaytWXQ0
エリアマップはこんな感じだね。もう使えるのか。
URLリンク(www.willcom-inc.com)
白浜がエリア化されるのは凄く嬉しい。
流石に鳩間は海側でも無理かな?
107:列島縦断名無しさん
08/05/16 23:49:38 TIelrDz+0
豊原にもウィルコムのアンテナ立ってた。
けど、5月2日の時点では使えなかった。
その他のところでは使えていたので、
PHSの問題じゃないとは思うけど。
108:列島縦断名無しさん
08/05/17 00:25:58 gmDGvLcM0
>>105の他に祖納・白浜で使えるって感じか。
これらの集落と唯一の観光施設w由布島で使えれば大抵は問題ないだろうね。
トレッキングで遭難した時は諦めるってことでw
そういえば去年はソフトバンクは使えないと聞いたけど今はどうなんだろ?
109:列島縦断名無しさん
08/05/19 02:07:12 3d/JFwSG0
台風大丈夫?
110:列島縦断名無しさん
08/05/19 09:37:24 4HGYeIfEO
うん!
111:列島縦断名無しさん
08/05/19 14:21:18 63J0vAUsO
ニラカナイって建設反対を受けてたの知らなくて申し込みしちゃったYO(;´д`)
そこに泊まってたら白い目で見られるんだろうか…
今でもニラカナイの宿泊客は入店禁止の所もある?
112:列島縦断名無しさん
08/05/19 17:44:59 4TloQfo9O
お前等は学のない中卒パチンカスだから
真田幸村がどんな人物かも知らねーんだろwww
好きな武将聞かれて前田慶次って言ってろよww
秀吉の前で傾いたんだぜ!!一人で城門突破したりスゲーんだって!!
いやマジで実在の人物だから!!100万石断ったんだぜ!!!か
113:列島縦断名無しさん
08/05/19 18:07:41 4AW804u10
>>111
上原港にはニラカナイの送迎バスがガンガン出入りするようになって、
何だかんだ言っても地元の振興には貢献してると思う。
台風で飛ばされただけかもしれないけどw立て看板も激減した。
ニラカナイお断りってツアーは一箇所しか知らないなぁ。
そもそも白い目で見られるほど周りに人いないから安心しるw
114:列島縦断名無しさん
08/05/20 00:38:38 LqVCTOxZ0
ニラカナイ反対してたのって、ほぼ移住してきたヤマトンチュだもんね
115:列島縦断名無しさん
08/05/20 02:37:49 VbP6sm6T0
>>107
まだみたいね。
今月中に白浜も使える様になると良いけど。
URLリンク(www.willcom-inc.com)
116:111
08/05/20 11:02:44 h4bkbQi8O
>>113>>114
そっか~良かった!
あんまり気にしなくて良さそうですね。
ありがとうございます。
117:列島縦断名無しさん
08/05/20 13:31:27 75StSR/9O
↑青字で134135とかどうすれば書けるのですか?
118:列島縦断名無しさん
08/05/20 13:44:39 nAG6NDR30
E-mail欄に sage と書く
半角英数で>>数字 でおk
119:列島縦断名無しさん
08/05/20 13:59:32 75StSR/9O
123
120:列島縦断名無しさん
08/05/20 14:01:04 75StSR/9O
>>125
121:列島縦断名無しさん
08/05/20 14:02:23 75StSR/9O
>>118ありがとう
122:列島縦断名無しさん
08/05/22 07:47:00 PT79BsfSO
【衝撃】駅員に暴言を吐きまくる鉄道オタクたち 【2007.10.5 大宮駅】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
大宮ハロゲン事件
URLリンク(www.nicovideo.jp)
大宮罵声大会 5.26
URLリンク(www.nicovideo.jp)
叫ぶ鉄ヲタ
URLリンク(www.nicovideo.jp)
[鉄道] 鉄ヲタがトラックの運転手に罵声を浴びせる
URLリンク(www.nicovideo.jp)
あ
123:列島縦断名無しさん
08/05/22 09:58:50 bc3tZe870
上原にもりうみ荘ってありましたが、あれは民宿ですか?
建物は古そうでしたが、以前からありましたか?
行ってみたら誰も出てこなかったんですが、やっているんですか?
泊まった人いますか?
四年ぐらい西表に通っているけど、初めてみたのでちょっと気になってます。
場所は便利そうですが。
124:列島縦断名無しさん
08/05/23 00:06:13 VpKVruab0
>>123
「森と海のまれびと」のガイドが上のミネイ館を買い取って今春オープン
させた素泊まり宿だよ。
去年からせっせとリフォームしていたので、中は小綺麗にはなっている。
共用の小さな冷蔵庫と電気ポットしかないけど、すぐ下が川満スーパー
なので食事には苦労しないだろう。
125:列島縦断名無しさん
08/05/23 00:57:43 cVIG3WNHO
石垣から西表の最後の船は何時ですか?
126:列島縦断名無しさん
08/05/23 01:21:01 vrEdjK9G0
>>125
17:20 上原行き あんえい号
127:列島縦断名無しさん
08/05/23 01:53:49 cVIG3WNHO
>>126
ありがとう
128:列島縦断名無しさん
08/05/23 07:23:48 apQRlPJZO
>>81
亀だがココナツは川満と親川に歩いていけます。
親川の方が近くて川満は坂道だからちょいキツいかな。
禁煙かどうかはわからないけれど、部屋に灰皿はありませんでした。
私は吸わないけれど部屋はタバコの匂いはしなかった。
もし吸うなら、全ての部屋にベランダがあるのでそこで吸えますね。
129:列島縦断名無しさん
08/05/23 19:29:11 s3/Ra1zIO
あそこ敷地内に粗大ゴミ大杉。
見かけが汚らしくてイマイチだった。
あれだと運気下がりそうだよ。
部屋はまあまあだし飯はうまいし、裏のビーチはリーフが近くていいんだけどね。
なんとなく、腰が落ち着かなかったから地元の人に聞いたら
目の前で車の死亡事故があったって。
130:列島縦断名無しさん
08/05/23 23:03:47 pjIe0pDU0
かわいそうなヤシだなw
131:列島縦断名無しさん
08/05/24 00:29:01 XFTaP+Vf0
>>128 >>129
あそこは本土の右翼団体が造ったと地元の人が言っていた
132:列島縦断名無しさん
08/05/24 18:01:32 jBPn+sS2O
腹減ったから近所のスーパーにカップ麺買いにいったら仕事先の女(恐らく20ぐらい)と会って
「カップ麺ばっかりだと栄養偏りますよ」とかいってきたから冗談まじりで「じゃあ栄養バランスのいいご飯つくりにきてくれよ」って言ったら
「じゃあ明日いきますね」って返されたんだが・・・
冗談に冗談返してきたんだと思ったんだが、メールきて「野菜とか好き嫌いありますか?」とか聞いてくる
なんなのこれフラグたってるの??
133:列島縦断名無しさん
08/05/24 20:49:59 +/4E4efK0
作ってもらえば
134:列島縦断名無しさん
08/05/24 22:59:57 Up+Xda4l0
>>132
その出会ったスーパーが川満だったとかじゃなきゃ俺は許さない。
135:列島縦断名無しさん
08/05/25 07:18:33 ICEqdUPp0
>>134
玉盛だそ。
136:列島縦断名無しさん
08/05/25 09:38:41 YcImqOt+0
相手にもバレバレかもしれんな
137:列島縦断名無しさん
08/05/25 10:16:36 dzk5Mmtv0
>>124
亀だけど、サンクス。
そうか、もともと民宿があんなところにあったのか。
川満には何度も行っているのに、なんでわからなかったんだろ。
確かに坂の上だしね。
と、思いググったら、一件だけヒットした。今度泊まってみるかな。
138:列島縦断名無しさん
08/05/25 18:10:21 uW122Iz8O
四月に行った時に、星砂海岸近くに建築中の民宿(と聞いた)がありましたが
いつオープンする予定か知ってる方いますか?
7月に行く予定で、なるべく素泊まりで安い宿も探してます。
新しい宿にもあまり高くなければ泊まってみたいですね。
139:列島縦断名無しさん
08/05/25 19:07:58 cy+bMZyZO
まだ造ってるね
内装はまだまだみたいだからしばらくかかりそう。
140:列島縦断名無しさん
08/05/26 09:09:13 DoQ/PULdO
おふう成人式
URLリンク(h.pic.to)
141:列島縦断名無しさん
08/05/27 12:31:45 xMGM3Xz/O
太閤の前で傾き通せ(`Δ´)
URLリンク(g.pic.to)
142:列島縦断名無しさん
08/05/29 08:24:15 +8MMIU/aO
不憫なものよう
URLリンク(g.pic.to)
(ノ_・。)
143:列島縦断名無しさん
08/05/29 20:13:15 GApYCoJrO
今西表島の上原に来てます。
外がそろそろ真っ暗ですが、ちょっと散歩がてら飲みにいきたいと思ってるんですが、お店なんてないですよね…?
144:列島縦断名無しさん
08/05/29 22:39:59 li61Kx9B0
KaKeTaとかサンライズカフェとかどうでしょう。
住吉まで行けばいろいろお店あるけど。
145:列島縦断名無しさん
08/05/30 00:01:29 +SrTeQk20
KaKeTaは値段が馬鹿高いのでオススメはできないな…。
サラダと魚介オーブン焼きとピザで民宿一泊分ってのは何とも。
ちなみにKaKeTaの猫好きは近所の民宿では迷惑がられてる。
146:列島縦断名無しさん
08/05/30 01:11:01 w/VsV/LtO
>>144 145
情報ありがとうございます
結局、宿でオリオンを飲む始末になりました…
明日もまだいるのでちょっと覗いてみたいと思います。でも天気悪そうだ
147:列島縦断名無しさん
08/05/30 07:50:42 dd5jGQm2O
ふう・・・なんと美しい
URLリンク(b.pic.to)
お松を笑わせろ
(°д°;)
148:列島縦断名無しさん
08/06/01 15:35:17 CH1iHb53O
いまだに伊達の大カットインでもビクってなっちゃう
URLリンク(i.pic.to)あ
149:列島縦断名無しさん
08/06/01 19:20:12 oPBby2f30
ピナイサーラには、ツアーで行きますか?
それとも、個人でエントリー?
150:列島縦断名無しさん
08/06/01 21:24:05 1LZorYmv0
>>149
トレッキングとかしてみたいなら船浦あたりから一人で歩いて行ってみるのもいい。
151:列島縦断名無しさん
08/06/02 02:16:06 Qj/MQBcy0
船浦から一人で行ったけど、次に行くときは誰かと一緒に行こうと思った。
やっぱり一人だと怪我した時に不安だよな。
特にシーズンオフでキャンプしてたりすると。
152:149
08/06/02 04:04:41 TCH/WG/m0
>>150
>>151
ありがとうございます。
今のところ、一万円位するツアー代をケチりたいので(笑)、個人でエントリーする予定です。
気象台のHPで干潮の時間を調べて、その前後で行き帰りするつもりです。
あと、行き方は、○島ドットコムや○表自然学校のHPでチェック済みです。
153:列島縦断名無しさん
08/06/02 12:07:02 yMYxLnVo0
いや・・・
干潟通んなくてもテドウ山への登山道の途中から滝上まで行ける。
自分はいつも、行きと帰りでコース変えたりしてる。
でも、ガイドつきのツアーのほうがいいと思うよ。
ガイドさんに動植物のこととかいろいろ教えてもらえる。
そういうのわかんないと、「ただ行っただけ」になっちゃうから。
1万払っても価値あると思うけどなー。
154:列島縦断名無しさん
08/06/02 12:38:29 Zidw+CAtO
イルマーレウナリザキ泊まった事ある人いますか?どうでしたか?
155:列島縦断名無しさん
08/06/03 14:56:17 DMvv5K2oO
イルマーレウナリザキって冷蔵庫ついてますか?
156:列島縦断名無しさん
08/06/05 06:55:23 uvRKhDfN0
なんでイルマーレに聞かないの?
157:列島縦断名無しさん
08/06/06 14:29:10 +lw+eN2w0
上原港辺りでお奨めの宿を御教示下さい
多少高くても綺麗めで御飯が美味しいところが良いのですが
158:列島縦断名無しさん
08/06/06 16:57:18 XBlXL35XO
西表島で一番安いレンタカーは軽でいくらくらいですか?上原にありますか?
159:列島縦断名無しさん
08/06/06 17:18:18 NQPHT0eG0
ググれ
160:列島縦断名無しさん
08/06/06 22:51:23 qBIOgI1t0
>>157
ニラカナイ
161:列島縦断名無しさん
08/06/06 23:35:47 OVc3qwBw0
ニラカナイ・・・最高かどうかは個人の判断だが、
島では上等。ひとりでゆっくりしたいというのであればお勧め。
民宿やペンションだと客やスタッフがやたらとウザい。
まぁ、それが好きな輩もたくさんいる訳だが。
162:列島縦断名無しさん
08/06/07 00:25:13 tBoClp5a0
ニラカナイは上原港から全然離れているんですけれど
上原港周辺でお奨めを御願いします
163:列島縦断名無しさん
08/06/07 00:28:57 TCV2qOxz0
>>162
パイヌマヤリゾート
164:列島縦断名無しさん
08/06/07 00:44:31 t0aRjcc60
だからググれって
165:列島縦断名無しさん
08/06/07 04:16:47 UCxj1H/90
パイヌマヤも上原からだったら、全然離れてるよ。
166:列島縦断名無しさん
08/06/07 05:09:55 uzOWfwNv0
>>162
というか、上原港の周りって民宿か民宿に毛の生えた程度の宿しか無いような。
167:列島縦断名無しさん
08/06/07 05:59:20 95ULwhes0
>>162
清潔なのがお好みなら、去年くらいにできたばかりのコンドミニアム(と言うか、日貸アパート)がある。
ほぼ新築だから、キレイ。
168:列島縦断名無しさん
08/06/07 06:09:41 UMQ8KLYT0
小綺麗でメシウマーっつーと、ふあなはうす、わいるどふぁー夢あたりかなぁ
169:列島縦断名無しさん
08/06/07 07:07:13 CFWzxELfO
レンタカーいくらくらいですか?
170:列島縦断名無しさん
08/06/07 07:33:55 95ULwhes0
『沖縄・離島情報』を買えば、だいたい分かる。
171:列島縦断名無しさん
08/06/07 08:48:54 eQ2Ax+LJ0
離島情報はろくすっぽ調べないで同じ記事を載せ続けているからなぁ
とっくの昔に閉店している店が記載されていたり
172:列島縦断名無しさん
08/06/07 10:09:30 95ULwhes0
まー、でも時刻表とかはアップデートしてるし。
173:列島縦断名無しさん
08/06/07 13:25:57 t0aRjcc60
行きたいと思ったならそれくらいの事自分で調べろよ
人に聞くな
そんな奴は来なくていい!
174:列島縦断名無しさん
08/06/07 19:10:06 eX51xag30
>>173
そんなオマイはこのスレに来なくて良いよ!w
175:列島縦断名無しさん
08/06/08 07:44:34 O4Bpeb1NO
おやかわスーパーって弁当売ってますか?
176:列島縦断名無しさん
08/06/08 07:51:47 9+4lnoST0
川満スーパーじゃなくて?
川満なら、弁当あるよ。
177:列島縦断名無しさん
08/06/08 09:03:03 O4Bpeb1NO
中野ビーチの方です
178:列島縦断名無しさん
08/06/08 10:48:20 iNKB0rGDO
中野ビーチのすぐ近くだね
親川スーパー。
2階が民宿親川荘だよね、
親川スーパー。
179:列島縦断名無しさん
08/06/08 11:52:26 3tIjbgUf0
中野の浜の近くにスーパーなんてあったっけ^^;
何度となく通ってるのに気付かなかったよ。
でも、川満レベルにならないと弁当は無さそうだなー。
180:列島縦断名無しさん
08/06/08 16:28:34 O4Bpeb1NO
↑ありがとうございますm(_ _)m
181:列島縦断名無しさん
08/06/08 20:59:40 ZhQ4ottX0
スーパーって商店じゃないの
182:162
08/06/08 22:22:48 uHg5jH2q0
>>168
ありがとうございます
183:列島縦断名無しさん
08/06/09 16:10:10 9h0rrtvgO
やえやまGUIDE BOOKに
スーパー親川の事書いてるお。
お弁当からお土産までなんでも
揃う年中無休のスーパー。
だって。
184:列島縦断名無しさん
08/06/09 17:58:22 0rvtOLrq0
スーパー親川に弁当は無かったと思う
パンや刺身とかは売ってたと思うけど
弁当なら上原港近くのスーパーで売ってたよ
185:列島縦断名無しさん
08/06/10 10:51:14 HvMNdMqJO
↑ありがとうございますm(_ _)m
186:列島縦断名無しさん
08/06/10 16:48:07 EUoPjaoo0
今回初めて西表に行くんですが、マングローブの川でカヌーに乗りたいのですが、
あれって全てガイドつきツアーになるんでしょうか?
カヌーだけ借りて自分で行けたら好きなときに行って好きなときに帰れるからそ
っちの方が気楽でいいなぁ・・・なんて思ってるんですが。
ちなみにカヌーは乗ったこともありませんが・・・
187:列島縦断名無しさん
08/06/10 16:54:05 Or40ueVn0
>>186
カヌーだけ貸すところもあるみたい。
確か、民宿マリウド。
188:列島縦断名無しさん
08/06/10 17:04:42 EUoPjaoo0
>>186
ありがとうございます。
よくよく考えたんですけど、カヌーだけ借りてもレンタカーごときでは川まで
持って行くことすら困難ですよね・・・
189:列島縦断名無しさん
08/06/10 17:24:17 w2goJsm40
>>186
浦内川でカヌーだけ借りれる
1時間800円くらいだったかな
それに保険料が数百円掛かる
一人乗りから三人乗りまであった気がする
初めてでも借りれるよ
でも結構疲れるし、何かあったときに困るんじゃないか
俺は初めてで一人だったから、結局カヌー乗り場からあまり遠くには行かなかったな
190:186
08/06/10 17:47:28 EUoPjaoo0
>>189
ありがとうございます!
自分でも少し調べてみます!
191:列島縦断名無しさん
08/06/10 23:27:53 7EsdzqwG0
>>186
お気楽ならダックツアーズ(旧ダックラムサールランド)でカヌーを半日借りるのがいい。
西田川のほとりからスタート、漕ぐのは20分位だけど、そこから20分程のトレッキングでサンガラの滝に行ける。
あんまり人も来ないからマターリするのには良いかと。
ただし、午前中~昼はツアーでカヌーが出払ってることも。
俺はそれに遭って、ツアーが帰ってきた後(14:30位)に借りた。
昼過ぎに西表着なんて時だと時間的にちょうどいいかも。
ちなみに西田川は浅いから万が一転覆しても安心w
192:列島縦断名無しさん
08/06/11 00:42:03 aPavsnq20
4年前の話だが、自然学校で、仲良川いくのにカヌーレンタルしたら
上原から白浜港までカヌーごと送迎してくれたよ。
もしかしたらたまたま仲良川にツアーで行く人たちがいたから
ついでだったのかもしれないけど・・・。
ナーラの滝、かっこよかったーーー。また行きてえ。
フトモモの実をGETしたのも良い思ひ出。
193:187
08/06/11 00:51:28 46Z3N/uw0
>>186
いいえ。
因みに、民宿マリウドは西田川まではタダで送迎してくれた筈。
詳しくは、民宿マリウドのHPで調べてみてください。
194:186
08/06/11 11:31:40 oWW2lN4h0
>>191
>>192
>>193
色々情報ありがとうございます!
思ってたよりお気楽そうなカンジで安心しました。
できればカヌーにロッド持ち込んでマングローブフィッシングなんぞやってみたく
なってきました。
でも、あれやこれや言い出したらキリがないですねw
195:列島縦断名無しさん
08/06/11 11:48:48 fQKKcsyw0
あれやこれやここで言ってもしゃーない。
そういうことはレンタル先に訊いてみれ。
出来ることと出来ないことは明確にしてくれる。
196:列島縦断名無しさん
08/06/11 18:30:45 8plDz9z+0
そういやぁ釣りのツアーとかあるけど、国立公園内って動植物採っていいの?
197:列島縦断名無しさん
08/06/11 19:12:18 46Z3N/uw0
>>196
まぁ、八重山だからw
198:列島縦断名無しさん
08/06/11 20:09:36 5d3naWdP0
成ってる実や生えてる花を採取するのはダメだけど、
落ちた実などを拾ったりするのはおkだと
以前ガイドの人が言ってた。
199:列島縦断名無しさん
08/06/11 21:06:44 Rn54JEWG0
植物を端をちょっとぐらいのことにいちいち目くじら立ててたら、
オータニワタリの天ぷらを石垣あたりの居酒屋出せなくなると思われるのだが・・・。
200:列島縦断名無しさん
08/06/11 22:49:45 46Z3N/uw0
>>199
w
201:列島縦断名無しさん
08/06/12 00:08:56 NjA6KotjO
ガソリンはいくらくらいですか?
202:列島縦断名無しさん
08/06/12 00:25:14 c0Upomca0
>>199
でもそれが国立公園。
本土だと高山植物とかで問題になったじゃん。
まぁ、八重山なら人の少なさ故実害は無いかもしれんが。
オータニワタリなんてどこにでも生えてるしね。
203:列島縦断名無しさん
08/06/12 10:07:56 CNyESZml0
西表では採取が禁じられてるのは仲間川流域じゃなかったっけ?
204:列島縦断名無しさん
08/06/12 22:02:32 LztA/dvt0
>> 160 >>157
ニラカナイ
URLリンク(150321.progoo.com)
205:列島縦断名無しさん
08/06/12 23:04:12 c0Upomca0
確か国立公園法ってのがあって、自然に生きてたり生えてたりするものは
一切持ち帰ってはいけなかった気がする。
ただ、海に関しては海洋法とか国際法で国立公園に指定できないのかな、と。
ちなみにガイドさんの話によると西田川でもヒルギの種は自然落下した物以外は持ち帰っちゃ駄目だそうだ。
206:列島縦断名無しさん
08/06/15 07:42:58 QGlOFBClO
お前等は学のない中卒パチンカスだから
真田幸村がどんな人物かも知らねーんだろwww
好きな武将聞かれて前田慶次って言ってろよww
秀吉の前で傾いたんだぜ!!一人で城門突破したりスゲーんだって!!
いやマジで実在の人物だから!!100万石断ったんだぜ!!!
207:列島縦断名無しさん
08/06/15 14:16:18 X0qVUos/0
ドコモとSBの携帯の電波は入りますか?
港近くでしかないらないのでしょうか?
208:列島縦断名無しさん
08/06/15 14:18:36 ysSlHL9T0
みんなハブ対策はしてるの
ポイズンリムーバー必須だよね
209:列島縦断名無しさん
08/06/15 14:30:46 2K/rel4Z0
>>207
ドコモは港以外でも入ったよ。
携帯の電波状況はググればわかる。
210:列島縦断名無しさん
08/06/15 15:07:09 smtTI9Y10
>>209
サンキュー
ググってみます
もう1つ教えて下さい
シュノーケル、マングローブ・滝、船浮を
全て満たしてくれるツアーってありますか???
いるもて丸のとくとく欲張りツアーとしげた丸だと
どれかが抜けてしまうしなぁ
211:列島縦断名無しさん
08/06/15 15:42:05 0TK/QYms0
>>210 シュノーケル、マングローブ・滝、船浮を 全て満たしてくれるツアー
それを一日で全てこなす希望ですか?
そんなツアーがあったとしても内容が全て中途半端で面白くないと思います
西表はディズニーランドじゃないので時間にゆとりを持って二日から三日かけて
楽しんだ方が良いのでは?
本物は一つのアイテムに一日かけないと体験出来ないでしょう。
時間にゆとりがないなら又の機会に。
212:列島縦断名無しさん
08/06/15 18:06:15 RCmAnfX50
>>210
スノーケリング+船浮
マングローブ+滝
という組み合わせならある。
というか、滝を目指せば必然的にマングローブも体験できるわけだけど。
213:列島縦断名無しさん
08/06/15 20:34:00 qWsNxaI20
でも舟浮って別に楽しくな(ry
214:列島縦断名無しさん
08/06/15 20:46:39 6yl5UCnj0
>>213
たしかに。
船浮は、西表の端の道路でいけない集落というだけで、さほど大したことは無いと。
船浮先のイダの浜はかなり良い。だけど遠浅だし1日3箇所以上回るツアーでいくと
いうよりは、もっとノンビリすり場所だと思う。
あと、マングローブ間を抜けていく滝っつーの。浦内川の上流ならいいけど
舟浮湾奥のやつだったりすると、昼間干潮だといけないような気がする。
215:列島縦断名無しさん
08/06/16 02:54:46 4COPCiFa0
イダの浜は良いね。
自分は白浜に泊まって天候と気分次第で行けるようにしてる。
明日から久々に行くけど、もうウミショウブ見られるかな?
216:列島縦断名無しさん
08/06/16 08:59:12 FIs7IokbO
波照間酒造鉄道
波照間港ーニシ浜ーみのる荘ー波照間酒造ーたましろ前ー波照間中央ー灯台前ー最南端ー観測所前ー波照間空港
路面電車
波照間港発9:40、10:30、13:30、16:50、日没後すぐ、19:30
波照間空港発は前日17時までの予約制。
運賃一律200円(空港・港発着300円)
車内サービス:泡波1杯300円、波照間黒糖盛り合わせ100円
なお、7・8月の土休日およびお盆前後は1時間に1本の運転となり、空港発着も予約不要です。
217:列島縦断名無しさん
08/06/16 09:27:26 Gbxe10g3O
虫嫌いな人間は西表には近付かない方が良い?
218:列島縦断名無しさん
08/06/16 18:32:37 aInUp3ka0
はえみだってまだ幽霊出ますか?
219:列島縦断名無しさん
08/06/16 18:35:13 yJG/Uq/E0
>>218
出なくなりましたという報告は聞いた事はないぞ。
220:列島縦断名無しさん
08/06/16 21:28:05 FIs7IokbO
ミナミカゼハラって幽霊でるの?こわいよー
キャンプ場あるよね(+_+)
221:列島縦断名無しさん
08/06/17 00:48:41 +SpbcMGF0
>>217
この時期は羽アリの季節なので、島内の宿は灯火管制が敷かれる。
苦手な向きは来月中旬まで行かない方がよい。
222:列島縦断名無しさん
08/06/17 00:54:47 AXNs84lFO
この島に出会いってある?
223:列島縦断名無しさん
08/06/17 01:43:02 B20nzueW0
マンゴローブ探検やトレッキングとかをしなければ、この島の魅力って半減ですよね?
224:列島縦断名無しさん
08/06/17 07:22:29 iBkEf67T0
>>220
軍から疎開しろと(いうウソで)波照間からきた人達がマラリアでいっぱい亡くなったからね
225:列島縦断名無しさん
08/06/17 09:56:09 hOcp3pchO
>>224
物忘石があるのはその関係ですか?
226:列島縦断名無しさん
08/06/17 11:03:12 UBlJZeXj0
>>223
釣りやダイビングを覚えるんだ
227:列島縦断名無しさん
08/06/17 13:23:09 iBkEf67T0
>>225
忘勿石
URLリンク(www.kt.rim.or.jp)
228:列島縦断名無しさん
08/06/17 15:00:00 hOcp3pchO
↑
ありがとうm(_ _)m来月行ってきます
229:列島縦断名無しさん
08/06/18 10:59:15 tXbQoJ7XO
(゚-゚)
230:列島縦断名無しさん
08/06/20 07:33:13 50qmE+28O
台風平気ですか
231:列島縦断名無しさん
08/06/20 10:49:58 7rI1Ojfh0
南海上に発生! 北上中!
232:列島縦断名無しさん
08/06/21 08:19:01 +Vo560AYO
直撃?
233:列島縦断名無しさん
08/06/21 13:11:51 rI+T39DA0
西に避けてるね
234:列島縦断名無しさん
08/06/21 13:54:19 iE6ceNwn0
ローソン、ファミマはありまつか
235:列島縦断名無しさん
08/06/21 14:23:57 17eGIbSx0
コンビニは無い
236:列島縦断名無しさん
08/06/21 14:32:02 iE6ceNwn0
マックスバリューは
237:列島縦断名無しさん
08/06/21 15:35:28 q1chBRb40
西表に都会の汚物を要求する人は
島へいくなよ!島が汚れる!
そういった物が無い良さが西表の魅力なのじゃないか?
238:列島縦断名無しさん
08/06/21 20:26:53 QUy9jbcb0
その通りだよ
でも最近観光客が増えて汚くなった
イダの浜まで客相手の店開いちゃって
数年前までは本当に誰もいなくて静かでキレイだったのになあ…
239:列島縦断名無しさん
08/06/21 20:28:55 iE6ceNwn0
もうとっくに毒されてるだろ
道にしてもゴミの山にしても
240:列島縦断名無しさん
08/06/22 02:36:31 BmnXXS6c0
シュノーケリングをしたいんですが、
いつがベストシーズンですが?
来月とかだと暑すぎるでしょうか?
241:列島縦断名無しさん
08/06/22 06:54:24 p6I2se/R0
暑いったって35℃を超えたりしないよ
242:列島縦断名無しさん
08/06/22 09:07:41 9lwGhEYmO
台風へいき?
243:列島縦断名無しさん
08/06/22 11:45:14 BxR/SlsN0
>>240
やっぱりシーズンは夏だよ。
5月の連休あたりでも気温はかなり上がることもあるけど、
海上は風があるから寒かったりする。
7月後半くらいになればさすがに寒くはないけど、
旅行数週間前から台風の恐怖に怯えることになるw
実は一番いいシーズンは梅雨明けしてまだ台風も少ない今頃だと言われている。
244:列島縦断名無しさん
08/06/22 19:51:31 E51RmcDV0
真冬でも余裕
245:列島縦断名無しさん
08/06/22 20:11:05 BxR/SlsN0
>>244
さすがにウェットは必要でないかい?
246:列島縦断名無しさん
08/06/22 20:15:54 E51RmcDV0
宮古でサメに食われたってホント
台風時には入っちゃいけないって言ってた
247:列島縦断名無しさん
08/06/22 20:25:00 BxR/SlsN0
台風の時は普通に流されるから駄目ってわけじゃなくて?w
ミミズにおしっこをかけるとおちんちんが腫れる
夜中に口笛を吹くとヘビが出る
って類の話じゃないのかえ?
248:列島縦断名無しさん
08/06/22 20:26:13 E51RmcDV0
濁っているから
獲物に見えるんだって
249:列島縦断名無しさん
08/06/22 21:35:07 BxR/SlsN0
>>248
なるほどね。
まぁ俺は台風なら海には入らんけどw
250:列島縦断名無しさん
08/06/22 23:34:00 aHj6pGsq0
台風は7月後半から増えるの?
251:列島縦断名無しさん
08/06/23 00:23:23 8fqUesUe0
台風は7月の頭から徐々に増え、お盆から9月にかけてピークに。
ってのが毎年のオヤクソクだけど、今年は6月から既にヤバそうだねぇ…
252:列島縦断名無しさん
08/06/23 00:26:04 8fqUesUe0
>>249
普通の人は入らないけど、良い波が来るからとサーファーだけは喜ぶ。
んでパドリングしてる所を獲物と間違えサメがパクリ!
ってのがニュースになったんだよ。
253:列島縦断名無しさん
08/06/23 00:35:52 N8LHCinQ0
そうなんですか。
7月後半に北海道いくか、石垣いくかで猛烈悩み中ですが、
台風なんてきたら泣きそうだな…。
それにしても飛行機代だけでかなりかかりますね。
みなさん、どうやって安いチケット手にいれてます?
254:列島縦断名無しさん
08/06/23 00:45:16 Ngkg89wo0
マイルで
255:列島縦断名無しさん
08/06/23 05:04:31 ytnVS4TR0
海外行ってマイルを稼ぎ
石垣に行く
256:列島縦断名無しさん
08/06/23 08:55:20 FIonYWRuO
大儀であった
URLリンク(o.pic.to)
(^^)v
257:列島縦断名無しさん
08/06/23 10:37:21 8fqUesUe0
>>253
自分もシーズン中はマイルで。
シーズンオフは一泊+往復航空券の格安ツアー。
258:列島縦断名無しさん
08/06/23 11:37:56 3yVI6TWv0
水曜から西表入り
が、しかし、宿をまだとってない
2食付\6000以内でどこかお薦めの民宿教えて下さい
今から調べるには時間がない
1泊で上原の方でお願いします
うえはら、あけぼのはXでした
259:列島縦断名無しさん
08/06/23 12:51:19 FIonYWRuO
レンタカー安い所教えてください
260:列島縦断名無しさん
08/06/23 13:07:53 4wQq8ylk0
>>258 2食付\6000以内でどこかお薦めの民宿教えて下さい
まるま荘はどうかな? ダイバーに占領されてなければ良いと思う。
261:列島縦断名無しさん
08/06/23 13:24:02 fQ7EkrHo0
>>258
行ったことある所では、「マリンペンションたいら」とか。
ただしロビーも含め禁煙。
まぁ、全室ベランダがあるからそれほど問題じゃなかったけど。
あと、ご主人に声を掛ければ三線演奏会が始まるよ♪
262:列島縦断名無しさん
08/06/23 14:19:44 3yVI6TWv0
>>260-261
ありがとうございます
電話してみました!
「たいら」がとれました
しかし、夜ご飯なしと言われました
どこか晩御飯がおいしい食堂?レストラン?近くにありますか?
263:列島縦断名無しさん
08/06/23 14:35:17 fQ7EkrHo0
>>262
「たいら」は奥さんのお母様が体を壊していて、
奥さんが看病に行ってしまうと夕食出せないって言ってた。
港の真ん前のデンサー食堂には定食もあるよ。
何時までやってるか忘れたけど^^;
レンタカーか最悪レンタサイクルでもあれば船浦まで足を伸ばせるんだけど。
そうするとかなり選択肢は広がる。
あと、金をかけてもいいなら一回くらいKaKeTaでイタリアン?なんかもいいかも。
確かに旨いが、内地のそれなりのレストラン並の値段は取られる。
264:列島縦断名無しさん
08/06/23 15:59:55 3yVI6TWv0
>>263
またまたありがとう
早く奥さんのお母さん元気になって欲しいですね
レンタカーかレンタバイクするつもりだし貧乏旅行なので
船浦周辺かデンサー食堂に行ってみます
265:列島縦断名無しさん
08/06/23 16:11:35 fQ7EkrHo0
>>264
「たいら」に行くなら是非ご主人の三線は聞くといいよ!
最初は二人とかだったのが、音を聞きつけて宿泊客が集まってくる。
最後にはみんなで一緒に歌ったりして、思い出に残ること間違いなし!
最初に書く宿帳に「三線希望」って欄があるのでマル付けとけ。
それでもわざわざ声を掛けてくれるほど気さくではないので(笑)
夕食後にでも「三線聞きたいんですけど」って言えば喜んで聞かせてくれるよ。
ご主人は本当は人前で弾きたくてしょうがないんだから(笑)
266:列島縦断名無しさん
08/06/23 17:30:55 TaPaRtit0
>>264
夕食なら新八食堂に行ってみれば?
たいらのすぐ近くだし、結構美味しいと思った。
267:列島縦断名無しさん
08/06/24 09:10:01 /rNLHffaO
俺は昨夜、また男7人に輪姦されてたっぷりケツ掘られたぜ。
デカマラ兄貴は噂どおり、本当にデカくて雁がすげぇ張って、上ぞりて、
しかも2連リングしたギンギンマラで、ケツとろけそうになったぜ。
言葉責めも受けて、燃えまくり。失禁しそうになった。
あとの6人も、ガタイとマラに自信のあるタフなバリタチばかりで、
競うように俺のケツにマラぶちこんでガン掘り・種付けしてくれた。
俺がマラしゃぶってる奴や、周りで見て自分でしごいてる奴は、
ケツ欲しくて我慢できなくなって、掘ってる奴に「オイ代われ!」の連発だった。
それと、昨夜も、回復の早いタフな兄貴がいて、3発種付けられたぜ。
種付けた後も、すぐ萎えないビンマラで、しばらく俺のケツをかき回しながら、
キスしてくれる大好きな兄貴だ。
この兄貴が、3回目の種付け後、ケツに指突っ込んで付けられた種を
カキトルようにして指に出し、俺に舐めろと差し出した。
俺は、覚悟してたんで、舐めたぜ。
微妙な味だったけど、5メとラッシュで飛んでたから何でもありって感じだった。
そしたら、今度はその兄貴が俺のケツの中の種をすくって自分の口に入れたんで、
ちとびっくりした。その後、キスしてくれて、お互いの口の種を交換するように
ぐちょぐちょやった。なんかすげぇ興奮したし、嬉しか
268:列島縦断名無しさん
08/06/24 13:19:47 h+r/VVUT0
ぽけっとはうすが居酒屋を始めた。
魚介類は近所の海人から直接仕入れだから美味しいし
初枝よりリーズナブル。最近は送迎もしてくれているらしい。
船浦はそこしかないよ。
上原は夜やっている店は以外と少ないし、安いとは思えない。
新八もカケタもタマゴも。サンライズカフェは今年の秋ぐらいで西表から撤退。
唐変木もデンサ食堂、はとば食堂、サンライズカフェも夜はやってない。
住吉の「がじゅ丸」か「いりむてぃや」「ほしずな亭」などもあるね。
浦内の「キッチンイナバ」は三線弾き語りもある。
上原周辺の宿がのきなみ素泊まり専門になっているので、連泊は辛いだろうが
今の季節はへたすると夜八時まで薄明るいし、六時ごろなんてまだ昼間のように明るい。
夕食付きで時間を無駄にするより六時ぐらいからスノーケリングでもしたほうが
有意義に過ごせるよ。夕方のほうが少しは涼しいし。
269:列島縦断名無しさん
08/06/24 14:18:56 36BSTalG0
>>265-266-268
ありがとう
たいらではおとう様の三味線を聞かせてもらい、
ご飯は昼・夜と教えてもらった店の時間を調べて行ってみます!
でも台風の影響で行けない気がしてきました
270:列島縦断名無しさん
08/06/24 19:26:24 T3HMo3uw0
>>269
三味線(しゃみせん)と三線(さんしん)は別物なので注意!
271:列島縦断名無しさん
08/06/24 22:09:30 NSRLuhWl0
>>270
おっと、間違えるところだったわ
ありがとう
三線(さんしん)覚えときます
272:列島縦断名無しさん
08/06/25 01:20:38 i7p29doc0
ああ、行きたいけど航空チケット高い!
どっか格安のとこないですか?大阪からなんですけど。
273:列島縦断名無しさん
08/06/25 01:57:06 3YDV7BaT0
>>272
>>253-257
これからトップシーズンに入るんだから格安は厳しい。
マイルor金がないなら10月以降に。
274:列島縦断名無しさん
08/06/25 06:07:03 8pnkSWwz0
>>272
7月はじめくらいなら往復航空券+石垣1泊で5万弱だな
275:列島縦断名無しさん
08/06/25 06:38:47 4kRRRxcm0
かくやすじゃん
およいでいけよ
276:列島縦断名無しさん
08/06/26 00:27:25 dmako4CB0
仕方ない、時間には変えられないから
金を投入するか
277:列島縦断名無しさん
08/06/26 07:36:18 4faP11p90
>>272
ANAの乗継旅割あたりで、片道26000円。(金土の午前は28000円)
往復なら倍。ただし旅割なんで28日前までの予約と購入が必要。
今日予約と購入でも飛べるのはできるのは7/24以降。
たぶんこれでも高いんだろうけど。
278:列島縦断名無しさん
08/06/26 10:40:18 GzefttidO
(゚-゚)
279:列島縦断名無しさん
08/06/26 13:53:32 +sdX4TY5O
来月、初めて西表島に行きます。
カヌーツアーが目的なのですが、ツアーで行けるオススメのスポットがあれば教えてください!
宿泊はニラカナイです。
280:列島縦断名無しさん
08/06/26 14:09:56 LlkRId9r0
マヤグスクの滝
281:列島縦断名無しさん
08/06/26 14:56:42 wbrwB1Qz0
>>280
それ、基本カヌーじゃないし…。
いや、単独行動で遭難してもいいなら浦内川でカヌー借りて行くってテもあるけどさ…。
ちなみに俺が行った時は大雨の後で全く風情のないただの大きな滝だったw
帰りにぬかるみに足を取られて崖から転落しかかったし…。
282:列島縦断名無しさん
08/06/26 14:58:09 wbrwB1Qz0
で、マジレスすると、ナーラの滝ってのがいいんじゃないかな。
ただし片道10km以上カヌーを漕ぐらしい。
一度行ってみたい。
283:列島縦断名無しさん
08/06/26 22:19:03 +sdX4TY5O
>>280
マヤグスクの滝、ググってみました。
すごい迫力ですね!
カヌーじゃないけど、ぜひ一度行ってみたいです。
いい情報をありがとうございます。
>>281>>282
実はナーラの滝を第一候補に考えてました。
ピナイサーラは人大杉と聞いたので…
上級者向けのようですが、カヌーの経験がないので
前日に手頃なツアーで練習をしてから挑みたいと思います。
ありがとうございました!
284:列島縦断名無しさん
08/06/26 22:26:09 cdDDXOVU0
>>279 宿泊はニラカナイです。
ニラカナイ宿泊だと利用できないツアー業者が有るから要注意!
285:列島縦断名無しさん
08/06/26 22:56:58 GzefttidO
研究員の質問におじさんが代表して書き込む。
みんなは仕事、勉強にがんばってほしいし、慶次も楽しもう。
①借金持ち②結婚すら出来ない貧乏人③タバコ依存症のドブ臭い豚④デブ⑤持ち家なしの貧乏カス⑥ギャンブル依存症の非正規社員⑦爪が長い不潔カス⑧ボーナスが1000Kすら貰えない残念な使えない社員⑨慶次慶次キセルキセルしか言わないバカ⑩23区に住めない田舎者
自分41のおやじでが、月に4回ぐらいパチンコをいきぬきでやるよ。
でも、月に3万は負けてるよ。
さて、自分は仕事サボってるが、神谷町で働く外資系金融勤めです。
年俸は2300万とパフォーマンスボーナス690万 家賃収入 年間450万
(アパート所有しているため) 家族は4人 長男はW実業。
さて、①ありません。住宅ローンも完済しました。ちなみに23区内の一戸建 築12年です。
②上記のとおりです。 ③吸います。 ④痩せ型です。⑤上記のとおりです。
世の中にはいろりおな人がいるんだよ。あなたぐらいなひとなら、弊社では
グレード低いよ。語学できる?
パチンコの楽しさ、悔しさをここで書き込みして楽しんでるのに、
あなたはネットでしか強くなれないんだよ。
多分、会社でも、仕事の失敗を人のせいにするタイプでしょ。
長くなったが、みんなで
286:列島縦断名無しさん
08/06/26 23:03:47 EnpOW8460
祖納のあたりが良かったな
もう観光客もこの辺は殆どいなかったし
287:列島縦断名無しさん
08/06/26 23:07:13 +sdX4TY5O
>>284
そのようですね。
もしどこの業者か知ってたら、ヒントだけでも教えていただけますか?
288:列島縦断名無しさん
08/06/26 23:26:37 blmrcqao0
海の日前後で10日間ほど一人で行ってこようと思うのですが、
ベストシーズンっていつですか?
7/13~7/23あたりか、7/18~7/28あたりだと
どちらがお勧めですか?
西表中心に竹富や波照間にも行くつもりです。
289:列島縦断名無しさん
08/06/26 23:53:32 wbrwB1Qz0
>>287
ニラカナイ拒否なんてこと言ってるのは偏屈者だと思うから、
ツアー予約する時に率直に言って、断ってくるようなら
そんなツアーには参加しないのが良いと思う。
現地申し込みなら、ニラカナイに置いてある(とか、あるならツアーデスク)
チラシを見て申し込めば間違いないんじゃない?
ただ、ナーラの滝のツアーは多くはないので、宿に案内が置いてあるとは限らないけど。
290:列島縦断名無しさん
08/06/27 07:21:09 kK4VPJeI0
そんなことで客を差別するのは非常識もいいとこだな
291:列島縦断名無しさん
08/06/27 10:24:27 bgofsp9/0
ニラカナイでもナカラ川ツアーやっていると思うよ。
しかも片道はボートだから初心者にはありがたいよ。
往復カヌーだと、潮の時間によってはえらい疲れるしね。
>>288
URLリンク(www.data.kishou.go.jp)
これも参考に。
星を見たいならなるべく満月以降がいいよ。
満月前は月が明るすぎて星が見えない。
この時期の星空はすばらしいからね。
月の出の時間などもぐぐって参考にすればいいよ。
292:279
08/06/27 10:56:34 LGWxfQZCO
>>289-291
親切にありがとうございます!
ニラカナイはツアーデスクがあるようなので、現地でも相談してみますね。
ナーラの滝ツアーがあるといいのですが。
片道ボートはかなり魅力的ですねw
ニラカナイのツアーはよそと比べると所要時間が短くて、
期待していなかったのですが、そんな理由があったとは!
293:列島縦断名無しさん
08/06/27 11:31:20 e+ypjkKi0
>>287 ヒントだけでも教えていただけますか?
コレを見れば自ずと答えが出るのでは?
URLリンク(150321.progoo.com)
URLリンク(150321.progoo.com)
>>289 ニラカナイ拒否なんてこと言ってるのは偏屈者だと思うから
何処が偏屈?儲かりゃ自然破壊お構いなしの業者より正論だと思うが?
294:列島縦断名無しさん
08/06/27 11:36:06 ykDWSdKD0
本当に「無許可」で「違法」なの?
自然保護のために反対、というのは理解出来るけど、過激派と同じ論理じゃねぇのか?
295:279
08/06/27 12:28:08 LGWxfQZCO
>>293
ザッと見てみましたが分かりませんでした><
村○自然塾かな??
ニラカナイが反対運動を受けているのは知っていますが、
今はだいぶ落ち着いているようなので、マナーに気をつけて楽しんで来ます!
296:列島縦断名無しさん
08/06/27 21:34:39 r4na4Vd10
個人的にニラカナイは好きではないけど、ネイチャーツアー業者も
環境破壊に一役買ってる訳だからなぁ。
297:列島縦断名無しさん
08/06/27 21:55:38 KAb2vDRG0
海の日前後ってもう、宿は空いてないものでしょうか?
298:列島縦断名無しさん
08/06/27 22:13:28 qYrTQKmF0
>>296
小浜島でクジャクを逃がして野生化させた某ホテルとか
299:列島縦断名無しさん
08/06/28 01:54:49 9yAZ0JlG0
>>298
YAMAHAは同じ事を鹿児島の離島でもやらかしてるよね
後始末しないで撤退してるし
300:列島縦断名無しさん
08/06/28 11:48:49 2TWG6WX50
ピークシーズンのニラカナイホテルのロビーなど
朝は百人ぐらいロビーでツアーの送迎を待っているよ。
ネイチャー業者など「建設反対!!」「ニラカナイ宿泊者は拒否するッ!!」と
鼻息荒く反対運動していたのに
そんなことはなかったように平然と迎えに行っているよ。
今でも反対している某宿泊施設経営者は
「排水が汚染の元になる」とか言いながら
自分の宿はメリットシャンプーなどを平気で置いている。
少なくともニラカナイはシャワーや厨房などから出る生活廃水は
合併槽で処理されているし、客室のシャンプーリンス石鹸は環境に考慮されているよ。
反対業者の中には合成洗剤使いまくり、トイレのみの浄化槽しかないところなど
あったりまえに存在する。
トイレの浄化槽しかない施設は、あたりまえだが風呂や台所などの生活廃水は
『そ の ま ま』海に流れ込んでいるんだよ。下水処理施設なんて西表には無いんだから。
西表で新築時に合併槽が義務付けられたのはたしか平成13年。
それ以前の建物はほとんど生活廃水垂れ流し。
こういった事実を知らない人、自分の事を棚に上げて反対運動していた人など
エセ自然保護活動家はすごく多いよ。
301:列島縦断名無しさん
08/06/28 12:47:24 h7U14sftO
八日から西表島だー(・∀・)ワーイ
302:列島縦断名無しさん
08/06/28 22:50:11 dqe1kCmp0
来月22日~いくぞ~
でもまだ何処回るか決めてない
303:列島縦断名無しさん
08/06/29 01:04:33 xtAummoc0
18日からいくぞ~
でもまだ宿とってない…
304:列島縦断名無しさん
08/06/29 08:56:40 ff4N5dZDO
西表島に1人で行く人って結構いるの?あと、夏はやっぱどこも観光客だらけ?
305:列島縦断名無しさん
08/06/29 08:58:23 0V3e/EL10
彼女と行きたいです><
306:302
08/06/29 10:15:21 amMY34zh0
俺は同じ職場のおっさん57歳と一緒に行くよ
307:列島縦断名無しさん
08/06/29 11:25:21 B9Jfdltm0
バイトで西表行こうと思ってるんだけど、ボンビーメンでも暮らせるかな??
308:列島縦断名無しさん
08/06/29 12:55:12 rvEKDtzE0
>>304
私も一人旅をよくするけど、宿で会う一人旅の客は大抵ダイビング目的。
ちょっと時間が空いたから来ました、って人が多い。
西表島だけじゃなく沖縄全般的に遭遇する。
トップシーズン外した平日に結構多いかも。
トップシーズンは言うまでもなく家族連れが多い。
309:列島縦断名無しさん
08/06/29 14:45:11 pljHMjifO
あと九日あと九日待てば(・∀・)
310:列島縦断名無しさん
08/06/29 15:53:51 DQwcw9xF0
>>300
何だこりゃ! こんな事を書くのはホテル関係者か?
ウザイ! 消えろボケ!
311:列島縦断名無しさん
08/06/29 17:06:27 9DP29r/y0
>>309
回るとこ決まってるの?
312:列島縦断名無しさん
08/06/29 18:08:40 fDee4MKl0
>>310
300はすごく良い情報だと思うが・・。
ニラカナイは環境に良くないと反対してる地元業者が、タバコを船から海にポイと捨てるとか
きいたことがある話なんで。
313:列島縦断名無しさん
08/06/29 20:47:32 0V3e/EL10
そもそもシャワー禁止だろ
オーストラリアじゃ
あまりにゆるい
道路も観光バスなんかとおすな
地道でいい、舗装引っ剥がせ
314:列島縦断名無しさん
08/06/29 21:33:22 8tCwxezc0
>>307
冬に製糖工場とかキビ刈りにもぐり込むとか・・・w
ろくでもない連中ばかりらしいけどな!
315:列島縦断名無しさん
08/06/29 22:12:24 pljHMjifO
>>310
船浮なんかいいなと思ってるんですが(・∀・)
316:列島縦断名無しさん
08/06/29 23:09:08 pljHMjifO
間違えた
317:列島縦断名無しさん
08/06/29 23:10:38 pljHMjifO
>>311
船浮っす(・∀・)
318:列島縦断名無しさん
08/06/30 00:02:50 COonPhhv0
船浮・・・周るほどの面積ないけどねw
ツアーで15分くらい立ち寄れば十分かと。
319:列島縦断名無しさん
08/06/30 00:20:31 zACRMzCW0
テンプレに地図とかぐらいはらないのか此処
320:列島縦断名無しさん
08/06/30 07:06:21 XlN26eGkO
え!船浮15分で廻れるんですか(・∀・)
321:列島縦断名無しさん
08/06/30 08:04:33 3rXPrlOn0
>>320
イダの浜で泳ぐとかノンビリするとかでなければ、まあ15分かどうかは知らないけど
30分要らないぐらいの小さな集落です。
322:列島縦断名無しさん
08/06/30 10:25:36 bars5dd70
元炭鉱の入り口とか見られますか?
323:列島縦断名無しさん
08/06/30 10:55:08 COonPhhv0
炭坑は知らんけど、旧日本軍の特攻廷基地跡なら見られるよ。
単なるトンネルみたいなモンだけど。
324:列島縦断名無しさん
08/06/30 12:22:45 XlN26eGkO
船浮は宿 あるのですか?
325:列島縦断名無しさん
08/06/30 14:45:44 861YMuL1O
かまどま?
326:列島縦断名無しさん
08/06/30 14:54:16 a1fPVIk50
>>322
内離島には開いたままの坑口がいくつか現存していたよ。
宇多良のは塞がれてた。
327:列島縦断名無しさん
08/06/30 18:26:30 XlN26eGkO
船浮楽しみっす
328:列島縦断名無しさん
08/07/01 06:30:36 nVWCXsq00
ヤマネコ見れますか
あかちゃんもせっとで
329:列島縦断名無しさん
08/07/01 09:25:25 DKhDSVFX0
船浮に行けばイリオモテヤマネコ(発見の地の碑)が見れます
330:列島縦断名無しさん
08/07/01 09:56:40 hfLLhXZu0
野生生物保護センター行けばヤマネコ見放題ですよ。剥製だけど。
331:列島縦断名無しさん
08/07/01 10:27:50 x74C2aIK0
野性生物保護センターへ去年行ったときには保護された子をモニターで見ることができたな
画質荒いのでまぁアレだが
332:列島縦断名無しさん
08/07/01 12:51:17 34aNBxI8O
やまねこみれますか
333:列島縦断名無しさん
08/07/01 12:53:28 L69iqPus0
見るだけならネットでいいじゃん
334:列島縦断名無しさん
08/07/01 15:21:38 evZifE+W0
>>262です。
西表から帰ってきました
たいらに泊まっておじぃの三線聞いてきました
晩ご飯は新八に食べに行きました
デンサーは昼のみだったけど今月から夜も開けるそうです
これから行かれる方、楽しんできて下さいね
335:列島縦断名無しさん
08/07/01 16:44:51 uyyUJazu0
昨日の夜デンサー開いてたよ。
おばあの娘さんが手伝うようになったから、メニューも増えたと言ってたよ。
昼の生姜焼きがうまかった。
たまご食堂はメニューのほとんどが揚げ物なので、食事が終わって出て来たら
全身油臭くなってしまった。行くならシャワー前がいいと思います。
マンゴージュースは濃くてうまかった。
カケタは猫臭くてだめだった。高いし。東京と変わらないね。値段それなりに美味しいですが
ウーロン茶600円はね・・・。
いりむてぃやのジャンボソーキはんまいです。てびちそばのてびちがトロトロでした。
キッチンイナバの三線弾き語り聞きながら飲む酒はよかった。
白浜レストランは地味だけど、肉系(カツ、ハンバーグ、ステーキ)が以外にうまかった。
ほしずな亭はヘチマチャンプルが絶品。
新八食堂の野菜ソーキそばはボリュームたっぷり、あと100円安ければなぁ。
毎日あちこちのツアーで消費しているはずなんだけど、微妙に太ってきたよwww
明日から与那国に行きます。
336:列島縦断名無しさん
08/07/01 18:01:00 L69iqPus0
>>334
おかえりなさい
>>335
気を付けて行ってらっしゃい
与那国のB級(?)グルメ情報もよろ
337:列島縦断名無しさん
08/07/01 18:14:13 t1A15KCoO
ユースホステルってどんなとこ?雰囲気とか教えてー
338:列島縦断名無しさん
08/07/03 10:14:19 Td2MWSNRO
イルマーレウナリザキはどう?ダイバーばかり?
339:列島縦断名無しさん
08/07/04 03:04:19 J3qF0WtoO
ヘンタイばかり
340:列島縦断名無しさん
08/07/04 10:59:57 24OP0HF00
最近星空がすごく綺麗だ
夏の夜空だー
341:列島縦断名無しさん
08/07/04 18:51:00 pICyfdK60
>>338
普通の人は浮いてしまうので避けた方が無難
342:列島縦断名無しさん
08/07/04 20:19:38 m3G9sPE7O
↑来月予約してしまいましたよ(+_+)どうしよう(+_+)ダイビングしないのに(+_+)俺オワタ
343:列島縦断名無しさん
08/07/05 14:48:16 76gcXDtiO
後三日三日後まてば
344:列島縦断名無しさん
08/07/06 09:47:45 OL6Aphpz0
台風襲来
345:列島縦断名無しさん
08/07/07 08:50:23 PbZNKHnV0
現在、台風は発生していません 。
URLリンク(typhoon.yahoo.co.jp)
346:列島縦断名無しさん
08/07/07 14:30:24 4Z8K41880
甘いな。
数日中に熱帯低気圧発生予定。
そこから台風になって・・・
347:列島縦断名無しさん
08/07/07 16:44:20 PbZNKHnV0
予定は未定だよね
348:列島縦断名無しさん
08/07/07 19:25:36 ns/lDpNW0
小笠原の近海と、香港の南で、それぞれ数日中に熱帯低気圧が発生する可能性があります。
349:列島縦断名無しさん
08/07/07 21:07:26 VisoHF6DO
ねーよ
350:列島縦断名無しさん
08/07/07 21:30:34 /Abm1wbB0
3日たてば台風襲来っていう落ちだったんだが
351:列島縦断名無しさん
08/07/08 00:33:15 fOHOfwr90
祖納も白浜も6月からWILLCOMのエリアになってた
352:列島縦断名無しさん
08/07/08 02:23:07 YXmlhKx9O
この島は1年中多湿?
353:列島縦断名無しさん
08/07/08 02:44:51 rczfHwAG0
ええ、お肌にいいわよ。
そんなことより質問の前にググりなさい。
354:列島縦断名無しさん
08/07/08 06:22:47 HbxgP/EaO
今日石垣島だー ヤッホー
355:列島縦断名無しさん
08/07/08 11:30:46 zd+WBNhr0
今日は過ごしやすくていい天気だ
356:列島縦断名無しさん
08/07/08 22:15:17 gY5/LiB80
>>354
つきましたか
357:列島縦断名無しさん
08/07/08 22:42:12 HbxgP/EaO
ついたお(・◇・)今日は石垣島泊まるお
358:列島縦断名無しさん
08/07/08 23:33:10 m9zE9Iyl0
ええのぅええのぅ。
6月末で会社辞めたから今すぐにでも八重山に逃避行したいところだが、
嫁の目がそれを許さない…。
「しばらく旅に出ます」
とか書置きしたら、一発で沖縄に行ったとバレそうだw
359:列島縦断名無しさん
08/07/09 05:47:03 fAR3ReebO
今日は西表島いくお(・∀・)
360:列島縦断名無しさん
08/07/09 17:00:09 vZtHtsU90
>>359
どうでしたか
361:列島縦断名無しさん
08/07/09 17:24:18 fAR3ReebO
最高だたよ(^ー^)
これから風呂入って飯いくお
362:列島縦断名無しさん
08/07/09 18:07:51 hP9esKEE0
ええのぅええのぅ・・・。
やっぱり
「しばらく旅に出ます」
って書置きして1週間くらい消息をくらまそうかのぅw
363:列島縦断名無しさん
08/07/09 18:28:29 FfzMAfTb0
今日はサガリバナツアー(夜)に行きます。
沢山咲いているといいなー
364:列島縦断名無しさん
08/07/09 20:46:01 GG4G2WYzO
>>361
なんて宿に泊まってますか?
365:列島縦断名無しさん
08/07/09 21:08:30 fAR3ReebO
それは秘密だお↑
祖納の方は大雨だったお(°д°;)
366:列島縦断名無しさん
08/07/09 22:54:31 YAfAgVk30
女ずれですか
おぬしもなかなかやるの
367:列島縦断名無しさん
08/07/10 05:54:28 ixRHHZFDO
おはようだお(^ー^)今日バスユックリするお
368:列島縦断名無しさん
08/07/10 06:25:47 ixRHHZFDO
>>358
西表島で待ってるお
369:列島縦断名無しさん
08/07/10 11:41:37 zlAFnJwS0
サガリバナ三分咲きってところでした。
でも見られて良かった。
マンゴーも買えたよ
370:列島縦断名無しさん
08/07/10 17:05:46 9QGHxk5mO
たった今、上原港に着いたお♪
(=゚ω゚)ノ
371:列島縦断名無しさん
08/07/10 17:34:10 YHXA4w+h0
>>370
うずうずうずうず・・・
372:列島縦断名無しさん
08/07/10 18:07:31 ixRHHZFDO
>>370
みつけたお(・∀・)女の子と一緒だったお(・∀・)ニヤニヤ
373:列島縦断名無しさん
08/07/10 21:47:21 YHXA4w+h0
そういやぁ星砂の浜に、泳いでても妙に距離が近い男二人組がいたなぁ…。
あれは間違いなくアッー!な人たちだ。
その後二人は浜の目の前にある小さな島の中に消えていった。
374:列島縦断名無しさん
08/07/10 21:56:14 ixRHHZFDO
↑ハハハ(・∀・)くだらない話はいいお(・∀・)
今日はやけに外国人いたお(・∀・)
ナウイお(・∀・)
375:列島縦断名無しさん
08/07/10 22:09:29 au/wkTqP0
ヤマネコニ足かじられたら報告汁
376:列島縦断名無しさん
08/07/11 06:54:35 3+ZIfWP3O
おはようだお(・∀・)
377:列島縦断名無しさん
08/07/11 07:50:40 3+ZIfWP3O
いまから大原いくお(・∀・)
378:列島縦断名無しさん
08/07/11 09:26:51 hmIyv6SGO
>>377
今日は何する予定かい?
379:列島縦断名無しさん
08/07/11 09:48:43 3+ZIfWP3O
内緒の島いくお(・∀・)
380:列島縦断名無しさん
08/07/11 15:20:30 hmIyv6SGO
>>379
内緒の島ってどこだろう?
楽しそうですねー。
一人旅ですか?
何日間の旅ですか?
381:列島縦断名無しさん
08/07/11 18:15:19 3+ZIfWP3O
明日那覇に移動するお(・∀・)
382:列島縦断名無しさん
08/07/11 18:21:00 53YqdFvt0
せっかく西表まで行ってるのにわざわざ携帯からカキコなんて
よっぽど一人でさみしいんだな
向いてないと思うよ
383:列島縦断名無しさん
08/07/12 00:27:39 Bz19Dh+3O
語尾に「お」ってもぅやばくね?久々にみるんだけど。
これは釣り?
384:列島縦断名無しさん
08/07/12 01:25:45 5H/fvg7YO
(・∀・)お!
385:列島縦断名無しさん
08/07/12 03:18:58 FDi7EQXv0
やばいか?
386:列島縦断名無しさん
08/07/12 04:51:45 Or0YmiYO0
田中マルクス釣りお
387:列島縦断名無しさん
08/07/12 06:31:59 GbW3jDUZO
(・∀・)お!
388:列島縦断名無しさん
08/07/12 10:49:59 Bz19Dh+3O
西表は大漁!みんな釣られてますよw
389:列島縦断名無しさん
08/07/12 12:33:43 GbW3jDUZO
与那国島いくお(・∀・)
390:列島縦断名無しさん
08/07/13 03:53:15 7NJL6PxqO
(・А・)を!
391:列島縦断名無しさん
08/07/13 06:43:24 jxdNEAbKO
(゚-゚)
392:列島縦断名無しさん
08/07/13 06:56:24 jxdNEAbKO
(・◇・)お
393:列島縦断名無しさん
08/07/13 09:21:46 QGg4ecEF0
テレビでマングローブ写ってる
394:列島縦断名無しさん
08/07/14 07:14:41 YOFBtadMO
上原港ついたお(・∀・)
395:列島縦断名無しさん
08/07/14 19:29:27 GuxNezyw0
hyfr
396:列島縦断名無しさん
08/07/14 21:40:27 +0ZS6a7d0
そこからどうやって与那国いくお、お
397:列島縦断名無しさん
08/07/15 05:23:06 45zJon9RO
ファンタステッポピヨッピヨッ
398:列島縦断名無しさん
08/07/16 07:07:51 WUhMSXpRO
台風平気?
399:列島縦断名無しさん
08/07/16 16:48:48 kdaDqGER0
西表島にADSL入ってから、こういう場所も、業者による誘導が増えたね。
まあ、みんな、せいぜい島にお金捨ててやってください。
ゴミは捨てないでね。
400:列島縦断名無しさん
08/07/18 11:56:04 UlPVx59uO
URLリンク(jp.youtube.com)
2 発表会
401:列島縦断名無しさん
08/07/19 00:30:08 CaEDCb1h0
待ってろ~22日に行くぞ~
2泊しかしないけど
やっぱりカヌーツアーかな
402:列島縦断名無しさん
08/07/19 06:55:04 SvCPFnxD0
ゴミは中華から押し寄せてきます。
403:列島縦断名無しさん
08/07/19 14:58:18 +ykA2S+50
>>402
その代わり、日本のゴミはミッドウェーとかに押し寄せています。
404:列島縦断名無しさん
08/07/19 16:13:53 gy6h8PCuO
上原港ついたお(・◇・)あついお
405:列島縦断名無しさん
08/07/19 19:53:16 SvCPFnxD0
大阪も激熱だけど
35はあるな
406:列島縦断名無しさん
08/07/20 04:34:29 qbpYl5SlO
今日は大原いくお(・∀・)
407:列島縦断名無しさん
08/07/20 22:54:29 FH1sMAC5O
おまいは一体八重山に何日
滞在してるんだ?
408:列島縦断名無しさん
08/07/21 06:36:16 /2l9tRc9O
今日は星砂いくお(・∀・)
409:列島縦断名無しさん
08/07/21 07:33:55 TpOSXj6H0
もうすみつくんじゃないの
410:列島縦断名無しさん
08/07/21 12:51:42 9+FP3k8k0
>>408
今日は星砂でスノーケル?
昨日は大原で何やってたの?
411:列島縦断名無しさん
08/07/22 21:40:07 zfTDw9Th0
西表に行ったらあちらこちらに○○栄長とか書いたのぼりが
建っていたが、選挙でもあるのか?
もしそうだとしたらあののぼりは選挙違反じゃないか?
412:列島縦断名無しさん
08/07/23 18:35:42 SrvlJTXL0
ニラカナイは一泊安くていくら?
413:列島縦断名無しさん
08/07/23 22:12:38 BCBH11bKO
今年の夏初めて西表島いきます。
石垣連泊なので、西表島はツアーに参加したいと思っています。
シュノーケルを除いたプランで考えてるのですが【深いところは怖くていけないため】、どこかおすすめの場所やプランやツアーなどあれば教えて下さい。
トレッキングはしたいです!
414:列島縦断名無しさん
08/07/23 23:37:31 WXQA8OVH0
おすすめなどない
415:列島縦断名無しさん
08/07/24 06:42:51 +NuMdgup0
石垣発着のツアーにしてくれ。
夏場は日没が遅いので、現地ツアーだと夕暮れまでのんびりと楽しめるところも
あるんだが、石垣日帰りの連中と一緒になると船の時間に間に合わせるよう、
早めに切り上げられて迷惑なんだよ。
416:列島縦断名無しさん
08/07/24 07:00:04 V0MYwJRg0
よくしってんな
そんなにしょっちゅう行くのか
417:列島縦断名無しさん
08/07/24 09:17:48 8ltZk/J90
石垣からの日帰りツアーは止めてくれ
日帰りの人がいると雰囲気が壊れてつまらない
西表に行きたいなら西表に泊まろう!
418:列島縦断名無しさん
08/07/24 12:06:50 T+fEy3gTO
413です。
皆さんには申し訳ないですが西表島には行きます!
ツアーですが石垣島~西表島~石垣島のセットになったものを選ぶつもりです。
時間もある程度決められているみたいです。
ですからよいところを教えてください。
419:列島縦断名無しさん
08/07/24 12:44:04 6KdAUCNX0
よいところなどない
420:列島縦断名無しさん
08/07/24 12:45:06 Q1DJa5Lx0
>>418
君の良いところというのが何をさすのかわからないが、石垣港桟橋にいくつも
観光案内所があるので、それぞれのパンフを比べてどの西表日帰り観光が
いいのか確かめて決めたらいいんでないの。あまり違いは無いと思うけど。
それで行けば現地観光案内のガイドがもれなくついてくるよ。
バス移動だから楽だし、初めての人にはお勧め。
個人行動は次の機会にドゾ。
421:列島縦断名無しさん
08/07/24 19:22:53 Bpgg8QvV0
>>418
日帰り観光だから時間的制約があるので陳腐な内容になるだろうから
どこを選んでも変らないと思う。
薄利多売のツアーに参加する事は西表島の自然環境破壊に繋がるのでは?
422:列島縦断名無しさん
08/07/24 20:52:14 VOAEjOPvO
西表よかった。宿のスタッフが良かったお陰で凄く印象に残りました。また行きたいな
423:列島縦断名無しさん
08/07/24 22:03:12 +BzBERwa0
>>422
何処??
424:列島縦断名無しさん
08/07/24 22:52:32 VOAEjOPvO
ごめんね!何処かは言えないが、このスレに出て来た事あるよ
425:列島縦断名無しさん
08/07/24 23:33:36 1LwGH3tEO
ニライカナイ!
426:列島縦断名無しさん
08/07/26 06:37:08 EG3HAdPY0
従業員様ですか
427:列島縦断名無しさん
08/07/26 07:22:11 aaTyiIcP0
台風平気かい?
428:列島縦断名無しさん
08/07/26 07:33:27 ktGSgs1dO
雨は降ってないけど風が強い
429:列島縦断名無しさん
08/07/26 09:27:04 j0WVAAx90
>>426
ハイそうです!
430:列島縦断名無しさん
08/07/26 09:57:05 EG3HAdPY0
>>429
猫つれってもだいじょうぶでつか
431:列島縦断名無しさん
08/07/26 11:41:37 AFPWpl060
あ~あ、西表に猫連れていくだってよ・・・・・
432:列島縦断名無しさん
08/07/26 11:46:33 EG3HAdPY0
ヤマネコとお友達になりやすそうじゃん
マジレスはいらんぞ
433:列島縦断名無しさん
08/07/26 16:08:32 AFPWpl060
下品で頭が悪くて、赤い口紅塗った猫を連れて行くのか・・・・・
マジレスはいらんぞ
434:列島縦断名無しさん
08/07/26 17:06:14 aaTyiIcP0
高速フェリーは犬のれますか?
435:列島縦断名無しさん
08/07/26 18:46:02 BQ2ff7pE0
ケージとかが要るんじゃないの?
というか、高速船会社に直接訊いた方がいいと思うけど。
436:列島縦断名無しさん
08/07/26 21:31:35 H8dPheM+0
今日帰ってきた
いい旅でした
心残りは宿で一緒だった女性にアドレスを聞かなかった事かな
今日は石垣にいたんだけど飛行機だめかと思ったよ
437:列島縦断名無しさん
08/07/26 22:52:38 Jos6qiUa0
【朝日新聞サンゴ事件】朝日新聞夕刊第一面(1989年4月20日)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
「日本人は落書きにかけては世界に冠たる民族かもしれない。百年単位で育ってきたものを、瞬時に傷付けて恥じない
精神の貧しさの、すさんだ心。にしても、いったいK・Yってだれだ。」という日本人を貶めるものであった。
(1)沖縄県竹富町ダイビング組合から「サンゴに書かれた落書きは、朝日新聞によるものではないか」 との指摘。
ダイバーからの抗議に当初朝日新聞は「朝日新聞に限ってそんなことするわけがない」と否定。
(2)ぬれぎぬを着せられた地元ダイバー達の調査の結果により落書きは無かったと判明。
朝日新聞はカメラマンが撮影効果を上げるために既にあったKYの文字の上をなぞっただけの”行き過ぎ取材”と釈明
(3)しかし「KY」の文字はもともとなかったと地元ダイバーが反論。
朝日新聞は「カメラマンが自らストロボのアームでガリガリと傷を付けた」としぶしぶ認める。
【朝日新聞】
>>論説委員の清水建宇は朝鮮系だと週刊文春が暴露。
>>論説主幹は若宮啓文、こいつもすごい「竹島を韓国に譲歩して 友情の島にしよう」と提案。
>>編集局長は木村伊量(北朝鮮系?) こいつ、朝鮮擁護の記事ばっか。←←←←最近、社長付きになったとか。
438:列島縦断名無しさん
08/07/27 01:57:11 ayvfqqob0
>>436
俺なんか、浜辺で知り合ったグループの女の子の一人に、夕暮れ時
「二人でいっしょに泳ごっか。」
って言われたのに、泳ぎ疲れてて何も考えず
「一人で行けば?」
って言ったのを未だに後悔してるw
まぁ、「逃した獲物は大きい」ってことですw
439:列島縦断名無しさん
08/07/27 07:09:48 /qFQ7zF90
>>438
お互い orz だね
まあ彼女とはまたいつか会うかも毎年西表に来てるって言ってから
なんだろこのモヤモヤは恋なのか、夏がそうさせるのか
440:列島縦断名無しさん
08/07/28 20:03:18 0GSLh1H40
キンモー
441:列島縦断名無しさん
08/07/28 20:57:09 Y0NSnaiZ0
西表には恋の実が転がってるお、お、、お
442:郵便局 アラキ
08/07/28 22:07:48 UFhkVVv30
無駄かもしれないが書かしてくれ
7月23日に同じ民宿○○○○のカヌーツアーに
参加した○○○○さん 君に連絡先を聞かなかったのを後悔してる
見送りの際寂しいって言ってたのを知らなかったし俺には聞こえなかった
今日キタノさんから聞いて知ったよ
俺も同じ思いだったからずっと君を見て手を振った
ここを見てたらレスして欲しい 君と連絡が取りたい
443:列島縦断名無しさん
08/07/28 22:55:12 lpADdDAF0
島でのはかない出会いは潮風と共に飛んで行くのさ。
旅は旅の思い出として・・・
444:列島縦断名無しさん
08/07/28 23:23:58 NTYZlJb80
そうそう。
とっとと忘れちまえ。
へたれな自分が悪い。
445:列島縦断名無しさん
08/07/29 01:23:45 2Sm3BclO0
俺は西表で一人旅の女の子(しかも住まいは近所)にメルアド教えてもらったけど、
何回かメール交換しただけでそれっきりだよ。
まぁ、>>438=>>443=俺=既婚者なのだがw
446:列島縦断名無しさん
08/07/29 06:03:03 pfTBinjM0
今日西表いくお
447:列島縦断名無しさん
08/07/29 07:53:46 h5kUnAQd0
船動くのか?
大原便は大丈夫ってこと?
448:列島縦断名無しさん
08/07/29 19:10:57 7a78lOKR0
>>447
上原便は朝以外運行。
大原便は午後から運行。
449:列島縦断名無しさん
08/07/29 21:05:52 2Sm3BclO0
>>448
ってことは朝は船が出ないってことか。
西表なら雨でも楽しめるスポットはあるのにな~。
450:列島縦断名無しさん
08/07/29 22:06:21 hRKWIeCM0
>>436>>439>>442は俺なんだが
旅の思い出として忘れたいが、しばらくは・・・
ヘタレナ俺が悪い そのとうり
去年北海道にツーリングに行ってキャンプ場で
知り合った女性の誘いを断った時はこんな気持ちは無かったのに
スレチガイごめんね
451:列島縦断名無しさん
08/07/31 16:56:28 mXWjSKZ20
さ、誘い?!(`A´)ガルル
452:異邦人さん
08/07/31 17:02:20 Z09//w/N0
ブランド
URLリンク(cedar.ganriki.net)
453:列島縦断名無しさん
08/07/31 17:12:28 tjt3+aDK0
断った?!(`A´)ガルル
454:列島縦断名無しさん
08/07/31 18:06:33 HurrWfZk0
今日、いくお!
455:列島縦断名無しさん
08/08/03 09:22:19 QPtSY8wb0
がんがれ
456:列島縦断名無しさん
08/08/03 10:06:58 TXPrlbBT0
カヌーフレンズ ハイビスカス最低だよ!
二度と利用したくない!
457:列島縦断名無しさん
08/08/03 16:48:45 OAExJLYa0
↑どすた?
愚痴ってみ。聞いたるから。
458:列島縦断名無しさん
08/08/04 15:14:56 /LhgchfD0
んー、そこも「雨後の筍」のうちのひとつだからねぇ。
ただ島出身、というだけで
「カヌーやってりゃ食べていける」的に始めたところだし。
ダイビングで食い詰めてカヌー始めたところもあるし。
ま、カヌー屋はいいところと良くない所の差は大きいね。
459:列島縦断名無しさん
08/08/04 17:59:52 utVc258i0
yahooの知恵袋でみたんですが…、
西表島のタクシーって2台しかないって話は本当ですか?
ピナイサーラの滝ツアーの後にタクシーで他も回ろうとしたんですが、
30分前などに予約とかは運が良くなければ、とれないのでしょうか?
460:列島縦断名無しさん
08/08/04 19:58:03 H/heNdFr0
>>459
なんで現地のタクシー会社に電話するとかしないんですか?
461:列島縦断名無しさん
08/08/04 20:21:17 utVc258i0
>>460
なんでそんなに意味も無く冷たいんですか?
「お宅のタクシー会社って台数少ないんですか?」なんて聞くの失礼だから
とりあえず、ココで聞いてみたんですけど?
ちなみに、冬季の船の時刻表についてや、
ツアー会社にはもう直接電話で質問済みですが、
タクシーについてだけここで質問させてもらってます。
462:列島縦断名無しさん
08/08/04 20:29:26 VZMU62OD0
>>461
> 「お宅のタクシー会社って台数少ないんですか?」なんて聞くの失礼だから
こんなアフォな聞き方誰もしない罠。
常識あるやつなら「前もって予約しなくても乗れますか?」聞く罠。