08/03/18 18:26:06 9nPdjHvB0
岡本太郎の巨大壁画「明日の神話」が渋谷に-招致合戦に決着
URLリンク(www.shibukei.com)
岡本太郎記念現代芸術振興財団(港区南青山6)は3月18日、芸術家、故・岡本太郎
が描いた巨大壁画「明日の神話」の恒久設置場所が渋谷区に決まったと発表した。
渋谷区と並び壁画招致に名乗りを挙げていた広島市と大阪府吹田市はともに落選が
決まり、3都市による「三つどもえ」となっていた誘致合戦に決着が付いた。
「明日の神話」は、岡本太郎が原爆さく裂の瞬間を描いた縦5.5メートル、幅30メートル
に及ぶ壁画作品。1960年代末にメキシコの地で描かれた後に所在不明となり、
2003年、メキシコシティー郊外の資材置き場で発見された壁画を日本へ移送し修復、
現在は東京都現代美術館で公開されている。
同財団では、壁画発見後に発足した再生プロジェクトの一環で、岡本太郎生誕100年
の2011年を目指し、再生した作品に相応しい恒久設置場所の選考作業を進めてきた。
名乗りを挙げたのは、被爆地・広島市、太郎の代表作「太陽の塔」がある大阪府
吹田市、太郎の生前のアトリエ兼自宅があった南青山からも近い渋谷区の3都市。