【宮島】広島観光 その9【呉】at TRAVEL
【宮島】広島観光 その9【呉】 - 暇つぶし2ch446:列島縦断名無しさん
08/03/14 12:42:16 0Bj1iWgz0
>>443-444

他地方者なのでよくわからないのですが、
スレで大人気のゆめタウンというのは観光客が行くところなんですか?

広島市内は原爆被爆の被爆建造物も1つの「見学と観光」になっており
ゆめタウン広島のお客さんの中には観光客の人も非常に多い。
私は皆実町に住んでいますが、家の近くには原爆で被爆した旧日通の荘厳なレンガ倉庫があったり、
橋を渡ると東千田公園の旧広島大学の理学部1号館が有名なのか、観光客も多い。
当然、観光路線であり日本最大級の路線網を持つ広島電鉄の路面電車も走っているので観光客も多いのは事実。

東千田公園には廃墟のような建物があるが旧広島大学の理学部1号館で原爆ドームと並ぶ「原爆被爆建造物」。
東千田公園を抜けて、広島電鉄が走る通りを2号線、レンガ色の高層の広島市役所の方向に抜けて歩くと
平和大通りにたどりつく。
平和大通りを西方向に歩くと平和公園があるし原爆ドームもある。
平和公園の中には原爆資料館があって被爆の惨状を伝えている。

東千田公園は見どころにもいいし、お好み村では味わえない広島風のお好み焼きの店に出会える。
1軒めは「大野」で2軒めは「ドバイ」というお店がある。
「大野」は広島風のお好み焼きが「そばW肉玉」で550円と廉価。
「ドバイ」は広島風お好み焼きをアレンジした「ドバイ焼き定食」が580円で腹いっぱい食べられる。

ゆめタウン広島でも食事や休憩を、ゆっくりと済ませるところが多くて
スターバックスやサンマルクなどゆっくりとくつろげる場所も少なくありません。

ただ、ゆめタウン広島は食事をするレストランが混雑をしていることです。
東千田公園は、平和大通りも近いことですし
ゆっくりと、緑あふれる空間で食事や休憩を取ることができます。

心おきなく、広島市内の観光を、楽しんでください。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch