08/08/27 06:50:08 WnswtnKp0
>720
土日、夏期(7/21~8/31)だったら秋芳洞循環バスがあるので、これを利用して戻るのがいいです。
ただし、そんなに便はありません。1時間に1~3本程度。
他に完全予約制のカルストタクシーもあります。
試行錯誤してるので、今やってるか不明だけど。
個人的には、エレベーター口から入って中を往復した方がいいような気がします。
一旦でると、再入場料がかかりますしね。(100円程度ですが)
雰囲気重視なら、バスセンター側から入った方がいいですが、こちらは駐車場が有料なのと、行くまでに商店街を抜けていかないといけないという時間のロスがあります。
駐車場が無料で入口近くに停められるのは、黒谷口とエレベーター口ですね。
>722
あげあし取りますと、「あきよしどう」が、昭和天皇が皇太子時代に命名した読みで、こっちが公称となってます。