08/08/17 00:11:58 oxZWidO00
646です。レスありがとうございます。
角島がおすすめということなのですが、滝部駅からバスでいっても大丈夫でしょうか。
日程的に松江周辺の時間がとりにくく感じたので、行程を逆にし、下関、岩国を経由することを考えてみました。
秋吉台周辺は鉄道利用ということもありまた今度にしようかと思案中。
1、2、3日目は平日、4日目は土曜日を予定してます。
1日目 岡山 → 安来(足立美術館) → 松江 → 出雲大社 → 松江か玉造 泊
米子到着11時頃。足立美術館、松江周辺、出雲大社に行く。一畑電車も利用。
2日目 松江 → 津和野 →(バス)→ 萩 泊
朝9時30分頃の列車か11時ぐらいの列車で津和野まで移動。津和野滞在1時間30分を予定。
東萩到着16時30分頃。宿でマターリ
3日目 萩 → 滝部 →(バス)→ 角島 →(バス)→ 滝部 → 下関 泊
萩12時ぐらいの列車で出発。滝部で下車し、尾山憩の家行きのバスで角島へ。
角島滞在30分程度。
滝部16時出発、下関17時30分頃到着予定。適当にうろうろし、宿へ。
4日目 下関 → 新岩国 → 広島(時間が余れば) → 帰途(18時頃)
下関を観光後、新下関へ移動。新幹線で新岩国へ。錦帯橋、周辺を観光。