08/02/15 12:03:10 RGbizZS20
>>852
やはり午後からだとその4つでいっぱいですか。休憩や車の走り方でも
変わってきますよね。慣れない土地なので余裕を持って回りたいなと思っています。
帰りは331号線道なりですね。前日夕方にホテルに着いて、翌日レンタカーを借りる
予定なので、近さで言うとDFSにするかもしれません・・・。アドバイスありがとうございます。
>>856
識名園、首里城の滞在時間しだいということですね。11時前までに首里を出発出来れば、
何とか寄る時間が取れるかも知れませんね。大急ぎになるでしょうが、その辺もう少し検討してみます。
ありがとうございます。
863:列島縦断名無しさん
08/02/15 12:03:09 XOcWb1ng0
タワー館に泊まったけど、
サンコースト館に足を踏み入れたとたん、なんか暗くてじめっとした感じがしたなあ
空気も淀んでる感じ・・・。
レストランもタワー館の使えないし。
864:列島縦断名無しさん
08/02/15 12:15:51 Ikck/NK/0
ルネッサンス今年は改修の嵐か・・・山田スパなしってのが辛い
865:列島縦断名無しさん
08/02/15 12:16:18 ddb18MmT0
むむむのむw
やはりサンコースト館だと、優雅な雰囲気がないですか。。
もう一度検討しなおします。。。
866:列島縦断名無しさん
08/02/15 13:06:29 FD3p5Siu0
沖縄って何であんなに騒いでるんだ?
ヤリマン女がレイプされた位でw
日本人にも反感持ってるから今行くのは危険だな
行くのは止めておこう
867:列島縦断名無しさん
08/02/15 13:14:38 95ZSPHum0
年中行事
868:列島縦断名無しさん
08/02/15 13:21:36 JxFr8bv40
>>858
ありがとう。では、行って笑ってきます。
869:列島縦断名無しさん
08/02/15 13:59:59 jBrdD+hc0
(^o^)/ 折れはサンコーストのバイキングは良かったと思うぞ
朝食はタワーの方がいいけど
870:列島縦断名無しさん
08/02/15 14:15:59 XOcWb1ng0
>>869
朝食が悲しいよね
871:列島縦断名無しさん
08/02/15 15:00:43 Ikck/NK/0
ANAツアーの沖縄が販売になったが、夏休み高杉
家族4人で80万は無理だわ・・・
872:列島縦断名無しさん
08/02/15 15:42:58 Fwbx5qLa0
ANAツアー今予約してきた。四月はは安かったよ。ブセナとれたので今から楽しみだ。
873:列島縦断名無しさん
08/02/15 15:59:48 Ikck/NK/0
子供を学校休ませて行くわけにはいかんしな
874:列島縦断名無しさん
08/02/15 16:28:39 XOcWb1ng0
子供がいるときついね。
GWの最初になんとか
875:列島縦断名無しさん
08/02/15 16:35:56 f9Njp2M8O
サンコーストは石垣全日空ホテルの前身の建物をそのまま使ってるからね
元々サンコーストホテルだった隣にタワーとパティオを作って一つにした
876:列島縦断名無しさん
08/02/15 17:37:15 ddb18MmT0
ここでいろいろ情報を頂き、石垣島に旅行に行くと決め、、
旅行会社に申し込みに行きました。
飛行機がキャンセル待ちでした。。。
まったく空いてない。。。
中止になる可能性大。。。
3月19日から23日までの4泊5日の旅行だと、今からじゃ無理っぽいです。。
第候補として、19日から22日の3泊4日の旅行も仮予約してるんですが、
こっちも飛行機がとれない、、、、
どうなることやら、、、
飛行機がとれないと、旅行にいけないのは知らなかった。。。w
877:列島縦断名無しさん
08/02/15 17:40:30 ddb18MmT0
あ。。そうだ。もうひとつ聞きたいことがあります。
タワー館とパティオ館はどっちがお勧めでしょうか??
878:列島縦断名無しさん
08/02/15 17:42:41 KMZzX9Te0
「千円札6枚がない」盗まれた? 遺留品に唾液 (2月15日16時19分配信 琉球新報)
【南城市】犯人はヤギだった。
10日午後5時ごろ、南城市玉城字奥武にある「もずくそばの店くんなとぅ」が営む
店舗裏のアプローチゴルフ場で、利用者の財布から千円札6枚がヤギに抜き取られ、
食べられるという“事件”が発生した。
長田さんは「突風で落ちたのかな」と気にしなかったが、財布を開けると「紙幣がない」。
が、仲間の財布は無事だった。ほどなくして、友人が棚の下に落ちていた5千円札1枚を発見。
よく見ると一口かじられた跡がある上に、唾液(だえき)でべとべとに。そして、目の前にはヤギ。
「あいやー、食べられた」と長田さんの声に、周囲は大爆笑。盗難事件かと緊張感が漂っていただけに、
一瞬で和やかな雰囲気に変わった。
ヤギは、そば屋のマスコット「そば子」(雌、1歳半)。棚には長田さんのほか、2人が財布を置いていたが、
どれもファスナーで閉じるタイプ。ファスナーのない長田さんの財布だけが狙われた。
食べられたのは千円札だけで、領収書などは、よだれ交じりで残っていた。
そば屋とゴルフ場のオーナーの嶺井達也さん(65)は「こんなことは初めて。
紙を食べるとは聞いていたけれど」と驚いた様子。嶺井さんはおわびにと、
長田さんに一升瓶の泡盛2本分(6千円相当)を飲み放題にした。
長田さんは「残った5千円札は口に合わなかったらしい。宝くじでも買おうかな」とにっこり。
“事件”の話をさかなに、そば屋で仲間らとおいしい酒を酌み交わした。
879:列島縦断名無しさん
08/02/15 17:48:01 Wd9Qwzym0
>>876
どこから行くのか知らないが、
直行便じゃなければ取れるんでないのか?
東京からの直行便はいつも一杯。
880:列島縦断名無しさん
08/02/15 17:48:18 Ikck/NK/0
ルネが高いのであきらめました。
夏休みシーズンで水納島か瀬底で遊ぶのに安いところありますかね
58号沿いにビジホを何軒か見かけたような気がするのですが・・・
881:列島縦断名無しさん
08/02/15 17:59:33 ddb18MmT0
>>879
行きはなんともないんですね。
問題は、帰りの、石垣空港から那覇空港と、那覇空港から羽田空港までがとれないんです。
石垣→那覇で、8時30分発なら空いてますといわれましたが、、、^^;
そういった感じで、自分の乗りたい時間がすべて埋まってていまのところキャンセル待ちです。
最悪の場合、、、、旅行が駄目になる可能性もでてきました><
882:列島縦断名無しさん
08/02/15 18:19:51 JxFr8bv40
>>880
ビジホでいいなら名護のルートインかスーパーホテルは?
883:列島縦断名無しさん
08/02/15 18:56:12 HcR+ENY90
DFSって駐車場無料なのか!ついさっき知った。
レンタカー駐車してゆいレールで首里城観光したいんだけど
普段から駐車待ちの行列とかできるの?
3月上旬の平日なんだけど
884:列島縦断名無しさん
08/02/15 20:30:26 Wd9Qwzym0
>>881
ありゃ、8:30 じゃぁねぇ。
使いやすい時間の JAL はガッツリ埋まっているねぇ。
ANA なら石垣15:25発、羽田19:50着くらいなら取れそう。
那覇で1時間半あるけど・・・
885:列島縦断名無しさん
08/02/15 21:22:26 WvYmInhd0
いやー、びっくりした。
6月25日に沖縄に行く予定(JALで)なんだが、飛行機が残りわずかで
代理店に電話して予約しました。
今日から売り出しなのに・・・
夏に行く人は早めに予約した方がいいですよ。
886:列島縦断名無しさん
08/02/15 21:54:05 b/TFMXi70
スーパーホテル名護は、おすすめだな・・大浴場あるし。。ローソン
目の前だし、朝飯付きで498だ。。
887:列島縦断名無しさん
08/02/15 22:27:18 XOcWb1ng0
飛行機はまだ発売前だよな。
航空チケットならまだ取れるか
888:列島縦断名無しさん
08/02/15 22:36:47 DP23O5UH0
>>881
大阪か名古屋に降りて新幹線で東京に帰る手もある
889:列島縦断名無しさん
08/02/15 23:01:10 n/cHO/kH0
春に鹿児島に遊びに行ってそのまま沖縄に行こうかと思ってるんだけど、
空路が一番安いっすかね?
フェリーとかあります??
890:列島縦断名無しさん
08/02/15 23:06:14 5aWnaJbG0
>>889
おまいには「沖縄 鹿児島 フェリー」や「沖縄 鹿児島 航空券」で検索するという発想さえないんだろうなあ。
891:列島縦断名無しさん
08/02/15 23:20:53 B1b/9bLR0
>>886
どこが「大」浴場????
まあ、最近の若い子はホテルのパジャマ姿で平気でロビーを横切って、
その「大浴場」に入りにいくもんな...
おっさんには目の保養だよ....
892:列島縦断名無しさん
08/02/15 23:24:35 n/cHO/kH0
5分以内で書き込む内容じゃねーな…
893:列島縦断名無しさん
08/02/15 23:35:02 Pfxcaybj0
>>862
よくわからないんだけどDFSをみなければ、レンタカー屋で手続きに手間取った
としても9時には首里城につくぞ。1時間見てもまだ10時なんだけど、首里城
だけでなく、その周辺も見るのかな?
894:列島縦断名無しさん
08/02/15 23:41:27 szjm6ruG0
>>786
朝夕のR9京都市内の方が劣悪
895:列島縦断名無しさん
08/02/16 00:40:37 FMBZslhN0
別に、ツアーじゃなくても、先得割引や早割+じゃらんや楽天トラベルで宿泊予約でも、大して料金変わらなくない?
28日前までに予約だと。
あと、この方がフライト自由に取れるし。
896:列島縦断名無しさん
08/02/16 01:02:55 lQQWSPOlO
3月下旬に沖縄へ行く予定なんですが、海で泳げますか?まだ寒いのかな?
897:列島縦断名無しさん
08/02/16 01:04:12 MrG0u39N0
>>896
URLリンク(www.tabinchu.net)
898:列島縦断名無しさん
08/02/16 01:10:16 7EvUBPnI0
>>883
ゆいれーるより車で行ったほうが良いようだ。
URLリンク(okinawa.kanjiman.net)
899:列島縦断名無しさん
08/02/16 01:12:57 lQQWSPOlO
>>897ありがとうございます。
900:列島縦断名無しさん
08/02/16 01:37:41 V5LEbEBE0
>>898
ありがと!
調べてみたけど首里城って案外広いみたいだねー
オフシーズンだし夏ほど混まないかな?車で行くわ
901:列島縦断名無しさん
08/02/16 02:43:30 uxNW9AgE0
新垣カミちんすこう、食べてみるととってもおいしかった。
これからはおみやげはこれで決まりだな。
902:列島縦断名無しさん
08/02/16 03:28:19 vmE2oKamO
>>889
ある。毎晩6時に新屋敷駅の近隣から、出てるぞ。チケットはファミマやローソン
の端末で格安券が買えるから便利だ。但し海上で23時間も過ごす事になるから、死
ぬほど退屈するけどなw。
903:列島縦断名無しさん
08/02/16 04:43:35 dhxc/lNW0
>>884
>ANA なら石垣15:25発、羽田19:50着くらいなら取れそう。
>那覇で1時間半あるけど・・・
↑これだと、羽田から小松にいく飛行機がないです><
なんか、うまく噛みあわないんですね。
小松発で、石垣にいくと、どうしても3回乗り換えしないといけない。
行きは、小松→福岡→那覇→石垣 これはOKなんですね。平日だし。
帰りが、、、22日も23日も石垣→那覇 まずここが取れない
那覇→福岡 これもとれない、那覇→羽田に変更したがこれも今とれない
せっかく、タワー館に宿泊するのに、朝8時半出発はもったいないよね。
レイトチェックアウトを利用して12時までは、タワー館で優雅なひと時を味わいたい。。。
904:列島縦断名無しさん
08/02/16 04:48:00 dhxc/lNW0
>>888
北陸発は、何故か、最初羽田まで行って、羽田から那覇というのが主流なんですね。
どのツアー見ても、大阪とかで乗り換えとかはないですね。。
小松→那覇は滅茶苦茶料金が高いです。3万ぐらい高くなります。
何故か、羽田まで行き、羽田から那覇に行くと、料金が激安になるんですね。
905:列島縦断名無しさん
08/02/16 04:53:08 iPiaGpk00
東京から電車かバスで帰ったら?
906:列島縦断名無しさん
08/02/16 04:59:45 dhxc/lNW0
>>905
親と相談して決めたいと思います。まだ日もありますしね。
こうなったら海外にしようかと相談したらね。。
海外旅行って、安く見えるけど、旅行代金のほかに、いっぱいお金取るんですね。
燃油チャージ代金が2万ぐらいかかると言われました。ビックリ!!
その他に、航空利用税、あと、関空までの個人負担をいれると、全部で5万ぐらいプラスで必要といわれました。
10万のグアム旅行は、実は15万ぐらいかかりますと。。。w
それだったら、絶対宮古島いったほうがいいね^^w
907:列島縦断名無しさん
08/02/16 06:48:18 laGcsD0O0
無知で幼い旅行者は、ボッタクリに遭ってるのに、それに気が付かないか。
旅行代理店に言われるがまま、金を払う余力があるのなら、そのままでヨロ~♪
908:列島縦断名無しさん
08/02/16 08:39:31 NmVsK7pq0
第3回 漫湖さくらまつりへ行きたいです
URLリンク(www.ocvb.or.jp)
湿地帯ではぁはぁしたいです
909:列島縦断名無しさん
08/02/16 08:53:38 DKxPhoAE0
この時期に安く希望の便なんて無理だろ
希望通りのものを高くても取るか、安くても希望通りの時間じゃないので
がまんするかないだろ
動くのが遅すぎるし、安くいきたいならまた今度にしたら?
910:列島縦断名無しさん
08/02/16 08:59:16 BqIPPJLb0
>>883
首里城だけなら、ゆいレールの乗車料、首里駅からのバスorタクシーの往復を
考えると首里城の公営駐車場の方が安いし楽。
ゆいレールの1日券を買って、あっちこっと回るなら話は別。
歩くなら首里駅の1つ手前の駅から歩くことを勧める。
911:列島縦断名無しさん
08/02/16 09:20:52 kQqMWODK0
>>904
北陸にいるなら初めから関西発着のツアー探せばよかったのに
912:列島縦断名無しさん
08/02/16 09:32:29 dhxc/lNW0
>>911
それがないんですね。
理由は、小松から関西に着陸する便は存在しないからでしょうね。