08/04/30 03:06:49 87hm0Aja0
7月中旬に2人で新婚旅行を計画しています。
まだ大まかな感じですが、以下のように計画しています。
1日目:朝9時頃札幌着→旭川→旭山動物園(午後から) 旭川泊
2日目:旭川→阿寒・摩周湖→小清水原生花園→網走 網走泊
3日目:網走→網走監獄→知床峠→開陽台→厚岸・霧多布→釧路 釧路泊
4日目:釧路→釧路湿原→帯広→富良野 富良野泊
5日目:富良野→美瑛→旭川→札幌 札幌泊
6日目:札幌→小樽→函館 函館泊
7日目:函館→午後5時頃新千歳発の飛行機で帰る
1日目の旭川までと5日目の旭川以降はJR利用。その間はすべてレンタカーです。
私はドライブ好きなので、この程度の距離であれば体力的に問題はないと思います。
旭山動物園と富良野・美瑛は2~4時間、札幌・小樽・函館はできるだけ多くの時間。
それ以外は1時間程度の観光時間を見ています。
ただし、3日目の開陽台→厚岸・霧多布についてはドライブがてら通る感じで何か良いところ
があれば記念撮影をするくらいの時間を取れれば良いなと思ってます。
妻の行きたいところを取り入れるとかなり日程的に辛いような気がしますがどうでしょうか?
私としては景色を眺めているだけでも良いので、この日程でも良いかもしれませんが、妻の意見
も取り入れないといけないので悩むところです。
みなさんはこの計画はどのように感じられますか?御意見お願いします。