07/11/19 11:52:02 Dqy3pr9k0
京都駅からバスに乗ると、大渋滞に巻き込まれるので、絶対にやめたほうがいいので、忠告しておく!
京都駅から観光するなら、地下鉄を利用するほうが便利。
京都駅発着で、地下鉄で行ける、おすすめの観光コース
Aルート 地下鉄東西線東山駅~青蓮院~知恩院~祇園・八坂神社・円山公園~高台寺~
三年坂~二年坂~清水寺~京阪五条駅~東福寺駅乗換え~JR京都駅(逆も可だが
京阪五条駅から清水寺まで延々と上り坂が続くのであまりお勧めできない)
23日(金・祝),24日(土),25日(日)に、京都駅と清水寺を結ぶ東山シャトルバス
(京都駅前~五条坂)を10分間隔で運行します。(1日55回運行)
Bルート 地下鉄東西線蹴上駅~南禅寺~哲学の道~(健脚の方は真如堂)~法然院~哲学の道
~銀閣寺~市バス銀閣寺道17・203号~市バス出町柳駅前~京阪出町柳駅~
東福寺駅乗換え~JR京都駅(逆も可)
いずれもかなりの距離(2,5~3キロくらい)なので歩きやすい靴で観光すること。
京都駅から地下鉄に乗るには地下鉄烏丸線に乗車し、烏丸御池で東西線に乗り換え。
京都駅から烏丸御池で東西線に乗り換えるには、国際会館ゆきの先頭車両に乗ると便利。
車で京都へ来られる方は、パーク&ライドが便利。
URLリンク(www.city.kyoto.jp)
URLリンク(www.city.kyoto.jp)