07/11/14 02:04:14 FMLLSDXv0
ナニやら入り乱れてきて楽しい。チャンプルーが人生の基本♪
>>725
ん?軽貨物は最近まで走ってたでしょ。農連のあたりにはまだ居るんじゃない?オバア相手に。
頭上運搬のイユ売いアンマーも15年くらい前に銀バス車中で見たな。相変わらず迷惑で(笑)
まちなとの埋め立ては記憶ナッシング。屋富祖はアメリカーのインベントリーセウション(補給部隊)だから、
軍事物資やら、生活物資やら、全部あそこに一度運んでたか、くらい。(昔、伯父がそこで軍作業)
730は海洋博の2年後だっけ? 十代の時だけど、バスの乗り降りに不便を感じた記憶しかない。
島を出たからこそ解ることだが、いまだに追い越し車線をのんびり走るオジイが多いのは、
かつて右側通行だった時代に運転免許を取って運転していたせいだと思う。
急いでる時にワジワジして左側から抜く理不尽を感じながら、なぜかうちあたいする自分がいる。