07/12/29 21:33:56 EshtYA6K0
>>964
結論から先に言えば、周遊券は片道はJRを使わないと
ダメ。
あと、スーパー宗谷は電車じゃなくて汽車ね。
富良野も帯広も、全部汽車。
正直言って、宗谷本線往復ってのは、飽きるよ。
雪景色なんて、どこに行っても大差ないんだから。
富良野付近の風景っても、田んぼに雪が積もっているだ
けだから、たいしたことはない。
車窓からの風景を楽しみたいんなら、札幌→網走→釧路
→南千歳の方がいいと思う。運が良ければ流氷が見れる
し、釧路湿原では確実にタンチョウが見れる。
968:列島縦断名無しさん
07/12/29 22:28:07 T6XMtFjl0
>>966
ありがとうございます
>>967
わかりました>周遊券
その雪が積もってるところを汽車の窓から見たいというわけですw
去年、紋別のほうへいったので、今度は道央道北をと思いました。
帯広;六花亭の本店に行きたい、泊まってみたいホテルがある
稚内:最北端に行きたい
旭川:通らざるを得ないなら富良野辺りの景色をみたい(北の国からの影響)
こんなところで、実際は上二つがMustなのです。
1日目羽田→特急サロベツで稚内
2日目夕方旭川へ
3日目帯広
4日目札幌
というのもおもいつきました
でも、ツル見たい気もする・・・海沿い走るんですよね
帯広釧路宗谷岬札幌って北海道ほぼ一周ですね・・・
969:列島縦断名無しさん
07/12/29 23:06:39 V3bdJRP40
>>968
さては北海道ホテルかな?
六花亭の本店は駅から徒歩圏内だけど
北海道ホテルはタクシーが無難だよ、寒いから
970:列島縦断名無しさん
07/12/29 23:33:14 T6XMtFjl0
>>969
正解!
わかりました、タクシー使います。