08/01/28 12:39:06 L9WEMSj80
話は変わりますが、洗濯はツーリングにおける重要な話ですね。
ツーリング中は基本的に野宿を心掛けていますが、宿に泊まるのは、洗濯を行うためでもあります。
アウトライダーでは、コンビニ袋洗濯法なるものが紹介されましたが、わたし自身は宿の風呂(シャワー)もしくは洗濯機ですね。
コインランドリーも多様しています。コインランドリーは、よい休憩場所になりますね。
椅子の上ではありますが、仮眠も取れます。
暇な身分だったころの長期ツーリング(月単位)では、公園のベンチなどを使用して洗濯、荷台にくくりつけて乾かしていましたが、さすがに今は控えています。
荷台物干しはすぐに乾きますが、排ガス臭くなるのと、落としてしまう恐れがあるので・・・。
洗剤はビニールに詰めて持ち歩いていました。