08/08/27 12:05:02 w2CTQtH40
>>977>>978
一人用の席があるならともかく混んでる時にテーブル独り占めされちゃ店だってかなわんだろ。
ジンギスカンや焼肉だと相席は無理だし。
982:列島縦断名無しさん
08/08/27 12:11:44 Au5MFjS+0
>>981
じゃあ、2名以上での入店もしくは2人前からの注文を義務付けてることを明記しとけよって話。
混んでるから1人はご遠慮くださいなんて店の勝手な都合だろ。
大雪はどうなの?評判として。
正月に他が開いてなくて入ったんだけど安い割には旨かった。
983:列島縦断名無しさん
08/08/27 14:11:19 8ThnDovl0
大黒屋ってカウンター席あるのにね。
カウンターなら一人でもいいじゃん。
984:列島縦断名無しさん
08/08/27 14:54:01 1QqFLSwK0
ていうか話題になればなるほどそんなに美味い店なのかって興味が出てきマスね
985:列島縦断名無しさん
08/08/27 16:50:11 Au5MFjS+0
>>984
宣伝と営業はうまいんでしょうね。
986:列島縦断名無しさん
08/08/27 16:53:28 R2xMXMrA0
つまりこのスレの書き込みも自作自演の宣伝行為って事?
987:列島縦断名無しさん
08/08/27 18:32:52 Au5MFjS+0
うそをうそと見抜けない(ry
988:列島縦断名無しさん
08/08/27 21:22:05 mNOXeqTi0
ジンギスカンのひぐま村ってどうなの?
行ったことある人いる?
989:列島縦断名無しさん
08/08/27 23:38:34 B7BSBUgo0
>>983
一人で座れるカウンター席があって断られたんだったら満席で入れなかっただけのハナシじゃねーか!
990:列島縦断名無しさん
08/08/27 23:41:46 Au5MFjS+0
カウンター>満席
普通席>空席
それなのに一人だから帰れって言われたんだろうよ。
991:列島縦断名無しさん
08/08/28 00:58:52 0bUNRfcR0
断り方によるなー。良い店は断り方も上手い。
992:列島縦断名無しさん
08/08/28 01:26:54 wiBtbOMj0
ジンギスカンなんて味の濃いもの、うまいもまずいも違い
分かる奴なんていない。店舗内装とか愛想とか値段でしか差付かん。
北海道で味覚えても
本州じゃラムもジンギスカンもふつうには売ってないし。
993:列島縦断名無しさん
08/08/28 02:34:11 bz0XrMf70
>>992
あなたがみかくしょうがいなのはよくわかった
994:列島縦断名無しさん
08/08/28 03:12:21 P0M6Scgj0
>>992
近所の伊勢丹に肉は売ってるし、
北海道の有名店の味付けが通販してたりするよね。
995:列島縦断名無しさん
08/08/28 10:52:15 m5FiGbEw0
>>992
ラム肉は普通に売ってるよ。味の付いてないただの肉だが。
ジンギスカンは肉質もあるが漬け込んでるタレの味が勝負。
あなたには区別がつかないかもしれないが。
996:列島縦断名無しさん
08/08/28 15:04:58 eBafhIHK0
>>991
そもそも>>976は店を批判してるわけではないのだが・・
997:列島縦断名無しさん
08/08/29 02:12:48 X5VMuw6L0
>>992
味が濃いということは、食べたタイプのジンギスカンの事ですね。
ジンギスカンはいくつかの種類があります。
ラム肉はジンギスカン用としては、売ってませんが、肉屋なら結構置いてます。
日本でもフレンチやイタリアンはよく食しますよね。料理名こそ子羊のなんたら焼きとかになってますが、ようすねにラムです。
998:列島縦断名無しさん
08/08/29 03:28:44 lH6UePMB0
>>996
そだね、トホホって泣いてもだえてるだけだもねw
工作ご苦労、大黒屋の店員さん。
999:列島縦断名無しさん
08/08/29 10:14:43 POs6hoLv0
>>998
決め付けんなカス
1000:列島縦断名無しさん
08/08/29 14:27:22 7kHkgRom0
ということで1000満了
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。