07/09/13 22:10:11 s5QuHqks0
■俺みたいなリアルキモメン空ヲタが一杯集まる。
901:列島縦断名無しさん
07/09/13 23:20:58 TYnINcOv0
メリット
○最終便気にせず平良で飲める
○夜間の宮古病院搬送時に貸し船する必要がない
○海が荒れたときの宮古病院搬送時に、石垣の海保ヘリを呼ばなくてもいい
○朝刊が朝に届く(はず)
○台風通過後、海が荒れて「船がでないので生鮮食品からっぽ」問題が解決しそう
○地下ダムの農業用水が橋の中の水道管を通して伊良部にも運ばれる
デメリット
○伊良部架橋実現爬龍船レースの廃止
○「すいません船が最終なんで帰ります」が使えない
○自分探し系の奴らが伊良部に住み着きそう
○島が汚れる(地元ゴミが多そう)
○フェリー会社の人たちはどうするのさ
○橋の歩道に穴あけて釣りする人がでてきそう
○伊良部側の土地を買い占めている業者がいるので開発進む(メリットか?)
902:898
07/09/14 00:44:28 Pq9VF9rd0
皆さん
稚拙な質問に丁寧に答えてくださってありがとうございます
今後の参考にさせてもらいます(なんのよ?)
903:列島縦断名無しさん
07/09/14 21:50:36 WFrq91/w0
そっか、歩道から釣りができる!!!>>901
904:列島縦断名無しさん
07/09/15 03:02:06 pAgiEFQoO
飛行機飛ぶかぁ???
飛んでくれよ~!!
905:列島縦断名無しさん
07/09/15 20:22:55 ZZl7IgLrP
>>904
ご愁傷様です。
906:列島縦断名無しさん
07/09/15 20:30:25 P/j3wfk10
いま晴れてるみたいです・・・・
俺は昨日欠航で泣く泣くキャンセルですたよ
来週の連休に予約取り直したけど、また台風だそうですよ、カンベンしてえ~
907:列島縦断名無しさん
07/09/15 21:06:15 vZppGPBo0
6-9で久米島行ってきました。
ギリまで宮古島とどっちにするか迷って、来年はミヤコと思いつつ
訪れたクメだったけど。好天が多分に影響してるんだろうけど、もぉ
楽園そのもの。イイ店にもめぐり逢えて、来年ミヤコ目指すか不安に
なってきたよ。行けば勿論、運次第でキラキラの思い出が出来るんだ
ろうけどね。
908:列島縦断名無しさん
07/09/15 23:12:45 k+0ZGv6l0
宮古島と久米島じゃ比べ物ならんでしょ。
つーか不安なら止めとけ。
909:列島縦断名無しさん
07/09/15 23:52:54 mIlxqsaU0
>>907
ナイチャーくんな!島が汚れる
910:列島縦断名無しさん
07/09/16 00:14:23 icExF+sK0
久米島で69、まで読んだ。
911:列島縦断名無しさん
07/09/16 00:46:01 1eRDmgHc0
ナイチャーは常に謙虚であるべきね。
宮古の人に感謝の気持ちを忘れずに。他人様の土地にお邪魔してんだから。
皆が謙虚で思いやりの気持ちを忘れなかったら
少しは認めてもらえると思うんだけど。
912:列島縦断名無しさん
07/09/16 12:31:45 8rXD6AeLO
たしかに、変なナイチャー増えてるよね。たのむから自分の故郷に帰ってくれ。
913:列島縦断名無しさん
07/09/16 14:01:04 Z+xVv+ao0
変な奴じゃないと移住なんて考えないしな。あきらめろ。
914:列島縦断名無しさん
07/09/16 14:09:04 r8oFMq0bO
変なないちゃー→タイやインドネシアなどと宮古島を混同していらっサル人々。
→「ここなら日本の辺境だし、治安も法令もテキトーだろう」
とナメてかかってやってくる人々。
とかですかね。
915:列島縦断名無しさん
07/09/16 16:38:05 oB1mSQaCO
俺、ナイチャーやけどアジアン被れのナイチャー嫌いやで
916:列島縦断名無しさん
07/09/16 16:39:08 8rXD6AeLO
宮古も石垣みたいに、ナイチャーを移住させないようにすればいいのに。結構、ナイチャーと地元住民のトラブルとかあるみたいだし。
917:列島縦断名無しさん
07/09/16 17:15:03 LTrwylAs0
私も移住2年のナイチャーですが、ヒッピー風のアジアン被れはキライです。
918:列島縦断名無しさん
07/09/16 19:50:50 KVEbNJUHO
キヤノンのCMって東平安名崎?
919:列島縦断名無しさん
07/09/16 20:44:39 BPWPqbYU0
急にネガスレになっちゃたな
920:列島縦断名無しさん
07/09/17 05:07:02 Stx+DaBa0
俺はイーバンクを日頃使ってるのだが宮古島行ったらセブンが一軒もなく
スパーとかいうのとファミマばっかだった・・・
謝罪と賠償を
921:列島縦断名無しさん
07/09/17 06:23:14 j6J8cSNuP
沖縄だけじゃなくセブンの無い県は本土にもたくさんあります。
922:列島縦断名無しさん
07/09/17 14:31:03 +XkrB5D80
お前ら窓に板貼ったか?
923:列島縦断名無しさん
07/09/17 15:29:12 iYWkmCsr0
島の家には大体雨戸が・・・。
924:列島縦断名無しさん
07/09/17 16:51:57 OXSQBArsO
やばい台風で下地島が飛ばされた
何処にいったかね~
925:列島縦断名無しさん
07/09/17 18:25:35 yictkz6UO
下地島の空港横の海がすごくきれいだったんだけど地元の人は昔はもっときれいといってた。ビックリ
926:列島縦断名無しさん
07/09/17 20:59:37 sXW7jQfW0
URLリンク(2ch-dc-ita.gotdns.com)
URLリンク(2ch-dc-ita.gotdns.com)
927:列島縦断名無しさん
07/09/17 22:57:27 m8E9e3/30
陽が差してないとイマイチだね
928:列島縦断名無しさん
07/09/17 23:13:46 n9QBhA270
カメラが悪いんだな!安物だと自動補正機能もないからね
まぁ車とか都会的なものを写してる時点で腕も幼稚園児並みなのが分かる
929:列島縦断名無しさん
07/09/18 02:37:40 y/wp2n4W0
明日は、伊良部ー平良の船がでない悪寒。
平良在の教師が出勤できないとなれば、学校は暴風警報が解除されても臨時休校になるのかしら
930:列島縦断名無しさん
07/09/18 14:59:53 ZKawvBlA0
>>929
警報解除ならだいたい船はでますよ。
揺れは半端じゃないが。
931:列島縦断名無しさん
07/09/18 17:32:14 ocyvQtJj0
エメラルドグリーンの海の綺麗さは、水の質ではなく、
陽光と海底の反射から生まれてるからね。
932:列島縦断名無しさん
07/09/18 17:47:00 cEmMdAdh0
白い砂浜じゃないと駄目って事か
933:列島縦断名無しさん
07/09/18 22:08:37 bv3Br8ET0
URLリンク(zaraba.qp.land.to)
934:列島縦断名無しさん
07/09/18 22:17:56 yqpfOOMP0
>>933
こんな海が目の前にあったら
いつ死んでもいいや
つかこんなのが目の前にあったら
へたりこんで一日終わるww
935:列島縦断名無しさん
07/09/19 19:20:12 dOEX+qfZ0
うわ~すごいきれいだ
936:列島縦断名無しさん
07/09/19 22:05:35 Jnjtn4ai0
いいなぁ
2ちゃんやめれるよ。
この海なら。
何もかも捨ててしまいたい
937:列島縦断名無しさん
07/09/19 22:19:01 ExVEogD20
ほんとにやめれるのかいw
938:列島縦断名無しさん
07/09/19 22:24:45 Jnjtn4ai0
やめれるよぉ
何をしてても和むときなんてないけど
海見てるとそれだけで幸せ
何もいらない
食べてくだけ働いて後は何も考えずに
こういうとこで静かに生涯終えたい
939:列島縦断名無しさん
07/09/19 23:03:25 uD8UKOi3P
933の画像って、下地だよね、たぶん。
940:列島縦断名無しさん
07/09/19 23:50:38 AtQ0/HWv0
言ったこと無いけど、俺も下地島だと思う
で、写ってるのは立ち入り禁止の飛行場の桟橋かな?
941:列島縦断名無しさん
07/09/19 23:53:53 ogW++3cH0
そう、下地島。海中に伸びているのが滑走路への誘導施設。
942:列島縦断名無しさん
07/09/20 00:01:28 Jnjtn4ai0
こんな景色目の前に見たら
いつ死んでもいいよ
943:列島縦断名無しさん
07/09/20 00:37:33 ontayeHm0
>>942
移住して2年になるけど毎日見てたら飽きるよ。