☆滋賀県っていいとこだよ!☆2at TRAVEL
☆滋賀県っていいとこだよ!☆2 - 暇つぶし2ch557:列島縦断名無しさん
07/09/17 19:26:22 GE2exqEj0
今回の旅の目的が彦根城と車中泊と琵琶湖一週でしたが、満足でした。

あ、忘れました浮御堂にも行きました。
観光地化されすぎてなくてとてもよかったです。


感想としては、彦根・奥琵琶湖・すごくよかったです。

それから三井寺・延暦寺が正直イマイチでした。
比叡山からの眺望はすばらしく価値はあったのですが
延暦寺が正直「ガチ」すぎて、日蓮宗でも新興宗教者でもないので、マジすぎて引きました。
彦根は井伊直弼や城のつくり(左胸が矢で射やすいように作られた入り口など)
興味はったのだけど、 延暦寺は、宗教関係者のマジ拝観が多すぎて正直疲れた。
あと奥比叡ドライブウェイがあんなお金かかるとは・・・知らなかったです。

三井寺は今金堂が修復中で行っても・・・無駄かなと思います。
あと国宝の中は拝観できない。見ることも入ることもできないんですね。
さらにゆかりの人物がいない。
建物は手がくわえられすぎてなく、いいかもしれませんが、
「で?」「誰?」と無知な私は思ってしまう。
高野山・彦根・長崎の隠れキリシタン跡地などは歴史背景がわかるので楽しかったけれど
三井寺は 「誰の何なの?」という感じがして、個人的には特に感動しなかった。
古い建物に興味のある人は行ったほうがいいと思うなー程度。
三井寺から見える琵琶湖の眺望も、ただの湖西の町。眺望目当てにするにはしょぼかった。
比叡山上からみた眺望とは比べ物にならない。 琵琶湖の眺望が見たかったら絶対比叡山にのぼるべきだと思う。

クラブハリエのバウムクーヘンが食べられなかったのが残念。
でも滋賀は思った以上に素敵で、琵琶湖は素敵だった。奥琵琶湖はまた訪れたい。
メタセコイア並木がよかった。今度は観音めぐりもしたいです。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch