今どきの日光の観光情報 8at TRAVEL
今どきの日光の観光情報 8 - 暇つぶし2ch14:長文ごめんなさい
07/02/14 15:00:19 SryJM37V0
前スレでゆの森教えて頂いた物です。
9日~12日奥日光へ行って参りました。

「ゆの森」
ご紹介頂いて本当に良かったです♪
お風呂は掛け流しの硫黄泉という事で湯の花たっぷり。
別の宿の加水の硫黄泉とは、匂いも違いました。
この時期の露天という事で、湯もみで何とか入れましたが・・
夏場だと、加水無しでは厳しいかも知れません。
お料理も多種多様な物が少しずつあって、女性にはお勧めです。
初めの前菜以外は1品ずつ作りたてで提供されました。
ただ量は・・男性には物足りないかも知れませんね。
朝はそぼろの釜飯に鮎の一夜干や野菜をコンロで炙って頂く物でした。
個人的には白いご飯が頂きたかったかな?

唯一残念なのはシャワーの温度が安定しなく水になったりで・・
水量も無く、洗髪等には手間取りました。
奥日光という場所柄かそういう所は多いようですね。
何はともあれ、料金以上の満足を得られました。

湯元のスキー場は3連休という事もあって、大変な人でした。
まず、貸しスキーは10時に行ったのに既に子供サイズが無く
借りられない人も多かったようです。
食事所はどこも長蛇の列。席も1時間以上待たなければ空きません。
リフトには50~60人位の人が常時並んでいました。

また暖冬のせいか、20時まで特急は全て完売。
平年であればピークは18時までらしいですが・・

では、ご紹介頂いたお礼まで♪




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch